fc2ブログ

初書

はじめまして、こんにちは☆

営業の小川です。

最近ipodを入手して、竹内まりやさんのアルバムを聞いています。

私は島根県出雲市出身なのですが、実は竹内まりやさんも同じ出雲の出身なんです!
同郷なのです☆

竹内まりやさんの歌詞の中に、

「隣りの芝生が青く見えたら、自分の庭に綺麗な花を植えればいい」

という歌詞があります。

なんか素敵な言葉じゃないですか?

私は感動してしまいました。

何にでも言えることですよね。

家作りもそうだと思います。

深いですね♪

そんな優しい気持ちを教えてくれた竹内師匠でした(笑)
スポンサーサイト



営業の小方です

今年初めての月末に向かって営業全員契約に向かっての忙しい日々を送っていますあせ

今日は私の始めての当番日で何を書いていいか分かりませんが

日々、お客様に『安心できる家づくり』『安全建物を』と打合せしてお勧めしていますアップロードファイル

今年は100年に一度の不景気と言われていますが、しかし逆に今の様な時は基本的には
家賃並みの返済でプラス少しのボーナス返済で取得出来ます家

この仕事をして36年 時代の流れは色んな時がありますが今の様な金利は初めてです。

どうぞ皆さん「家が買えるかな、どうかな」と展示場を廻って見てください。
そして良い営業マン又安心できる営業マンを見つけて下さい。
家づくりもまずは人探しからです。担当営業マンによって家づくりも変わります。
良い人探しをして下さい。

テーマ : 今日書いておきたいこと - ジャンル : 日記

営業の植本です

各社が減益で景気の良い話がありませんが
それでも自分の住宅が欲しいと云う方はいらっしゃいます家
夢を持って希望を私達に伝えてくれいてますので
いろんな提案をしたいと思っていますにゃは

テーマ : つぶやき - ジャンル : 日記

はじめましてpart.3

こんにちは!工務の馬城(ばじょう)です。

先日、大雪の降った後の地鎮祭でおもしろ風景を見たので、

写真を撮ってみました。

一輪車に雪が積もった状態が、子供が抱きついているように見えませんか?

ひとむかし前の「だっこちゃん」のようにも見えるし、

とてもユーモラスな感じに見え、ふとシャッターを切ってしまいました。

こんな風景があったら、またの機会にでも出せたらと思います。

馬城1

はじめまして part.2

はじめまして!工務の山田です。

ブログを書くってことがなかなか不慣れな者ですが、
どうぞよろしくお願いします。

今日は岡垣町のほうに測量に行ってきました。
昨日までの雪が雨に変わった中での測量でした。
場所はとても雰囲気のいいところでした。

この雰囲気の中にアイフルホームの家が
建つようになればと思ってます。

はじめまして part.1

はじめまして!営業の松本です。
初のブログで緊張していますが、
というこの書き出しの文章を何度も打ち直しております…。
先行き不安ですがどうぞお付き合い下さいませ。

S様邸地鎮祭

今日は早朝にS様邸の地鎮祭を行いました。
昨日からの大雪で、どーなることかと心配しましたが、
雪が降る中、なんとか無事に終えることができました。
S様もどうもお疲れ様でした。ホッとひと安心です。
土地を清めて、あとは基礎着工を待つのみです。
お引渡しまで気を引き締めて頑張ります。

ようこそ!

ブログを始めてみました(^◇^)

はっきりいいまして・・・ぜんぜん使い方わかりません!><

とのあえず今日は登録
明日は写真のアップロードしてみます。

八幡店スタッフで続けていきたいと思いますので温かく見守ってください。


リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR