fc2ブログ

はまってます・・・・

こんばんは工務の原です。
なんか急に涼しくなってきましたねぇ~。
でもまだ現場では汗ダラダラの
私はかわりませんが・・・。

おかげで、風邪気味で
体調がきついです・・・・。
しかも忙しい日々が続く・・・。
う~んホントにきつい~。

そんな中での唯一の息抜きが
朝番組の韓流ドラマ「イ・サン」です。
何の気なしにみた1話からのはじまり
で毎日録画して夜見るのが
日課となりましたが、休みに
DVD をかりて、テレビより先を
みるようになったからさぁ大変!!

毎日ツタヤに寄り道です。
しかも同じペースで誰かみてるんでしょうねぇ。
ちょうど借りたいのがない!んです。
だから毎日ツタヤに寄り道です。

今はテレビの10話程先ぐらいです。
これを駆り続けると最後までまだ13巻
かりないと終わりません。
でも借りてしまうんだろうなぁ。
旧作で良かったと思う今日この頃です。




スポンサーサイト



ありがとうございました☆

昨日 TY様のより

焼き菓子を沢山いただきました (>▽<)
8/30

マツオのお菓子 とっても美味しかったです

TY様いつもありがとうございます

馬城です

こんばんは!

お盆前から先日まで娘たちを含めて来客があり、
布団の虫干しが出来なくて困りました。

雨続きで外に干せず室内で乾燥機を使わないと
いけなくて大変困りました。一度に6組もの布団を
広げて乾燥するのに、2~3時間ぐらいかかり
汗だくになり、クーラーや扇風機を両方使いで
なんとか切り抜けた次第です。

来月も泊り客が2組ぐらい来る予定ですので、
雨が降らないことを願っています。

夏休み最後の。。。

こんにちは~~、

雨続きですっきりしないお天気が続きますが、
皆さん、いかがおすごしでしょうか?

なんだか天気予報みると、
秋雨前線、とか、梅雨前線逆戻り、とか言ってて、
まだまだ雨が降りそうなお天気ですね。

昨日の水曜日は、甥っ子の九州滞在最終日でして、
じいちゃん、ばあちゃんを引き連れて、
広島の宮島に行ってきました~~~~。




DSC_0125_R.jpg


アナゴ飯うまし。

焼き牡蠣の立ち食いしたり、
揚げもみじまんじゅうたべたりと、
なんだかやっぱり食べっぱなし。


DSC_0134_R.jpg

私は通算3回目の宮島でしたが、
やはり今回も満潮で大鳥居には近づけず。。。。。

運がないなぁ、と思いながら、遠くから眺めておりました。


うちの甥っ子もそうなのですが
そろそろ遊ぶの控えて、
宿題のラストスパートかけないといけない時期ですね笑)

小学生の皆さん、夏休みお疲れ様でした!!
宿題がんばってくださーい!!!!


井上

雨でも

松本です。

みんな、雨話が多いですね。確かに今年は多く感じます。
そんな中、我が家の太陽光発電は頑張って発電しています!
さすがに昨年より少し少なくはなっていますが、それでも売電は続いています。
良いモノを付けといて良かったなぁ…と。
毎月、検針の明細を楽しみにしています。
『松本家』の家計を知りたい方はぜひ私にお聴き下さい!

お、今年は書くの忘れてた。
大阪桐蔭、優勝おめでとうございます!

今年の夏は雨ばかりで 子供達もなかなか遊べなかつたのでないかと思います
今週の夏休み最後の土 日は少し太陽が出るような天気になつていますが
今年の夏休みは楽しかつたでしょうか
私も先週草刈をしましたが草も乾かずかたずきません
9月はどのような天気になるか分かりませんが
今年の夏はもう終わりに近かずいているようですね

いよいよ決勝ですね!

こんばんは!山田です。

夏の高校野球もいよいよ明日が決勝戦ですね。

今年は地方大会から強豪校が敗れるなどの
波乱がありながらの大会でした。

そして甲子園でも優勝候補と言われた学校が
早々と姿を消したり、大逆転勝ちというような
試合があったりで、どこが勝ち上がるのか予想を
するのが難しい大会でしたね。

明日の決勝戦は大阪桐蔭と三重高校の対決ですね。

大阪桐蔭だけは前評判どおりに勝ち上がりましたが、
三重高校はさすがに予想できなかったですね・・・

どちらもあと1試合ですので、全力でプレーして
頑張って欲しいですね!

良く雨が降ります

こんにちは、樋口です。

この時期、梅雨でもないのに毎日狂ったように大量の雨が降ります。

こちらは今の所目立った被害はないようですが、土砂災害地域は大変

だと思います。

ところで、高校野球は早、終盤になりました。話題といえば古くは星陵高校の

松井選手の全打席敬遠について、賛否両論がありましたが、今年は東海大四高

の西嶋投手の山ボールではないでしょうか。

九州国際大付属との対戦が、運良くお盆休みでしたのでゆっくりテレビ観戦ができました。

この山ボールは、あの高さから落ちれば、まずストライクにはならないそうですが、

確か1球だけストライクになったと思います。相手に失礼だとか、同じフォームで投げる

には、高度の技術が必要だとかこれまた賛否両論です。

ありがとうございました☆

先日、S様が来場されてお煎餅をいただきました
8/22
もち吉の煎餅☆ みんな大好きです

S様とは 約2年ぶりにお会いしたのですが

生後数ヶ月だった息子さんも3才になって

モデルハウスに入ると なんと!!靴をそろえて上がっていました えら~い(//▽//)

挨拶もとっても上手で とっても可愛かったです

S様 お菓子美味しかったです

ありがとうございました☆

あなどれませんなぁ~最近のは。

こんばんは工務の原です。
最近の天気はとてもかわりやすくて
大変です!
降りそうで、降らず。
ホントに工事側からすると
天気で工程が読めない状況で、
なにかと気苦労が絶えません。
いつも雨音??
なのかその雨音の夢??
なのか・・・
眠れない日々が続く今日この頃です。

その疲れを癒すべく
前から気になっていた陣の原にある
銭湯でリフレッシュ!!
ひろびろした湯船で
ジェットスパにひたりながらの夢kokochi!!
最高!でした。

お風呂から上がった後は
マッサージチェアにて
筋肉もみもみ。
これがまた良かったです!
15分200円。
ボクは安いと思いますが、
いつも「デオデオで1時間の買い物待ちで
マッサージチェアご利用のB城さんは
高い!高い!との事でした・・・・。

しかし最近のマッサージチェアの
クオリティはあなどれませんなぁ~。

ありがとうございました☆

先日TY様より 焼き菓子をいただきました(//▽//)♪
8/19

東京銀座にある「ブルーミッシュ」ってお店の焼き菓子

☆銀座☆って見ただけで高級+美味しそうですよね~

TY様 ありがとうございます

みんなで美味しく戴きます☆

やっぱり降りました

松本です。

キャンプ、やっぱり降りました…
キャンプ場に着く直前からどしゃ降りです…
おかげで他のお客様がみんなキャンセルして貸切状態に。
『好きなトコ使ってイイよ』と言っていただいて10人部屋を広々満喫しました。
飯盒炊爨、バーベキューと子供たちにとって初体験のキャンプでしたが、
みんなで協力して楽しく過ごす事が出来ました!
野生の鹿とも遭遇しましたし。
2日目は念願の川遊びをしてきました。
子供たちからは来年も!と言われ、行って良かったなと思ってます。
来年も貸切りが良いな…ボクの力(?)が必要ですね!

皆さん盆休みはどのように過ごしたでしょうか
雨が多く夏休みの子供も少しかわいそうです
しかし もう つくつくほうしが鳴いていて
もうすぐ秋かなと言う感じです
しかし先日 スイカを取られまして悲しかつたですが
先日孫とのバ-べキュウのとき 小さなスイカを
見つけました 又楽しみが出来ました

孫誕生!!

こんばんは!馬城です。

今日朝、息子から連絡があり子供が産まれたとのことで
家族一安心です!

昨日朝から病院に入院して、いつ産まれるか心配していた
のですが、入院して丸1日で無事男の赤ちゃんを出産した
ことで皆喜んでいます。

ちょうど東京の娘家族4名もお盆で帰省しているところで、
無事出産できて良かったです。

妻と家族は今日孫の顔を見に行くと言っていたのですが、
私は仕事の都合で行けず明日の日曜日に娘家族を東京へ
送るときに孫の顔を見に行きます。

私にとっては3人目の孫ですが、初めて男の子が出来て
とてもよかったです。

無事出産した息子の嫁にご苦労様と言ってあげたいと
思っています!!

ありがとうございます☆

今日、建築中のI様が来店されました☆

お盆に奥様の実家 鹿児島に帰省されたようで
8/16
息子さんから動物園のお土産いただきました~(//▽//)

可愛いクッキー 美味しそうです 皆でいただきます☆

I様ありがとうございます♪

これで安心!!

お盆休み中のみなさんも、お仕事の皆さんも
こんにちは!!井上です。

アイフルホーム八幡店、お盆の期間中も毎日
あいております!!
ちょっと時間があれば遊びに来てくださいね~~。

ということで、古庄と二人事務所にいるのですが、
今はやりの、アレ。
八幡店に来ていただければ、ゲットできます!!!


はっ!!「ゲット」はポケモンだ。。。。






8/15


じゃじゃーーーん。
妖怪ウォッチ零式!!!!!!

注:メダルは入りません。時間も変わりません。
なぜなら、折り紙だから。

夏休みの工作、つくりにきませんか~~。
お子様のご来場、おまちしております!!

*お子さん、お孫さんへのプレゼントにもどうぞ♪
(シャレのわかるお子さん限定ですが。)

井上

K様邸お引渡し!!

こんばんは!山田です。

今日K様邸のお引渡しがありました!
K様が担当の松本と出会ってから2年が経ちます。
ここまでの道のりは長かったと思いますが、
いざご契約を頂いてから今日の日を迎えるまでは
あっという間ではなかったでしょうか。

私もK様とお打ち合わせをさせて頂くようになってから
もうすぐで半年というところです。

やっぱりあっという間でしたね!!

工事中見に来ていた現場は今日からK様の
お住まいになります!

私たちとのお付き合いは、これからが本番です。
今まで以上に長いお付き合いになります。

K様、今後もよろしくお願いします!!

創業祭

こんにちは、樋口です。

今日こちらのほうは、台風がそれてひと安心です。

先日自社の創業祭がありました。最後の抽選でりっぱなスイカが当りました。

おいしくいただきました。ありがとうございました。

車で持って帰る途中、助手席にスイカを置いていたのですが、運転中赤ランプ

がつきアラームが鳴り続けるので確認したところ、まさかと思いましたが、助手席のシートベルトでした。

大きなスイカを助手席に乗せる時には、助手席にもシートベルト必要です。

でたーーーー!!!

こんにちは!!
井上です。

暑い日が続きますね~。
うちは恐怖の夏休みに突入し、
例年通り、甥っ子に貢ぐ毎日をすごしております。


今日は、台風がくるぞ~~~、とかまえていたら、
こちらはまだそんなにひどくないですね。

大雨の地域もあるようですので、
みなさん、お気をつけください。

さてさて、
先ほど、とれたてほやほやの素敵ショットを一枚。

これみると、明日も幸せな1日がすごせますよ、きっと♪♪

DSC_0004_R.jpg


待ち受けにしよ~~~と。


井上

台風・・・め!

こんばんは!
馬城さんと同じく頭をかかえております
工務の原です。

毎日滝のような雨がふっては止み。
ふっては止みの繰り返し・・・。
ホントに困ったちゃんの天気です。

今週末は上棟もあり、地鎮祭も
ありの予定で忙しいのに・・・。
もし地鎮祭ができないと、
そのあとの地盤改良・基礎工事
がずれ込んでいくので、上棟までの
雨工程を全て出し切ってしましそうな
勢いになってしまいます・・・。

もう毎日雨の音が恐怖となって
眠れません!!
ただ一度寝ると起きません・・・。
大きな雷がなっても、少々の地震のゆれ
ぐらいでは起きません・・・・が。

でも朝方おきて雨音がすると
胃が痛くなる日々・・・。

これは神頼みではなく、わがアメフルホームの神
松本低気圧頼みで、台風をなんとか右旋回
してもらいたいもんです。
この前のように宜しくお願します!!



ありがとうございます☆

先日、OBのY様より大阪のお土産をいただきました
8/6
大阪プチバナナ(//▽//)

息子さんの野球の大会で大阪に行かれたようで

凄いですよね~

Y様、ありがとうございました

とっても美味しかったです♪

こんばんは馬城です。

台風の影響で連日雨が降り続いて
仕事が全くはかどらなくて気分イライラです!!

上棟が近づいているのに、床もはれないんで
最悪の状態です。
ちょっと雨の止み間をみて作業をなんとか
すすめていますが、間に合うかが心配です。

また台風の進路が九州を直撃しそうな方向で
スピードも遅いし、上棟日に台風が上陸する様な
様子でさらに心配です。
これは神頼みで頼るしかないでしょうか?

キャンプに行ってきます!

松本です。

雨がずっと降ってますね。私のせいでしょうか…
今週、家族で初のキャンプに行ってきます!
子供たちが書いてある夏休みの希望みたいな紙に書いてあるのに気付いて、
急遽キャンプ場を予約する事になりました。
場所はT様から教えていただいたオススメのキャンプ場です。川遊びも出来そうです。
お盆は多いみたいですし、空いてて良かった…

キャンプといえばお父さんの腕の見せどころ!なんですが、
私自身24年振りのキャンプで、何をしたか全く覚えていない状態。
道具もとりあえず借りて、手探りしながらになると思います。
子供たちに夏休みの良い思い出になれば良いなと思います。

雨降らないでくれ〜!

台風

台風12号が通り過ぎていきましたが
たまたま 2日の私どもの地鎮祭は雨の合間に済みました
大きな台風でこちらには 被害も無く良かつたなとおもいますが
四国は大変なようです
しかし 私の畑のスイカも もうハンドボウルほどの大きさになりました
他の受粉させた華は実にならずに 一つだけです
雨ばかりで 日照りが足らないとまずいかなと 思つています
大きくなるのが楽しみです

E様邸・T様邸 地鎮祭!!

こんばんは!山田です。

今日、E様邸とT様邸の地鎮祭がありました!!

ということは、馬城課長は朝から2件連続での
地鎮祭でした。お疲れ様でした。

ところで、天気はというとせっかくの地鎮祭だったのに
台風の影響であいにくの天気でした。

1件目のE様邸では何とか持ちこたえたものの、
2件目は松本が担当の現場のため予想どおり現場に
近づくにつれて雨がポタポタと落ちてきました。

松本が最強の雨男であることには間違いないですが
台風を呼び寄せるとは思ってもいませんでした。。。

ただ本番中は何とか傘をささずに地鎮祭を行うことが
できました。

E様、T様お疲れ様でした。

そして今月末はいよいよ上棟です!
晴れたらいいですね!

今後ともよろしくお願します!!

熱帯夜が続きます

こんにちは、樋口です。

このところ、毎晩熱帯夜が続きますので寝る時は

タイマーをかけて、エアコンをつけていますが寝不足です。

先日、真夏日で35度位の日中、土地の境界探しの作業を

しましたが、気分が悪くなりました。この時期屋外で作業される

方の苦労が分かりました。
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR