fc2ブログ

おいしそうな...

寸止めの松本です(原ブログ参照)

今日は暑い一日でした!
私のイベント事が無かったおかげで晴れでした...
ちなみに、井上担当のH様宅の上棟前日は私の担当するS様宅の地鎮祭でした!
(今回はご主人の力で地鎮祭の最中以外が大雨という奇跡の天候でした)
ま、梅雨だから雨は仕方ないですね。

今日、打合せに来られたK様から差し入れの『からあげ』を
いただきました!!
karaage_20120629212606.jpg

お〜い〜し〜そ〜う〜でしょ〜
残っているメンバーでいただきます!!

K様、ありがとうございました!
スポンサーサイト



2000本安打!!

こんばんは!山田です。

相変わらずの野球の話題です・・・

今年はホークスにとっては魔の交流戦がやっと終わりました。
リーグ戦が再開されて、先日の日曜日に小久保選手が1軍に
復帰して来ました!

そしてその試合で見事に2000本安打を達成しましたね!
史上41人目とのことです。

1999本目のヒットを打ってからまさかの戦線離脱だったので、
ファンとしては待たされた感は少しありましたけど、
それでも大記録の達成はうれしいですね!!

しかも福岡のファンの目の前で達成してくれたことが何よりです!

まだまだシーズンは半分以上残っています。
小久保選手が引っ張って、巻き返しを図って欲しいですね!

野菜

今日は梅雨の中休みです
3週間前に植えたキュウリが根付いたのか やつと大きくなりだしました
下の方に花と実が付いてきました
このまま大きくなつてくれればと思つています
またトウモロコシ トマトと2,3本ずつ植えていますが
この雨で少しずつ 大きくなつています
このように野菜は大きくなつていいのですが
しかし雑草も沢山大きくなつています
明日の休みは植木鉢などに生えている草と通路の雑草ぐらいは
抜こうと思つて居ます

不動産課の樋口です

ここ数日は梅雨らしい天気で、この調子だとこの夏は

水不足の心配はなさそうです。ソフトバンク・ホークスも

調子は上向いてきて少しはゲームらしくなったようです。

ところで毎年6月に戸畑の大谷会館で北九州支部の同窓会をがあり、今年も

同期の5人で出席しました。最高は91歳から今年入社の23歳

まで男性ばかり60人ほどの参加者でした。

新日鉄の関係の社員が多いので懇親会前の講演も「たたら」と硬い

話でした。久し振りに学生時代の思い出話で楽しい一時でした。

初☆神戸・大阪

こんにちは

事務の古庄です

皆のブログにも書いてありましたが

先週 アイフルホーム全国の表彰式へ行ってきました

会場が神戸なので泊まりで 息子も一緒に 

(息子)カンセンセン!! に乗って

私も、もちろん息子も初めての神戸!!

2日目は大阪を観光してきました

大阪城への長い道のり

マネージャーに抱っこをねだる息子

ほっておく私   

6/25

マネージャー お世話になりました!!!

馬城です

梅雨に入ってから雨らしい雨もなかったのですが、
台風4号が近づいてから、雨がまとまって降ったせいか
遠賀川の水位もだいぶ上がって来ています。

先日の雨で上流より流れ着いたゴミの山がすごかったですよ!

ペットボトル、サッカーボール、木材、その他ゴミの山は
トラック数台分が河口堰近くのゴミ集積口付近に流れ着いていました。

雨が降るたびにこの大量のゴミの処分。

余分な作業が増えて大変みたいです。

アイフルホームのキックオフに神戸に行って来ました!!

こんばんは工務の原です。
今週の火曜日に神戸でアイフルホーム
のキックオフMTGにほぼ全員で
参加してきました!!

これは年1回の大会で全国の
加盟店が一同に集まり、表彰を
受ける場となっています!
いろんな表彰がある中、営業部門で
100棟上棟すると表彰対象となる
「ワンハンドレンド」という称号
があるのですが、今回うちの松本が
表彰!!されまして、みんなでその夜は
ドンチャン騒ぎ・・・・・・・!!!
イエィ♪♪






となる予定でしたが今年はなんと99件!
という寸○めでしてお祝いは
来年へと持ち越しとなりました!
”ワイルドだろう~♪♪”

この話O様邸で話したところ、
松本さんらしい・・・!!
と一言。
アメフルホームの松本さんの称号に
寸○めの松本さんの称号まで
加わりそうな今日この頃です!!
来年はみんなでほんとのドンチャン
騒ぎ!!だろう・・・な。






お天気ってすばらしい!!

今日はうっかり忘れずに、
ブログをかけていうる井上です。こんばんは!!

昨日、一昨日と台風がきたーー!!と大変だったですが、
みなさん、大丈夫でしたか??
梅雨時期と重なり、まだ大雨の地域もあるようで、
心配です。
みなさん、お気を付けくださいね。


さてさて、そんな雨続きの毎日ですが、
先週日曜日にH様邸の上棟がありました。

その前の日がびっくりするくらいの雨で、
あ~~、やばいなぁ、、と思っていたのですが、、、

結果はびっくりするくらいの晴れ!!
逆に日に焼けて顔が真っ赤になるくらいの良いお天気でした

次の日にH様に連絡を取ると、
やはりご家族みなさん、顔が真っ赤ですとおっしゃってました。
日焼け、恐るべし。。。


ということで、とっても素晴らしい上棟になりました。
素敵な家づくりができるよう、今後もがんばっていきますので、
H様、よろしくお願いします



学習参観

松本です!

ただいま、新幹線の中です!
年に一度の全国大会に参加するために神戸に向かっています。
しっかり学んで来たいと思います!

先週の休みの日、娘の学習参観がありました。
娘が2年生になって初めての参観でした。
さすがに、1年生と違って少し落ち着きが出てきたようです。
教室も比較的静かで、しっかりと勉強していました。

今回は、カメラを封印して参観に集中したんですが、
肉眼で見る事が少ないので、新鮮なカンジでした。
たまには良いですね!

こういう機会には今後も参加して行きたいと思います!

今日は梅雨の晴れ間です 南九州では大雨になつた様です しかし雨も降らなくては畑の野菜も
育ちません 野菜には恵の雨です  今あちこちの家庭でキュウリ トマト等を育てている家庭を見ますが
もう大きくなつて収穫している方も多いいと思いますが 私も育てています
やはり実が大きくなるのが楽しみです そのように思うと 雨もまんざらではありません
しかし 犬は嫌いで雨の日は散歩にも行きたがりません しかし 用を済ませる為に カツパを着せて
散歩に行きます 良いことも そうでないことも ありますが 
大きな災害が無いようにと 祈ります

部屋から・・・

こんばんは!山田です。

私事ですが、先月引越しをしました。

その引越し先なんですが、アパートの裏に川が流れていまして、
その川になんとホタルが生息しているのです!!

今までホタルを見るために車で出かけたりしたことありましたが、
今は部屋の中からホタルが見えます。

とりあえず今は夜、家に帰ったら部屋の電気を消してホタルを
眺めています。
なかなか風情があっていいですね!!

もうそろそろ終わる時期ですが、ちょっとしたマイブームに
なっています!

これから毎年の楽しみになりそうです!!

不動産課の樋口です

今年も我が家の壁には、立派なツバメの巣ができ

しばらくは出入りしていましたが、最近は見かけません。

もちろん子供も生まれていないようです。カラスや鳶の

影響かもしれません。

ところで、数日前に梅雨入りしたようですがこのところ

雨が降っていません。ダムの水もだんだん減っているようです。

この夏の電力不足による計画停電に加えて、断水の事態にならないように

今から対策を考えておいたほうが良いと思いますが?

ベビーマッサージ教室

だんだんお喋りが出来るようになった2才の息子

今朝、保育所へ向かう途中 派手に転びました

数秒動かず。。。 ムクッと立ち上がり

「大丈夫??」と声を掛けると





「たぶん」





って返ってきました


道端で1人爆笑

事務の古庄です



今日のベビーマッサージ教室は2組のママ&ベビーが参加されました
6/12-2
マッサージの前にリトミックも入っていて

先生の歌に合わせてニコニコのベビーちゃん
6/12-3

6/12-4
ご参加ありがとうございました

次回は6/26(火)・7/10(火)・7/17(火) 10:30~ です

お申し込み詳細は おとのアトリエON まで~




今はまっている事・・・・・

皆さんこんばんは工務の原です。

書類にブログ当番の回覧版が埋まって
いたため私で止めてしまっていました。
このコーナーを楽しみにしていらっしゃる
78名の皆さんすいませんでした!
心よりお詫び致します。

さて本日より復活ブログ!
ですが、表題どおり今はまっているのが
今さらながらの「韓国ドラマ」です。

ご存知の通り、弊社は水曜定休。
たまたまお昼ご飯を食べながらにみた・・・
いや見てしまった「チャングムの誓い」。

これにどっぷりはまってしまいました。
2話連続であるのもにくい・・・。

ようあんだけ次から次へと意地悪
ができるもんだと関心しながらも
ついつい涙してしまいます。

もう今や仕事中もオープニングと
エンディング曲が頭の中を流れている
状態で重症です。
世のおばちゃん達がはまってしまった
のもうなずける・・・。

ん!?ということは俺は「おっちゃん
どまんなか!?」ってこと???
そうか年相応についになってしまった
のか・・・ワイルドだろう!~
いやいや「残念!!」なり。

馬城ブログ

大相撲の元大関魁皇の断髪式が

先日、東京の両国国技館で行われました

魁皇の人気ぶりは相変わらずで

本場所よりも多い約一万人もの相撲ファンが集まっています

約一年前に引退したにもかかわらず

相変わらずファンが多いのには驚きです

今後は年寄「浅香山」親方として

良い弟子を育ててもらいたいですね

魁皇がつくり上げた記録は暫く破られる事は無いでしょう

福岡県直方市出身としての誇りを大事に

立派な親方になってもらいたいと思います

タモリみたい!!

こんにちは!!

またブログストップしてしまいました、、井上です。。

うっかりしてしまいますよね~~、
気を付けます、古庄さん。。。。

と、反省はここまでで。


実は、先週のお休みの日に、
本当に久しぶりに髪をきりました!!
意外とばっさり。
すっきりさわやか??になってシャンプーが楽ちん。
快適な毎日をすごしているのですが、
先日、びっくりしたことがありまして。

日曜日に松本マネージャーのお客様S様ご家族が
来店されていまして。
お子さんたちと仮面ライダーの話で盛り上がっていたのですが、
2歳(もう3歳??)の娘さんが、じーっと顔をみて、
「髪きった??」って聞いてきたんです~~~~。

びっくりしました
さすが、女の子、よくみてるなぁ~~、と感心してしまいました。

ちなみに、うちの母親は、
2,3日気づきませんでしたが。。

60歳すぎると、女の子ではないようです

運動会

松本です!

運動会ウィークも今週で終わりそうですね。
先週の日曜日は娘の運動会でした。
さすがの『雨男』でも叶わないほどの夏日!
暑かった...焼けました...
今、腕がカユいです...
古庄さん、集中豪雨はありませんでしたよ✌

例のごとく、早朝から並びました。
幼稚園と違って、小学校は広いので
意外とすんなり場所取りが出来ました。
ボクはカメラ、嫁さんはビデオカメラを持って
開会式、準備体操から撮影です。

あの暑さにもかかわらず、帽子を持って行くのを忘れてまして、
頭にハンドタオルを乗せての撮影。
途中、騎馬戦に見入ってたら娘の友達から見付かって、
こっちを指を差して笑ってました。
娘からも『頭のタオルは何?』と言われ、
少し反省です。
レンズを変えたおかげで今年は良い写真が取れました!

明日は先週ほど暑くなさそうですね。
明日運動会のパパ、ママ、頑張って下さい!

野菜

今日から6月 少しずつ梅雨に近ずいて居ますが
今年は雨も少なくて災害が無いことを祈ります
又先日畑の土を起こして イモとトマトとキュウリを少しずつ植えました。
昨年は同じ場所に連作をしたため 実らず無駄でしたが 今年は違う場所に植えました。
JAで苗を買つて その時に近所の奥さんに教えてもらつた方法にて植えました。
しかし肥料等の入れる順番を間違がつて居ますので今年もどうなるかなと思つています。
しかし 少しずつでも水をやつて 実ができて来ると楽しみです。
皆さんプランタンでも少し大きめの物を使かつてゴ-ヤ等を植えてみてはどうでしょうか。
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR