| ホーム |
馬城です。
雪と寒波の後は雨でこの先ずっと天気は良くないです。
寒波の影響でいまも断水の所が大分あるようですが
水道屋さんはいまも走り回っています。
めったにない寒波で用心していても対策ができていないのが現状のようです。
露出の配管には保温材を巻くなどの対策を常にやっておかないといけません。
特に中間市などの漏水箇所の大半は空家みたいで
家主がいないのが修理が遅れている状況みたいです。
素敵なお家になりそうです
雪が積もってめちゃくちゃ寒いと思ったら
今日はなんだかとってもあったかかった気がします。
気温の差が激しいと体調も崩しやすくなりますよね。
井上先輩もその一人です。
早く元気になってくださいね(´;ω;`)
本日は夜からI様とお引渡しまでの流れなどを打合せしました。
12月に棟上げしてあっっっという間です。
もう来月にはお引渡しとなります。
これから引越しまでは少し忙しくなりますが、一生に一度のマイホームの為に
一緒に楽しんでいきましょうね!
そして本日のお楽しみは
I様から頂いたシフォンケーキ♡

ハニーミュエルの純生コロンなるものです。

見た目からして純生感半端ないです笑
とっても軽い生地に程よい甘さのクリームが最高でした。
原先輩は1ホールいけるといっております!!
I様いつもおいしいものを本当にありがとうございます。
ほんとに手ぶらでお越しいただいて構いませんのでほんとに!!
来週には完了検査のI様邸です。
まずはお引渡しまで、よろしくお願いします!
大鶴
大変でしたね・・・雪
こんばんは工務の原です。
いやぁ~凄かったですね雪。
ここんところ台風でも大型が
来るぞ!来るぞ!って
まさにオオカミ少年のように
いわれて、大した事なかった・・・
っていう感じが続いていたので、
今回も天気予報当たるのかな⁇
と半信半疑でありました。
が!今回は嫌なほどに的中
してしまいましたね!!
ホントにK様の上棟を延期
して正解でした。
あれではみんな集まれないどころ
かクレーンさえ来れなかったでしょう。
せっかくの餅まきも・・・
なんてことにならなくて
ホントに良かったっです!
しかしあの雪のおかげで
車(ノーマル)乗って事務所まで
来るのはひやひやもんでした。
事故らなくてホントに良かったです!
外に出れない分、事務処理が
かなり進みました!
外に出れないのもたまには
いいかも。
でも外工事ははかどらずに
大変です!ずっと天気も悪いよう
ですし、早くお日様でておくれ!
いやぁ~凄かったですね雪。
ここんところ台風でも大型が
来るぞ!来るぞ!って
まさにオオカミ少年のように
いわれて、大した事なかった・・・
っていう感じが続いていたので、
今回も天気予報当たるのかな⁇
と半信半疑でありました。
が!今回は嫌なほどに的中
してしまいましたね!!
ホントにK様の上棟を延期
して正解でした。
あれではみんな集まれないどころ
かクレーンさえ来れなかったでしょう。
せっかくの餅まきも・・・
なんてことにならなくて
ホントに良かったっです!
しかしあの雪のおかげで
車(ノーマル)乗って事務所まで
来るのはひやひやもんでした。
事故らなくてホントに良かったです!
外に出れない分、事務処理が
かなり進みました!
外に出れないのもたまには
いいかも。
でも外工事ははかどらずに
大変です!ずっと天気も悪いよう
ですし、早くお日様でておくれ!
もうすぐ春
大変寒い日が続いています
先日の暖かい時に咲いた紅梅の花も数も少しずつ花の数が増えていますが
寒そうです
又以前も書きましたが小鳥の餌を毎朝少しずつ台の上に置いていますが
少し慣れてきたのか何時もの時間になると近所の塀とか屋根にスズメとカラスとが
待つています
警戒心も少し減つてきているのかと思うほど
スズメは寄つて来るようになりました
この寒いなか出来るだけ餌を少しでも食べてこの冬を通り過ぎて欲しいです
今日は大寒 2月3日は立春
もうすぐ春です
皆さん今の寒さに勝ちましょう」
先日の暖かい時に咲いた紅梅の花も数も少しずつ花の数が増えていますが
寒そうです
又以前も書きましたが小鳥の餌を毎朝少しずつ台の上に置いていますが
少し慣れてきたのか何時もの時間になると近所の塀とか屋根にスズメとカラスとが
待つています
警戒心も少し減つてきているのかと思うほど
スズメは寄つて来るようになりました
この寒いなか出来るだけ餌を少しでも食べてこの冬を通り過ぎて欲しいです
今日は大寒 2月3日は立春
もうすぐ春です
皆さん今の寒さに勝ちましょう」
こんばんは!鳥飼です。
寒いです!!
今ままでもですけど今日はマジでやばいです。
今日は仕事で峠を越えてきたんですが、周りは真っ白です⛄
あれっ ここどこだって思うほどです。
行きは全く普通の道路だったんですが、帰りは全く違った景色に
なっていました。
掲示板にはチェーンの文字が・・・
これは本格的にやばくなってきて、みんなのろのろ運転へチェンジ!
しばらく進むとバスが横滑りして路肩へ乗り上げて動けなくなっていました。
中の人たちは特に問題なさそうなので安心しましたが、しばらく待機の様です。
あっという間の事なので本当に怖いですよね!
しばらくはこの寒さが続く様なので、特に山道等通られる方はチェーンが必要に
なってくると思います。一応準備した方がよさそうです。
早くあったかくなってほしいものです。
寒いです!!
今ままでもですけど今日はマジでやばいです。
今日は仕事で峠を越えてきたんですが、周りは真っ白です⛄
あれっ ここどこだって思うほどです。
行きは全く普通の道路だったんですが、帰りは全く違った景色に
なっていました。
掲示板にはチェーンの文字が・・・
これは本格的にやばくなってきて、みんなのろのろ運転へチェンジ!
しばらく進むとバスが横滑りして路肩へ乗り上げて動けなくなっていました。
中の人たちは特に問題なさそうなので安心しましたが、しばらく待機の様です。
あっという間の事なので本当に怖いですよね!
しばらくはこの寒さが続く様なので、特に山道等通られる方はチェーンが必要に
なってくると思います。一応準備した方がよさそうです。
早くあったかくなってほしいものです。
メジロ
こんにちは、樋口です。
この時期には、さざんかの花にメジロがやって
きていましたが、今年は全く姿を見せません。
ところで今、NHKの大河ドラマでは「真田丸」が
あっているようですが、私は見ていません。
この真田幸村の家来にあの有名な真田十勇士
が有り、この中で昔の子供達の人気NO1は、
猿飛佐助で次が霧隠才蔵、三好清海入道、
などが居たと思います。
特に忍者の猿飛佐助の空を飛んだり、忍術で消えたり
の自由自在の大活躍は、当時の子供達のヒーロー
でした。
これは、孫悟空に似た所もあり、また現在のドラエモンや
ハリーポッターなどと相通じる所があるように思えます。
この時期には、さざんかの花にメジロがやって
きていましたが、今年は全く姿を見せません。
ところで今、NHKの大河ドラマでは「真田丸」が
あっているようですが、私は見ていません。
この真田幸村の家来にあの有名な真田十勇士
が有り、この中で昔の子供達の人気NO1は、
猿飛佐助で次が霧隠才蔵、三好清海入道、
などが居たと思います。
特に忍者の猿飛佐助の空を飛んだり、忍術で消えたり
の自由自在の大活躍は、当時の子供達のヒーロー
でした。
これは、孫悟空に似た所もあり、また現在のドラエモンや
ハリーポッターなどと相通じる所があるように思えます。
う~ん寒い・・・
こんばんは!山田です。
今日は予報どおりお昼前から雨が降り始めましたね。
このまま行くと今度の火曜日に雪マークが出ています・・・
今シーズンは暖冬でほとんど雪を見ていない気がしますが、
天気予報で雪マークが付いているのを見ると、それだけで
寒くなる気がします。
私が住んでいるところは八幡西区の市瀬というところで、
引野インターから少し奥に入ったところですが、山のふもとに
なるせいか他のところより気温が2~3度低いような感じです。
そのため雪が強く降ったときなどは、うちの周りだけ雪が積もって
いたりします。
出勤すると私の車だけ雪が積もっていたりとかしたりします。
これから今シーズン1番の冷え込みになります。
寒いのはイヤです。
皆さん風邪ひかないようにしてくださいね!
今日は予報どおりお昼前から雨が降り始めましたね。
このまま行くと今度の火曜日に雪マークが出ています・・・
今シーズンは暖冬でほとんど雪を見ていない気がしますが、
天気予報で雪マークが付いているのを見ると、それだけで
寒くなる気がします。
私が住んでいるところは八幡西区の市瀬というところで、
引野インターから少し奥に入ったところですが、山のふもとに
なるせいか他のところより気温が2~3度低いような感じです。
そのため雪が強く降ったときなどは、うちの周りだけ雪が積もって
いたりします。
出勤すると私の車だけ雪が積もっていたりとかしたりします。
これから今シーズン1番の冷え込みになります。
寒いのはイヤです。
皆さん風邪ひかないようにしてくださいね!
この時期皆様気を付けて!!
こんばんは工務の原です。
だんだんと寒くなって冬って感じに
なってきましたね!!!
お昼でも風がかなり冷たくなって
きたので、ホントに冬ですな。
でもまだ私の脂肪腹巻のおかげで
そんなに寒いとまではいってませんが。
さてさて昨日ですが、超ご近所が
朝方火事になり大変でした!
さぁ出勤しようとしたところに
サイレンがだんだんと近づいてきて、
なんと家の前で、消防車やら、
救急車、パトカーなど勢揃い。
あっという間の出来事で道が
ふさがり、出勤できず・・・・。
家事があんなに凄いものだと
初めて体感しました。
凄い火柱がたち、黒々と
煙が立ちこめる状況。
家が風下のために、煙が
襲ってきたために家の中に
避難して鎮火待ち。
トランシーバーで飛び交って
いる会話はずっと聞こえて
いたので、救急搬送の会話
などかなりリアルな内容・・・。
まさに警察24時みたいな・・・。
出勤できたのは9時半過ぎ
になってしまいました。
でも同級生の家だったので
ちょっと気持ちは複雑でした・・・。
だんだんと寒くなってきたこの時期
火の元にはご注意!です。
だんだんと寒くなって冬って感じに
なってきましたね!!!
お昼でも風がかなり冷たくなって
きたので、ホントに冬ですな。
でもまだ私の脂肪腹巻のおかげで
そんなに寒いとまではいってませんが。
さてさて昨日ですが、超ご近所が
朝方火事になり大変でした!
さぁ出勤しようとしたところに
サイレンがだんだんと近づいてきて、
なんと家の前で、消防車やら、
救急車、パトカーなど勢揃い。
あっという間の出来事で道が
ふさがり、出勤できず・・・・。
家事があんなに凄いものだと
初めて体感しました。
凄い火柱がたち、黒々と
煙が立ちこめる状況。
家が風下のために、煙が
襲ってきたために家の中に
避難して鎮火待ち。
トランシーバーで飛び交って
いる会話はずっと聞こえて
いたので、救急搬送の会話
などかなりリアルな内容・・・。
まさに警察24時みたいな・・・。
出勤できたのは9時半過ぎ
になってしまいました。
でも同級生の家だったので
ちょっと気持ちは複雑でした・・・。
だんだんと寒くなってきたこの時期
火の元にはご注意!です。
今年の1棟目
本日は2016年最初の上棟でした!
H様邸、営業担当は小方です。
朝はみぞれ?が降っていたような気がしましたが
天気は回復したようで無事に終えることができました。
H様邸の完成がとても楽しみです!
そしてわたしは、今日郵便局に行ってきたのですが、
エステのお店の方たちがイベントをしていました。
帰りがけにチラシを渡されたのですが、
その渡してきた人がなんと高校の同級生でした!
いやぁびっくりしました;
来月ちょうど高校の同窓会があるので、
また色んな話ができそうです(*´v`)
大鶴
鏡開き
馬城です。
今日11日は鏡開きで事務所の注連縄やお飾りなどを朝から片付けました。
もちは、室内が暖房が行きわたっていたので、
カビが前面にはえて青々としています。
我が家も朝片づけてきましたので1月17日どんど焼きに持って行ってもらうそうです。
今日11日は鏡開きで事務所の注連縄やお飾りなどを朝から片付けました。
もちは、室内が暖房が行きわたっていたので、
カビが前面にはえて青々としています。
我が家も朝片づけてきましたので1月17日どんど焼きに持って行ってもらうそうです。
梅
今日は少し寒いようです
北九州市の成人式は1月10日にあるとの事で
又多くの人が成人となつて社会に入つて行きます
私の孫は一人は就職 一人は専門学校へと
今年高校を卒業してそれぞれ新しい道へ進んで行きます
”頑張れ” と思つています
又我が家の紅梅の木にもう今年初めての
花が一輪咲いています
他のつぼみも もう大きくなつて今にも咲きそうです
昨年より1ヶ月以上早く咲きました
沢山咲くと又春らしくなると思います
やはり今年は暖冬のようです
” 若い人頑張って ”
北九州市の成人式は1月10日にあるとの事で
又多くの人が成人となつて社会に入つて行きます
私の孫は一人は就職 一人は専門学校へと
今年高校を卒業してそれぞれ新しい道へ進んで行きます
”頑張れ” と思つています
又我が家の紅梅の木にもう今年初めての
花が一輪咲いています
他のつぼみも もう大きくなつて今にも咲きそうです
昨年より1ヶ月以上早く咲きました
沢山咲くと又春らしくなると思います
やはり今年は暖冬のようです
” 若い人頑張って ”
さむい!!
こんばんは!
急に寒くなって、びっくりな井上です。
今週末は特に冷えるそうですね。
成人式も寒そうです!
私の成人式(もう15年前ですね~)は、スペースワールドで
開催する、初めてか2年目くらいの時だった気がします。
さすがに、タイタンにはのりませんでした。。。。。
(いや、もしかしたら、タイタン、なかったのかも。。。。
なにせ、15年まえですから。。。)
今も、お振袖は家にあって、
今度は姪っ子があと7年くらいで着る予定です。
なんだか、あっという間に時代は過ぎていきますね。
とりあえず、寒さに負けずにがんばろーーーー!!
井上
*ちなみに、かわいこちゃん大靏さんは、4年前ですな~~。
いやー、若い、若い。
急に寒くなって、びっくりな井上です。
今週末は特に冷えるそうですね。
成人式も寒そうです!
私の成人式(もう15年前ですね~)は、スペースワールドで
開催する、初めてか2年目くらいの時だった気がします。
さすがに、タイタンにはのりませんでした。。。。。
(いや、もしかしたら、タイタン、なかったのかも。。。。
なにせ、15年まえですから。。。)
今も、お振袖は家にあって、
今度は姪っ子があと7年くらいで着る予定です。
なんだか、あっという間に時代は過ぎていきますね。
とりあえず、寒さに負けずにがんばろーーーー!!
井上
*ちなみに、かわいこちゃん大靏さんは、4年前ですな~~。
いやー、若い、若い。
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします、樋口です。
昨日が仕事始めです。
年末年始は例年になく、温かい日が続き
過ごしやすく風邪で寝込まないですみました。
正月休みの間にテレビで高校のラグビー、サッカーの
準決勝があっていましたが、いずれも福岡県代表の
東福岡が勝ち進んでいます。
いずれも相手は強豪で、特にサッカーの相手の
市船橋とは試合としては負けてもおかしくない
試合でしたが、なんとか守りきり、PK戦でやっと
勝ったような試合でした。それもこれもGKの大活躍
よおかげです。
次の試合も頑張れ。
昨日が仕事始めです。
年末年始は例年になく、温かい日が続き
過ごしやすく風邪で寝込まないですみました。
正月休みの間にテレビで高校のラグビー、サッカーの
準決勝があっていましたが、いずれも福岡県代表の
東福岡が勝ち進んでいます。
いずれも相手は強豪で、特にサッカーの相手の
市船橋とは試合としては負けてもおかしくない
試合でしたが、なんとか守りきり、PK戦でやっと
勝ったような試合でした。それもこれもGKの大活躍
よおかげです。
次の試合も頑張れ。
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします。
本日よりアイフルホーム八幡店、今年の営業をスタートしました。
今年最初のブログは私、鳥飼です。
今日までお休みの方も多いと思いますが、皆さんはお正月
いかがお過ごしでしょうか?
お正月といえばよく聞くのが食べ過ぎて太ってしまったという話
ですが、今年はどうですか?
私はやっぱり食べ過ぎちゃいましたね( `ー´)ノ
手の届くところに食べ物がたくさんあるのでついつい手が出てしまう
そしてゴロゴロと(´▽`*)
たっぷりお正月を満喫させて頂きました!
そんなお正月を過ごしている方!
少しは体を動かしましょう!!
時間がありましたら是非、アイフルホーム八幡店へ遊びに来てください。
お待ちしております!!
今年も宜しくお願いいたします。
本日よりアイフルホーム八幡店、今年の営業をスタートしました。
今年最初のブログは私、鳥飼です。
今日までお休みの方も多いと思いますが、皆さんはお正月
いかがお過ごしでしょうか?
お正月といえばよく聞くのが食べ過ぎて太ってしまったという話
ですが、今年はどうですか?
私はやっぱり食べ過ぎちゃいましたね( `ー´)ノ
手の届くところに食べ物がたくさんあるのでついつい手が出てしまう
そしてゴロゴロと(´▽`*)
たっぷりお正月を満喫させて頂きました!
そんなお正月を過ごしている方!
少しは体を動かしましょう!!
時間がありましたら是非、アイフルホーム八幡店へ遊びに来てください。
お待ちしております!!
| ホーム |