fc2ブログ

食欲の秋

こんにちは 事務の古庄です(*'▽')

今日、徳島のK様から すだち をいただきました
8/31
こんなに たくさん( *´艸`)♪

箱を開けるととってもいい匂い~( *´艸`)♪

焼き魚~唐揚げ~湯豆腐~? よだれが出ます( *´艸`)♪

9月です 食欲の秋です ワーイ(*´▽`*)

K様 毎年ありがとうございます 

スポンサーサイト



たくさんの感動をありがとう!

こんばんは工務の原です。
昨日、今日と台風の影響かとても涼しくて
過ごしやすい日となりましたね。
周囲では寒いとの話もちらほらでは
ございますが・・・。
皆様体調の方は大丈夫でしょうか?

さて、感動のオリンピックも
終わってしまいましたね。
個人的には卓球の女子団体が
とても印象に残っています。
タイムリーに見ていたから
というのもあったでしょうが。
しかし、卓球だけにかかわらず
今回のオリンピックはいつも以上に?
感動が多かったように思うのは
私だけでしょうか?
バドミントンしかり、男子400㎡リレーしかり。
何度見ても感動してしまうシーンが
ホントに多かった。
なんか仕事がんばらんと・・と
思ってしまうほど。
多くの感動をありがとう!
東京オリンピックもこれ以上の
感動がたくさんあるといいなと
思う今日この頃です。

高齢者講習


馬城です。

運転免許の更新の前に
70歳になるのに高齢者講習を
遠賀自動車学校で受講しました。
約3時間半の講習で今回9人受講し
70~74歳の人が一緒に講義を受けました。
適性検査が約1時間半、実地運転が1時間、
3グループに分かれて3人ずつで実施し、
結構3時間半が長く感じ疲れました。
これで免許の更新が30分で終了するそうです。

明日は!

こんばんは!
井上です。

今日は、いつもと違ってなんだか涼しいと感じる一日でしたね!
そろそろ、夏もおわるのでしょうか???

と、いうことで、夏休み最後のイベント!

住まいのフェア
イオンモール直方で開催します!!

詳しくはこちら↓↓↓

住まいのフェア


家づくりだけでなく、リフォーム、住宅ローン、
税金のお話しなどなど、なんでもお気軽にご相談いただけますので、
お買いものついでにぜひ、おこしください(=゚ω゚)ノ

アイフルホームのゆかいな仲間たちが
元気にはっぴを着用して、おまちしておりま~~す!

160827.jpg


井上

野菜

夏休みも後5日
子供達は宿題は終わったでしょうか
我が家の孫達もどうかなと心配ですね
又以前も報告しましたが
我が家のキュウリと ゴ-ヤ まだまだ実がなっています
ゴ-ヤはどちらかと言うと今から沢山大きくなるという感じで
小さな実が沢山まだついています
嫁さんと話しましたが来年はもっと早く植えよう言っていました
今年の野菜の成果ですが
スイカ 小さな物が2つ 1つは食べれました 又来年挑戦です
トマト ぼちぼち熟れて食べています まだ10個程度実が付いています
キュウリ 生でサラダに入れてだいぶ食べました
ゴ-ヤ まだまだ今からです
来年の為に秋に落ち葉で畑でも耕して
来年も挑戦です

はまってます。

こんばんは!営業の鳥飼です。

みなさんお盆休みはゆっくりできましたか?
私も久々に実家に帰ってお墓参りもできてよかったです。
私の実家は長崎県なんですが向こうは暗くなってから
お墓参りをするんです。
そして恒例のお墓で花火🎇

向こうでは常識だったんですが福岡に来てそれが普通じゃない
ことをはじめて知りました(;゚Д゚)

長崎のお盆のお墓はにぎやかですよ~


話は変わりますが最近気になる番組があるんです。
土曜夜放送の『超ハマる!爆笑キャラパレード』って番組なんですが

その中の野生爆弾くっきーがやっている邦彦おじさんと言う
絵描き歌が大好きなおじさんのキャラが最高なんです。

好き嫌いはあると思いますが
私は一発ではまっちゃいました

おススメです!!

雨が降りません

こんにちは、樋口です。

このところ全く雨が降りません。
このままいけば又給水制限に
なるかもしれません。
先週は毎朝の掃除当番で植木
の水やりをしていましたが、たっぷり
の水をやると植木も生き返ったよう
でした。
給水制限になるとこの水やりも
できなくなります。
早く雨も降って少しは涼しくなると
いいですね。

夏の思い出



前日のブログで

『仕事が捗ります!』

とか言いつつブログを止めておりました・・


8月も残り約1週間になってしまいました。
夏休みももう終わっちゃいます。
先日、Y様邸での現場打合せの際、
現場内にこんなものが!
20160823230108281.jpg

夏休みの工作!(制作:Y様ご主人)
すごいしっかり作られていました。
これから仕上げにはお子さんの塗装が入るとのこと。
たのしみですねぇ☆

そして
世の中のお父さんの頑張りが垣間見えました(´◦ω◦`)


大工さんの工事も今週末には終わるY様邸です。
完成までもう少し、最後まで
気を引き締めて頑張ります!


大鶴

ころころころ


昨日になりますが、
I様邸に定期点検に行った馬城課長が
お土産にと、お菓子をいただいて帰ってきましたー!
20160821175156383.jpg

パイ生地のコロネですよ!
中のクリームが黄色かったので
カスタードかと思いきや、
レモンクリームでした☆
暑い季節にぴったりの
さわやかな風味が最高でした(´ω`)

I様邸をお引渡して早くも半年ですねぇ(=゚ω゚)
いつもおいしいお菓子を
本当にありがとうございます。


甘いもの食べると仕事が捗ります!



これにはカンパイ



昨日はK様邸の上棟でしたー!

近頃ほんとうに雨が降りませんねぇ。
朝方雲が少しありましたが笑・・・

20160823230558829.jpg

お昼には
雲一つない快晴に恵まれました!
ただ、暑すぎて大工さんの作業も本当に大変だったと思います。
K様が食後のデザートに袋入りのかき氷を持ってきてくださり、
最高においしかったです(* ´ ▽ ` *)

そして最後には、皆さんでとビールを頂いております!
20160823230606895.jpg
こちらはキンキンに冷やして頂きます☆

K様も暑い中ほぼ一日現場にいらっしゃって、
本当にお疲れ様でした。
暑さに負けずにこれからどんどん工事を進めてまいります。
よろしくお願いいたします(*´v`)


大鶴

(人''▽`)ありがとうございました

昨日 OBのS様から

お盆にご実家に帰省した土産をいただきました (*'▽')
8/20
六花亭の詰め合わせ~💛どれも美味しそう~( *´艸`)

やっぱり だんぜん涼しいかったようで

実家が北海道なんて羨ましいかぎりです

S様 ありがとうございます

ゆく君また 小方さんがいるときに遊びに来てくださいね

待ってま~す(^◇^)


昨日東京から帰省していた娘と孫たちが
帰っていきました。
今回は約10日間の滞在でしたが、
暑い日が続いたので連日プール、
買い物など涼しくなる場所を
探してまわりました。
家にいる間は1日中エアコンは
つけっぱなしだったので、今月の
電気使用料がとても気になります!
売電の方は7月、8月と天気が
続いているおかげで好調なようです。
我が家の太陽光発電は順調に
稼働しています!

馬城

T様本日はたこやきありがとうございました!

こんばんは工務の原です。
最近のこの暑さにはホントにたまりませんね。
もう汗がボトボト状態で、タオルと替えのTシャツが
必需品です。
先日ようやく雨が降りましたが、あんだけちびっと
ではなかなか涼しくはなりませんね。
皆様も熱中症などには気をつけてくださいね!

さて本日T様よりなんとこんなにたくさんの
差し入れを頂きました!
ホントにありがとうございます。
こんな暑くて食欲がない時でも
あのソースのにおいをかいでしますと
さくっと食べれるのは不思議です。
みんなでおいしく頂きま~す!
T様ありがとうございました‼‼


たこやき

お盆休み

こんばんは!井上です!

今日は久しぶりに雨がふりましたね~~。
モデルの前の植木なども、
水やりを怠ってしまってて、若干枯れ気味だったのですが、
今日の雨で持ち直してくれるとうれしいです!

お盆休み、いただいてたのですが、
何もしないまま、お休みがおわってしまいました。。。。

いや、何もしないは“ウソ”でした( ノД`)

がっつり、したんです。 モンハン(ゲームの話です)
久しぶりにがっつりやるぞ!と思って。
そしたら、休み明けなんだか両方の人差し指が痛い(´;ω;`)

あやうく、数日で腱鞘炎をわずらうところでした。
(大人なのに。。。。ゲームで腱鞘炎。。。。)

教訓:お休みは、ゆっくり休むものですね。

明日は、定休日!
ノーモンハンで、ゆっくり休みますヽ(´∀`)ノ

井上

大掃除!

先日の休みに娘に100m個人メドレーで完敗した松本です…
ハンデやる、とか言いながら見事なまでに引き離されました^^;
娘もかなり進歩している事が分かって、正直安心しました^ ^

今日は、毎夏恒例のアイフルホーム八幡店の大掃除の日でした。
モデルハウス2棟と事務所を全員で大掃除です。
みんな汗だくで、バテバテでした…
ほぼ佳境を迎えた中で、なんと高圧洗浄機が!
私、大好きなんです、高圧洗浄機。
何もかもキレイになるでしょ?

やってしまいました。
DSC_0175_R.jpg

雑巾もキレイになりました^ ^

キチンとブロックとかも掃除した後のことですよ!
井上さんに撮られてしまいました^^;
横で原さんが車をキレイにしているのに、「ブシャー」と水しぶきをあげてしまいました^^;
後で原さんの車も洗浄しました。その後また拭きあげる事に…原さん、スミマセン💧

おかげでキレイになりました!
家の掃除もしないと…

昨日は休みで家の用事を色々と済ませました。
その中で我が家の家族の事ですが
母親は足が悪く介護施設に入っています
また父親は母の近くの病院に入院しています
昨日は母親の整形外科への通院の日でついでに
父親の入院している病院へ連れて行きました
最近父親は病院のほうで薬の量をかなり減らしていまして
特に精神科の物も減らした分記憶が明確になっています
いまは病院で全体の薬の管理をしていただいてますので
以前それぞれの病院で薬を貰う事は少くなからずダブツて
いることもあったのでないかと思います
又昼寝て 夜あまり寝ないということもあり精神科の薬
も多かったのでないかと思います
もう入院して2-3年になりますが
昨日は母を連れて行きました
二人ともよくわかるようで話をしていました
帰りは二人とも名残おしそうでした
今後は妻とも話をしましたが父親の様態もありますが
月に一度は連れて行こうと決めました
これは今の病院は老人病院ですがあまり薬ばかりでなく
自然に生活をすることをとしているからです
早寝 早起き出来るだけ自然に生活しましょう

ギャップがいいね!

こんばんは鳥飼です。

今日、朝起きたらちょうどオリンピック男子柔道の決勝の
試合があってまして見入ってました。

大野選手が最後まで勝ち進んでいよいよ決勝です。
柔道はいまだ金メダルが出てないので期待も高く
見てるこちらまで緊張が伝わってきます。
途中技あり、そして最後に見事な一本で勝利 (^◇^)

会場も最高に盛り上がってましたが
当の本人は笑顔一つ見せないで険しい表情・・・
しかし、その後の表彰式、そしてその後のインタビュー
では最高の笑顔が見られました。

金メダルを取って当たり前と言われる中での試合は
想像もできないようなプレッシャーがあったと思います。
試合中の険しい表情と試合後の笑顔にのギャップに
やられましたね!

また、体操団体でも金メダル!
朝から気分がよかったです。

それともう1つうれしい事が
またまた頂きものの話なのですが
石垣島のS様から南国フルーツを頂きました。

20160809171635169.jpg

とっても美味しそうです!
S様ありがとうございます。

今後も日本のメダルに期待したいと思います。

子育てセミナー ご参加ありがとうございました

先日 八幡店モデルハウスにて

「子育てセミナー」を開催しました
8/8
小さいな赤ちゃんの子育てのことから大人通しの付き合いのまで

約一時間のセミナーでしたがあっという間の時間でした

今回の講演を聞いて、帰ったらすぐ実践したい事が多く、大変ために なりました

お忙しい中ご参加されたお母さま方 ありがとうございました(*'▽')

そして講師の先生 貴重なお話を聞く機会を、ありがとうございました(*'▽')


また 次回も計画しておりますので

ぜひご家族でご参加下さい ( *´艸`)


大谷選手は凄い

こんにちは、樋口です。

とんでもない暑さが毎日続きますが、
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますので、
もうすぐお盆ですが、本当に暑さも峠を
超えるのでしょうか。
ところで、プロ野球のパ・リーグは日本ハム
の追い上げで少しは面白くなっています。
日本ハムの大谷選手は投手でも打者でも
大活躍ですが、タイトルを狙うならば、
どちらかに専念したほうがいいとおもいます。
特にイチロー選手の記録を塗り替えるのは、
彼しかいないのでは。
そのためには、今から打者に専念して記録
に挑戦して欲しいと個人的には思います。



オリンピック始まりましたね!
サッカーは初戦は残念すぎる結果でした...
朝から昼にかけてあっているのでなかなか見れないので
結果を要チェックです笑


本日N様よりこちらをいただきました!
最中です、おいしそーヽ(´∀`)ノ
8/6
みんなで仲良く分けたいと思います。
昨年生まれたお子さんもどんどん大きくなっていました!
N様、本当にありがとうございました(*^_^*)


大鶴

とけそう・・・

こんばんは工務の原です。
もう暑いという言葉は
禁句にしたいほどですが、
ついつい挨拶代りに使って
しまいます。

現場はもう毎日灼熱です。
外工事も内工事もホントに
変わりません。
毎年温度はあがっていって
いると実感します。
現場隣のプールでは子供たちが
わいわいいいながら、泳いで
遊んでいるのが羨ましい!

職人さんたちもこの暑さ続きで
雨も全然ないので、もうほんとに
フラフラになってがんばってます!
1日何ℓの水分をとっていることか・・・。
みなさんも熱中症にはお気を付け
遊ばせ・・・・。

河豚で福



馬城です

連日連夜暑い日が続いて
夜寝られない日が続いています。
寝室はエアコンをつけていますが、
廊下、その他の部屋は熱気がすごく、
日中の温度が夜も下がらずに
30度以上あると思います。
朝起きて温度計を見ると、
29.8度と前夜と2度ぐらいしか下がっていなくて
最低気温と最高気温の差が
あまりないような状態です。
いつまでこの暑さが続くのでしょうか。
夏バテしてしまいます。

そんな夏バテには甘いものがほしくなります。
本日S様より出雲大社のお土産をいただきました。
20160804225736928.jpg

縁結びの神様で有名な出雲大社ですが、
おふく焼きという、福招きのお菓子だそうです。
皆でありがたくいただこうと思います。
S様、本当にありがとうございました。

すてきなキッチン☆

おはようございます!

毎日、暑いですね~。
少し歩くだけで、顔から滝のように汗のでる
井上です。
日焼け止め効果 0 になってしまいます・゚・(つД`)・゚・


昨日の夕方、I様邸の現場にいってきました!

ちょうどご自宅にお伺いする前で、馬城さんから
「キッチンはいったよ~~!!」という、ステキ連絡☆をうけて。


DSC_0172_R.jpg


アイランドキッチン!でかい(((o(*゚▽゚*)o)))

養生がしてあるので、中はみれませんでしたが、
本当にすてきなLDKにしあがっております(*≧∪≦)

今月完成予定です!
I様、あと少しですね。
今後ともよろしくおねがいしま~す。

井上

ワクワク出来ない…

最近、娘から「パパがワクワクすると雨が降るからワクワクしないでね」と言われている松本です…

実は、今週はワクワクする訳にはいかないんです。
今週連休をいただき、明日から家族でキャンプに行きます。
2年振りです。一昨年のキャンプはワクワクし過ぎて、当日は雨。
キャンプ場の方から「よく来たね。あんた達だけだから好きな部屋使って」と言われたあのキャンプ以来です。

家族はみんなワクワクしているようです。
でも、たぶん、私が一番ワクワクしてます^^
家族のみんな、ゴメンね^^;
楽しみです!
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR