| ホーム |
工務の山田です。
29日の日曜日に地鎮祭が2件ありました。
松本さんのお客様のT様邸と植本さんのお客様のT様邸の
地鎮祭でした。
24日にも2件の地鎮祭があって、また今度の土曜日にも
地鎮祭があります!
いよいよ着工~上棟という現場が増えてきました!!
この時期は朝と昼で寒暖の差が大きい時期なので、
体調管理に充分気を付けて、現場のほうを
しっかりと監理していきたいと思います。
皆さんも花見で風邪引いたなんてことないように
充分気を付けてください!!
29日の日曜日に地鎮祭が2件ありました。
松本さんのお客様のT様邸と植本さんのお客様のT様邸の
地鎮祭でした。
24日にも2件の地鎮祭があって、また今度の土曜日にも
地鎮祭があります!
いよいよ着工~上棟という現場が増えてきました!!
この時期は朝と昼で寒暖の差が大きい時期なので、
体調管理に充分気を付けて、現場のほうを
しっかりと監理していきたいと思います。
皆さんも花見で風邪引いたなんてことないように
充分気を付けてください!!
スポンサーサイト
大安吉日
営業の松本です。
今週は、私が担当するお客様宅の地鎮祭が
2件ありました。
3/24(火)に地鎮祭を行ったN様邸は
翌日から基礎工事に着工しており
現在、基礎のベース部分が出来上がっています。
今日3/29(日)に行ったT様邸は
基礎工事の着工は再来月頃になりそうですが
日が良いという事もありまして
土地のお払いを先に行う事にしました。
どちらも天候に恵まれて最高の地鎮祭日和でした。
みなさん、おめでとうございました。
実は、両方に共通している事がありまして
大安吉日を選んだという事です。
やはり皆さん、一生に一度の事ですから
良い日を選びますよね。
(私が気にするのもありますが…)
次は上棟の日です。
工事の中での一大イベントです。
当日の内容の打合せを楽しみにしています。
また良い日に出来るといいですね。
(ちなみにN様邸は4/16の大安に行います。)
今週は、私が担当するお客様宅の地鎮祭が
2件ありました。
3/24(火)に地鎮祭を行ったN様邸は
翌日から基礎工事に着工しており
現在、基礎のベース部分が出来上がっています。
今日3/29(日)に行ったT様邸は
基礎工事の着工は再来月頃になりそうですが
日が良いという事もありまして
土地のお払いを先に行う事にしました。
どちらも天候に恵まれて最高の地鎮祭日和でした。
みなさん、おめでとうございました。
実は、両方に共通している事がありまして
大安吉日を選んだという事です。
やはり皆さん、一生に一度の事ですから
良い日を選びますよね。
(私が気にするのもありますが…)
次は上棟の日です。
工事の中での一大イベントです。
当日の内容の打合せを楽しみにしています。
また良い日に出来るといいですね。
(ちなみにN様邸は4/16の大安に行います。)
スタート!!
こんにちは。営業の小川です。
今度、ご卒業、ご卒園された方々本当におめでとうございます。
そして、4月からご入学おめでとうございます。
春は、出会いと別れの季節ですね。
別れっていうのは非常ーーーーーーにさみしいですよね。
たいてい卒業式の日は、わたくし、大泣きしてしまいます…。
一生会えないのかっていうぐらい(笑)
昔、小学校の担任の先生が、卒業式の日に一人ずつ、全員に違うお茶碗をくれたことがありました。
先生は泣きながら「たくさんご飯食べて元気にな」とお茶碗をくれました。
卒業シーズンになると思い出します。
今も使わずにそのお茶碗とってあるんですが、
先生元気かなー?先生の言う通りたくさんご飯食べてます。。。
そんな別れの季節ですが、同じように出会いの季節ですね。
入学式、ハラハラドキドキ…
友達100人出切るかな?なーんて思ったり…(笑)
入社式なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
どんな出会いが待っているのだろう。
どんな新しい経験が出来るのだろう。
上手く言えない、緊張とワクワク感がとても良いですね!
いろんな出会いや経験は自分の財産だなーって思います。
その中で失敗や挫折があると思いますが、そこから学ぶこともたくさんありますよね。
それを繰り返して、 私も素敵な大人になりたいと思います!
今度、ご卒業、ご卒園された方々本当におめでとうございます。
そして、4月からご入学おめでとうございます。
春は、出会いと別れの季節ですね。
別れっていうのは非常ーーーーーーにさみしいですよね。
たいてい卒業式の日は、わたくし、大泣きしてしまいます…。
一生会えないのかっていうぐらい(笑)
昔、小学校の担任の先生が、卒業式の日に一人ずつ、全員に違うお茶碗をくれたことがありました。
先生は泣きながら「たくさんご飯食べて元気にな」とお茶碗をくれました。
卒業シーズンになると思い出します。
今も使わずにそのお茶碗とってあるんですが、
先生元気かなー?先生の言う通りたくさんご飯食べてます。。。
そんな別れの季節ですが、同じように出会いの季節ですね。
入学式、ハラハラドキドキ…
友達100人出切るかな?なーんて思ったり…(笑)
入社式なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
どんな出会いが待っているのだろう。
どんな新しい経験が出来るのだろう。
上手く言えない、緊張とワクワク感がとても良いですね!
いろんな出会いや経験は自分の財産だなーって思います。
その中で失敗や挫折があると思いますが、そこから学ぶこともたくさんありますよね。
それを繰り返して、 私も素敵な大人になりたいと思います!
あと1勝!!
工務の山田です。
WBC日本代表やりましたねぇ!
見事に決勝進出です!
そして決勝の相手は・・・
またまたまたまたまた、韓国ですね。
世界大会なのに5度目の日韓戦です。
韓国の先発は2敗している奉重根ですが、
3度目の正直というか3敗目はありません。
日本の打線がしっかりと打ってくれます。
そして強力な投手陣が韓国打線を抑えてくれます。
必ず日本は優勝します!!
みんなで応援しましょう!!!
WBC日本代表やりましたねぇ!
見事に決勝進出です!
そして決勝の相手は・・・
またまたまたまたまた、韓国ですね。
世界大会なのに5度目の日韓戦です。
韓国の先発は2敗している奉重根ですが、
3度目の正直というか3敗目はありません。
日本の打線がしっかりと打ってくれます。
そして強力な投手陣が韓国打線を抑えてくれます。
必ず日本は優勝します!!
みんなで応援しましょう!!!
祝!開幕!
こんにちは!
営業の松本です。
”こんにちは”の時間に書くのは久しぶりですね。
今日はこの後、打合せに行きますので、
その前に書く事にしました。
WBCが盛り上がっている中、
春の選抜高校野球が開幕しました。
実は私、大の高校野球ファンなのです!
元々、小学生の頃ソフトボールをしていたのもあって
野球好きなのです。
プロ野球もですが、やはり高校野球は最高です!
高校野球の魅力は、プレー一つ一つの
一生懸命さです。
見ていてとても清々しい気持ちになります。
春、そして夏は仕事から帰ると必ず
スポーツニュースで確認の毎日です。
今大会に出場している球児の中から
将来のWBC出場選手がいるかもしれませんね。
そういう期待も持ちながら見ていきたいと思います。
一時は私も甲子園を目指してた時期があったような・・・
いつ断念したのか・・・
営業の松本です。
”こんにちは”の時間に書くのは久しぶりですね。
今日はこの後、打合せに行きますので、
その前に書く事にしました。
WBCが盛り上がっている中、
春の選抜高校野球が開幕しました。
実は私、大の高校野球ファンなのです!
元々、小学生の頃ソフトボールをしていたのもあって
野球好きなのです。
プロ野球もですが、やはり高校野球は最高です!
高校野球の魅力は、プレー一つ一つの
一生懸命さです。
見ていてとても清々しい気持ちになります。
春、そして夏は仕事から帰ると必ず
スポーツニュースで確認の毎日です。
今大会に出場している球児の中から
将来のWBC出場選手がいるかもしれませんね。
そういう期待も持ちながら見ていきたいと思います。
一時は私も甲子園を目指してた時期があったような・・・
いつ断念したのか・・・
笑う門には福来たる
こんにちは!営業の小川です☆
過ごしやすい日が続きます。
こんな暑くも寒くもない気候…最高です。ずっとこんな日が続けばイイのになぁと思います。
ところで最近、お笑い番組にハマッている小川です。
レッドカーペットを知っていますか?
そこに出てくる芸人さんがとてもおもしろいです!!
我が家、フォーリンラブ(名前合ってるかな?)、オードリー、はんにゃ…etc
いつも大笑いしています。
最近、G様邸に定期点検に行ったのですが、
そこで子供ちゃんが
「ちゃっちゃいことは気にしない!それワカチコワカチコー!」
と言っていました。
子供は一番お笑いブームに敏感ですよね。
これは「ゆってぃ」という芸人さんなのですが、私も大スキです。
ポジティブになれるお笑いです。
元気が無い時などに、ぜひオススメです(笑)
さぁいっしょに!
「キョーレツー!!ちゃっちいことは気にしない!それワカチコワカチコー!」
今度テレビで見てみてください(^▼^)ノ
過ごしやすい日が続きます。
こんな暑くも寒くもない気候…最高です。ずっとこんな日が続けばイイのになぁと思います。
ところで最近、お笑い番組にハマッている小川です。
レッドカーペットを知っていますか?
そこに出てくる芸人さんがとてもおもしろいです!!
我が家、フォーリンラブ(名前合ってるかな?)、オードリー、はんにゃ…etc
いつも大笑いしています。
最近、G様邸に定期点検に行ったのですが、
そこで子供ちゃんが
「ちゃっちゃいことは気にしない!それワカチコワカチコー!」
と言っていました。
子供は一番お笑いブームに敏感ですよね。
これは「ゆってぃ」という芸人さんなのですが、私も大スキです。
ポジティブになれるお笑いです。
元気が無い時などに、ぜひオススメです(笑)
さぁいっしょに!
「キョーレツー!!ちゃっちいことは気にしない!それワカチコワカチコー!」
今度テレビで見てみてください(^▼^)ノ
いよいよ!!
こんにちは!!工務の山田です。3週間ぶりですね。。
昨日、Y様邸で地鎮祭がありました!
前日の真冬のような寒さから一転、昨日は晴天に恵まれ、
春らしい天気の中で地鎮祭を行うことができました。
3人の小さなお子様たちも、一緒に工事の無事を祈願しました。
今日から基礎工事に着工して、いよいよ夢のマイホーム作りが
現実のものとして動き出しました!
これからしっかりと、Y様のマイホームがイメージ通りに、満足して
頂ける家が出来上がるよう、現場のほうを管理して参ります。
7月頃の完成になると思います。
Y様、楽しみにしていてくださいね!!
昨日、Y様邸で地鎮祭がありました!
前日の真冬のような寒さから一転、昨日は晴天に恵まれ、
春らしい天気の中で地鎮祭を行うことができました。
3人の小さなお子様たちも、一緒に工事の無事を祈願しました。
今日から基礎工事に着工して、いよいよ夢のマイホーム作りが
現実のものとして動き出しました!
これからしっかりと、Y様のマイホームがイメージ通りに、満足して
頂ける家が出来上がるよう、現場のほうを管理して参ります。
7月頃の完成になると思います。
Y様、楽しみにしていてくださいね!!
いよいよ
営業の松本です。
毎日、WBCのニュースで持ちきりですね。
数時間後、いよいよキューバ戦です!
日本の先発ピッチャーは松坂ですね。
キューバは164km/hの速球をもつ
”ナントカ”って投手らしいですね
(名前忘れました・・・)。
日本チームは、初代チャンピオンということで
他国より、プレッシャーを感じていることでしょうね。
でも、そのプレッシャに打ち勝って
ぜひ、優勝してほしいですね。
みんなで日本を応援しましょう!
私は夢の中で応援します。
あ、もうこんな時間だ。
では寝ることにします。
頑張れ!侍ジャパン!
毎日、WBCのニュースで持ちきりですね。
数時間後、いよいよキューバ戦です!
日本の先発ピッチャーは松坂ですね。
キューバは164km/hの速球をもつ
”ナントカ”って投手らしいですね
(名前忘れました・・・)。
日本チームは、初代チャンピオンということで
他国より、プレッシャーを感じていることでしょうね。
でも、そのプレッシャに打ち勝って
ぜひ、優勝してほしいですね。
みんなで日本を応援しましょう!
私は夢の中で応援します。
あ、もうこんな時間だ。
では寝ることにします。
頑張れ!侍ジャパン!
White day
こんばんは営業の小川です
今日は、3月14日
なーんの日?
はーい!ホワイトデーです☆
今日は、たくさんのお返しを頂いてしまいました!!
本当にありがとうございますm(_ _)m
かえって気を使わせてしまうこの季節…
申し訳ない気持ちと、うれしい気持ちが入り混じる次第であります。はい。
でもやっぱり女子としては、スウィーツを頂くとトキメいてしまいます
それから、3月14日が3.14ということで、円周率のπから、お菓子のパイを送るというのを初めて聞いて、おもしろいなぁ~と思いました
皆さんは知ってましたか?
最近は、男性から女性へ渡す「逆チョコ」なるものも出てきましたね。
友チョコとか義理チョコとか…イロイロ
なんかおもしろいですね☆
何はともあれ、モノでなく、どれにしようかな?って考えて下さった気持ちがうれしいです。
ありがたく頂きたいと思います☆
今日は、3月14日
なーんの日?
はーい!ホワイトデーです☆
今日は、たくさんのお返しを頂いてしまいました!!
本当にありがとうございますm(_ _)m
かえって気を使わせてしまうこの季節…
申し訳ない気持ちと、うれしい気持ちが入り混じる次第であります。はい。
でもやっぱり女子としては、スウィーツを頂くとトキメいてしまいます
それから、3月14日が3.14ということで、円周率のπから、お菓子のパイを送るというのを初めて聞いて、おもしろいなぁ~と思いました
皆さんは知ってましたか?
最近は、男性から女性へ渡す「逆チョコ」なるものも出てきましたね。
友チョコとか義理チョコとか…イロイロ
なんかおもしろいですね☆
何はともあれ、モノでなく、どれにしようかな?って考えて下さった気持ちがうれしいです。
ありがたく頂きたいと思います☆
寒い。。。。。
3/14 今日はとても寒いです
事務の内野です

今日は八幡西区上の原にて分譲地2区画の現地説明会をしています。
強く吹く風は冷たく、冷え込みます
現場待機の植本さん・山田さん・パナソニックの青木さん
風邪をひかないよう一日頑張ってもらいたいです
事務の内野です

今日は八幡西区上の原にて分譲地2区画の現地説明会をしています。
強く吹く風は冷たく、冷え込みます
現場待機の植本さん・山田さん・パナソニックの青木さん
風邪をひかないよう一日頑張ってもらいたいです

テーマ : 今日書いておきたいこと - ジャンル : 日記
久々に...
営業の松本です。
今、自宅です。
今日は何かと忙しい一日でした。
一日に5件の打ち合わせで、チョット疲れたので
久々に晩酌することにしました。
シメは、梅茶漬けで決まりです。
インフルエンザのおかげ(?)で2kg痩せたのですが、
この調子だと、元に戻りそうです...。
気をつけよう!
今、自宅です。
今日は何かと忙しい一日でした。
一日に5件の打ち合わせで、チョット疲れたので
久々に晩酌することにしました。
シメは、梅茶漬けで決まりです。
インフルエンザのおかげ(?)で2kg痩せたのですが、
この調子だと、元に戻りそうです...。
気をつけよう!
ドリームハウス
3月8日(日)はU様邸の上棟でした
快晴で気持ちの良い日となりました
朝8:00~いざスタート!!
現場の大工さん達はとても段取り良く、木材を組み立てて行きます。まさに「匠」の技です
昼~はみんなでお祝いのお弁当を食べました。
この時に頂くお弁当は本当に神聖な気持ちになります。
そして、みんなで食べるので、さらにおいしいです
夕方~は餅まきをしました!!
近所の方も集まって頂き、皆さん「久しぶりの餅まきだ~」と、とっても楽しそうに拾われていました。
投げているU様、息子さんも投げている姿、さわやかな笑顔でとてもかっこよかったです
上棟は、お施主様のメインイベントです
私は、その瞬間を逃さないようオガワキャメラマンとして、パシャパシャと写真を撮りました
たくさんの笑顔を写真に納めることができて、私も本当に幸せな気持ちになりました。
U様、本当におめでとうございます☆
これからが始まりです。同時に今後も気を引き締めて工事を進めて行きたいと思います!!
皆さん、ご安全に!
快晴で気持ちの良い日となりました
朝8:00~いざスタート!!
現場の大工さん達はとても段取り良く、木材を組み立てて行きます。まさに「匠」の技です
昼~はみんなでお祝いのお弁当を食べました。
この時に頂くお弁当は本当に神聖な気持ちになります。
そして、みんなで食べるので、さらにおいしいです
夕方~は餅まきをしました!!
近所の方も集まって頂き、皆さん「久しぶりの餅まきだ~」と、とっても楽しそうに拾われていました。
投げているU様、息子さんも投げている姿、さわやかな笑顔でとてもかっこよかったです
上棟は、お施主様のメインイベントです
私は、その瞬間を逃さないようオガワキャメラマンとして、パシャパシャと写真を撮りました
たくさんの笑顔を写真に納めることができて、私も本当に幸せな気持ちになりました。
U様、本当におめでとうございます☆
これからが始まりです。同時に今後も気を引き締めて工事を進めて行きたいと思います!!
皆さん、ご安全に!
営業の小方です
3月に入りお客様の動きも多くなり
やはり暖かくなると人は動くなと感じています
今から忙しくなるようです
世の中不景気との事ですが それなりだと思います
家は皆さん欲しいものです
もうすぐ桜も咲き良い気候になります 動きやすくなります
今月はイベントを
3/1 完成見学会
3/7・8 ひびきの分譲地3区画売出
3/14・15 上の原土地分譲地3区画売出
3/15 直方市湯野原にて完成見学会
と 毎週行います
皆様の参加来場を心待ちにいています
今年こそ新築の建物に入居してください
家賃並みの月々の支払いに少しのボーナスで新築に入居を!!
やはり暖かくなると人は動くなと感じています
今から忙しくなるようです
世の中不景気との事ですが それなりだと思います
家は皆さん欲しいものです
もうすぐ桜も咲き良い気候になります 動きやすくなります
今月はイベントを




と 毎週行います
皆様の参加来場を心待ちにいています
今年こそ新築の建物に入居してください
家賃並みの月々の支払いに少しのボーナスで新築に入居を!!
テーマ : 今日書いておきたいこと - ジャンル : 日記
ひなまつり
3月3日ひなまつり
女の子の節句です
わ~い(*゚▽゚)ノ
でも特になにかある日でもないですけど、、、
実家にあった雛人形も怖くて近づけなかったんですけど、、、
せっかくなのでチラシ寿司をたべました

お花の形に見えるかしら
内野でした

女の子の節句です


でも特になにかある日でもないですけど、、、
実家にあった雛人形も怖くて近づけなかったんですけど、、、
せっかくなのでチラシ寿司をたべました



内野でした

テーマ : わぁーい☆(≧▽≦)☆ - ジャンル : ブログ
マイホーム
営業の松本です。
今日(3/1)は遠賀町で完成現場の内覧会を行いました。
天気も良く、たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
この時期(3月)は完成と着工が重なる時期です。
世間も年度末ということで、
なにかしらバタバタしています。
入居を心待ちにされているお客様や、
工事が始まることを楽しみにされているお客様の思いは
暖かくなってきたこの気温と同じで
どんどん高まっている頃だと思います。
私どもとお客様とは、とても永いお付き合いになります。
お客様は、ある意味”人生のパートナー”感覚で
私どもと接していただいていると思っています。
私は、住宅の建築だけではなく、
入居後のお付き合いが本当の仕事だと考えています。
”建てること”ではなく、”住むこと”が目的なのですから。
マイホームをご検討中の方には、
永いお付き合いができる会社をしっかりと見極めて
選んでいただくことが一番大切だと思います。
今日(3/1)は遠賀町で完成現場の内覧会を行いました。
天気も良く、たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
この時期(3月)は完成と着工が重なる時期です。
世間も年度末ということで、
なにかしらバタバタしています。
入居を心待ちにされているお客様や、
工事が始まることを楽しみにされているお客様の思いは
暖かくなってきたこの気温と同じで
どんどん高まっている頃だと思います。
私どもとお客様とは、とても永いお付き合いになります。
お客様は、ある意味”人生のパートナー”感覚で
私どもと接していただいていると思っています。
私は、住宅の建築だけではなく、
入居後のお付き合いが本当の仕事だと考えています。
”建てること”ではなく、”住むこと”が目的なのですから。
マイホームをご検討中の方には、
永いお付き合いができる会社をしっかりと見極めて
選んでいただくことが一番大切だと思います。
| ホーム |