| ホーム |
今日は台風が九州の方向に向かつて来ています
本来でしたら 天気は晴れの予定が曇り雨となつて居ます
今は各地で彼岸花が咲いて綺麗な時でイベントも各地で
行われて居るようです
我家の庭にも4,5株ですが赤の花が咲いています
しかし秋は雑草が沢山生えて草取りが大変です
今年は除草剤を撒いて少し雑そうを減らそうと思つています
草抜きも 大変です
本来でしたら 天気は晴れの予定が曇り雨となつて居ます
今は各地で彼岸花が咲いて綺麗な時でイベントも各地で
行われて居るようです
我家の庭にも4,5株ですが赤の花が咲いています
しかし秋は雑草が沢山生えて草取りが大変です
今年は除草剤を撒いて少し雑そうを減らそうと思つています
草抜きも 大変です
スポンサーサイト
WBC監督・・・
こんにちは!山田です。
WBCの監督問題でソフトバンクの秋山監督が
最有力候補になっていますね。
ソフトバンクファンの私からしてみれば、
秋山監督が日本代表を率いているのを見てみたい
気もします。
ただシーズンの開幕前なので監督が
チームを離れることは、やはり微妙な気がしますね。
秋山監督も断固拒否の姿勢をみせていますので、
どうなっていくでしょうね?
WBCの監督問題でソフトバンクの秋山監督が
最有力候補になっていますね。
ソフトバンクファンの私からしてみれば、
秋山監督が日本代表を率いているのを見てみたい
気もします。
ただシーズンの開幕前なので監督が
チームを離れることは、やはり微妙な気がしますね。
秋山監督も断固拒否の姿勢をみせていますので、
どうなっていくでしょうね?
不動産課の樋口です
大相撲も終わり、新横綱の誕生のようですが、
魁皇が引退してからは全く興味がなくなりました。
現在の相撲の不人気は、国技でありながら外国人力士が
強すぎて日本人力士の影がうすくなってしまっているからではないでしょうか。
過去の栃・若時代や千代の富士時代のように、星の貸し借りがあったとしても
日本人力士のみでの勝負が面白かったようにおもいます。
プロ野球もシーズンの大詰めですが、こちらも外人選手がいますが、規制があります
ので相撲ほどではないようです。
ただ今シーズンから飛ばない統一球を使用していますので、極端な投高・打低で
特にソフトバンクは、ヒットは出るが点が入らない、ホームランが少なく
いらいらする試合ばかりです。是非、来シーズンは統一球の廃止を。
魁皇が引退してからは全く興味がなくなりました。
現在の相撲の不人気は、国技でありながら外国人力士が
強すぎて日本人力士の影がうすくなってしまっているからではないでしょうか。
過去の栃・若時代や千代の富士時代のように、星の貸し借りがあったとしても
日本人力士のみでの勝負が面白かったようにおもいます。
プロ野球もシーズンの大詰めですが、こちらも外人選手がいますが、規制があります
ので相撲ほどではないようです。
ただ今シーズンから飛ばない統一球を使用していますので、極端な投高・打低で
特にソフトバンクは、ヒットは出るが点が入らない、ホームランが少なく
いらいらする試合ばかりです。是非、来シーズンは統一球の廃止を。
ベビーマッサージ教室 9/18
先日行われたミュージックベビーマッサージ
の様子です

この日は過去最多の8組
7人の女の子と男の子が1人 逆紅一点?でした






10月は9日(火)と23日(火)を予定しています
詳しくはこちらまで→→ おとのアトリエon


この日は過去最多の8組

7人の女の子と男の子が1人 逆紅一点?でした






10月は9日(火)と23日(火)を予定しています
詳しくはこちらまで→→ おとのアトリエon
寒む~なってきましたな。
こんばんは工務の原です。
いやぁ最近朝晩涼しく!?いや
肌寒くなってきましたね・・・
温度差もあるので、気をつけないと
ほんとに風邪ひいてしまいますね。
この前の金曜日に高校の同窓会
の幹事メンバーでの打ち上げ
飲み会があったのですが、
盛り上がって飲み過ぎて
しまいました・・・。
最近年のせいかめっきり酒が
弱くなって・・・・。
ビール5,6杯、焼酎2,3杯
ジントニック2杯とかで
眠くなってますもんね・・・。
ホントに弱いわ~。
おかげで帰ってそのまま
寝てしまい・・・
風邪引きかけましたわ。
でもお酒って雰囲気で
ピッチが早くなりますもんね・・・
気をつけんと・・・。
皆さんも飲みすぎとこの時期
おなかを出して寝て風邪など
ひかないようにご用心ご用心♪
いやぁ最近朝晩涼しく!?いや
肌寒くなってきましたね・・・
温度差もあるので、気をつけないと
ほんとに風邪ひいてしまいますね。
この前の金曜日に高校の同窓会
の幹事メンバーでの打ち上げ
飲み会があったのですが、
盛り上がって飲み過ぎて
しまいました・・・。
最近年のせいかめっきり酒が
弱くなって・・・・。
ビール5,6杯、焼酎2,3杯
ジントニック2杯とかで
眠くなってますもんね・・・。
ホントに弱いわ~。
おかげで帰ってそのまま
寝てしまい・・・
風邪引きかけましたわ。
でもお酒って雰囲気で
ピッチが早くなりますもんね・・・
気をつけんと・・・。
皆さんも飲みすぎとこの時期
おなかを出して寝て風邪など
ひかないようにご用心ご用心♪
こんばんは馬城です。
秋の彼岸の頃になると田んぼや
畑に思い出すように彼岸花が咲き
だしました。
我が家の庭にもあちこちに赤や白
の彼岸花が咲き出しました!
昨年。知り合いの人から白い彼岸花
の球根をわけてもらった球根が倍に
増えています!!
来年はもっと増えると思われます。
白やうすい黄色の花は少ないので
大事に育てて、少しずつ数が増える
のが楽しみです。
畑に思い出すように彼岸花が咲き
だしました。
我が家の庭にもあちこちに赤や白
の彼岸花が咲き出しました!
昨年。知り合いの人から白い彼岸花
の球根をわけてもらった球根が倍に
増えています!!
来年はもっと増えると思われます。
白やうすい黄色の花は少ないので
大事に育てて、少しずつ数が増える
のが楽しみです。
秋の運動会シーズン
松本です。
秋の運動会シーズンがやって来ました!
もう、終わったところもあるようですね。
ウチの息子の幼稚園最後の運動会が今週末にあります。
例年のごとく、夜中から場所取りで並びます...
9月って夜中は結構寒いんです。
ただ、今年で終わりかと思うと正直寂しいです。
なので、悔い(?)のないように良い場所を取りたいと思います。
場所取りに疲れて、本番寝ないように頑張ります!
後は、天気だけです...
秋の運動会シーズンがやって来ました!
もう、終わったところもあるようですね。
ウチの息子の幼稚園最後の運動会が今週末にあります。
例年のごとく、夜中から場所取りで並びます...
9月って夜中は結構寒いんです。
ただ、今年で終わりかと思うと正直寂しいです。
なので、悔い(?)のないように良い場所を取りたいと思います。
場所取りに疲れて、本番寝ないように頑張ります!
後は、天気だけです...
昨日から今日にかけて 台風16号が来ました
各所にて停電等が有つて居ますが あまり大きな災害は出て居ないようで
よかつたです
しかし連休に どちらかへ出かける計画をされていた人は
残念な天気でした
このあと 又連休にて 秋分の日がきますが
私は26日の休みの日にお墓掃除に行こうと思つています
良い天気だといいなと 思つています
各所にて停電等が有つて居ますが あまり大きな災害は出て居ないようで
よかつたです
しかし連休に どちらかへ出かける計画をされていた人は
残念な天気でした
このあと 又連休にて 秋分の日がきますが
私は26日の休みの日にお墓掃除に行こうと思つています
良い天気だといいなと 思つています
放生会!
こんばんは!山田です。
一昨日、福岡の筥崎宮で始まりました放生会に
行ってきました。
子供の頃は実家から近かったということもあり、
よく行っていたのですが、今ではめったに行くことが
無くなったのでとても久しぶりでした。
放生会というと筥崎宮の参道に広がっている
露店を見て回るのが楽しみですが、久々に行って
みると真新しいものが出ているんですねぇ!
うなぎ釣りにカニ釣りなるものが出ていました。
うなぎ釣りは釣り糸に針をつけてうなぎを釣るんですね。
釣れたらその場で蒲焼にしてくれるそうです。
ただ見ていたら、エサの無い釣り糸で釣ろうとするので
うなぎが食いついてきていなかったですね・・・
カニ釣りも釣り糸でかにを釣っていましたが、こちらは
カニがはさみで糸を挟んでくるので、みなさん結構
釣れていました!
ただこれは終わったら釣ったカニ達と写真を撮るだけ
でしたね。。
久々に放生会に行きましたが、正月の初詣での露店とは
また少し違って、遊ぶところがあるのでなかなか
おもしろかったですね!
ちなみに本殿で引いたおみくじ大吉でした!!
何かいいことあるかなぁ!
一昨日、福岡の筥崎宮で始まりました放生会に
行ってきました。
子供の頃は実家から近かったということもあり、
よく行っていたのですが、今ではめったに行くことが
無くなったのでとても久しぶりでした。
放生会というと筥崎宮の参道に広がっている
露店を見て回るのが楽しみですが、久々に行って
みると真新しいものが出ているんですねぇ!
うなぎ釣りにカニ釣りなるものが出ていました。
うなぎ釣りは釣り糸に針をつけてうなぎを釣るんですね。
釣れたらその場で蒲焼にしてくれるそうです。
ただ見ていたら、エサの無い釣り糸で釣ろうとするので
うなぎが食いついてきていなかったですね・・・
カニ釣りも釣り糸でかにを釣っていましたが、こちらは
カニがはさみで糸を挟んでくるので、みなさん結構
釣れていました!
ただこれは終わったら釣ったカニ達と写真を撮るだけ
でしたね。。
久々に放生会に行きましたが、正月の初詣での露店とは
また少し違って、遊ぶところがあるのでなかなか
おもしろかったですね!
ちなみに本殿で引いたおみくじ大吉でした!!
何かいいことあるかなぁ!
不動産課の樋口です
いよいよ、「ひびきの」第5期公募分譲の内容が発表されました。
9月27日~10月12日までの受付で公開抽選になります。
前回の第4期分も即日完売に近い状態のようでした。
又、先月の西折尾団地は競争入札でしたが全区画1回で落札されています。
福岡の方でも住宅用地、事業用地、投資向け中古マンションなど売れ行きが
順調のようです。消費税の関係もあるかも知れませんが、ふたたび過去のバブルの
再来に近い状態がくるかも分かりません。
余り、経済状況が好転しているような実感はありませんが。
9月27日~10月12日までの受付で公開抽選になります。
前回の第4期分も即日完売に近い状態のようでした。
又、先月の西折尾団地は競争入札でしたが全区画1回で落札されています。
福岡の方でも住宅用地、事業用地、投資向け中古マンションなど売れ行きが
順調のようです。消費税の関係もあるかも知れませんが、ふたたび過去のバブルの
再来に近い状態がくるかも分かりません。
余り、経済状況が好転しているような実感はありませんが。
遅くなりましたが 9月4日に開催された
ベビーマッサージの教室の写真です
6組のベビーとママが参加されました



ん~もうっ可愛い!!
ご参加ありがとうございました
おとのアトリエonちか先生のベビーマッサージは
歌ったりリトミックも取り入れていて楽しい教室です
次回9/18は定員になりましたので締め切らせていただきました
10月は9日(火)・23日(火)10:30~です
人気の教室ですのでお早めにお申し込み下さい
詳しくはこちらまで →→→ おとのアトリエon
ベビーマッサージの教室の写真です
6組のベビーとママが参加されました






ん~もうっ可愛い!!
ご参加ありがとうございました

おとのアトリエonちか先生のベビーマッサージは
歌ったりリトミックも取り入れていて楽しい教室です

次回9/18は定員になりましたので締め切らせていただきました

10月は9日(火)・23日(火)10:30~です
人気の教室ですのでお早めにお申し込み下さい

詳しくはこちらまで →→→ おとのアトリエon
馬城です
こんばんは。馬城です。
昨日の棟上げは朝から曇り空で9月の天気にしては、
暑くもなく寒くもなくいい感じで工事は進んで
行ったのですが、終わりがけ屋根仕舞いの終了ごろから
雨が降り始め、とうとう本降りになり上棟式、
餅まきはすごい雨の中行いました。
全身ずぶぬれになり、最後は大変な一日でした。
昨日の棟上げは朝から曇り空で9月の天気にしては、
暑くもなく寒くもなくいい感じで工事は進んで
行ったのですが、終わりがけ屋根仕舞いの終了ごろから
雨が降り始め、とうとう本降りになり上棟式、
餅まきはすごい雨の中行いました。
全身ずぶぬれになり、最後は大変な一日でした。
結果は……
こんにちは!!
井上です。
さてさて、昨日の松本のブログをうけての、
今日の結果ですが、、、、、
よくわかってらっしゃる皆さんもいるでしょうが、
やっぱり降りました


しかも、昨日祈っていたのと、真逆の結果になってしまったようで。。。
I様、八幡店一同で声をそろえて言います。
「松本があめおとこですみませんでした!!」
実際100棟の棟上げのなかで、
何割雨だったのか、興味があるところです。
マネージャー、今度時間があるときに数えてみてください
井上です。
さてさて、昨日の松本のブログをうけての、
今日の結果ですが、、、、、
よくわかってらっしゃる皆さんもいるでしょうが、
やっぱり降りました



しかも、昨日祈っていたのと、真逆の結果になってしまったようで。。。
I様、八幡店一同で声をそろえて言います。
「松本があめおとこですみませんでした!!」
実際100棟の棟上げのなかで、
何割雨だったのか、興味があるところです。
マネージャー、今度時間があるときに数えてみてください

雨よ!明日だけはカンベンしてくれ!
松本です。
明日はI様邸の上棟です。
夕方、昨年末依頼の餅まきも予定しています。
しかし…雨予報です…
I様、スミマセン!
なんでかなぁ〜…
頼む!明日の餅まきの瞬間だけでも止んでくれ!
明日はI様邸の上棟です。
夕方、昨年末依頼の餅まきも予定しています。
しかし…雨予報です…
I様、スミマセン!
なんでかなぁ〜…
頼む!明日の餅まきの瞬間だけでも止んでくれ!
温度計
9月に入いつて 通勤の時に見ている電光表示の温度計が
今日は26度になつていました
9月に入つて 28 29度と30度を切つて居ましたがついに26度まで
下がつていました
いままでは暑くて窓を開けて扇風機を回していましたが
もう扇風機は不要になつてきました
やはり9月に入いつて少しずつですが 秋が近くなつて来ました
食欲の秋 美味しいものでも 食べたいですね
今日は26度になつていました
9月に入つて 28 29度と30度を切つて居ましたがついに26度まで
下がつていました
いままでは暑くて窓を開けて扇風機を回していましたが
もう扇風機は不要になつてきました
やはり9月に入いつて少しずつですが 秋が近くなつて来ました
食欲の秋 美味しいものでも 食べたいですね
不動産課の樋口です
朝晩は少しは涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きます。
今日は宅建の業者講習会出席のため小倉まで行ってきました。
今までは九州国際会議場であっていましたが、今回は初めてリバーウォーク
の芸術劇場でありました。
行き帰りは黒崎バイパスを通りましたが、帰りの時間帯が悪かったのか
入口と出口ではえらい渋滞で、これではバイパスを造った意味がないのでは。
講習の主な内容は重要事項でも説明の義務があります、アスベストと耐震診断
及び福岡の不動産市況(1年経過した九州新幹線の効果はどのくらいあったのか)
でした。
今日は宅建の業者講習会出席のため小倉まで行ってきました。
今までは九州国際会議場であっていましたが、今回は初めてリバーウォーク
の芸術劇場でありました。
行き帰りは黒崎バイパスを通りましたが、帰りの時間帯が悪かったのか
入口と出口ではえらい渋滞で、これではバイパスを造った意味がないのでは。
講習の主な内容は重要事項でも説明の義務があります、アスベストと耐震診断
及び福岡の不動産市況(1年経過した九州新幹線の効果はどのくらいあったのか)
でした。
WBC
こんばんは!山田です。
今日プロ野球の選手会が来年のWBCへの参加を
表明しましたね!!
まだいろいろと問題は残っているとは思いますが、
野球ファンからすると参加という結論に達した
ということは、とてもよかったと思います。
第1回大会から見ていますけど、オリンピックと
同様に日の丸を背負って戦っている選手を見ると、
やっぱり普段のペナントレースとは違う野球の
醍醐味がありますね!
次は日本の3連覇がかかる大会です。
また日本中が野球に盛り上がっていくと思うので、
今からでも楽しみです!
今日プロ野球の選手会が来年のWBCへの参加を
表明しましたね!!
まだいろいろと問題は残っているとは思いますが、
野球ファンからすると参加という結論に達した
ということは、とてもよかったと思います。
第1回大会から見ていますけど、オリンピックと
同様に日の丸を背負って戦っている選手を見ると、
やっぱり普段のペナントレースとは違う野球の
醍醐味がありますね!
次は日本の3連覇がかかる大会です。
また日本中が野球に盛り上がっていくと思うので、
今からでも楽しみです!
夏休みの思い出
松本です。
本当は順番では無いんですが...
原が数日間ブログをSTOPして(忘れて)おりまして、
『まとめ書き』のネタ探しをしている間に
チョットお手伝いを。
先週の休みに、宣言通りに
プールに行ってきました。
息子は一足早く幼稚園が始まっていたので
娘と二人で泳ぎに行きました。
娘と息子は、お盆明けから
スイミングスクールに通い始めまして、
私の休みに水泳がある時は
見学に行ってます。
娘はスクールの成果を見て欲しいらしく、
ビート板を片手に(浮き輪は持たず)、
プールで「バタ足」をしてました。
まだ、3,4回程度のスクールですが
25mをバタ足でなんとか泳いで来ました。
途中、立ちそうになったんですが、
『ガンバレ!ガンバレ!』と励ましながら
なんとか泳ぎきりました。
本人は結構キツかったらしく、少し泣いてましたが、
本当に頑張って泳いでました。その姿に感激してしまいました。
楽しく続けられそうのようで、
来年は、子供たちと『競泳』が出来るかもしれません。
因みに私も2~300mを久しぶりに泳ぎましたが、
最初の25mで、もう息が上がって...大変でした...
毎年書いてますが、今年こそ『スポーツの秋』で
行きたいと思います!
本当は順番では無いんですが...
原が数日間ブログをSTOPして(忘れて)おりまして、
『まとめ書き』のネタ探しをしている間に
チョットお手伝いを。
先週の休みに、宣言通りに
プールに行ってきました。
息子は一足早く幼稚園が始まっていたので
娘と二人で泳ぎに行きました。
娘と息子は、お盆明けから
スイミングスクールに通い始めまして、
私の休みに水泳がある時は
見学に行ってます。
娘はスクールの成果を見て欲しいらしく、
ビート板を片手に(浮き輪は持たず)、
プールで「バタ足」をしてました。
まだ、3,4回程度のスクールですが
25mをバタ足でなんとか泳いで来ました。
途中、立ちそうになったんですが、
『ガンバレ!ガンバレ!』と励ましながら
なんとか泳ぎきりました。
本人は結構キツかったらしく、少し泣いてましたが、
本当に頑張って泳いでました。その姿に感激してしまいました。
楽しく続けられそうのようで、
来年は、子供たちと『競泳』が出来るかもしれません。
因みに私も2~300mを久しぶりに泳ぎましたが、
最初の25mで、もう息が上がって...大変でした...
毎年書いてますが、今年こそ『スポーツの秋』で
行きたいと思います!
今はまってます!
こんばんは更に連続当番の工務原です。
そうなんです。当番を溜めていた
犯人は私です・・・。
どうもすいません・・。
でなわけで今はまっている最終回は
日曜アニメの「トリコ」と「ワンピース」
です。これもバッチリDVDとって
日曜の夜に楽しんでます!
どっちかというと今はトリコモード
ですが、あの冒頭にある2つの食材を
混ぜ合わした食材にはまってますね!
例えば「スイカの実の中にホクホク
カレーが詰まった:スイカレー」・・・
とか・・・
ホントにこんな駄洒落のオンパレードが
43歳のおやじ心をくすぶるのかなぁ~
さて今週はどんな駄洒落食材が登場
するのか楽しみだぁ~!!
そうなんです。当番を溜めていた
犯人は私です・・・。
どうもすいません・・。
でなわけで今はまっている最終回は
日曜アニメの「トリコ」と「ワンピース」
です。これもバッチリDVDとって
日曜の夜に楽しんでます!
どっちかというと今はトリコモード
ですが、あの冒頭にある2つの食材を
混ぜ合わした食材にはまってますね!
例えば「スイカの実の中にホクホク
カレーが詰まった:スイカレー」・・・
とか・・・
ホントにこんな駄洒落のオンパレードが
43歳のおやじ心をくすぶるのかなぁ~
さて今週はどんな駄洒落食材が登場
するのか楽しみだぁ~!!
これもはまってる!?
こんばんは連続当番の工務の原です。
いやいやなかなかテレビも
見る暇もない毎日ですが、
ほっとする15分がNHKの朝ドラ
「梅ちゃん先生」です。
いつもDVDにとってて朝ではなく
夜帰って寝る前にみるホッとタイム
になってます。
最初は掘北真希の微妙な演技に
はまってみてましたが、
これがずっとみていると
ストーリーもいいんですけど
周りの役者もいい演技(仕事)
してますね~。
意外と涙するシーンも
多くてついリピートして
みてしまいます・・。
もし気持ちがとげとげししく
なってる方がいればおすすめ
します。
あのほのぼの感。
片岡鶴太郎や高橋克己など
とてもいい味だしてます!
ぜひおすすめします!
いやいやなかなかテレビも
見る暇もない毎日ですが、
ほっとする15分がNHKの朝ドラ
「梅ちゃん先生」です。
いつもDVDにとってて朝ではなく
夜帰って寝る前にみるホッとタイム
になってます。
最初は掘北真希の微妙な演技に
はまってみてましたが、
これがずっとみていると
ストーリーもいいんですけど
周りの役者もいい演技(仕事)
してますね~。
意外と涙するシーンも
多くてついリピートして
みてしまいます・・。
もし気持ちがとげとげししく
なってる方がいればおすすめ
します。
あのほのぼの感。
片岡鶴太郎や高橋克己など
とてもいい味だしてます!
ぜひおすすめします!
| ホーム |