fc2ブログ

豆まき!

こんばんは工務の原です。
最近は猛烈に寒いなと感じる日と
そうでもない日が入り混じっていて
困りますね。
朝何も考えずに、服を着てしまうと
失敗する日もちょくちょくある今日この頃。
皆さんは体調大丈夫でしょうか?

今年は周りにインフルエンザに
かかったという話をあまり聞きませんが、
気のせいでしょうか?
何年か前に一度かかりましが、
あれはきつかった。
熱も下がっては上がりの繰り返しで
周りの人の話よりかなり苦しんだので
もうインフルはこりごりですね。

さてあっというまに1月が終わりました。
八幡店では恒例の豆まきが2/3に
あります。これは全力でまくんです!
モデルハウスに傷がつくんじゃないか?
という勢いでまきます!
次の日のああ掃除が大変です!
この豆の何粒かが、年末の大掃除に
顔出してくるぐらい・・・・。

皆様も全力の豆まきで厄払いを!
スポンサーサイト



山口県名産!


今年の全豪オープンは激アツな大会でしたね!
ただ地上波で試合を放送していただきたいものです...

先日、Y様との打合せがあり、
その際にお菓子を頂きました!
20170128220015626.jpg
なんだか可愛らしいパッケージです!
長門はたまごが有名なんでしょうか?
何も知らずにすみません(´・_・`)
でもこの鶏卵せんべいは美味しくいただきましたー!
Y様、いつもありがとうございます。
来月はいよいよ上棟です!
改めてよろしくお願いいたします\(^o^)/


大鶴

ロンリーナイト


馬城です。
1月の初めからひいた風が完全に治らないままで
今でも咳が止まらず夜はほとんど寝れません。
別の部屋で一人で寝ていますが、寂しいものです。
薬を飲んでいろいろ変えたりしていますが、
なかなか治りません。
寒い日が続くと直りが遅いのでしょうが、
今日は少し暖かくなっていますので、
薬をまた変えて早く治したいです。

ストッパー③

こんばんは!

ソフトバンクか、ジャイアンツの大型補強の
候補にあがらないか、そわそわしているストッパーの井上です。

もう、なんのことかわかりませんが。

さて、ブログをご覧の皆様。
おうち、検討している方いらっしゃいませんか?

いよいよ、あと2日で、
1,000万円の建築割引券があたる、
「あったか家づくりキャンペーン」の
応募がしめきりとなりま~~す( ̄^ ̄)ゞ

まだ、ご応募されてないかた、
もしかしたら、もしかしたら、あたるかもしれませんので、
下記写真をクリックしてください!!!

1/21-1


ご応募、おまちしておりま~~す。

井上



ストッパー②

こんばんは。

連投でも肩が壊れない、
超大型ストッパーの井上です。

5分おきに連投。
神業ですね♪(o・ω・)ノ))
*すみません。反省します。

先日、昨年カフェをオープンした
T様より、すてきなお菓子をいただきました。
わざわざ、もってきていただいて、
本当にありがとうございます。
実は、このブログを書きながら、もぐもぐ
いただいております。

DSC_0427_R_201701282237443cb.jpg


写真が下手ですね、私。

ファボリのバームクーヘン!
しかもいろんな味がある~~~(((o(*゚▽゚*)o)))


T様、ありがとうございます!
今度、私もカフェ、いきま~す(*´∀`人 ♪

止まってた間の出来事。

こんばんは!

伝説のブログストッパー井上です。

ブログが止まっていた間に、、、
八幡店では、
O様とY様の上棟がありました~~!!

O様は平屋住まいをご希望され、
かっこいい平屋に、
Y様はご家族みんなが集まれるリビングの
かっこいい二階建てに、
と、いろいろとご要望のつまったお家が
着工となりました。
(かっこいいお家がつづいてますね~)

O様、Y様、上棟おめでとうございます!
これからも工事が進んでいきますので、
よろしくお願いいたします!

井上

2分の1成人式

極暖継続中の松本です。
これは、もう、やめられません(´∀`*)

長男が今年『2分の1成人式』を迎えます。
長女の時に初めて知ったのですが、この2分の1成人式、いろんな所で行われているようですね。

息子の担任の先生から親に『わが子に向けた手紙を内緒で書いてもらえませんか?』
といった手紙が来ました。
式の時なのか、どこかで子供に渡してくれるそうです。
ちょうど紙が2枚入ってまして、嫁さんと私と1枚ずつ書く事にしました。

昨晩、みんなが寝静まった後に一人で書きながら、なんだか懐かしくなって、書きながら涙が出て来ました(;д;)
改めて『早いなぁ...』と感慨深い思いになりました。

息子にどう伝わるか分かりませんが、今伝わらなくても、いつか大人になった時でも思い出してくれるとうれしいな、と思っています(^∇^)

ハマってます!!

朝なかなか布団から出られない鳥飼です。

最近、ローソンのでか焼き鳥にはまってます(´∀`*)
種類が、ももタレ、もも塩、ねぎまと3種類あるんですが
私はやっぱりもも塩ですね!
でか焼き鳥と言うだけあって大きさもなかなかで食べ応え
があるんです。
会社帰りについついローソンに立ち寄ってしまいます(。-_-。)

とり年にとり飼がでか焼きとりを食べるのトリプルプレーです!

つい出ちゃいました・・・
おやじですみませんm(__)m

まだ食べてない人はぜひ!!

さぶ~~~い。

こんにちは!

さぶいですね~~。
まだ、極暖をゲットできてない井上です。

明日からもグーッと冷え込むそうなので、
どうしましょう、と悩んでしまいます(´・_・`)
水曜日に、ユニクロにはしりますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

今日は、夕方からY様のご自宅にお伺いして、
お打合せでした~。

先日は、けんしんくんから、ばかうけをいただき、
車の中で食べてかえったのですが、
今日は、ジャン!!

DSC_0422_R_201701222228488d3.jpg

もみじまんじゅう~~~~!!

わたし、これ、知ってます。

広島の有名な「やまだやさん」のもみじまんじゅうです!
事務所のみんなでありがたくいただきますが、
チーズクリームのもみじ饅頭は、私がいただきます(`・ω・´)キリッ

Y様、ありがとうございます!

(注)本日、バスツアーだったのですが、
バスツアーの写真はなく、甘いものの写真で、
構成させていただいております。


井上


日替わりの天気

こんにちは、樋口です。

このところ、一日おきに天気が変わっています。
昨日は気温は少々低かったけど快晴で気持ち
の良い天気でした。
昨晩から大荒れでしたので、今朝が心配でしたが
車のガラスも凍り付かず、路面の凍結もなく一安心
でした。しかし今晩から明日にかけてまだ油断でき
ないようです。
この冬、雪が積もらないといいですが。

1,000万円キャンペーン

1,000万円の住宅資金が当たる

キャンペーンが申込締め切りまで あと10日となりました

当たれば超ラッキー♪
1/21-1

ぞくぞくとお申込みいただいております

まだの方はぜひお申込みくださ~い!!!

今日のお風呂のお湯はためておいて!

こんばんは工務の原です。
朝晩めっきり寒くなりましたね。
さすがの私も寒さ対策MAXの域に
達しております・・・。

靴下二重。下着も二重。
ユニクロウルトラジャケットを着て
の日々となりました!
もうホントにMAXです!
日中でにも雪がちらほらと吹き、
今日は風も強かったですね!
こんな時は水道の凍結に
ご注意ください!

<防止策>
●水は蛇口からちょろちょろ
流すぐらいで・・・・
●お湯の場合、エコキュートに
凍結防止機能がついてます。
それはお風呂のお湯の出るところ
より10センチ上までお風呂の残り
または水をためておくとよいです!
そうすれば自動的に凍結防止機能が
作動します!

今日のお風呂のお湯は捨てないで
ためておいてくださいね!
いつも次の日洗濯に使われている
方は残りの湯量に気をつけて!
少なすぎると作動しないので!








はじまりました



今朝は車のフロントガラスが凍っていました!
溶かすの時間かかりますねぇ。
カーポートの下にとめれば凍らないのにっ!

今年もテニス全豪オープンが始まりました!
錦織選手は辛くも1回戦を突破したみたいです。
他の日本選手はどんどん負けてしまいました(´・_・`)
試合は録画しているので、明日のお休みに
しっかり観戦しようと思います。

と思ったら明日は9時から2回戦でした!!
これは、LIVEで見るしかないですね(* ´ ▽ ` *)
ということは今日のうちに1回戦を見ておくべきか...


大鶴


まだまだあったか家づくりキャンペーンも開催中です!

ぜひともご応募してください!


↓↓↓↓↓↓レッツクリック↓↓↓↓↓↓↓

あったか家づくりキャンペーン

馬城です。
今日は朝のうち晴れ間が見えていたのですが、
昼頃から天気が急変して、雨とみぞれが夕方まで
降って17時には雪とあられで国道3号線は
真っ白になり、歩道を歩く人は滑ったりしていました。
福智山、皿倉山の山頂は白く積もっています。
今晩は雪が降る予定とのことで、
明日の朝が心配です。

昨日になりますが、Y様邸の地鎮祭があり、
お酒とお菓子を頂きました。
20170116223818766.jpg

寒い中での地鎮祭、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


引き続き、あったか家づくりキャンペーンも開催中です!

ぜひともご応募してください!


↓↓↓↓↓↓レッツクリック↓↓↓↓↓↓↓

あったか家づくりキャンペーン

初売りに負けて。。。

こんばんは!井上です。

昨日・今日はひびきので完成見学会をしておりまして。

ものすっごい風がつよくって、
ものすっごい寒い中、
たくさんのお客様にきていただきました~~!

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

サンルームがついた、奥様が家事のしやすい、
すてき動線のお家でしたね(*^_^*)


私は、タイトル通り、初売りの勢いにまけて、
『極暖』を買えずに、普通のヒートテックでいどみましたが。( ノД`)
松本マネージャーがうらやましい(´・_・`)



見学会にきていただいた、
M様より差し入れをいただきました~~!!

DSC_0422_R.jpg

和菓子三昧(ノ´▽`*)b☆
M様、ありがとうございま~す!
お団子、だいすきです(*≧∪≦)

まだまだ、明日まで寒くなるみたいですので、
みなさん、体調に気をつけてお過ごしくださいね~~。
レッツ『極暖』!!






引き続き、あったか家づくりキャンペーンも開催中です!

ぜひともご応募してください!


↓↓↓↓↓↓レッツクリック↓↓↓↓↓↓↓

あったか家づくりキャンペーン







極寒の週末...

今年初ブログの松本です。
今年もよろしくお願いします!

しかし、寒いですねぇ...
皆さん、防寒対策されてますか?

私、今日『極暖』着てますが、上半身は全然寒くないです!
ホント、スゴイです!ぜひお試しあれ!


引き続き、あったか家づくりキャンペーンも開催中です!

ぜひともご応募してください!


↓↓↓↓↓↓レッツクリック↓↓↓↓↓↓↓

あったか家づくりキャンペーン

今年ももう成人式も終わり又子供達も3学期も始まり
普通の生活に戻って居ますがこの後1週間ぐらいは
寒さが厳しく続くようですが皆さん体調に気をつけてください
しかし我が家の事ですが12月30日に紅梅が1輪咲いていました
暖かくて梅ももう咲いたなと思いましたが
やはり今週は寒くなるようで梅も可哀想です
しかし昨年の沢山雪が積もった様にはならないようです
又年末の掃除で枯葉を畑に沢山埋めましたが
なかなか腐ってとはならないと思いますが
春には少し野菜でも植えようかなと思っています
何か次のステ-ジで楽しみを作って行きたいですね
私の孫もですが4月より新しいステ-ジで頑張る人も
多いと思いますが新年頑張っていきましょう

初雪

今年初ブログの鳥飼です( ̄^ ̄)ゞ
遅いですがあけましておめでとうございます!

年明けから寒さ厳しい日が続いております。
何か今年は一段と寒い気がします・・
今週土曜日の天気予報はなんと雪マークが⛄

今年最初の雪になりそうですね(;д;)
樋口のブログにもありましたがみなさん車の運転には
十分ご注意ください。

今年は酉年です。
酉という字には、果実が成熟した状態を表している意味が
あるそうで、何かを成し遂げるのに良い年だそうです。
今年はチャレンジの年にしたいです(^-^)/

ありがとうございます(*´▽`*)

昨日 T様より お年賀のお菓子をいただきました
1/11-2
「すくのかめ」 がたっぷり(*´▽`*)

さっそく緑茶といただきました

それと一緒に
1/11-1
こんなに可愛い 縁起物のゼリー・砂糖菓子セット~♪

可愛すぎて 食べれません( *´艸`) 消費期限ギリギリまで飾って

食べようかと思います(*´▽`*)

T様ありがとうございます



明日から


昨日はS様邸、今日はT様邸の上棟でした!
昨日は少し雨でしたが、
両日ともほぼ降られることなく無事上棟出来ました!
これからどんどん工事が進みますので、
S様、T様、今後ともよろしくお願いいたします(*・`ω´・)ゞ

さて事務所の方でも昨日、今日と
スイーツパラダイスになっております!
こちらはM様より、あのパティスリーカワグチの
アポーパイ!!!♪
DSC_0405_R.jpg

噂はかねがね聞いておりましたが、
わたくし初めていただきました。
パイがさっっっくさくでした、美味しかったー!

さらに本日Y様より
こんなかわいらしいケーキが♡
20170110223825382.jpg
箱もステキでいっぱい種類があって、
これ、女子が好きなヤツですね!笑

M様、Y様本当にありがとうございます。

正月増えた体重を戻すのはどうやら明日からのようです(`・ω・´)


大鶴



あったかキャンペーン開催中!
ぜひともご応募してください!


↓↓↓↓↓↓レッツクリック↓↓↓↓↓↓

あったか家づくりキャンペーン

やっちゃいました。

こんにちは、樋口です。

今年はじめてのブログです。
昨年末のブログには車の無事故・無違反
でと書きましたが、年明けに早速やっちゃいました。
駐車場のブロック塀に後部バンパーの角をこすり
ました。
またやってしまったとの思いと、この程度の自損事故
で済んで良かったとの両方の思いがありますが、
とにかく、油断すると事故を起こすぞ、気を緩めるな
と言うことだと反省しています。
それにしても、修理代の5万円は痛いです。



あったかキャンペーン開催中!
ぜひともご応募してください!


↓↓↓↓↓↓レッツクリック↓↓↓↓↓↓↓

あったか家づくりキャンペーン


ただいま新春イベント中!!

昨日に引き続き 今日・明日と
1/8-3
新春特別企画
あったか家づくりキャンペーン 実施中です
1/8-2
うさぎも元気に営業中でーーす

ぜひお越しくださーーーい
1/8-1




ぜひともご応募してください!


↓↓↓↓↓↓レッツクリック↓↓↓↓↓↓↓

あったか家づくりキャンペーン

♪あったかいんだから~~♪

アイフルホーム八幡店では、
今週3連休「あったかいお家フェア」開催中です!

さむさにまけず、
トラさん、ウサギさんもまってま~す(=゚ω゚)ノ

DSC_0370_R.jpg

そしてそして、
引き続き、あったか家づくりキャンペーンも開催中です!

ぜひともご応募してください!


↓↓↓↓↓↓レッツクリック↓↓↓↓↓↓↓

あったか家づくりキャンペーン





あけましておめでとうございます!

こんばんは工務の原です。
皆様、あけまして
おめでとうございます。
今年はなんと4回目の年男
となります!早いもので・・・。

もう体の無理がだんだんと
きかなくなってきました。悲しいもので。
ちょっと前までは、風邪気味かな?
と思えば、ご飯食べてお風呂入って
ぐっすり寝たら治ってたもんですが。

今はそうもいかないので、
風邪をひかないように、人の集まるとこ
には行かない・・・。みたいな動きをしている
今日この頃です。

まだ寒さもこれからが本番ですので、
皆様も体調には気を付けて‼‼

本年もどうぞよろしゅうお願い
申しあげ奉りまする~。





今年の目標



皆さま、本年もよろしくお願いいたします!

3日に新幹線での帰り道、棚の上に置いた旅行鞄を
危うく忘れそうになったので、
今年の目標は、
忘れ物に気を付ける!
にしました。笑

さて新年最初のT様邸の点検にお伺いしたところ、
こちらの栗饅頭を頂きましたー(´∀`*)
DSC_0340_R.jpg
いつもありがとうございます。
新しいお家での初めてのお正月はいかがでしたでしょうか?
T様、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
栗饅頭も美味しくいただきます(゚∀゚)


大鶴

正月の過ごし方


馬城です。
今年は正月から小倉の孫と遊んでやることができて
すっかり懐いてくれたように思います。
だんだんと言葉になってきているし、
人の言うことも分かってきていると成長の跡が
分かってきていて楽しみが増えました。
ご褒美のおもちゃで遊んでいても
次のおもちゃを見るとすぐ飽きてしまい
また次のことをやっているようです。
NHKのテレビをずっと見て体を動かして楽しそうです。
次の休みがいつか分かりませんが、
一緒にいると、こちらも楽しいです。

それから今日、Y様が来店されてお菓子をいただきました
1/5-1
サクサクのシュークリームとっても美味しかったです(*´▽`*)
Y様いつもありがとうございます

あけましておめでとうございます!

お天気よく、新年のOPENを迎えました!

井上です!

みなさん、年末はいかがおすごしだったでしょうか??

私は、アクティブかつお酒な年末年始をすごしました♪(/・ω・)/ ♪
今月からは、お酒を控え、正月太り解消につとめます!
(毎年のことですが。。。。。)

さて、さて、今日からOPENの八幡店ですが、
現在、アイフルホームでは、すてきなキャンペーン開催中です。

詳しくはレッツクリック!!

あったかキャンペーン

ご応募おまちしておりま~~す。

では、本年もよろしくおねがいいたします。

リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR