fc2ブログ

消費税は…

松本です。今日は真面目なお話を。

消費税は本当に上がるんでしょうか?
もうすぐ結論が出ますね。
今日9/30は経過措置の期限と言われています。経過措置?
住宅みたいに注文して完成するまで時間が掛かる物に対して
この時までに契約していれば税金が据置きになる、という感じのモノです。
消費税率が来年4/1から上がると結構負担が増えます。
ただ、3/31までに引き渡しを受ければ今のままです。
ギリギリ間に合うか、どうか…
いろいろ詳しくお知りになりたい方はお気軽にご相談下さい!
スポンサーサイト



今日はもう9月29日 あと1日で10月です
もう本格的に秋になつていきます
今年は夏が暑かつた分 紅葉は綺麗かな どうかな
など気になつています
10月末頃から11月始め頃でも どこか今年は紅葉を
見に行きたいと思つています
年寄りがいますので あまり遠くは行けませんが
今年はゆつくり 秋を見たいですね

最後のユニフォームでした

こんにちは!山田です。

ソフトバンクの斉藤コーチの退団セレモニーが
今日ヤフオクド-ムで行われました。

斉藤コーチの全盛期といったら、とにかく
投げれば負けないというイメージが強く残っていて
ホークスの黄金時代を支えた投手ですね。

長い期間リハビリを続けていて、いつかは
戻ってくるんじゃないかと思っていましたが、
現役復帰を断念という結果はやっぱり残念ですね。

これからのホークスに斉藤コーチのような
ガンガン引っ張って行く選手が出てくるといいですね!

不動産課の樋口です

昨日から急に涼しくなり、寝る時は毛布が必要な程でした。
セミの声も聞こえなくなり、だんだんと秋の気配が濃くなって
いるようです。
もう前ほどには、暑くならなければよいのですが。
ところでプロ野球も終盤になり、楽天がまさかの優勝を決めたようです。
ホークスもここにきてエースで連敗をして、CS進出もあぶなくなっています。
CSに出ても今年は無理かな。

運動会

運動会シーズンです

3才の息子の運動会も土曜日にあるので楽しみにしています

保育園は場所取りだったりお昼のお弁当がないので

楽ちん








スシローの看板を見ると行く~!!!!と騒ぎだす息子
9/26
コーンといくらが大好きです。。。。


事務 古庄

とうとう・・・・

こんにちは工務の原です。

とうとう・・・終わってしまいました。
”半沢直樹”。
最終回はオンタイムでみたので、
あの42%越えの視聴者の一人ですかね。

どこかの記事を目にしたんですが、
あのドラマは現代版の時代劇であると。
確かに最後に相手を打ち負かす
一種水戸黄門の印籠のように
「やられたらやり返す10倍返しだ!」
との決めセリフに魅了されたんでしょうか・・・。

しかし、面白かった反面
これで楽しみが無くなってしまって残念。

フェイスブックで以前の職場でお世話に
なった宮崎のある方が、「おもてなしで
倍返しをするのは今でしょ!キャンペーン!」
をやってました。
なんとタイムリーな組み合わせ!
お見事!

私も「このおもてなしで倍返しをするのは
今でしょ!キャンペーン」をひっそりと
実施していこうと心に誓った今日この頃です。

馬城です

こんばんは!

家の近所に鉄工関係の下請けだと思う会社が
突然倉庫を片付けて廃墟になりました。

朝早くから車の出入りが多くて家の玄関前、
車庫前にゴミを平気で散らかしていたので、
突然の退去に驚いています。

しばらくして、別の会社が土地を購入したので
しょうか、造園関係の会社ということで、周辺の
境界にはブロック塀を高く積み上げています。
約2m以上はあると思われますが、見上げる
高さになっています。

家の玄関の車庫の方には車の出入りが出来ないように
小さな出入口しかできていないので、今までと違って
ゴミが散乱することもないと思っています。

半年たちました。

こんばんは~、井上です。

先日は、お引渡し半年後の点検で
A様のお宅へ、馬城がうかがいました。

私も行く予定だったのですが、
ちょっとご用事が長引いてしまい、
同行できず。。。。
残念です。


お伺いした馬城が素敵なお土産をいただきました~!!!



NCM_0131_R.jpg


甘党課長がすぐにいただきま~~す、としておりました。

いつも素敵なお菓子をありがとうございます!!


PS.さわちゃんへ、
井上さんもさわちゃんにあいたかったです。
またあそびにいくね~~~!!


井上

秋の運動会シーズン

松本です。

秋の運動会シーズンがやって参りました!
ちなみに私は今年から春の運動会で終わりです。

思い返せば昨年前日の夜から場所取りに並んだのがちょうど1年前。
まさに『プログラム1番は、お父さんによる場所取りです!』
みたいな感じだったのですが、今になってみれば懐かしく、寂しくも感じます。

世の場所取りのお父さん、大変でしょうがそれも良い思い出になりますから
ぜひ『プログラム1番』を頑張って下さい!
出場する選手の皆さん、頑張って下さいね!

台風も去り 九州は何も被害も無くよかつたです
しかし息子が台風の上陸した豊橋市の横の豊川市に居ますので
心配しました 三重四日市の息子の方も仕事だつたそうですが
何もなくてよかつたです 被害にあわれたかたは 大変だと思いますが
頑張てください
しかし あつと言うまに季節が進んでもう ひがん花が綺麗に咲いているようです
行楽の秋 日帰りでも自然の中にはいつて リフレシュするといいですね
皆さんも 森林浴など 自然の中にはいつて 気分いっしん してください

台風で・・・

こんにちは!山田です。

台風18号の影響で京都の嵐山が大きな被害を
受けていますね・・・

嵐山といったら渡月橋などがあって京都でも
有数の観光地ですね。

その渡月橋がかかる桂川が氾濫して旅館や神社などが
水に浸かったとのことで被害が大きいようです。

これから秋の観光シーズンを迎える嵐山なので
なんとか紅葉の時期までに復旧が間に合えば
いいですね。

不動産課の樋口です

やっと涼しくなったと思ったら、またまたここ数日は暑くなりました。
夜は一度落としたブレーカーを又上げてエアコンを入れて寝ています。
台風がまたやってきていますのですぐに涼しくなると思います。
東京オリンピックが決まったようですが、今から7年後はどうなっている
ことでしょう。消費税の引き上げも決まったようですし。

日曜日が待ちどおしい・・・・

こんばんは工務の原です。

最近あまりテレビをみないのですが、
正確に言うと見る暇がない・・・・
でも日曜日はとても待ちどおしい!

そう9時からのあれです!
「半沢直樹」!!
さすがにオンタイムで見ること
はできませんが、しっかりとって
ビールととも見るのがたまりません!

いつもは1本のビールもいつのまにか
2,3本+焼酎までいく始末。

「倍返しだ!」
言ってみたいセリフではありますが、
誰に!?って感じですかね・・・。

間違いなく流行語大賞にはいるで
しょう!!

個人的にはあのおネイ役の片岡愛之助
にはまってますけど、別におネイ好き
ではありませんよ!

「まぁいいわ。合格ね!」
言ってみたいセリフではないですけど
なぜがしびれる・・・なぜだ!?

馬城です

こんばんは!!

庭の隅々に彼岸花が咲きだしました。
例年より少し早いのかと思いますが、今年は
白や黄色が先に咲き始めました。

毎年株回りが大きくなり、一回りずつ大きくなって
いるようです。

庭の外の彼岸花は町道のコンクリート舗装のせいで
今年は出てこないかもしれませんが、雑草だけは
成長が早くて、2ヶ月に一度は草刈をしています。

☆イベント情報☆

今週末

9月21日(土)・22日(日)

若松区高須にて

完成実例見学会を開催します


38坪5LDK
9/12
ガラスブロックが可愛いスタディーコーナーのあるお宅です

20帖あるLDKと続き間の和室

コートも掛けられるゆったりの土間収納


などなど見どころたくさんです

お施主様のご好意により(S様ありがとうございます

お引渡し前 2日間限定の開催です


ご来場おまちしております

アイフルム八幡店
093-695-2777


担当:松本 

やっぱりオリンピック!

松本です。

やっぱ、オリンピックでしょう!
㊗!東京開催決定!
2020年が待ち遠しい。その前にリオがありますよ、皆さん。
3年後は間に合わなくても、7年後を目指して頑張る日本のアスリートの皆さん、
オリンピック出場目指して頑張って下さい!

7年後は、我が家の長女は16歳、長男は14歳。
現在スイミングスクールで訓練中です。
何が起こるかわかりません!
もしかするかも…です。

9月

先週はよく雨が降りました
8月は全たく降らなかつたのですが
9月に入ると とたんによく降りました
しかしこれで植物は元気になり又涼しくなりました
又9月に入つて体育祭があつています
皆さん元気でいいですね
私の孫も9月22日が体育祭だそうで
元気に走つてほしいです

雨のち晴れ!!

こんばんは~~。

本日のブログ当番、井上です。


本日は松本担当S様邸の上棟でした~~。

朝から雨がふってましたので、
やっぱりなぁ、と樋口いっておりましたが、
途中から、雨もやんで、良い天気になりましたね~。
餅まきも大いにもりあがったみたいで、晴れてよかった☆

S様、上棟おめでとうございます!!


モデルハウスもよい天気になったからか、
お客様がたくさんこられました~。

八幡店の人気者、ぞうさん、とらさんも出勤し、
大賑わいの週末でした!!



NCM_0127_R.jpg

腰痛もちのトラさんは、しゃがんで記念撮影。

NCM_0126_R.jpg

ゾウさんの首元からは白いひもなどみえていません。





ただ今、キッズデザイン賞受賞記念の、
キッズフェスティバル開催中!!

サイコロを振って、お菓子をゲットしてください!!

お子さんのご来店、おまちしております。



井上

不動産課の樋口です

この所、朝晩もめっきり涼しくなりほっと一息ついています。
寝る時にエアコンがいらないのは助かります。
台風も2個とも逸れ、雨も沢山降って水不足の心配もなくなり
ましたが、この後も台風が避けることを祈ります。
こちらは今のところ、地震、竜巻の心配もなさそうなので
助かります。
ソフトバンクは最後の追い込みで3位内に残るようように
頑張ってもらいたいものです。

残念・・・

こんばんは工務の原です。

ここ最近朝方は寒くなってきましたね!
皆さん風邪などひいてないでしょうか?
ようやくタオルケットを着用して
寝ている私ですが・・・。
それまでは当然何もなく・・・。

先日の休みに行きつけのタイ古式マッサージ
に行ったら、来週で閉店!との事。
ガァーン!!
もう5,6年ずっといってたとこ
なのに。
ちなみに変なマッサージではありません。
ここで上棟の疲れを癒していたのに。
福岡遠征もこれで減りそうだ。

また新たな店を開拓しよう!
と思う今日この頃です。

帰りに評価の分かれる「風たちぬ」
を見てきました!
賛否両論あるので期待しないで
見たからか・・
個人的にはまぁまぁといった
感じでしょうか・・・。
確かに評価は分かれるだろうなと。
あまり期待しないで見ましょう!!

ありがとうございます ^^

先日、OBのK様が子供さんと来店されました

夏休みの終わり 宿題終わったお祝いにを

隣のピエトロでされたようで

9/4-1
シャンプーとリンスのセットを沢山!!!!

いただきました

K様ありがとうござます

9/4-2
スタッフで分けて あとはイベントの時にも使わせていただきま~す





それから 徳島のKK様より

美味しそうな すだちを沢山!!
9/4-3
いただきました

焼酎に入れるととっても美味しいようで

飲めない私は 秋刀魚にかけていただこうかと思います

KK様いつもありがとうございます


事務 古庄

馬城です

台風が温帯低気圧に変わり、梅雨のような雨が
連日降り、工事のほうも大変やりずらい日々の
連続です。

今週末は上棟の予定ですが天気予報はずっと
雨で、材料の養生などにも大変気を使います。

この一週間青空を見ることがありません・・・

雨降りですが。

こんばんは!!

井上です。

台風、なくなりましたね~~。


ということで、
今回は、井上の順番ですが、特別にピンチヒッターです。
では、やまださん、どうぞ~~~。


今日はO様邸の棟上げでした!
O様上棟おめでとうございます!!

台風が直撃しそうでギリギリまで棟上げするかどうか
天気予報を見ていましたが、台風が消えてしまって
ただの雨の天気だったので無事に棟上げできてホッとしています。

雨の中での作業でしたので、棟梁には安全に気を付けながら
作業をしていただき、無事に棟が上がりました。

棟上げが終わって地鎮祭のときに神主さんから頂いた棟札を、
O様ご自身で棟木に取り付けて頂きました!

P1080443.jpg

これからはじっくりと工事が進んでいきます。
マイホームの完成に向けてこれからもしっかりと
お手伝いさせて頂きます。

今後ともよろしくお願いします!!
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR