| ホーム |
春
昨日は暖かい1日でした
いよいよ”こぶし”の花が咲き始めました
こぶしの花が咲くと春だな-と感じます
梅の花は少し寒い時に咲きますがこぶしの花は
暖かくなつて咲きます 1輪1輪とこの後花の数を増やしていくでしょう
そしてその後に木蓮が咲くようになります
新聞の旅行の話題も桜の花見のバスツア-がたくさんです
しかし我が家ではこの春二人の孫が高校を卒業して
大人の世界へ入つて行きます
それぞれの道を進んで行きますが二人には
”頑張れ”コ-ルを送りたいです
3月 4月でも会いに行きたいです
いよいよ”こぶし”の花が咲き始めました
こぶしの花が咲くと春だな-と感じます
梅の花は少し寒い時に咲きますがこぶしの花は
暖かくなつて咲きます 1輪1輪とこの後花の数を増やしていくでしょう
そしてその後に木蓮が咲くようになります
新聞の旅行の話題も桜の花見のバスツア-がたくさんです
しかし我が家ではこの春二人の孫が高校を卒業して
大人の世界へ入つて行きます
それぞれの道を進んで行きますが二人には
”頑張れ”コ-ルを送りたいです
3月 4月でも会いに行きたいです
スポンサーサイト
今日、Jリーグの開幕
こんにちは、樋口です。
今日はあまり寒くはありませんが、
朝から雨でした。
昨日は寒くて、めずらしく皿倉山の頂上は
うっすらと雪化粧でした。
又、昨日は大阪では大変な自動車事故が
あっていましたが、どこででも起こり得て
防ぎようがないような気がします。
加害者にも被害者にもなりたくないものです。
ところで、私はサッカーには余り興味はありませんが
今年は特別で、何年かぶりでアビスパ福岡がJ1に昇格
して、今日の初戦がサガン鳥栖との隣県対決とのこと。
今年こそJ1に定着して欲しいものです。
今日はあまり寒くはありませんが、
朝から雨でした。
昨日は寒くて、めずらしく皿倉山の頂上は
うっすらと雪化粧でした。
又、昨日は大阪では大変な自動車事故が
あっていましたが、どこででも起こり得て
防ぎようがないような気がします。
加害者にも被害者にもなりたくないものです。
ところで、私はサッカーには余り興味はありませんが
今年は特別で、何年かぶりでアビスパ福岡がJ1に昇格
して、今日の初戦がサガン鳥栖との隣県対決とのこと。
今年こそJ1に定着して欲しいものです。
もうびっくりポンですわ~。
こんばんは工務の原です。
またまた最近寒くなってきましたね・・・。
朝がとってもつらい日が続きますね。
皆さん風邪などひいてないでしょうか?
うちの事務所は風邪でマスク・・・。
花粉症でマスク・・・。
でマスクがいっぱいです!
かくいう私も喉が痛くてマスク・・・・
といった有様です。
インフルエンザももうおさまってきている
とは聞いてますが、気をつけましょう皆様。
ところで今JALのCMご覧になった方
はいらっしゃるでしょうか?
嵐の夕日をみているシーンが
あるのですが、”光の道”
というらしいですがこれすごくインパクトの
あるシーンで場所はどこだろうな?
と思っていたんですが、テレビ見ていて
これって「宮地獄神社」だったんですね!
おぅ~と。
思わず口ずさんでました。
こんなに近くで撮影されてた場所だったとは。
行ってみようかなと思いつつも、
今はすごいことになってるようで、
階段の場所取りなどもあってるようです。
ちなみに3000円ほどするらしい・・・
世の中なんでも金にするもんだ。
しかしそれで綺麗な夕日みても
バチでもあたりそうだけど・・・。
またまたちなみにこの「光の道」に
なるのは2月と10月?だったかな・・・
期間限定の事だそうです。
もうびっくりポンだす!
またまた最近寒くなってきましたね・・・。
朝がとってもつらい日が続きますね。
皆さん風邪などひいてないでしょうか?
うちの事務所は風邪でマスク・・・。
花粉症でマスク・・・。
でマスクがいっぱいです!
かくいう私も喉が痛くてマスク・・・・
といった有様です。
インフルエンザももうおさまってきている
とは聞いてますが、気をつけましょう皆様。
ところで今JALのCMご覧になった方
はいらっしゃるでしょうか?
嵐の夕日をみているシーンが
あるのですが、”光の道”
というらしいですがこれすごくインパクトの
あるシーンで場所はどこだろうな?
と思っていたんですが、テレビ見ていて
これって「宮地獄神社」だったんですね!
おぅ~と。
思わず口ずさんでました。
こんなに近くで撮影されてた場所だったとは。
行ってみようかなと思いつつも、
今はすごいことになってるようで、
階段の場所取りなどもあってるようです。
ちなみに3000円ほどするらしい・・・
世の中なんでも金にするもんだ。
しかしそれで綺麗な夕日みても
バチでもあたりそうだけど・・・。
またまたちなみにこの「光の道」に
なるのは2月と10月?だったかな・・・
期間限定の事だそうです。
もうびっくりポンだす!
完走お疲れ様でした
馬城です
2月21日
北九州マラソンに息子が一万人のランナーの中に入り走りました。
朝、気温が下がっていて寒かったですが、
走り出すとノドがかわいて大変だったみたいです。
時間が掛かっても完走できたのは立派ですし褒めてあげたいです。
リタイヤした人もかなりいたそうですが
目標は感想を第一に走り始めて途中でリタイヤするのだけは
やめようと辛抱して走り続けたそうです。
又、来年も走りたいそうです。
花粉症
松本です。
タイトルのとおり、今、花粉に悩まされています…
今日はサイアクでした…
どうやら今年は昨年の1.6倍の飛散量らしいです。
元から鼻が悪かったんですが、昨年頃から花粉症の症状が出始めて、今年2年目。
結構キツイですねぇ、これは。
今日、打合せで来られていましたO様から、「点眼がイイですよ」とアドバイスいただきました。
ありがとうございました😄
早速目薬探してみます。
皆さんもお大事に!
タイトルのとおり、今、花粉に悩まされています…
今日はサイアクでした…
どうやら今年は昨年の1.6倍の飛散量らしいです。
元から鼻が悪かったんですが、昨年頃から花粉症の症状が出始めて、今年2年目。
結構キツイですねぇ、これは。
今日、打合せで来られていましたO様から、「点眼がイイですよ」とアドバイスいただきました。
ありがとうございました😄
早速目薬探してみます。
皆さんもお大事に!
レッツ!クッキング♪♪
こんにちは!
今日は珍しく、愛母弁当の井上です。
事務所のみんながざわざわしておりました。
…ザワザワ …ザワザワ
さて、昨日は、月に一度のIH教室の日でした~。
S様、W様とお子さんみおちゃんが参加です!
メニューは、
ちりめんじゃこと梅干しのまぜごはん
鶏肉のパン粉香草焼き
エビのマヨネーズフリッター
マシュマロシリアルバー
です。あまりにおいしくて、食事の前に写真とるのわすれてました。。。
集合写真はとりましたよ!

シリアルバーは、グラノーラをいれてもいいよね~、とか、
梅干し、カリカリ梅でもおいしいよね~、とか
さすが、奥様たち、もうすでにアレンジレシピを研究しておりました。
そして、次回、チョコレートケーキをぜひ!とのリクエストをいただきましたので、
ケーキづくり、決定です!
ご参加希望のかたはぜひぜひ、ご連絡ください!
簡単レシピもゲットでき、
お手入れ方法も勉強できるIH教室!
ご参加おまちしておりま~~~す。
井上
今日は珍しく、愛母弁当の井上です。
事務所のみんながざわざわしておりました。
…ザワザワ …ザワザワ
さて、昨日は、月に一度のIH教室の日でした~。
S様、W様とお子さんみおちゃんが参加です!
メニューは、
ちりめんじゃこと梅干しのまぜごはん
鶏肉のパン粉香草焼き
エビのマヨネーズフリッター
マシュマロシリアルバー
です。あまりにおいしくて、食事の前に写真とるのわすれてました。。。
集合写真はとりましたよ!

シリアルバーは、グラノーラをいれてもいいよね~、とか、
梅干し、カリカリ梅でもおいしいよね~、とか
さすが、奥様たち、もうすでにアレンジレシピを研究しておりました。
そして、次回、チョコレートケーキをぜひ!とのリクエストをいただきましたので、
ケーキづくり、決定です!
ご参加希望のかたはぜひぜひ、ご連絡ください!
簡単レシピもゲットでき、
お手入れ方法も勉強できるIH教室!
ご参加おまちしておりま~~~す。
井上
雨水
昨日 今日と暖かくなりました
我が家の紅梅は満開を過ぎていますが
やつと白梅が花が咲くか咲かないかのところまで来ました
又フキノトウも一つ芽を出していました
気候も今日は雨水との事でもうすぐ春です
やはり春は何処へ行きたいですね
3月初めには阿蘇も野焼きが始まるとラジオでも言つてました
春は花を見て新緑に会えるように自然の中を楽しむといいですね
今年は久しぶりに秋吉台でも行つて見たいですね
我が家の紅梅は満開を過ぎていますが
やつと白梅が花が咲くか咲かないかのところまで来ました
又フキノトウも一つ芽を出していました
気候も今日は雨水との事でもうすぐ春です
やはり春は何処へ行きたいですね
3月初めには阿蘇も野焼きが始まるとラジオでも言つてました
春は花を見て新緑に会えるように自然の中を楽しむといいですね
今年は久しぶりに秋吉台でも行つて見たいですね
今日は本当に寒い
こんにちは、樋口です。
2~3日前は、春が来たようなぽかぽか陽気で
南国、宮崎では早咲きの桜が早や満開の便り
がありましたが、どうしたことでしょう、今日は
朝から小雪が舞い、震え上がるような1日に
なりました。
こんな天気がここ何日か続きそうで、春には
もう少しの辛抱なのか、まだまだ先なのか。
それにしても最近の天気の長期予報はよく
当たるようです。
2~3日前は、春が来たようなぽかぽか陽気で
南国、宮崎では早咲きの桜が早や満開の便り
がありましたが、どうしたことでしょう、今日は
朝から小雪が舞い、震え上がるような1日に
なりました。
こんな天気がここ何日か続きそうで、春には
もう少しの辛抱なのか、まだまだ先なのか。
それにしても最近の天気の長期予報はよく
当たるようです。
とうとう・・・
こんばんは工務の原です。
最近寒いのか?あったかいのか?
暑いのか???
といった天候が続きますね。
皆さんお身体大丈夫でしょうか?
私はとうとう風邪を引いてしまい、
のどが痛くてたまりません・・・。
今やつばをのみこむのも
つらい状況です・・・。
超久しぶりにマスクを
使用しております!
久々にマスクすると
メガネはくもるは、耳は痛いわで
もう大変です!
耳が痛いのは安物マスク⁇
だからなのか???
しばらく続きそうなこの喉の痛み
のためにもちょっと耳がいたくならない
マスクを明日買ってこようかな・・・・。
はよ治そう・・・。
皆様もお身体にはご自愛ください!
最近寒いのか?あったかいのか?
暑いのか???
といった天候が続きますね。
皆さんお身体大丈夫でしょうか?
私はとうとう風邪を引いてしまい、
のどが痛くてたまりません・・・。
今やつばをのみこむのも
つらい状況です・・・。
超久しぶりにマスクを
使用しております!
久々にマスクすると
メガネはくもるは、耳は痛いわで
もう大変です!
耳が痛いのは安物マスク⁇
だからなのか???
しばらく続きそうなこの喉の痛み
のためにもちょっと耳がいたくならない
マスクを明日買ってこようかな・・・・。
はよ治そう・・・。
皆様もお身体にはご自愛ください!
北九州マラソン
馬城です。
今月21日に北九州マラソンがありますが、
うちの長男が走る予定で日々トレーニングをやっています。
先日も小倉南区南方より水巻まで走って約2時間45分ぐらいかかったそうですが
かなりきついと言っていました。
今回で3回目、小倉から水巻まで走ってタイムは少しずつ上がったみたいですが、
本番ではどうでしょうか?
かなりの人数と一緒に走ると一人で走るのとは走り方も違ってきますので
思うようにはいかないと思います。
日ごろからもっとトレーニングに励んでほしいと思っています。
アルコールはほどほどに!
今月21日に北九州マラソンがありますが、
うちの長男が走る予定で日々トレーニングをやっています。
先日も小倉南区南方より水巻まで走って約2時間45分ぐらいかかったそうですが
かなりきついと言っていました。
今回で3回目、小倉から水巻まで走ってタイムは少しずつ上がったみたいですが、
本番ではどうでしょうか?
かなりの人数と一緒に走ると一人で走るのとは走り方も違ってきますので
思うようにはいかないと思います。
日ごろからもっとトレーニングに励んでほしいと思っています。
アルコールはほどほどに!
友チョコと…
松本です。
先日の豆まきで、子供たちにしっかり厄を祓ってもらいました!
しかし、痛かった…ホント、痛いんです…
楽しそうだったのが何よりです。
来週末はバレンタインデーですね。
今朝、わが家のテーブルの上に可愛らしい手作りチョコ用の道具がいくつか置いてあるのを発見。
今年はコレか、と見ていたら、嫁さんから「娘の友チョコ用らしいよ」と。
友チョコ、流行ってるみたいですね。そろそろ男の子にもあげるようになるんだろなぁ〜
そういえば、パパ用はあるのか?
先日の豆まきで、子供たちにしっかり厄を祓ってもらいました!
しかし、痛かった…ホント、痛いんです…
楽しそうだったのが何よりです。
来週末はバレンタインデーですね。
今朝、わが家のテーブルの上に可愛らしい手作りチョコ用の道具がいくつか置いてあるのを発見。
今年はコレか、と見ていたら、嫁さんから「娘の友チョコ用らしいよ」と。
友チョコ、流行ってるみたいですね。そろそろ男の子にもあげるようになるんだろなぁ〜
そういえば、パパ用はあるのか?
プロ野球がキャンプインしました。
こんにちは、樋口です。
去年の11月の誕生祝に会社の皆さん
からバスラジオ(浴室で聞けるラジオ)を
いただきました。ありがとうございました。
ところで、プロ野球のキャンプが始まり
ましたが、キャンプ中は絶好調のはずの
選手が、開幕したとたんに肩が痛いとか
足が痛いとかで早々に戦線離脱する選手
がいます。
シーズン開幕当初は注目の選手がどの程度
活躍するのか等勝敗は二の次ですが、
中盤以降、優勝がかかった試合のラジオの
ナイター放送は聞き逃せません。
ちょうど終盤の大事な回には、大体風呂に
入ってる時間なので、このラジオが今年は
楽しみです。
ナイター放送が始まるまでは、大事に床の間
に飾っておきます。
去年の11月の誕生祝に会社の皆さん
からバスラジオ(浴室で聞けるラジオ)を
いただきました。ありがとうございました。
ところで、プロ野球のキャンプが始まり
ましたが、キャンプ中は絶好調のはずの
選手が、開幕したとたんに肩が痛いとか
足が痛いとかで早々に戦線離脱する選手
がいます。
シーズン開幕当初は注目の選手がどの程度
活躍するのか等勝敗は二の次ですが、
中盤以降、優勝がかかった試合のラジオの
ナイター放送は聞き逃せません。
ちょうど終盤の大事な回には、大体風呂に
入ってる時間なので、このラジオが今年は
楽しみです。
ナイター放送が始まるまでは、大事に床の間
に飾っておきます。
2月
寒い日が続いていますが暖冬はどこへ行つたのでしょうか
今度の土曜日も雪マ-クがでています
もう2月ですのでもう少しの辛抱とは思いますが
春が待ちどうしいですね
庭に来るスズメも前回の雪で餌が少ないのか
朝からエサを入れる所の周りで待つています
私共のお客様の子供さんもこの春入園 入学など
次のステップへ上がつて行く子供さんも多く
この2月3月と忙しくなつています
早く春が来て暖かくなり 明るい生活に移つて行きたいですね
今度の土曜日も雪マ-クがでています
もう2月ですのでもう少しの辛抱とは思いますが
春が待ちどうしいですね
庭に来るスズメも前回の雪で餌が少ないのか
朝からエサを入れる所の周りで待つています
私共のお客様の子供さんもこの春入園 入学など
次のステップへ上がつて行く子供さんも多く
この2月3月と忙しくなつています
早く春が来て暖かくなり 明るい生活に移つて行きたいですね
キャンプが始まりました!!
こんばんは!山田です。
プロ野球のキャンプが始まりましたね!!
やっとプロ野球のシーズンになりました!
ソフトバンクは松坂が初日からブルペンに入った
みたいですね。
それがいいかどうかはわかりませんけど・・・
松坂は別として今年はぜひ宮崎にキャンプを
見に行きたいですね!
何年か前に1度だけ行ったことがありますが、
1日練習見てるのも意外と楽しかったです!
どこかで行けるかな?
プロ野球のキャンプが始まりましたね!!
やっとプロ野球のシーズンになりました!
ソフトバンクは松坂が初日からブルペンに入った
みたいですね。
それがいいかどうかはわかりませんけど・・・
松坂は別として今年はぜひ宮崎にキャンプを
見に行きたいですね!
何年か前に1度だけ行ったことがありますが、
1日練習見てるのも意外と楽しかったです!
どこかで行けるかな?
| ホーム |