fc2ブログ

2月の終わり

営業の小川です

「2月は逃げる」

という言葉があるように、本当にあっという間に2月が終わろうとしています。

ついこの間まで寒い寒いと思っていたのに、いよいよ3月に入ると、より春の到来を感じます。

そして「3月は去る」という言葉のように、またまたあっという間なんでしょうね。

1日1日を大切に、皆様との出会いを大切に、過ごしていきたいです
スポンサーサイト



営業の小方です

今週は月末で皆さん忙しそう 

自分は少し暇

他 住宅会社も月末で忙しいだろう

しかし今、今月で雑用を整理して3月に入って行く

例年 3月頃より お客様も動き出すだろう

今日知人の不動産屋さんに法務局で会っての話で

”ひびきの”の分譲地はほぼ売れてまだ108坪の土地には問い合わせは多いとの事

やはりお客様も動いているのだろう

後は自分達がいかにしてお客様に展示場 又 分譲地に来て頂くか 又 集まって頂くか

銀行ローンの各銀行の審査も少しずつ厳しくなってきている

皆さん今この春が建築の好条件の時です 

金利も少し下がり 低く返済も楽な時

トヨタも日産も4月より車の生産を増していくとの事

少し経済が上向くと金利も上がります

今がチャンスの時です


今週のイベント案内

こんにちは!!

気温もだんだんと暖かくなってきました

晴れ見学会日和です晴れ

今週の日曜日 3月1日 遠賀郡遠賀町パスコタウン田園都市にて
お施主様のご厚意きらーんにより 入居前1日限定の公開をさせていただきます。
3/1見学会
35坪4LDK 収納た~ぷりの家です。

物があふれて片付かない汗という方
是非マイホームの参考にご覧下さいにこ2

案内図

テーマ : お知らせ - ジャンル : ニュース

う~ん 残念

工務の山田です。

先日、WBC日本代表の最終メンバーが決まりましたね。

ホークスから候補選手に入っていた松中と和田が落選でした・・・。
ホークスファンの私からは残念でなりません。
特に和田は巨人との練習試合で好投していただけに、
何でだ?っていう思いが強いです。

先発のコマが揃っているからなんでしょうけどね・・・。

まぁ、メンバーはこれで決まりました!!

これから、この28人でオーストラリアとの強化試合を経て、
いよいよ本番です。

頑張って2連覇目指してほしいです!!

もうすぐ春ですね

営業の松本です。

ウチのカゼ(インフルエンザ)ブームも落ち着いてきたようです。

営業の小方(私はうつしてませんよ!)も復帰しましたし、
私がうつしてしまった娘も2日後には走りまわってました。

皆さんは大丈夫ですか?

まだ寒い日もあると思いますが、徐々に暖かくなって
きているように思います。

『三寒四温』という言葉がありますが、今年は”寒”と”温”の差が
激しく、例年以上にこの言葉を体感した冬だったような気がします。

もう一ヵ月後には桜の開花なんですよね。
花見の季節ですよ!

毎年必ず家族で花見に行っています。
今年も行きたいと思っています。
桜の下で食べるお弁当は、また違ったおいしさです。

もうすぐやってくる春に心が躍りますね。

うれしくなる瞬間

こんにちは。営業の小川です。

今日は、A様邸の間取りの打合せをしました。

悩みに悩んでやっと今日、間取りが決定したのです☆★(パンパカパーン!)

家の間取りというのは、本当に決めるのが大変です。

ただ、あんな風にしたい、こんな風にしたらどうなるのだろう?

その打合せはとても楽しい時間です。

だって夢が形になるのですから。

素敵なことですよね(●^▽^●)

私もできるだけお力になりたい!と思い、必死に考えます。

だから時間もものすごくかかるのですが…

私が入社当初、教わったのは、とにかくそのお客様の立場になって考ること、でした。

収納がたくさん欲しいって言ってたな~。

和室とリビングがつながってた方が良いって言ってたな~。

子供さんが小さいからおもちゃを収納する所がいるかな~。

テレビはここに置くのかな~。etc…

いろんなことをあぁだこうだと考えながら、間取りを完成させ、お見せするまでは気にってもらえるかなぁ?

と内心ドキドキなんです(笑)

確かに予算なども大切なのですが、夢の暮らしを実現する第一歩ですから、わくわくしますよね。

今日は、「小川さんグッジョブですよ!この間取りがいいです!これにします☆」

と、ご提案したプランを気に入って頂いたことに本当に感動しました。泣きそうでした。

着工まであと少しです。

今度は設備の色決めです。もっと楽しくなりますね♪♪








棟上のオモチ

今日 小倉南区で上棟祝の日を迎えました
S様のお父様からオモチを沢山いただきました。

すごく美味しそうなのでさっそく 焼いて食べよう!!うまそ~ と ・・・・・

家が家事になりますよ絵文字名を入力してください」と小川さん

知らなかったです。。。。

そんな言い伝えがあるなんて、、、勉強になりましたふるーつ☆Cultivation・キラキラ星

他にも調べたら 拾ったお餅を枕元に置くと頭痛や赤ちゃんの夜泣きが治る
なんて事も書いてありました。

みなさんも棟上で拾ったお餅は焼かないで下さいねんー

おもち
おめでたいオモチでおめでたい字
S様ありがとうございました。今、事務所で美味しく頂いていますha-ri...★

営業の小方です

2/13は四国琴平うどんにて研修中

その後 風邪にてダウンおちこみおちこみ

19日より仕事開始

2/17土地買入の決済日 諸費用にて少しの売主さんとの違い有り しかし金額等記入した
見積書等あり解決

この様な事で、家・土地を買入れする事は大きな買い物で
しかし内容は小さな事の打合せを行っています。

一度注意しなくてはいけない事は打合せ内容の要点だけでも記録するという事

大きな買い物は小さな物の積み重ね その小さな事で思い違い 又 勘違い等が根本の所であると
その先で大きな違いとなります

土地・家等 買入する時は出来るだけ書いてイメージ違いを無くして買入する事が大事です

又 少し暖かくなってきて新築を検討の皆さんも動き出す時期が来ましたが計画は早めに又打合せは正確に
今年の忙しい時期に向かって書いて残すと言う事を大事にして
今年の家造りを頑張って完成させて下さいha-ri...★

また寒くなりましたねぇ

今日は水曜日☆

会社は定休日です。

これ昨日の事務所の風景

2/17事務所。。。。

みんなマスクマンで、少し笑えます(・▽・)

風邪の人もそうでない人も喉とかにいいそうですね

乾燥すると風邪ひきやすくなるそうで、植本さんが毎年 事務所の湿度を管理してくれています
空の花瓶にお水がイッパイだったり台拭きがグッチョリしてたり。。。。

おかげで隣の私1人風邪ひきそうにないです

明日はみんな元気に揃うといいなぁ~

内野でした

学研都市 ひびきの ご報告

先週の日曜日、学研都市ひびきのにて完成現場見学会を開催しました。

2/15内覧会

当日は天気も良く暖かい気候でとても気持ちの良い日でした。

今回はチラシもなくDM限定の内覧会だったのですが、
アイコン名を入力してください11組アイコン名を入力してくださいものお客様にご来場頂きありがとございましたポッ

大型の小屋裏収納に子供部屋のロフト ステキですちゅっ☆
ロフト
お子さんが大喜びですねおんぷ

テーマ : 今日書いておきたいこと - ジャンル : 日記

インフルエンザの原因?

工務の山田です。

昨日、松本さんからインフルエンザの原因は
私だなんて言われてしまいました・・・。

確かにカゼをひいて、いまだに完治しておりません。

でも、先週のブログにも書いたとおり、病院で検査を受けて
インフルエンザの検査を受けるほどの高熱ではなかったんです!!

インフルエンザだったら、会社に出てきてないですよ!

どこで菌をもらってきたかわかりませんが、松本さん、
早く全快になってください。
完治してない私が言うことではないかもしれませんが・・・。

ちなみに松本さんに続き、今度は小方さんがインフルエンザに
かかってダウンしております。

社内では、今みんながマスクを着用しております。

次から次に感染していったのでは、困りますもんね。

インフルエンザになりました…

営業の松本です。

インフルエンザになりました・・・。
10年以上ぶりです。もしかすると20年以上かも…

水曜日の夜中に寒気が止まらなくなって気付いたら39℃を超えてました。
おそらく、その前々日の月曜日に山田くんと測量に行ったのが原因です!!!

ちなみに、私はほぼ治ったのですが、
4歳の娘が昨日からインフルエンザにかかってしまいました…。
心配でしょうがありません。たぶん、息子と嫁にも行くでしょうね…

山田くんは前回のブログで、『カゼをひいてしまいました』と言ってましたが、
絶対にインフルエンザだったはずです!!!
間違いない!!!

なぁ、隣の山田くん!!!
明日、返事を聞かせてくれよ!

イベント情報

今週の15(日)『学研都市ひびきの』で新築住宅の内覧会を行います。

5LDK・2階建て・38坪タイプの家ですhome

見どころたくさんあります!!

スマイル子供部屋には広めのロフト

スマイル寝室の天井には小屋裏収納

スマイル南向きのバルコニーは大型でバーベキューも楽しめる広さあり

スマイルリビングの窓はオープンタイプのサッシを採用して開放感いっぱいです

その他 細かい所までこだわりの家づくりをしています流れ星
これから住宅を考えている方は非常に参考になりまので、見に来られませんか?

見学会案内

矢印現地には看板がありますので目印になります。矢印

営業の植本でしたバイバイ

テーマ : お知らせ - ジャンル : ニュース

うちのワンコ

なら

コンバンハ(゜▽゜)♪
事務のうちのです☆

これ、うちの犬「奈良」
メス9才
ヨーキとマルチーズのハーフ 使い古しの雑巾の様な毛並み。。。 今、毛が伸びきって可哀想なおじいさんの顔になってるので上から撮影
しました

帰ると飛んで喜んでくれる可愛いワンコ
癒されます(//▽//)

あぁ忙しい

工務の馬城です!

今度12、13日に研修で香川県に行って来ます。

そのため、その分の仕事を前倒しするために一日中バタバタしていました!

猫の手も借りたいくらいです。

猫がいなかったので、工務の山田猫と一緒にあくせく働きました!(笑)

ニャオ

インフルエンザ??

工務の山田です。

風邪を引いてしまいました・・・。
もう1週間になります。

マスクをして会社に行ったとたんに、みんなから
「インフルエンザ??」
って聞かれました。

さすがにインフルエンザだったら家で寝込んでます。

病院で医者からは
「熱が38度5分以上だったら精密検査をしないといけません」
と言われましたが、幸いにもそこまで無かったのでよかったです。

今年のインフルエンザは結構強力みたいですね。
実際、ある業者の方がインフルエンザで1週間近く寝込んでました。
40度近い高熱が数日続いたみたいですから。

みなさん、
風邪引かないためにも、
インフルエンザにかからないためにも、
手洗い・うがいの励行や室内の換気などを
心掛けるようにしてください!!

自分の部屋

営業の松本です。

こちらでは久々の大雪だったあの日から
はや2週間が経ちました。

ちょうどその日に地鎮祭を行ったS様邸も
無事に基礎着工しました!
工事も順調に進み、再来週には上棟となります。

そのS様、来年受験を迎えるお子様がいらっしゃるのですが、
新しい自分の部屋がとても待ち遠しい様子です。
今日もモデルハウスで
「私の部屋の広さってどれくらい?」
と、とてもうれしそうに聞いてました。

そういえば、私自身が『自分の部屋』を手に入れたのが
中学3年の5月でした。
新築の現場に行って、自分の部屋ができるのを
とても楽しみに待っていたのを思い出します。

S様のお子様もきっと当時の私と同じ気持ちなのでしょうね。
ただ、お母さんから
「新築になってしっかり受験勉強ができるようになるね!
 これで受験も大丈夫ね」
と言われ、少々困ってもいる様子。

なんとなく、私もそう言われてたような...
その気持ち、わかります。

でもきっと大丈夫!
あせらず自分のペースで頑張れば
きっと良い結果が得られますよ!

ただ、志望校に合格した暁には
「アイフルホームのおかげだね」って
言ってくれるとうれしいな・・・

スミマセン、冗談です(当然です!)。
でも、ホント応援してます!

新しい部屋でいろんな思い出を作ってくれるといいな。

春色の汽車に乗って

営業の小川です!

先日、天神に行ってきたのですが、すでにお店には春物の服がたくさん並んでいました。

寒い寒いと思いながら、もうすぐ春がやって来るんだな~と思うと、時の流れの早さを感じました。

個人的には春が一番好きな季節です。

ポカポカしていて、気持ちが良いので、お出かけしたくなります。

お花見もありますね☆

ピクニックにも行きたいです☆

なんかワクワクソワソワしてしまう、春が待遠しい小川でした♪

今週の気になる事

営業の小方ですスマイル3

今、長期金利が少し上がっています。

先週は1.2%台でしたが今は1.3%代

家を建てる時に一番大事な住宅ローンの金利
家を計画の方は長期金利を見られるとチャンスの時が良く解ります

2月は皆さんひと休みの方が多くお客様の動きは少ないのですが
土地から検討される方は今がチャンス 
3月に入ると多くの方が土地探しに動き出し良い土地は早い者勝ちです

今のように少し皆さんの動きが少ない時こそ色々と土地を見て廻れます

この様にやはり土地+建物を探されている方は皆さんの動きの少ない今
よく検討されればと思います


今がチャンスです!! 







マスク姿の工務の山田君。。。風邪にも負けず頑張ってます。。。皆さんも体調に気をつけて下さい。
頑張れ山田

テーマ : 伝えたい事 - ジャンル : ブログ

ユートピアサイオト

サイオト 山頂

事務の内野です~ヽ('ー`)ノ~
連休を利用して昨日から大好きなスノーボードをするために広島に来ています

天気もよくて凄く気持ちがいいです☆

運動不足な私ですが今から1年分体動かしてきます


節分の日

工務の馬城です。

今日2月3日は節分です。

夜、事務所と展示場の豆まきをしました!


20090203211620.jpg
20090203211623.jpg


新聞で読んだのですが、

尾頭付きのイワシをヒイラギに刺して、玄関に飾ると縁起が良いとか?

皆さんゲンをかつぐのでしょうかネ

球春到来!!

工務の山田です。

プロ野球の季節がやってきました!

我らがホークスは例年通り宮崎でキャンプに入りましたね。
私は昨年、宮崎にキャンプを見に行ってきましたよ!

今まではキャンプを見に行くなんて練習を見るだけだから、
そんなにおもしろくなんてないだろうって思ってたんですけど、
いざ見に行ってみるとなかなかおもしろかったです!

結局一日中生目の杜にいましたね。

今年もできれば行きたいなって思うんですけど、
なかなか厳しそうですね。

みなさんも興味があったら、プロ野球のキャンプ地に
行ってみてください!

結構楽しめますよ!!

私の夢 その1

営業の松本です。
また私の順番がきました。
一週間って早いなァ…
そして、1月も終わり2月になってしまいました。
一ヶ月って早いなぁ…
と、こんな事を最近特に感じるようになりました。

そういえばこのところ趣味を忘れていたような気がします。
私の趣味の一つ、ギターも気付けば子供のオモチャに
なってしまいました...高かったのに...(;_ ;)

ただ子供たちも、以前はギターを叩いたり、引きずったりして
いたのですが、最近は弾こうという気になってきたのか
一本ずつ音を出すようになってきました。
ボロボロになってますけどね(ToT)
ちょっと教えてみようかな?なんて思って試みたりもしますが
教わるのはイヤみたいです。
でもいつかは楽器に興味をもってくれればと思っている私には
少し楽しみが出てきたところです。
いつかセッションしたいなぁ…
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR