fc2ブログ

不動産課の樋口です

早いもので、今日で今年も2月が終わります。
今日は久しぶりに春の陽気になり、気持ちの良い一日になりました。 
今朝は、鴬の初鳴きも聞け遠賀バイパスのガードではツバメも飛んでいます。
我家の庭のさくらんぼの花も咲きはじめました。
今週末には寒の戻りもあるようですが、季節の変わり目には体調を崩すことも
ありますので気をつけたいものです。
スポンサーサイト



結婚式の招待状

一年前に寿退社した小川さんの招待状が届きました!!

4月末に行ってきます!! 茨城県へ!!!

初の茨城県 小川さんの花嫁姿 楽しみです

あっちなみに小川さんのご主人さんは田中丸って言うんですって

タナカマル なかなか船みたいなお名前です

初めて聞いて時は失礼ながらも笑ってしまいました
ごめんなさい

写真沢山とってきてアップしますね

田中丸さんおめでとーーー!



古庄


てづくり~~~~!!

こんばんは~~。

インフルエンザが流行っている八幡店です。
といっても営業みんな元気です!!

馬城がダウン中~~~
げんき玉を事務所のみんなで送ります!!
がんばって~~~、馬城さん。


さて、さて。
今日はU様の1年点検でした。
原がお伺いしたのですが、私が帰ってきたら、机の上に袋。




DSCF5260_R.jpg



!!!!!!!




DSCF5261_R.jpg



手作りカップケーキ!!


うまい!!!!!
みづきちゃん、みさきちゃん、ありがとう!!

夜食にたべつつ、ブログかいております。
甘いものは、頭がさえますね♪


U様、ご家族の皆さん、いつも笑顔で迎えていただき、
ありがとうございます。

今後とも末永く、お付き合いください(^_^)/~


井上

今日はN様邸の上棟でした!

松本です。

今日はN様邸の上棟でした!
天気も良く...のハズが、なぜか途中雨が...
みぞれ混じりの時も...
スミマセン!ボクのせいでしょう!
しかし、フリコミです!
縁起の良い事だと信じています!

工事は順調に進み、無事に上棟出来ました!
帰りにはN様から、お祝いのお餅とお酒を頂きました。

P1150186_convert_20130216210643_20130216210909.jpg

N様ありがとうございました!
仕上がりがとても楽しみなN様邸の
今後の工事もしっかり進めて行きたいと思います。
引き続き宜しくお願い致します!

おひきわたし!!

ブログストッパー、井上です。

松本マネージャーへも連投をお願いしてしまうくらい、
ストッパーでした。古庄さん、ごめんなさい。

いよいよ今週末はA様邸のお引渡しです。

暑い夏に地鎮祭をして、秋に棟上げ、寒い冬にお引渡しと、
長い間、ほぼ毎日のようにメールやお電話で
連絡をとっていたので、あっという間に過ぎた感じでした。

A様、ご家族のみなさま、
これからもず~~っと良いお付き合いをしていただけるよう、
よろしくお願いいたします。


ちなみに、娘さんは井上の中学校の後輩になりますよ!!


井上

冬のアイテム

松本です。

前回、『ネックウォーマー』と『レギンス』の事を
書いたんですが、冬のアイテムがもう一つありました。
『スマホ対応手袋』です。
片手の親指とひとさし指が対応していて
結構快適に使えています。
寒いのが苦手なもので、
いろんな冬モノに目が行きますね。
皆さんもぜひお試しを!

あと昨日、今日とまたまたたくさん
お客様から差し入れ(?)などをいただきました。
みんなで美味しくいただきます!
2/12-1
H様たくさんの美味しいパンありがとうございました 

2/12-2
S様ビールありがとうございました 地鎮祭お疲れ様でした
 
2/12-3
T様 自宅の採れたてハッサク有難うございした

今日は少し暖かくなつて来ました
しかし植物は正直なもので この寒さの中でも花を咲かせています
我家の紅梅も花を咲かせました
白梅はまだ咲いていません 近所の古い白梅はもう5分咲き以上に
なつて居ます
これを見るとやつと春が来だしたかなと感じます
又車で走しつていると名前は分かりませんが赤い花も咲いています
この寒さが過ぎると一歩一歩春が近ずいて来るのかなと思います
少しずつ 明るくなつていきます

不動産課の樋口です

ここ何日かは、過ごしやすかったですが、今日は朝から断続的に
雪が舞って非常に寒くなりました。
遠賀川の橋の温度計は、今朝はこの冬最低の-3度でした。
これからは、三寒四温で少しずつ暖かくなると思いますが
今晩は道路が凍結し明朝、車が通れなくなるのではと心配です。

リクシルショウルーム

コンニチハ 事務の古庄です

リクシルの新商品を見学しに

ひびきのにあるショウルームに行ってきました

今回の目玉はコレ!! 
2/5-1
キッチンの「くるりん排水口」

水を流すと水車が回って汚れにくなるそうです

排水口のヌメリ 嫌ですもんね~



それから前回のブログに書いた スマホ対応おトイレ!!

なんか排便の記録をして体調管理なんかできるようです

2/5-3
タンク部分が持ち上がって

お掃除しやすい機能も付いてました


2/5-2
ガスのコンロ 可愛かったです

S様本日は上棟おめでとうございます!!

こんばんは工務の原です。

本日は行橋でS様の上棟でした。
松本MGRの現場だともっと雨が
降ったかもしれませんが、
山田パワーでなんとか小雨程度
でおさまり、時折晴れ間も見える
天気で寒いどころか、ちょっと
暑いほどでした午前中は。

と思えば、午後からは暗雲が
じわじわと押し寄せ、風も強く
なってきて一気に寒いモードに。
特に屋根は・・。
下にいるとそうでもないのですが、
上にあがると寒い寒い・・・。

大きなトップライトの取り付けもあった
ので屋根仕舞いまで16:30。
後片付けまでしていると17時を
まわってしまいました。
それから又ポツポツと雨が降って
きたのでホントに無事終了して
良かったです!

寒い中の豚汁はおいしかったです!
いろいろとお気遣いして頂き
ありがとうございました!!

馬城です

こんばんは!

もうそろそろ花粉症の時期になってきたようです。
鼻がムズムズして目がかすんだりかゆくなったりで、
他の人よりは早く症状が出て来ているようです。

約2ヶ月くらいこれよりももっとひどくなる時も
あるので憂鬱です。

マスク、うがい・・・

風邪と同じ対策が必要です。

あったかいす~~。

こんばんは!!

今日はあったかい一日でしたね~~。
事務所は暖房きっていても、
全然大丈夫な日でした。

明日は節分です。

年の数の豆を食べるのは、
若干、罰ゲームに近い年齢になってまいりましたが、
全力で鬼をはらっていきたいと
気合十分で挑みます!!

皆さんも、豆の準備すみましたか??


井上
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR