fc2ブログ

美味しそうなリンゴ

昨日、久しぶりにお会いしたOB施主様2人に
『やせた?』
と言われて、調子に乗っている松本です。
実際は、”増加”中です(-_-;)

そんな矢先、盛岡の方からたくさんのリンゴをいただきました!
DSC_3653_2017113017224451c.jpg

ありがとうございます!みんなリンゴ大好きです!!

リンゴ大好きな大靏が張り切って皮むき始めました!
AirBrush_201711301741152.jpg
みんな、心配しながら待ってましたが、無事美味しくいただく事ができました!
ありがとうございました!
スポンサーサイト



大根

もう今年も後33日です
正月がつい先日の様に感じますが
1年は早いものです
又今年は寒暖の差が大きいようで
つい先日は寒い朝でしたが今日は暖かいです
これを繰り返して正月になるのかなと感じています
皆さん体調には気をつけてください
さていつもの畑の報告ですが
大根の種を蒔いて早2週間がたちますが
少しも芽が出てきません
寒さに負けたのか、又は植え方等がまずいのか
と 気を揉んでいます
他所の大根はもうかなり大きくなっています
早く大きくなってほしいです
また皆さん年末も近くなりますので体に気おつけてください

期待!?

こんばんは鳥飼です!

もうすぐ11月も終わりあっという間に12月!
今年も終わりが近づいてきましたね(^-^)/

年末と言えば今日から年末ジャンボ宝くじが販売がスタート
したみたいですね、
今日、黒崎の井筒屋近くを通ったら、歩道橋下の宝くじ売り場
に少ないですが列ができてました(゚∀゚)
結構当たる場所みたいですね!

私も今年は挑戦したいと思ってるんですが、買うと当たった気に
なっちゃうんですよね~
抽選日までは楽しいんですが、結果を見るのは一瞬で終わって
現実に引き戻されるんですよね、

今年こそは・・・・・

はいチーズ!


うーん寒い!
と思ってタイツデビューしたところ
なんだか今日はそこまで寒くなかったです笑

昨日はS様邸のお引渡でした!
ご主人のこだわりがたっぷり詰まったお家が完成しました☆
内覧会でご覧になったお客様からも大好評!
特に、ホームシアターとサニタリースペース。
さながらホテルのような空間に仕上がったと思います(* ´ ▽ ` *)

そしてS様からはこんな素敵なスイーツも頂きました♡


パブロのタルトですよ!!!!!!!

みんな口に入れた瞬間
「美味しいっ!(うまいっ!)」
と心の声が漏れておりました笑

もちろん一番喜んでいたのは
井上先輩とわたしです笑笑
本当にありがとうございます!

S様、これからまた長いお付き合いが始まりますが、
どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/

大鶴

タイブレーク

こんにちは、樋口です。

このところ、寒が厳しくなったり緩んだり
しながら、だんだん寒くなっています。
先日のプロ野球で、アジアNO1決定戦
の韓国戦の初戦で、延長の10回から
タイブレークが採用され、ノーアウト2塁
からの攻撃なので点が入りやすく、決着
が早く大味だけど、スリリングな試合に
なるようです。
高校野球でも来年から採用が検討されて
いるようで、地方予選でも採用するのか
又決勝戦でも採用するのか、決定は未だ
のようです。
採用になれば、引き分け再試合はなくなり
選手の負担が軽くなり、特に投手には
朗報ではないかと思います。

もちつきの「つき手」大募集!

こんばんは工務の原です。
さすがに朝晩冷え冷えですね。
とうとうベストを着るように
なってしまった今日この頃です。

さてあっという間に11月も終わろうと
していまいますね。
もう12月!
来週にはもちつきMTGをやる予定です。
ほんとにあっというまの1年ですね。
今年も12月23日に「もちつき」やります!
気持ちはかなり前向きですが、
年々体力が・・・。
そして周りもどんどん高齢化・・・。
皆様、切なるお願いです。
お越しの方に1回でも餅をついて
頂けると大変助かります。
今年は大型助っ人の大学生達
は期待できません・・・・。
ですので何卒、ご協力をお願い
出来ればと思います。
「つき手」の大募集中ですので、
どうぞ宜しくお願い致します!(笑)


5番街



急に冷え込んできたので
お肌の乾燥がMAXになっております。
しっかり保湿をせねばです(´・_・`)

明日はプレミアムフライデーですが、
ブラックフライデーでもあるそうです!
もともとはアメリカのお店でのセールで
由来はお店が“黒字”になる
というところからきてるそうです!
(と、朝のニュースであっていました☆)

ということで明日は大安売りしているところがあるみたいです。
激レアな金曜日みたいです(゚∀゚)
そしてアイフルホームは明日もしっかり営業していますので
よろしくお願いいたします!笑

大鶴

寒いですね。

馬城です。

庭の木が生い茂ってきていて、
息子が休みの日に来てくれて、枝おとしなどを
やってくれました。

あとはぼちぼち燃えるゴミとして
束ねて回収に出しますが、
一度に沢山は無理なので、
何回かに分けてだします。

まずは、束ねるのが一仕事です。

らくらくIH教室!

連投の井上です。

先日は、女子まつり!で
IH教室を開催しました。

お引渡しをして間もないE様と
お引渡し前のN様、娘さんのららちゃんに
参加していただきました!

DSC_0068_R.jpg

写真をとるのが下手ですが(井上撮影)
鶏の手羽先の塩焼き、
手作りがんも
チョコレートムース
簡単炊き込みご飯
の4品でした~。


DSC_0069_R.jpg

ららちゃんもがんばって食べていただき、
楽しいお料理教室となりました☆☆

また、E様、N様、またご参加ください!

そして、IH料理教室、ご興味あるかたは、
どしどしお問い合わせください!

おまちしておりま~す。

井上

ビールにあう

寒くなりましたね~。

油断して、やはり風邪をひきました。
井上です。

ここ数日、マスク姿で失礼をしております。

先日、O様よりいただきました、これ。


DSC_0109_R_20171120174808c61.jpg


めんべい。
ビールにあうんですよね~~(>_<)

O様、ありがとうございます!

みんなでおやつにいただきました~~!


井上


スポーツの冬?

久々の運動で筋肉痛真っ只中の松本です。
『スポーツの秋』にする!と言っていたにもかかわらず、
今秋初テニスでした(^^;
もうすぐ冬が来てしまいます...
冬も1回はテニスに行きたいと思います(^^;

先日、ご家族でお見えになったM様からお菓子をいただきました!
DSC_0109_R.jpg

来ました!甘いモノ!
さぁ、取り合いです!
M様、ありがとうございました!

今年も12/23がもちつき大会です♪

こんばんは工務の原です。
最近はぐっと寒くなってきましたが、
皆さまお体の調子はどうでしょうか?
先日季節外れ?の
中間の花火大会???らしきものが、
あってたのには驚きでしたが・・・。
でも久しぶりに花火を見たので、
少々気持ちも高揚気味にビールが
よりすすみました!

さて、もう11月も半ばを過ぎて、
もう12月がすぐそこです。
12月には恒例の”もちつき大会”
がございます!12/23ですので、
皆さまふるってご参加ください!
こちらもそれにむけての準備を
始めるところでございます!
体調万全でお越しくださいね!
皆さまのお越しをお待ちしております!

明後日ぐらいが一番痛い



今朝、
モデルハウスと事務所の間の通路の段差で
派手な音を立てながらずっこけ、
スネを派手に負傷して

とっても痛いです。


そういえば!
先日画面が割れてしまったスマートフォン、
無事、新品と交換できましたー!

画面に保護シートを貼るのに少し苦戦しましたが、
まあまあのできかなと思います。笑

電池持ちも良くなったし、
来年1月まで、
ポケモンGOにも対応していないこの機種で笑
頑張ろうと思います(*・`ω´・)ゞ

大鶴

年末

今日はもう11月13日
もう年末の話が出てきています
我が社では毎年12月の23日に餅つきを行っていますが
その会議が始まると年末を感じます
また今度の土日は寒くなるとの事でいよいよ冬を
感じるのかなと思います
また朝晩の犬の散歩の時も
道は落ち葉の吹き溜まりがあちこちに出来ています
もう皆さん年末が近くなると 気ぜわしくなりますので
気をつけてください
私は早く冬の野菜の種を蒔きたいのですが
時間を作りたいです

白い花びらの山茶花

こんにちは、樋口です。

きんもくせいの花と香りは短く
すでに影も形もありませんが、
今年も去年以上のさざんかの
花が狂ったように咲き乱れて
います。
次から次に咲いては散りの
繰り返しですので、花びら
の掃除が大変です。
一枚一枚の花びらは分厚い
ので、ごみ袋の重さも相当なものです。
ただ、蜂など昆虫類は喜んで花の蜜を
吸いに近くの山から大量にやって
きますので、掃除する時など刺され
ないよう注意が必要です。

知らなかった!

こんばんは!
最近、何を食べてもおいしく感じる鳥飼です。

ここんところ肌寒さが増してきた分、あたたかいものが
おいしく感じてしまいます。
鍋も最高なんですが、セブンのおでんも捨てがたい( ノД`)
今までコンビニのおでんは信用してなかったんですが
TVで特集を見てからはまっちゃいました!

話は変わりますが、先日卵の賞味期限が1日過ぎていて
これはいかんと思って4つ一気に食べておなかを壊して
しまったんですが、翌日井上から卵の賞味期限は生食の
場合で火を通す場合はもう少し大丈夫との事!!

悪くなった卵でおなかを壊したと思ってたらただの食べ過ぎ
の様です(゚д゚)
皆さんもお気をつけて(知ってますよね)

裾模様


馬城です。
紅葉の季節になり、先日の休みの日に
道の駅おおとうに行き、
その先のひこさんの山道は上に行くほど
色づいてきていました。
11月も中旬を過ぎると紅葉も深まってきますので、
また温泉巡りを兼ねて、大分、熊本方面の
紅葉巡りをしてみようと思っています。

みどころは??

こんばんは!

じんましんがでてしまって、
眉毛だけをかいて、ノーメイク出勤の井上です。

じんましんって、耳の中とか、
頭とか、ちょっとずつかいくなるので、
嫌なんですよね~~(>_<)

さて、そんな話は、おいておいて。。

今週末は、若松区で完成見学会を開催します!

ホームシアターに、ホテルのような洗面台、
収納もいろんなところにある、
かっこいいお家が完成しました!

見学希望の際は、
TEL 093-695-2777
までご連絡ください!


井上

スイーツの秋

子供たちの学芸会的な行事で忙しかった松本です。
一昨日と今日としっかりカメラマンしてきました!

最近は、『学芸会』って言わないんですね。
音楽会、学習発表会、文化祭 などなど、呼び名も変わっているようです。

一昨日、着工間近のS様と棟梁との顔合わせがありました。
その時に、大変大変美味しそうなモノをいただきました。



スゴイでしょ!ホント、美味しかったんです。
お腹いっぱいになりました。
S様、ありがとうございました!
田川市の『萬平浪漫』というお店のシュークリームです。
皆さん、ぜひご賞味あれ!

祭り

今日は11月4日
以前は八幡製鉄所の企業祭で大変賑やかな
お祭りがありました
私が思い出すのは
この11月の初め頃はもう小雪が降ったり
又木枯しが吹いたりで寒かった記憶が有ります
が 昨日今日と暖かいです
やはり地球温暖化かなと思います
しかし時代が変わっていまは新日鉄住金と八幡東区のお祭りと
なっています
今後スペ-スワ-ルドも無くなって少し寂しくなりますが
皆さんで少しでも北九州市を賑やかにして行きたいものです
皆さん頑張りましょう

今日から3日間

こんにちは!

お天気がよくって行楽日和ですね~!!

先ほどモデルにこられたT様は、
午後から山田緑地に蛇をみにいくそうです!
なんてイベントなんでしょう!
とびっくりした井上です。

T様、あいなちゃんが泣かないといいですね~~~(^∇^)

今日から3日間、
こちらにも、例のあれが出勤中です。

そう、、、

DSC_0093_R.jpg


あれ。


重役出勤感満載の写真となりましたが、
ピンクのうさぎさん、
3連休にご出勤しますので、
ぜひ遊びにきてくださいね~~~(((o(*゚▽゚*)o)))

井上

暖冬

こんばんは営業の鳥飼です。
もう11月です!こんなに暖かいと全然実感ないですね。

今日は日本シリーズ第5戦 
接戦でしたが4-5で負けてしまいました。
逆転に次ぐ逆転で途中、社内でマネージャーと小方が
盛り上がってました。

あさっては地元福岡で胴上げが見られるといいですね!
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR