fc2ブログ

35億!!

こんばんは!
先日、車のドアと格闘してケガをした鳥飼です。

またかっと思われるかもしれませんが、ニュースです。
やっと見終わったプリズンブレイクですが、何とっ

4月からシーズン5がスタートするそうです。
何というタイミングなんでしょうヽ(≧∀≦)ノ

たまたま見た昔の海外ドラマだったんですが
リアルタイムで続きが見られる事に

しかも、キャストがそのままでストーリーも前回作から
の続きらしいです。
死んだと思っていたマイケルが実は・・・
4月が待ち遠しいです。

もう一つ最近気になっているのが
今年、ブレイクしている芸人さんで「ブルゾンちえみ」
って最近よくTV見るんですが知ってますか?

キャリアウーマンという設定なんですが・・・
ハマってます。

タイトルの35億はネタに出てくる数字なんですが
何の数字かは是非動画で見てみて下さい!

スポンサーサイト



チョコレート

こんにちは 事務の古庄です

先日T様よりチョコレートケーキをいただきました(*'▽')
2/27
こんなに沢山(^^♪ 

バレンタインから甘いものがつきません(^^♪

T様ありがとうございました

とっても美味しかったです

今日はネタが売切れでして・・・

こんばんは工務の原です。
ブログ当番とめていたので
連続投稿です・・・。
がネタがありません・・・。
YAHOOをみても、
暗殺事件やらが世間を
にぎわせていますが、
ホントのところはどうなんでしょ。
北朝鮮ネタでTVはしばらく
にぎわうんでしょうね・・・・。
というわけで書くネタが
本日はなくてすいません。
これにてごめん!

Y様上棟おめでとうございます!

こんばんは工務の原です。
昨日Y様の上棟でした。
雨確率の高いM本氏の現場でしたが、
とてもいい日和で良かったです。
おかげで作業の方も順調にすすみ
15時ごろには無地に棟上げも
終わりました。

さいどにどっさりとお土産も
頂きありがとうございました!
みんなで山分け致しました‼‼

これからも素敵な家づくりと
なるようにがんばります!
宜しくお願いします!



IMG_20170225_221757.jpg

その2



大事件が起きました。

八幡店のイケメン担当、
鳥飼先輩がなんと...

車のドアにぶつけて眉毛のところケガしたそうです!!!
大事なお顔が傷ついてしまいましたΣ(´Д`*)
それはそれは派手にぶつけた様で、
コンビニの駐車場で一人悶絶していたようです
www
眉毛が一部無くなっていたので、
ぶつけ具合を物語っておりました。

二日続けて大事件が起きた八幡店でした。
三日分続けての更新、無事終了しました。

大鶴

子曰くエネオスフォン



大事件が起きました、
こちらのブログを見てない方はまずお読みください↓
フィーチャー

あれから10日...
なんと、小方さんが、
スマートフォンデビューを果たしましたー♪(/・ω・)/ ♪
まさかの展開です。
アクオスフォンらしいです。
ワンセグは見れるんでしょうか?笑
まだ購入時の説明が書いてあるシールが
貼ったままでした。
これから小方さんにどんな試練が
待ち受けているのでしょうか!?

さて、タイトルのエネオスフォン!
とか間違って言っていたのは鳥飼さんでしたーーー(´∀`)

大鶴

どっち派でしょー



またブログを止めてしまいました…
三連投まいります!笑

このブログの日付でいう明日(2月22日)は
何の日かご存知ですか?
そうです!
猫の日ですv(o゚∀゚o)v
なんでかって、
2が三つでにゃーにゃーにゃー、です!

以前もブログに書きましたが、
ねこさん好きが急増しており
飼われている犬と猫の数が逆転するとかしないとか…

猫が天下を取る日も、そう遠くはなさそうですね.゚+.(・∀・)゚+.


大鶴

蕗の薹


馬城です。
庭の畑でフキノトウがとれたので、
早速天ぷらにして食べました。
前回、前々回は少ししか取れなかったのですが、
今回は暖かい日が続いたせいでしょうか、
一斉に顔を出したみたいで、
フキノトウも畑で取れるのは最後かもしれないので
味わいながら食べました。
少し苦い触感が美味しいですネ。

IH料理教室!

こんにちは!
先週とは全然違う気温に、
体調やられ気味の井上です。
みなさん、風邪にはお気をつけくださいね~。

先日、IH料理教室を開催しました!

メニューは、
しらすこんぶごはん
鮭のホイル焼き
鶏団子と春雨のスープ
豆腐ドーナツ
の 4品です。

DSC_0478_R.jpg

らくちんポンなメニューなので、
ワイワイとおしゃべりしながら皆さんでつくっていると、
あっという間、一時間かからずに終了~~~。


できあがりました!

DSC_0481_R.jpg


*写真の撮り方に、女子力がなく(´・_・`)
ホイル焼きのホイルも中途半端なオープンの仕方です。。。。。

でも味は抜群!おいしかったで~~す。

来月も開催しますので、
ご希望のかたは、ご連絡ください!

井上

バレンタインデーの思ひ出

先日、バレンタインデーに娘から『ショッカー』のチョコをもらった松本です。

20170218221118618.jpg

イイでしょ?

なんだか、手作りクッキーなんかを嫁と一緒に作ってましたが、それは私には来ませんでした...
余りを少しいただきましたけどね(-_-;)

クッキーは誰の手に???

昨日 今日と暖かい日が続いていますが
昨日 去年植えたみかんの木が元気が無くなっていましたので
木の周りに肥料を入れてやりました
そばのレモンの木も少しも実を付けずどうしたものかなと
思っています
少しは肥料を入れましたので元気に実を付けてほしいと
思っています
又その木の周りに 少しミカンの半分に切ったものを
棚の上に置いています
よく新聞などで メジロの話があり 家にも来ないかなと
思い置いています 
春先今餌が一番少ない時かなと思いますがメジロなど
庭に来てくれると楽しいですね
自然を大切にしたいですね


さて 昨日ですがOBのM様より
お菓子をいただきました
20170217161850458.jpg
美味しくいただきます
ありがとうございました




得した気分

こんにちは!
まだまだプリズンブレイクにはまり中の鳥飼です(^-^)/

昨日の休みにファイナルシーズンのラストまで見終えて
しばらく余韻に浸っていると
ファイナルのはずなのになぜか次回予告が・・・
???となっていたところ次回衝撃のラストΣ(゚д゚|||)
「ファイナルブレイク」を乞うご期待!!との事
まだ終わってないんか~いとツッコミをいれながらも
何だかうれしく得した気分ヽ(´∀`)ノ
まだまだ楽しめそうです。

話は変わりますが、先日通勤中、道路を横断中の
イノシシに遭遇しました!
20170213_072213.jpg
最初、犬だと思って横断するのを見ていたら
なんだか歩き方がおかしい・・
何だ何だと見ていたらイノシシ、しかも小さいので子供の
イノシシです。シマシマの模様は分かりませんでしたが
初めて野生のイノシシを生で見ました。
ちょっと得した気分で急いでパシャリ・・間に合いました。

プロ野球はキャンプインしました。

こんにちは、樋口です。

まだまだ寒さは続きますが、三寒四温
ではなく、四寒三温くらいのペースで
すこしづつは春が近づいてはいるようです。

プロ野球のキャンプの様子がすこしづつ
報道されていますが、大谷投手は足首の
故障でWBCも辞退して開幕投手も危ない
とのことですが、開幕にはきっちりまにあわ
せてくると思います。
一方キャンプでは、調子が良いと報道される
選手が開幕のとたん、調子が悪くなる例もあります。
松坂投手は今年はどうなんでしょうか、楽しみです。

小学校

こんにちは(*'▽')

事務の古庄です

先日、今年新一年生になる息子の小学校説明会に行ってきました

もう 十何年?と学校という場所に足を踏み入れてなかったので

校舎に入ると特有の匂い?雰囲気がとっても懐かしく新鮮な感じでした

息子の学校は1クラスか2クラスになるか分からないくらいの少人数で

ママさん達もそのくらい....

みんな仲良しママさん達と座って 子供の話をワイワイ(*´▽`*)

ママ友いないワタクシ一人でしっかり説明を聞いてきました(*´▽`*)

友達100人出来るかな~♪






暑がりの私もさすがに寒かった・・・

こんばんは工務の原です。
全国各地で大雪の天気予報
ばかりで、身構えてはいたものの
そんなに降りませんでしたね
こっちは。

朝おきてまずは道路見て・・
との毎日でしたが、ちょっと
積もってたぐらいですね。
仕事的には助かりましたが、
気持ち的には驚くぐらい
降ってほしかったような・・・。
やっぱりいいか・・・。

子供たちはちょっと雪だるま
ができるぐらいでちょうどよかった
のかもしれませんね。
足元も危なくないくらいだった
ので。まぁよしとしますか。

でも風はかなりの冷たさ
でしたね。晴れ間はあったものの、
外で作業すると10分ももたずして
手や足がもうカチカチになりそうな
くらいで大変でした!
あつがりの私でさえこの寒さは
ちょっとこたえました!
皆さん、風邪などひかないように
十分気を付けてくださいね!

フィーチャー


そろそろお腹がすいた大鶴です。
頑張って最後まで完投します。

事務所の中で、
ご高齢チームは皆さんガラケーを使っているのですが、
昨日のお昼休み、小方先輩に、
「スマホにしたら月いくらぐらいになるんかねぇ?」
と聞かれました!
ついに変えるのか!?
と思い、いろいろ一緒に調べてみました。

多分まだいっときはガラケーです笑

値段的には今と同じぐらいのようですが、
小方先輩はワンセグが見たいそうで、
手軽に見れるガラケーが良いそうです。

今度はスマホのワンセグについて
ちゃんと調べておきますね!:(´◦ω◦`):

奇跡は起きるんです



抑えの要、大鶴です。
どんどんいきます。


先日のアメトーークで
『スクールウォーズ』芸人なるものがあったようで、
松本MGRが、
誰か見た人がいないか探しているのですが、
残念ながら事務所内に見たものはいないようでした。

わたし、主題歌知ってます!
最初がドラムで
ジャカジャカジャカジャカとぅっとぅっとぅっーるーるー♪(/・ω・)/ ♪
みたいなやつですよね!!!!
これを歌ったら馬鹿にしとると言われてしまいました(´・_・`)
本気ですよ、本気!


無事、スクールウォーズも
DVD借りるリストに追加されました(`・ω・´)

FROZEN



ファームから1軍にクローザーが昇格してきました!笑
ということでブログを貯めていた
大鶴が連続でお届けいたします。

鳥飼先輩が海外ドラマにはまっているらしく
プリズンブレイクのDVDを借りて見ているそうです。
手を組んだ仲間に悉く裏切られるという展開が
面白い!らしいです。

因みにわたしのおすすめ海外ドラマは
ヴェロニカ・マーズ
です!
主演の女優さんがなんと
アナと雪の女王のアナ役の声の人らしいです\(^o^)/

とりあえず、プリズンブレイクを
一度は見てみないとですかねぇ・・・

花金


馬城です。
2月は28日までしかなく、1年のうちで最も寒い月です。
なので旅行業界もほとんどオフシーズンで
2月中はいずれも寒いです。
業界で新しく企画しているプレミアムフライデーを
2月24日から始めるということですが、
月末の金曜日の仕事を早く終わらせて消費を
喚起しようという試みだそうです。
落ち込んでいる2月にスタートするのも各業界の
事情はどうなんでしょうか?

あしたは!!

こんばんは!
寒さがこたえる、井上です。

松本マネージャーのブログをみて、
3キロ走るって考えただけでぞっとする~~と
(´・_・`)となった井上です。

あしたはS様邸の地鎮祭です!
寒いけど、お天気はよさそうです。

S様ご家族の皆様とは、
かれこれ、3年か4年のおつきあいです!
新築のご相談が最初でしたが、
いろいろありまして、明日、地鎮祭!
感無量です(((o(*゚▽゚*)o)))

いよいよ着工させていただきます。
すてきな平屋になるように
従業員一同、がんばっていきますので、
今後ともよろしくおねがいいたしま~~す!

井上

マラソンの季節?

1月に3回もマラソンを走った松本です!

と、大げさに書いてますが、子供の『マラソン大会』の練習に付き合って(付き合わされて)
一緒に約3kmを3回走った程度です^^;

しかし、3kmはバカに出来ません!キツイ!
それはそれはキツかったです…
毎回コースを変えて、時には『心臓破りの坂』的な坂も登らされましたし…
一度は片道が3kmで、帰りは嫁さんに迎えに来てもらったりもしました^^;

ただ、最近ずっと運動不足だったので、走った後はスゴく気持ちイイんです。
数年前に福岡シティマラソンで5km走った時以来ですが、結構ハマります。

マラソン大会は終わってしまいましたが、今度はボクが子供を誘って走りたいと思ってます。
今週も走ります!

立春

今日は立春です
明日より寒くなる様ですが今日は暖かいです
もう各地で梅も満開に近いとの話がニュ-スで出ていますが
我が家の紅梅もほぼ満開に近いです
しかし水仙も今が見頃との事ですが冬の花と春の花と
色々と混ざっています
しかし いつも今頃は私どもは
門司の白野江の植物園にいくのですが
牡丹と梅と1年の始まりの花を見にいきます
又メジロが椿の花の蜜を食べに来ていますので
それを写真に撮りに来ている人も多くいます
又私も天気の良い時に行きたいです
皆さんも少し寒いですが 花見にどうぞ

豆まき2

こんばんは!
最近、昔の海外ドラマにはまってる鳥飼です。
今はプリズンブレークファイナルシーズンを見てるところです(^∇^)ノ

今日は、タイトルにもありますが社内で豆まきを行いました。
先日、工務の原がブログで予告していたと思いますが
八幡店の豆まきはすごいんです!!
モデルハウスに事務所に駐車場にとこれでもかと言うほどまくんです!

毎年の事なので今日も近所の方がモデルの前に豆拾いに来られてました。
楽しみにしていただいてるみたいですね、ありがたいですヽ(´∀`)ノ

今も足元には豆がたくさんころがっていますよ。
特にモデルハウスは豆だらけなので明日の朝は掃除が大変なん
ですが、それでもしっかりと厄払いができたので良かったです!

我が家の暖房

こんにちは、樋口です。

早いもので、もう今年も2月に突入しました。
まだまだ寒い日が続きますので暖房は欠かせません。
我が家にはソーラーもなくオール電化でもありません
ので、昔ながらの石油ストーブが主力です。
石油ストーブが大型1台、小型2台、ファンヒーター
1台、デロンギ2台を寒さ加減で使い分けています。
やっぱり火事が心配で、消し忘れがないか、燃えやすい
ものが近くにないか、神経をつかっています。
しかし、お湯がすぐ沸くので重宝しています。

それから先日 もうすぐ着工のS様より お菓子をいただきました
DSC_0455_R_R.jpg
たくさんのお煎餅 嬉しいです

S様ありがとうございます (*´▽`*)

子供のフォーマル服

こんにちは事務の古庄です(*'▽')

今日から2月寒いのも後ちょっとですかね~♪

もうすぐ3月・4月と卒業・入学の時期になります

私事ですが6才の長男がもうすぐ卒園式と入学式を控えておりまして

保育園なので卒園式もフォーマルの服を準備しないといけないのですが

どうせ2回しか着らんしな~。。。。

下の子が男の子だったら回せるけどな~。。。。

と、もったいない病に悩ませれています

色んな先輩方に聞きまわって

靴はどうせ上靴履くから黒っぽいスニーカーでOK!

と言う後押しで 日常でも履ける靴を準備しようかと思います

服はやっぱりチビッ子特有の短いズボンにハイソックスとジャケット

とりあえずイオンでお手頃なのゲットするか

写真屋さんに頼んでセットでレンタルするか

メルカリなんかで購入して終わったらまた売るか とか

ん~悩みます

皆さんはどうされました??


リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR