fc2ブログ

馬城です

梅雨明け10日間はすごく暑い日が続いて、その後3日ぐらいは
不安定な天気があり、また、今日から暑さが一段と増して
きたかなと思い、すごく暑いです。

朝起きると庭の木はセミがワシワシ鳴いて余計気分的にも
暑いです。

当分はこの暑さで過ごすのは大変ですが、頑張らなくては!!
スポンサーサイト



トイレの神様

こんにちは!小川です

皆さんは「トイレの神様」という曲を知っていますか?

この曲は9分ちかくあるのですが、

おばあちゃんと孫の歌で、非常に感動します。

我が家にはコンポというものが無いので、

携帯の着うたをダウンロードして聞いています

「トイレには~それは~それは綺麗なぁ~女神様がいるんやでぇ~」

っていう曲です。

よかったら聞いて見てください

夏満喫中!

こんばんは!松本です。

先週の休みに家族で
海&プールに行って来ました!
強烈な日差しの下で
約3時間ほど水遊び&砂遊びをしました。

翌日、肩から背中にかけて激痛が・・・
日焼けです。泣きそうでした。
ちなみに今、皮がポロポロ
剥がれていってる最中です。
とってもカユいんです。

昨日、家族と両親とテニスに行ったんですが、
母親から『若くないんだから、
日焼け止めしないと!』
と言われてしましました・・・

確かにもう若くないんです・・・
ウチの嫁は娘から日焼け止めを
塗ってもらったんですが、
ムラだらけで、背中が
世界地図みたいになってます。
悲惨です・・・

もうこの年での日焼けは
シミの原因以外の何でもないようです。
もっと自分を守るように気を付けようと思います・・・

最後に、昨日サザンの桑田佳祐さんが
自身の食堂がんを発表しました。
サザンの大!大!大!ファンの私には
とてもショッキングなニュースでした。
この場で励ましの言葉をと思いまして・・・

桑田さん、とにかく病気を治す事に専念して
また元気な姿をみんなに見せて下さい!
完治しますように!祈ってます!

夏休み

今日も暑い日になりそうです
孫も夏休みですが 午前中は休日学級とかで
学校に 行ています 共働きの家庭は 長期の 休日の時は
大変だなと 感じています
私自身も休日は 小学生の孫をつれて 昼食を食べに行き
孫との人間関係作りをしています
たまには いつしょに 海水浴にでも 行きたいものですね

不動産課の樋口です

 とにかく毎日、日中も夜中までも暑い日が続きます。

 それと関係があるのか、ないのか分かりませんが

 スイスの氷河特急の事故・滝から転落死・ヘリコプター

 の墜落など毎日事故があっています。

 くれぐれも事故に巻き込まれないように気をつけましょう。

馬城です

昨日、芦屋の花火大会の見物に行って来ました。

例年のように遠賀川の河口堰の広場の最前列に陣取って、
約1時間の花火見物でした。

近くでは焼き鳥などの出店が並んで、若者たちで混雑
していました。付近は車の出入りを禁止していたので、
自宅から約40分くらいかけて歩いて来ました。

風が心地よく吹いて気持ち良かったです。

毎日の朝の散歩コースでもあるので、特に距離が長いでも
ないし、大勢の人が歩いていたので結構楽しかったです。

花火の件は後で孫に電話をしてあげました。

あと10日もすれば夏休みで、東京から帰省して来るのを
楽しみにしています。

オールスター!!

工務の山田です。

プロ野球のオールスターゲームが昨日と今日で
開催されましたね!

特に昨日はヤフードームでの開催でした。福岡で
オールスターゲームがあるのは、実に9年ぶりだそうです。

通常の公式戦は見たいと思えばチケットを買って、
見に行くことができるのですが、オールスターはさすがに
簡単に生で見れるものではないですから、昨日ドームに
観戦にいった方が羨ましい限りです。

12球団のスター選手が集まってのゲームは1年でも
この機会だけなので、見ている側もワクワクしながら
試合を楽しむことが出来ます。

次に福岡で開催されるのがいつなのかは分かりませんが、
次にあるときは是非、生で観戦したいと思ってます。

家族来福

こんばんは!小川です★

先日、家族が島根から遊びに来ていまして、

いろいろとお出かけをしました。

久々の家族旅行で、なんだか懐かしい感じがしました。

みんな揃うと、相変わらずの調子で、

くだらないギャグを言って笑ったりしました。

私の父は、調子に乗った発言をすると、

「てかめっ!」

と言うのですが、

「手噛めっ!」=手でも噛んでおけ!=喋れない

という何弁なのかわからない、島根弁のなんでやねん!みたいな感じだと思います。

久しぶりに聞いて笑ってしまいました。

観光なのか、博多へ行きショッピングなどをしました。

都市高速に乗っても、「都会だね~!!」とカンゲキされます。

お店に行けば、「祭りかと思った!!」と。

いろいろと刺激的だったみたいで、良かったです(^^)

私も久々に島根に帰りたくなりました

猛暑の夏

こんにちは!松本です。

山田くん、本当に結婚おめでとう!
素敵な挙式&披露宴でしたよ!
奥さんもとても素敵な方でした!
彼が手作り弁当を持ってくる日も近そうです。

式当日はホントに良い天気でした。
そして、暑かった・・・

梅雨が明けたとたんに猛暑ですね。
海での事故も多数起きているようですし、
みなさん、熱中症等十分気をつけましょう!

明日は、家族で海にでも行こうかと思っています。
初泳ぎです!溺れないように気を付けます。

山田です!!

一昨日、結婚式を挙げて参りました!

前日まで天気が気になっていましたが、ちょうど九州北部も
梅雨明けして、晴天の中で式を挙げることができました。

初めから終わりまで緊張しっぱなしでした。

特に式の間は足がガクガク震えていました・・・。

披露宴のときも結構緊張が残っていたりしてました(笑)

まぁそれでも結婚式は一生に一度のものですので、
これはこれでいい思い出になりました!

これからは一家の主として頑張っていきます!

結婚式

梅雨も明け 明けたとたんに 急に暑くなりました
昨日は 私どもの社員の 結婚式に行てきました
素晴らしい チャペルでした
若いといゆうことは 夢いつぱいで うらやましいことです
昔は私にも このような 時が あつたのに と 思いました

不動産課の樋口です

 大雨の被害がでた今年の梅雨ですが、もうすぐ

 明けそうです。

 昨日は、通勤途中で今年初めて蝉の声を聞きました。

 今朝は晴れ間もでています。

 今日は会社の全員で山田君の結婚式に出席します。

 山田君おめでとう。

馬城です

10日夜から降り始めた雨が14日まで降り続いて、
各地にかなりの被害が出ています。

遠賀川が増水して、河川敷が見えなくなる様子は、
この土地に住んで初めての経験です。

川が増水しているのをただ見ていてどうしようも
ないくらいです。

一応、梅雨末期の雨は落ち着いたようですが
梅雨明けの記事を確認できるまではとても心配です。

遠方の親戚から北九州地方の水害の状況を尋ねられても、
大変だったと言う報告しか出来ないでいます。

早く梅雨明けを待っています。

こんばんは!小川です。

雨のニュースがすさまじいですね

工事中の現場などもありますので、

大工さんに状況確認の℡をすると、

「こっちは大丈夫よ!安心して!」

ということで、ほっと一安心でした

お施主様にもご連絡すると、安心して頂いたので良かったです。

なんだか、異常気象なのでしょうか。

この雨で梅雨明けするといいなぁ~



古庄です☆(・▽・)ノ

雨すごいですね 皆さん被害はないでか??

実家に滞在中の古庄です
窓を開けっぱなしにして洗面所をビショビショにしました(笑)

子育て順調健康優良児たくさんオッパイを飲む息子くん
気がつけば二重アゴになって 首がなくなっています

今日もやられました オシッコを。。。
いや、、、、今日はやられたんじゃないのかな。。。
オムツを替える際にオシッコされるんです
警戒はしてるんですけど、いつも忘れた頃にやってくるんです
でも今日のは放物線を描いて息子くんの顔面に
新生児でも凄い勢いでビックリしました

昨日、9ヶ月先に産まれた姉の娘ちゃんと一緒に
7/13
同じ0歳でーす

テーマ : ♪0歳児日記♪ - ジャンル : 育児

梅雨の終わり、夏の始まり

こんばんは!松本です!

今日は、スゴイ雨が降りましたねぇ~
ホント、凄かった・・・
梅雨の終わりの大雨ですね。

明日はいよいよ息子の誕生日です。
果たして、仮面ライダーか、ドラゴンボールか、
トミカか・・・何を欲しがるのでしょうか?
明日、プレゼントの最終決定になります。

ちなみに、次の週は娘の誕生日、
その次の週は母親の誕生日、
その次の週は嫁さんの誕生日、
その次の次の週は父親の誕生日、
と、夏とともに誕生日ラッシュがやってきます。

財布だけが涼しい夏です・・・

夏の前

選挙も終わり この後日本は どのような方向に 行くのでしょうか
梅雨も後半戦に入り 大雨となつていますが 何事も無いことを 祈ています
 しかし 夏休みの計画でも 練つて 楽しい気持ちで もやもやを吹き飛ばしましょう

不動産課の樋口です

今日は選挙の投票日ですが、私は期日前投票を済ませています。

5月は社会保険料が上がり、更に6月は町民税等が上がりこの所

毎月のように給料の手取りが減っています。

これに消費税が上がればこの先どうなることやら。

国が滅びるまえに個人が滅びそうです。

ご報告です!

こんばんは!山田です。

突然ですが、ひとつご報告を・・・。

私事ですが、実を言いますと、
来週17日の土曜日に結婚式を挙げます!

今年28になりましたが、ひとつの大きな節目を
迎えることになりました。

ですが、まだまだ至らぬ点ばかりではございますので、
夫婦二人で頑張っていきたいと思います。

よろしくお願いします。


インテリア

こんにちは!小川です☆

ちまたでは、選挙期間中で、白熱した演説の声が聞こえてきます。

明日は、選挙。よしっ、選挙へ行こう

そういえば、最近、家のインテリアを凝ろうと悪戦苦闘しています。

先日も、夜な夜な家具を組み立てて、

収納と机が完成しました。腕ダルイ…。

やはり、大工さんとはスゴイなぁと改めて感じますね…。(尊敬

お客様にも良いご提案が出来るよう、まずは自分からってことで、

ちょっとずつですが、満足行く空間にできたらな~と思います

そんなときに、ナフコ21スタイルはすごくイイです!

フランフランとかダブルデーとかのお洒落家具屋さんに行かなくても、素敵な雑貨や家具が置いてあり、

いやはや御見それ致しましたm(_ _)m

選挙

馬城です。

参議院の選挙が11日に投票がありますが、都合で当日投票
できないので、期日前投票に行ってきました。

平日なのに何人もならんでいました。

今度の選挙に関心が高いのでしょうか。

前回の投票も期日前投票をしましたが、日曜日が仕事だと
当日にはなかなか投票に行けない場合が多く、期実前投票を
選びました。

投票の後は食料品の買い物に行き、両手いっぱいに買い出し物を
下げて帰りました。

明日は七夕です

こんばんは!松本です!

明日は七夕です。今年は晴れです!
天の川が見られるかもしれませんね。

明日は我が家の子供たちの誕生日プレゼントを買いに行きます。
ウチの子達は誕生日が14日と19日でとても近いんです。

おそらく今日、七夕飾りに願い事を書いているはずです。
願い事というより、欲しいモノですかね。

『仮面ライダー』と『プリキュア』のグッズが
居間を占領しているんですが
また増えそうです・・・

今日も雨
しかし 庭のキュウリ トマトなどは少しずつ
実をつけて 大きくなつて います
雨ばかりのなかで 気持ちは ぱつとしませんが
他に 少しずつでも 楽しみを見つけたいものです 

不動産課の樋口です

 梅雨真っ盛りで、夜も熱帯夜で寝苦しい時もあります。

 この時期になると、家庭内で毎年もめるのが寝る時に

 エアコンを入れるかどうかです。

 出来れば窓を開け、自然の風のほうが良いのですが

 こればかりは思うようにはいきません。

野球の話題でも・・・

山田です。

日本代表の快進撃のお陰でサッカーのワールドカップで
日本中が盛り上がっているところですが、たまには
プロ野球の話題でもしてみます。

我らがホークスですが、昨日の試合からホームでの試合は
赤のユニフォームを着て試合をしています。

『カチドキレッド』というコンセプトです。

昨日の試合は負けてしまいましたが、今日は勝ちましたよ。

最近は連勝と連敗が続いていますが、カチドキレッドという
赤いユニフォームを身につけて、連勝という波に乗って
欲しいですね。

馬城です

うっとうしい梅雨が続いています。

沖縄が梅雨明けした時は、平年より早く梅雨明けをし
雨量も平年よりかなり多かったと言っていましたが、
北部九州もすでに平年ぐらいの雨量が現在ではないか
と思うぐらい、雨が降っているのではないかと思います。

また、明日ぐらいから雨が降るとの事で、またうっとうしいです。

先日家の時計についている湿度計がHiになっているのを見て、
時計が狂ったのかと思うくらい湿度が高い日が毎日続いて、
カビが発生しています。

押入をあけて風を通さないと衣服にカビが生えて大変に
なりますよ。

注意しましょう!

古庄です(・▽・)♪

皆さん!ジメジメしてますがお元気ですか!?

約一ヶ月ぶり 古庄です

先月の21日に無事 3418gの元気な男の子 出産しました~
7/1
K様クマちゃんありがとうございます
名前もやっと決まりました 優人(ゆうと)です
パパ似です

オッパイもたくさん飲んで 退院時には体重が増えてました(笑)

いやぁ~ 初めてのお産 

痛かったです

陣痛の途中 何度も もうやめる!! って思いました

でも不思議ですね もうあのお腹の痛み忘れましたそれくらい可愛いです

OBの皆様お祝いのメールありがとうございました
たくさんの方に祝福してもらい私幸せものです

7/1-2
T様手の込んだ素敵なプレゼントありがとうございます
この手作りケーキすごいんですよ

崩すのが勿体なかったんですが
7/1-3
ジャーン 

中には素敵なお洋服とタオルとガラガラが入っていたのです



では、また勝手に書き込ませてもらいますね

テーマ : Y⌒Y⌒ヽ(●´∀`)ノ キャホー - ジャンル : ブログ

ワールドカップネタVOL.2

こんにちは!小川です

今日で、7月入りました~

7月入るなんて、早いものですね

ホント時が過ぎるのは早いものです。

なんで、大人になると時間が経つのが早いかというと、体力にも関係してるらしいですよ

体力が無くなってくると、忘れやすくなるのかよくわかりませんけど、

一種の老化現象らしいです。(いつだったか、テレビでやっていました)  へぇ~へぇ~(古)

話が飛びましたけど、

ワールドカップ見ましたかー??

私はちょっと見ようと思ったら、目が離せなくなってしまい、120分間見てしまいました

本当に感動をありがとう!!という感じです。

なんかチームワークって素晴らしいなって思いました。

試合中も選手が頑張ってるのに、ダラダラ見るのも申し訳なく思って、

ほぼ正座状態で見てました(笑)

それから、トイレ!

途中トイレで退席して、その間にゴールが決まったら…

と思うと、悔しくて、間を見計らってダッシュでトイレに駆け込みました!

たぶん、日本国民それぞれの戦いがソコにはあったはず…

仕事も同じ!チームプレーでやってます。

日本代表選手みたいに、チームワークを大切に良い仕事がしたいなと改めて思った小川でした!

あと、私もブブゼラ吹いてみたい!

あと懺悔です…

トゥーリオ選手のこと

トゥルリオ選手と思っていました(恥)ごめんなさい。

トゥルリオて!

ということで、日本選手の皆さん本当にお疲れ様でした

リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR