fc2ブログ

ノーヒットノーラン!!

こんにちは!山田です。

昨日、ジャイアンツの杉内投手がノーヒットノーランを
達成しましたね!!

しかも9回2死までパーフェクトピッチングであと一人という
ところでの四球で、完全試合を達成し損ねて惜しかったですね。

巨人に行ってもそれなりに活躍しているようで・・・

ソフトバンクはここのところ低調で、昨年の交流戦とは
180度違う結果になってきていますね。

やはり主力がごっそりと抜けた穴は大きいようです。

だからこそ、若手選手にしっかりと頑張ってもらえればと思います。
スポンサーサイト



☆ベビーマッサージご報告☆

こんにちは

事務の古庄です

29日にあったベビーマッサージの様子です

3組の方々が参加しました

おとのアトリエon ちか先生の教室は

ミュージックベビーマッサージ

音楽や歌に合わせて身体を動かす楽しい教室です
5/31-2

5/31-4

5/31-7

5/31-3
ん~この笑顔 たまりません

5/31-1
5/31-5

終了後は皆さんでお茶タイム

偶然にもお兄ちゃんが息子と同じ保育所のママさんでテンションが上がったり

子育ての話など色々聞けて 私まで楽しんでしまいました






帰り際のベストショット
5/31-6

赤ちゃんがいるだけで顔がニヤけて

口角が痛い

次回は6/12(火)10:30~ です

お問い合わせ・申し込みは こちらです  おとのアトリエon 

不動産課の樋口です

ソフトバンクホークスは昨日も負けました。
昨年と比べて投手力は大幅にダウンしていますが、打撃陣は大差ないよ
うなので、若手の野手が育っていないのと、いかに去年は投手力に頼って
いったかがわかります。
サッカーもJ2のアビスパも北九州も鳴かず飛ばずでこのままではJ1昇格
はとても無理とおもいます。
それに比べてサガン鳥栖は新幹線の鳥栖駅の前にありますホームグランドの
試合では負けなしで、現在J1のベスト10に入つています。
福岡、北九州より小規模な都市のチームでも、やりかた次第で結果を残せる
ことの見本だと思います。

☆イベント情報☆

こんにちは事務の古庄です

昨日は良い天気でしたね~

雨男マネージャーは運動会 

局地的に雨が降ったとか、、、降らなかったとか、、、、




それはさておき

5月に沢山の来場をいただきました

直方市上頓野での完成現場見学会
好評につき追加開催をする事となりました

お子様3人いらっしゃる5人家族のお宅です

限られた敷地に、“29坪5LDK+小屋裏収納”

最大限の居住性を確保した、その家づくりの秘訣を大公開します!!

開催日時:6月2日(土)・3日(日) 10:00~17:00

詳しくはお電話にて→093-695-2777 

皆様のご来場を心よりお待ちしておりま~す



高校の同窓会の準備で大変!?

こんばんは工務の原です。

だんだん暑くなってきましたね!
八枝小学校も今日は運動会!
音楽が賑やかに流れてました。

こんなに暑いと保護者の方々も
大変でしょうね・・・。
5月ってこんなに暑かったで
しょうかね??
今日は真っ黒??いや真っ赤!
になってた方も多いかも。

うちのMGRも朝から場所取り
だとか・・・大変な1日になった
のではないでしょうかね。

大変といえば今度高校の同窓会
が8月4日にあり、その幹事を
やってます。みんな仕事帰り
に集まるからホントに大変です。

来たかと思えば、マンションの
会議で行かんと・・・とかあったり。
僕らの頃は定員450名で、10クラス
ありましたが、今はどうなんで
しょうかね?450名中、不明者が
160名。おそらく県外や嫁に行って
実家が引越しするともう連絡不明
になってる人達。
今現在連絡ついて参加なのが70名弱
のようです。できれば100名越えを
最低ラインでたくさん集めようと
各々声かけしています。

これを読んでる北筑高校OBの方が
いらっしゃれば是非8月4日参加
してくださいね!これから案内状を
出していきますので、よろしく
お願いします!!

太陽光セミナー

今日は太陽光セミナーがお昼からありました

参加されたO様のお子さんは3兄弟

記念品のソーラーカーを作って

一緒にモデルハウスで遊びました

奥から 長男くん 次男くん 三男くん
5/26
可愛いでしょ なぜ撮ったのかと言うと 可愛いのもあるんですけど

この穴
5/26-2
そうハスキーがいる隙間に 3人もギュウギュウ

子供って穴とか狭いところ好きですよね~ 私も好きでした

5/26-1
三男くんはよほど気に入ったのか ゴロゴロ 

ん~たまらん

長時間 待っていてくれて有難う

馬城です

遠賀川の河川敷に工事中の1周1kmのグランドが
あっという間に完成に近づいています。

2,3日おきに朝のウォーキングで近くを通っていますが、
もうトラック1周の土入れとフィールドの整地も
終わっているようで、あとは照明器具取り付け用の
ケーブルを埋設しているようです。

今までの河口堰より直線ではなくトラックの直線部分が
一部分カーブしたり折れたりと少し見通しはよくないようですが、
川の水辺を歩くには快適ではないでしょうか

完成するのが楽しみです!

ありがとうございます ^ ^

こんにちは、金環日食を見に宮崎にまで行って来た古庄です 

もちろん見れるはずもなく

次の日の朝、皆からの挨拶は「残念やったね」でした 古庄です 


それはそうと

来月着工予定のD様より お土産をいただきました

5/25
担当の小方氏によると タイと香川県のお土産とのこと



お仕事でタイへ 息子さんの試合で香川へ 行かれたそうです

D様ありがとうございました

皆で有難くいただきます


んふんふんふんふ

こんにちは!!
井上です。

今日は曇り、明日も曇りのようですね。
松本マネージャーのお子さんの運動会、
晴れるといいですなぁ(笑)

さて、タイトル見てピン!!と来られたかた、
きっとケータイがスマホですな

古庄と井上が一時期大ブームだったゲームの音です。
「なめこ栽培キット」

昨日、姉のケータイ機種変にお付き合いし、
待ち時間でゲーセンにいってきまして。






ゲットしました~~~~~!!!!!
ジャン!!






なめこです。

現在、井上はもうすでにゲームに飽きているので、
現在、楽しんでいる古庄息子(もうすぐ2歳)に
プレゼントしようと思います。

有意義な休日でした。

2000本安打目前!!

こんにちは!今日もまたまた山田が書きます。

今朝はやはりあいにくの天気で日食は
見られませんでしたね・・・

ただ関東の方は見ることができたみたいで、
テレビでは生中継されていましたね!
見られた方多いと思います。

次見ることができるのはいつなんでしょうね?

日食はあいにく福岡では見れませんでしたけど、
プロ野球のソフトバンク小久保選手の2000本
安打が、地元ヤフードームで見ることができそう
ですね!!

あと残り3本に迫っています。

ぜひ、福岡で達成してほしいです!!

明日は金環日食

こんばんは!ブログを止めていた山田です・・・

いよいよ明日は金環日食の日ですね!!

実を言うと私は5月に入るまで、全然日食があるなんてこと
知りませんでした・・・。

皆さんは明日朝、日食見られる予定ですか?
福岡は金環ではなく部分日食ですが、9割以上が
欠けるみたいですね。

とは言っても、明日の天気がビミョーですね。。

金環日食がみれる南九州のほうは雨予報ですし、
福岡県も曇りの予報ですね・・・

明日朝晴れるよう、みんなで祈りましょう!!

運動会の季節ですね

松本です!
久々に回って来ました。山田くんがストッパーでした...
明日から山田くんが止めてた分を書きます!

運動会の季節がやって参りましたね。
皆さん、準備は出来てますか?
我が家は来週長女の小学校の運動会があります。
今年もカメラを持って走り回ります!
昨年、アップが撮れなかったので
レンズをリニューアルしました!

あとは、天気だけです。
私にとっては一番の問題ですが...
(因みに昨年は雨で順延でした...)
晴れてくれ!いや、雨降らないでくれ!ぐらいにしとこう。
ボクが行かなければ良いんでしょうね...

春後半

今日も天気が良くて気持ちの良い日です
昨日ニュ-スで阿蘇の仙酔峡のみやまきりしまが見頃との
話が有りましたが 去年 火山のガスにて花付きが悪かつたとの事でしたが
今年はどうかなと思いながら聞きました
しかし 阿蘇の草原の放牧の牛達も気持ちよく 若草を食べていると思います
私も広々としたところで 空気を腹いつぱい吸つて空気を
味わいたいです

いよいよ交流戦!

こんばんは!山田です。

久しぶりにプロ野球の話題でも・・・
明後日から交流戦がスタートしますね!

毎年にように交流戦はパリーグが上位を占めてますけど、
今年もこれからの戦いが楽しみです!

ソフトバンクは昨年ほどの強さはやっぱりないのかなって
感じですが、交流戦になるとまた違うと思うので、
夏場以降の戦いの為にも頑張って欲しいですね!!

ベビーマッサージ教室

こんにちは 事務の古庄です

先日のブログに書きましたが

今月よりモデルハウスでベビーマッサージ教室をすることになりました

ベビーマッサージをすると

親子のコミュニケーションをとりながら

便秘や下痢が緩和されたり~ 夜鳴きが軽減されたり~

免疫力が向上されたり~ 色々な効果があるんです

実は私も先日 ベビマの講座を受けてきました

うちの来月2才の息子もハマッて お風呂から上がると

偉そうに ゴロンところがって 待つ始末



5/11

鞍手で教室を開いているおとのアトリエONの先生が来られて開催しています

バリバリ働きながら 三人の男の子を育てている 素敵な先生です

教室後のお茶タイムで子育ての悩みなんか聞いて貰えるかも

アイフルホームはモデルハウスの場所を使ってもらっているだけですので

私は○○ハウスで建てたから~ってのは気にせず参加してくださいネッ

これから月2で開催予定です 


申し込みは おとのアトリエON TEL:0949-42-3070 メール:otonoatorie_on@yahoo.co.jp

不動産課の樋口です

数日まえに光化学スモッグ注意報が出ていました。

関東の方ではこれまでに見たこともないような竜巻の被害があっていました。

今年も我家にはツバメも帰って来ました。巣の補修で土をベランダや車に糞と

一緒に落としていきます。又、この時期には庭のさくらんぼの実もだんだん大きく

なっています。こちらでは今のところは自然災害がなく平和な暮らしができます。

ベビーマッサージ

今日はモデルハウスで初めて

ベビーマッサージ教室が開催されました

今日は2組のベビーちゃんが参加してくれました

5/8-3
6ヶ月のたくみくん カメラを向けると良い顔で反応してくれました


5/8-2
三ヶ月のユウキくんとお姉ちゃんのユナちゃん

お姉ちゃんに付き合って公園に行くので

三ヶ月にして日焼けしてました


教室後の団欒中
5/8-1
うっかり教室の風景撮るの忘れていました。。。。

今月はもう一回 29(火)10:30~開催します

ぜひ遊びに来てくださいね

申込は 695-2777 古庄まで

USBメモリ

いや~暑くなりました

朝からずっと腕まくりです 古庄です

日頃から愛用させていただいております
5/7-1
USBメモリ 便利ですよね~

うちの社員も小方さんも1人1本は持っています
5/7-2
雑貨屋さんに行くと色々素敵なのがありますよね~ 欲しくなります
5/7-4
こんなにちっちゃいのは 無くしそう。。

5/7-3
ボールペン付き? USB付きボールペン なんてのも

5/7-5
オシャレ

5/7-6
定番のアニマル

5/7-7

わっ!!!






明日は モデルハウスでベビーマッサージがあります

楽しみ ふふっ

馬城です。

昨年の8月以来となる、約8ヶ月ぶりに献血に
行ってきました。

今回も400mlで献血回数は28回にもなっています。

今回バスに乗って献血している方を見ると、年配の女性が
大半で若い男性はほとんど献血に来てくれていないようです。

その日の体調とかタイミングが合わないと行けないので、
次の献血が7月後半に可能になるのですが、都合がつけば
続けたいと思っています。

GWもあと1日ですね!

こんばんは工務の原です。

残すところGWもあと1日となりましたね。
9連休の企業もいっぱいあったでしょうね・・・。

しか~しアイフルホーム八幡は
元気にオープンしております!!
先週からずっとぞうさん、とらさん
が遊びにきてます!
もしお店の前で見かけたら
手を振ってくださいね!
(もう暑くて暑くて大変ですけど)

それとお店の看板にも貼ってますが、
ただ今大人気の「ひびきの」を
分譲販売中です!!
もし身の回りのかたで「ひびきの」
に興味のある方がいらっしゃれば
ぜひご紹介くださいね!
ありがたいことに本日も数組話が
きております!
なのでここは早い者勝ちですが。

GWもあと1日。お近い方もそうでない方も
ぜひ八幡店へ!
お待ちしております!!


もふもふしているのが好きです。

こんばんは!!
ゴールデンウィーク期間中の
アイフルホーム八幡店より、井上がお伝えします。

みなさん、連休中、いかがお過ごしですか??

八幡店は、毎日休まず営業中ですので、
遊びにきてくださいね~~~



で、タイトルの話題ですが、
高校の頃、ハムスターを飼っていました。
名前は「はな」。
ゴールデンハムスターという、ちょっとおっきめなやつです。
本当は、犬や猫のように触りがいがあり、
ちゃんとリアクションしてくれる動物がよかったのですが、
社宅だったため、ハムスターで我慢してました。。。。

受験生の時は、夜行性のはなに付き合ってもらい、
夜中まで勉強したものです。。

嘘です。
ガリガリと回し車を回す音で目が覚めて、
よくイラッときてました。

まぁ、そんなこんなで、毛のある生き物が大好きなのですが、
つい先日、素敵なものを発見しました!!

あまりにも浮かれてしまい、
姉の分も買ってしまいました。。。。



じたばた(実はリス)している井上のはんこ。


ちょうど回し車から転げ落ちたハナは、
こんな恰好でした。

さすがに大事な書類には押せませんが、
お葉書やDMには押してあることがあるので、
ご覧になった方は、
「あ!!じたばたしてる!!!!」
と笑っていただければ幸いです。


では、ゴールデンウィーク後半戦、
たのしんでくださいね~~~~。

IKEA福岡新宮店に行って来ました!

松本です。

先週の休みにIKEAに行って来ました!
OPENから2週間、まだ人も多いだろうなぁ...と思いつつ、
朝から向かいました。
到着すると案の定、車は一杯。
第2か第3ぐらいの駐車場に誘導されました。

入場はスムーズで店内もなんとか観る事が出来ました。
多かったのが、食事場所。店内はもちろん、
レジを過ぎてからの『ホットドッグ売場』のような所も
食券購入に列んでました。
ちょうどお昼時だったので仕方ないんでしょうが、
その後ろに列ぶ気にはなれませんで...結局店内での
昼食は次回以降に持ち越しになりました...

私自身IKEAは3回目(鶴浜と船橋に行った事がありました)でしたが、
嫁さんは初めてでもっとゆっくり観たかったようです。
子供を連れてはチョット遠慮したいカンジでしたが...

ビックリしたのは、IKEAの周辺のマンションの『完売』の幕!
何軒か建設中の所もありましたが、全て『完売』です。
IKEAだけではないんでしょうけど、確実に影響大だと思います。

GWはまた人のピークがやってくるでしょうね。
もう少し落ち着いてからまた行きたいと思います。

因みに、今私が事務所で履いているスリッパは
この時に買ったモノです。145円でした(^-^)/
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR