fc2ブログ

お引渡しでした。

こんにちは!
毎日あついですね~。
毎日1本、パピコがすすむ井上です。
事務所の冷蔵庫には、パピコストックが常にあります。
し~あ~わ~せ~。

先日は、H様邸のお引渡しでした~。
暑い中、扇風機一つでご説明、すみませんでした!

奥様が9月にご出産ということで、
新居にご家族みなさんそろうのはもう少し先になりそうですが、
これからもよろしくお願いいたします!

スポンサーサイト



夏休み満喫中

先日、1年ぶりに子供たちと泳ぎに行って、コテンパンにやられた松本です。
さすがに、年々力の差が出ますね💦スタミナの差でしょうか^^;

元々、泳ぐのが好きな私。自分から誘って勝負を挑んだのですが、もう無理です…
ゼェゼェ言っている私の横で、100mを2,3本泳いでいる子供たちを見て、
泳げるようになって良かったなと安心しながら、競うのはやめようと少し思いました(;_;)

泳いだ後、映画に行ったんですが、私は半分以上寝てました^^;
皆さん、ポケモンの映画は大人も泣けるみたいですよ(^^)
ぜひ!

トマト

今日も暑い日が続いています
しかし朝の明ける時間は少しずつ遅くなっています
夏至も過ぎて1か月今が一番暑い頃です
しかし畑の続編ですが
非常に困っています
カラスです
カラスがトマトを食べて私どもが熟すまで待っていると
端から先に食べられています
枝にもカラスが止まって枝を折る等被害が出ています
赤く熟して来るのがよく解るのか熟れた物から食べられています
カラスも色付きが分かるのか美味しい物から食べています
本職の農家の方の苦労がよく分かります
農家の方も頑張て下さい

熱帯夜

こんにちは、樋口です。

このところしばらく、熱帯夜が続きます。
夜になっても、30度以下にならない日が
続くとは異常だと思います。
数年前は一夏で数日しか寝る時にエアコン
を入れなっかたのが、今年は連日です。
うさぎのらんまる君もこの暑さにまいって
いて、一緒にエアコンの入った部屋にいます。
こんなに電気使用量が増えると以前であれば
節電の要請があったのが、今では全く聞かれ
ません、やっはり太陽光の自家発電と原発
の再稼働の効果でしょうか。

大脱走!

鳥飼です。
今回はもう一本いかせていただきます。

またまた映画の話ですが
昨日「怪盗グルーのミニオン大脱走」を見てきました!

お子様向けの映画なので、さすがに昨日は子供さんがたくさん!!
今は夏休みですからね(*´_ゝ`)

家族連れや、友達同士や、小さいのに一人で見に来ている子も・・
そんな中に私も1人・・(ミニオンが好きなんです)

子供さんたちはホントに楽しそうでした。
特にミニオンがおならをする所があるんですが、みんな大笑い((^∀^*))
子供っておならとか大好きですよね!
私も子供のころそううだった気がします。

とても楽しめる映画でした。皆さんも是非!

うらやましい

先日、今年2回目の自宅庭の草むしりをしました。゚(゚´Д`゚)゚。

ちょっと前にやったんですが、伸びるのが早い事早いこと・・・
親戚の子供と庭の雑草は育つとが早かね~

前回手つかずだった北側と東側通路をやったんですが
いつの間にか草が腰まで伸びてまして・・
いや、本当なんです、日当たりは悪いのになぜか良く育つ
何とか半日かけて取り終えました(´∀`*)

この間、久々にお客様のM様宅にお伺いしまして
ちょっと前まで私の家と同じ環境だったのですが
綺麗に砂利が敷かれてるんです(;゜0゜)

ご主人が自分でせっせと頑張ったらしいです。
ホント尊敬します!!

いつか我が家も・・・と ずっと思ってる鳥飼でした。

井上農園

毎日暑いですね~(;´・ω・)事務の古庄です

我が家には定期的にお野菜が届く契約農家があります(´◉◞౪◟◉)

その名も井上農園

季節のお野菜だけならず

手作りの床漬けに柚子胡椒らっきょう などなど

定期的にいただきます
7/24
先日は夏野菜を沢山 いただきました

これ全部 井上氏の自宅 井上農園で採れたお野菜(^^♪

トマトにオクラ・胡瓜・ミョウガ・大葉 (*'ω'*)

娘がトマトを5個10個 平気で食べるので大変ありがたいです

お父様・お母様 いつもありがとございます(^^♪

芦屋の孫は元気に育っております



こんなに暑いと大変⁉・・・

こんばんは工務の原です。
めちゃくちゃ暑い日が続いて
ますが、皆様体調は大丈夫
でしょうか?
ホントに体がどうにかなりそう
で自分で自分の体が心配に
なってしまいます。

先日午前中草刈り。
午後からも別の場所で草刈り。
と1日草刈りすると
体の熱がなかなか冷めなくて
ホントにちょっと大変でした。
水遊びしている子供たちが
とっても羨ましい・・・そんな
気持ちになってしまいます。
ほぼ毎日2回から3回の着替え
をしているので、洗濯物が
半端ないです・・・・。

皆さんとこもそうでしょうか?
非常によく乾くとは思いますが、
洗濯の量が多いとたまらんでしょうね
あ・ら・う人は。
いつもありがとうございます!

と心の中で叫んでおります・・・。

野球観戦

毎日暑いですねι(´Д`υ)

アイフルホームの小林亜星こと 工務の馬城です

先日19日(水) 北九州市民球場での

西部ライオンズとの試合を見に行きました

北九州球場での試合は年2試合しかないので

福岡まではちょっと遠いいし 帰りが遅くなるので

小倉の試合を楽しみにしていると思います

5月の日本ハムの試合も見に行ったのですが

2試合ともソフトバンクの勝ちゲームでしたので

気分もスカッとして帰ることができました

また来年もチケットが手に入ったら見に行って

ソフトバングを応援します ( *´艸`)

これも一つ。

こんにちは!

毎日暑い日がつづきますね~

先日、外で草刈りをしておりましたところ、
ものすごい、汗をかいてですね。。


なんでか、鼻水もずるずるとでつづけるのです。
とまらない鼻水。。。

先日まで、夏風邪をひいていたので、
そのせいかなぁ???と勝手におもっていたのですが。


その後、帰ってきてケータイみでびっくり!
ツイッターでまわってきた情報によると、
鼻水がずるずるとでるのも、熱中症の症状の一部なんだそうです(゚д゚)

暑いラーメンを食べるとなる、あれと同じ現象のようですね~。


みなさん、熱中症は、
「足がつる、たちくらみ」などのほかに、
チョー出る鼻水、おぼえておいてください!
熱中症にはくれぐれもお気を付けを~~~。

井上



N様とS様から

現在歯医者さん通い中の松本です。虫歯じゃないですよ^^;
先々週から行ってますが、歯がキレイになって来て、結構行くのが楽しいです。
ちなみに明日も予約済みです^^

今日、打合せでN様が来られました。N様邸はいよいよ来月から着工です。
N様は、6年前に当社で新築いただいたS様の妹さんご夫婦です。
今日は、S様から預かって来たとの事でお土産をいただきました。

7/18

S様、N様、ありがとうございます!
N様からも先週ディズニーランドのお土産をいただいてまして、本当にありがとうございます!
一緒に東京に遊びに行かれたようですね(^^)
うらやましい〜

N様邸も大変ステキなお家になりそうです。
家づくりを十分に楽しんでいただければと思います(^^)
引き続き宜しくお願い致します!

ちなみに、歯医者は、N様とS様から紹介された歯医者さんなんです。
いろいろとありがとうございます😊

病気

今日も暑い日が続いています
梅雨明けはまだかなという気持ちです
先日私事ですが病気で少し会社を休みましたが
その時に感じましたが
いつもは自由に動いていますが
病室で自由に動けない事のプレッシャ-に大きなストレスでした
今まで病気に対して何も思つていませんでしたが
いざ病気になると色々な事を思いました
皆さんも体調には気おつけてください
又我が家の畑ですが今毎日キュウリを取つています
床漬けの床も始めより美味しくなつて毎日食べています
毎日のこの様な生活が一番幸せを感じます
皆さん畑を作つて体調に気おつけてください
もうすぐとはいきませんが 
この暑さを乗り越えていきましょう

何雲?

こんばんは鳥飼です!暑さに溶けてしまいそうです。゚(゚´Д`゚)゚。

最近の暑さはホントにすごいです!
車についてる外気温の測定では何と36℃、「体温かいっ」と突っ込みを入れたくなりました。
そんな中、今日はB様とご友人のM様とでH様邸完成見学会に行ってまいりました!
空調がまだ入っていないので汗だくになりながらも楽しく見学させていただきました。
とっても素敵なお宅を拝見させていただいてH様ありがとうございます(^∇^)

さすがにこの暑さとセミの合唱を聞いているともう夏が来てしまったようですね
空を見上げると夏雲らしきものが・・・

20170716_163340[1]

何か魚のしっぽの様ですね!

本日のおまけコーナー♪

本日地鎮祭されたS様ですが、
その後事務所で仕様決めを行ってました。
松本とかくれんぼからの鬼ごっこ・・・⁉なのか
楽しく遊んでいましたが、松本が仕事・・いや
たばこ・・いや仕事!⁉
その間にK君とAちゃんの2人がお絵かきした
ものです!
パパ愛されてますね♪


20170715_200118_R.png

S様地鎮祭無事終了!おめでとうございます!

こんばんは工務の原です。
暑いですね=こんにちは
ぐらいな勢いで、挨拶が成立
しそうな毎日ですね。
皆さん体調大丈夫でしょうか?

今日はS様の地鎮祭がありました!
お昼からの地鎮祭でしたので、
暑さも大変⁉な地鎮祭となった
ようです。(私は不在な為、
参加したコメント代読です)
そんなふらふらな状態の3名が
写真の物を頂いてあんぱんまん
のごとくよみがえりました!
S様ありがとうござました!

20170715_200209_R.png

続きを読む »

雨も一段落

こんにちは、樋口です。

今まで経験したことがないような、
大雨も一段落したようです。
来週には梅雨も上がるようですが、
この猛暑の中、被災地の後始末は
大変だと思います。
このところの突然の自然災害の猛威
には、驚かされます。
この2,3日の熱帯夜で寝苦しい夜が
続きますが、なんとか乗り切りたい
ものです。

暑い暑い(;´Д`)

こんにちは事務の古庄です(*'▽')

いや~毎日蒸し暑いですよね~

妊娠8ヶ月に入った私

"暑い" "暑い"が口癖になり

ご飯は 冷たい麺とアイス 

夜もずーーっとクーラーをつけっぱなしにしていないと死んでしまいます(;´Д`)

太っているからじゃないんです(;´・ω・)ソレモアルカモダケド。。。

妊婦さんの体感温度は+5度らしいんです

これから夏本番 乗り越えられるが心配です(´◉◞౪◟◉)


皆様も熱中症などお気をつけくださいまませ~



大脱走



今日はセブンイレブンの日
です!
別に回し者ではありませんよ笑


さて本日は朝から夕方まで
N様との打合せをみっちり行いました!
そんなN様からお土産をいただいております♡


わーい、です\(^o^)/
みんなで仲良く分けたいと思います。
ありがとうございます!

仕様も決まってきて、
かっこいい感じのお家になりそうです。
N様今日は1日ありがとうございました!


大鶴


ビッグガーリック


馬城です。
水巻町のデカにんにくがこのところ話題になって
テレビ、新聞でも取り上げられています。
先日福岡県の小川知事や県議も
デカにんにくの試食にやって来られて
これはおいしいと言っていたそうです。
わたしも昨年買いましたが、今年は昨年よりも
安くなっていたので買って帰りました。
においも少なく食べた後普通のにんにくとは
触感も違ってみなさん買っていかれています。
水巻町では全国ブランドで売り出していますので、
町全体あげての作付けで量産していく予定です。
ぜひ試食してください。

今日も雨でした。

こんにちは!井上です。

今日も夕方前に雨がふりました。
そろそろ、梅雨があけて、雨も降らず、
皆さんが安心して寝られる毎日がくるといいですねぇ。。。


雨はふりましたが、今日は、Y様の現場での打ち合わせでした!

息子さんのけんしんくん、
今日が6歳の誕生日ということで、
「おめでと~~!!」と現場でお祝いしました!
6歳になるそうなんですが、
「何歳?」ってきくと、「7歳」と一つさばをよまれまして(´・Д・)」
私たちは減らすほうが基本なんですが、
けんしんくんは増やすんだなぁ、と感心してみたりヾ(o´∀`o)ノ

途中でジュースをいただいたり、
団扇をかしていただいたり、
お気遣い、ありがとうございます(´ω`人)

まだまだ、工事は続きますので、
引き続き、よろしくおねがいしま~す!

井上

大雨

昨日の明け方の大雨で寝不足だった松本です。
ビックリする降り方でした...しかも、それが続く...
嫁の両親が心配になって、昨日は我が家に避難してもらう事にしました。
本当に怖いです。やはり温暖化の影響なのでしょうか。

朝倉や日田の方々は本当に大変だと思います。
ニュースで救助の映像を見ると本当に良かった、と思いますが、
まだ行方不明の方もいらっしゃるようです。
何か出来る事はないか、考えさせられます。

正直、こんなに近くで大きな災害が起きるとは考えていませんでした。
まだこれからも起こり得る事です。
まずは命を守る事を考えて早めの対応をしていきたいと思います。

海賊王!!

こんばんは!
久しぶりに映画を見てきた鳥飼です。

先日の休みにずっと見ようと思っていたパイレーツオブカリビアン/最後の海賊をみにいってきました(´∀`*)
最初にパイレーツオブカリビアンを見たのが15、6年前だったと思うので人気があるままでこんなに続くのはホントにすごいですね!

やっぱり、ジャックスパロウは面白い!序盤からのドタバタ感が最高です。
そして、いつものようにブラックパール号が登場するシーンは感動でブルブルです(゚д゚)
おもしろさとかっこ良さ見ていて飽きないんですよね!

もう一回見てみたいくらいです。
内容を教えたいところですが、みなさん是非映画館へ!!

セミの声

こんにちは、樋口です。

今日今年はじめて、一瞬ですが確かに
セミの声を聞きました。それもクマゼミでした。
セミも小型から順に鳴きはじめるのが、今は
いきなり大型のクマゼミからです。
最近の自然界は程良い季節の春秋が短く、
暖房からいきなりクーラーのように極端な
感じがします。
今年は梅雨入りから雨が少なく、から梅雨で
水不足の心配があったのが、昨日今日の経験
したことがない想定外と言われる大雨による
県南地方の被害が拡大しているようです。
遠賀川はこれからも異常がないことを願います。



完成内覧会☆彡

今週末 完成現場見学会を開催します

7/4
シンプルでオシャレな外観(*´▽`*)

3LDK 3人ご家族のマイホーム

お施主様のご厚意でお引渡し前の公開です

ご見学は予約制となっておりますので

マイホームのご参考に是非ご見学下さい

お電話お待ちしております(*´▽`*)

アイフルホーム八幡店
093-695-2777



Y氏ではりませんが・・・

こんばんは工務の原です。
まだ7月入ったばかりですが、
なんでしょうかこの暑さ・・・。
汗がまとわりつき、ほぼお昼過ぎ
にはシャツはビショビショです。
なので、作業系の業務が
終わったら即着替えてTシャツ
状態に・・・。
これが一番快適ですが、ホントに
毎日着替えが必要・・。
まだ8月にも梅雨もあけてないのに。

そんな暑い中、ホークスの
楽天3連戦は凄かったですね!
これぞ首位争いをしている
チームの真剣勝負がビンビン
ラジオを通じてしびれあがりました!
点をとられて、取り返して
逆転されて、それをまたひっくり
返して!ともうひと仕事終わって
車に戻ってきてラジオをつけると
目まぐるしく状況が変わっている
ので、しばらく状況を把握する
時間が必要なほど・・・。
こんな試合を生で見られたら
ホントにいいでしょうね!
ホークスの大ファンであるY氏
でなくても熱狂した3連戦でした!
今年はぜひとも優勝を奪還してほしい
もんです。がんばれホークス!

シマトネリコ



昨日今日ととっても暑いですねぇ。
台風が来てるようです、梅雨もどこに行ったんでしょう...笑

本日はこの炎天下の中、E様邸の外構の打合せをしました。
足場の陰で打合せができたので良かったです。
ですが、みんな汗だくになりながらがんばりました:(´◦ω◦`):

E様、長時間の打合せありがとうございます!
シンボルツリーも植えるので素敵な外構になればと思います♡

大鶴

塩分だいじ


馬城です
今日は朝から梅雨が明けたかのような日照りで
終日暑かったです。
水分の補給もですが、
湿度が高かったので普段より疲れがひどかったようです。
この後しばらく日照りが続くと思われますので
熱中症には十分に注意しなくてはいけません。
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR