fc2ブログ

神様、仏様、井上様

こんばんは工務の原です。
テレビネタ③です。

さてこんな窮地の状態で、
朝会社でそんな話をしていると、
MGRがじゃぱネットの冊子の
封をあけて渡してくれました。

とその時「テレビあまっとるやつあるよ」
「邪魔やけあげる。ちょっと小さいけど・・・」
と神の声。
なんかじゃぱネットのお世話にならずに
すみそう・・・。
ありがとう井上ちゃん!
もちろん小さい方を2階へ・・・。
これでめでたしめでたし。

スポンサーサイト



やっぱりじゃぱネット?

こんばんは工務の原です。
テレビネタ②です。

さてテレビが壊れてしまった訳ですが、
ホントにテレビがないとホントに困る私は
すぐにでも買いに走ろうか・・・。
決算時期だし・・・・。
と考えてたところでしたが、
はたと考えると、うちは3人なのに
テレビは4台・・・。
もう1台あるやんと・・・・。
2階へ。
これほとんど使わんやろ・・・・ってな感じで
半分強引に自分の部屋へ。
37インチから32インチへと小さくなった
ものの、ないよりましだと・・・。
ただ、3日ほどたつと
おやじが、「やっぱり2階にもないと不便」
といいだし、返さないといけない状況に。
さて、やっぱりじゃぱネットか!
<続く>

アクオスさようなら①

こんばんは工務の原です。
いきなりですが、テレビが壊れました。
いつものようにテレビをみていると
まるでスリープボタンを押してたかのように
すっと真っ暗になりました・・・。
あれっスリープボタンを押したかな?
と思い、電源ボタンを押すも
赤から緑になるものの、画面は
黒いまま・・・。
13年頑張ったアクオスさようなら・・・
またじゃぱネットに
お世話になるかな・・・。
しかし、テレビっていきなり壊れるもん
ですね・・・
テレビがないと生きていけない私
には死活問題です・・・。
<続く>

甘いもの担当

こんにちは!
今日はぽっかぽか陽気ですね!

そろそろ、桜の木もピンクがかってきて、
いよいよだなぁ~とわくわくしている井上です。

お花見、みなさんいかれますか?


ということで、
甘いもの担当、井上の「花より団子」コーナーです。

先日、お引渡しさせていただたいた
小方さんの担当のM様より、事務所のみなさんで~と
チョコのたっぷりかかったラスクをいただきました!


DSC_0339_R.jpg


これ、おいしいんですよね~~♪(o・ω・)ノ
M様、わざわざありがとうございます!

お引越しにお忙しいとは思いますが、
ご自宅、八幡店の近くになりましたので、
また遊びにきてくださいね~~~(>_<)


そして、T様からは東京のお土産いただきました!



DSC_0340_R_201803261312041fa.jpg


チョコドーナツクッキー、、見たことない!おいしそうです!
ありがとうございます、こちらもあっという間になくなるでしょう。。。
今後とも、よろしくお願いいたします!


ということで、花より団子の井上がお届けしました~。


井上


花見の季節

花粉症になったような、なってないような…松本です。

桜も開花して、いよいよお花見です!
もう、冬に逆戻りは無いかな?
桜を見ながらたくさん飲んで食べて、楽しみたいと思います(^^)

お!痩せないといけないんだった(^^;
ほどほどでいこう!

卒業

今日はもう3月も後半になります
昨日より又少しずつ暖かくなつて来ました
前回も書きましたが北九州の孫が小学校卒業中学へ
中学校卒業高校へと進学しました
それで先日の私の休みの日に孫と昼ご飯を食べに行きました
回転すしですが二人共サッカ-をしていますので
よく食べること たくましいです
私もそうですが学生でスポ-ツをして色々な人と出会つて
友達を作つて欲しいです
又次のステ-ジで頑張つてほしいです
皆さん 話は違いますが 春です
色々な花も咲いて来ました 外に出て楽しみましょう

24

こんばんは!
チラシのポスティングで足を負傷した鳥飼です(T_T)

先日、久々に海外ドラマの話題になったんですが
ちょっと古いんですがドラマ24の話で盛り上がりました。
原と井上は見ていたらしく良さを語ってましたが私と松本
マネージャーは見ておらず内容がいまいちだったんです。

何やら1日24時間の出来事がリアルタイムで流れるとの事
私は良く分かってなかったので話も1話が24時間分あると
思ってたので見るの大変そうと思ってました(。-_-。)

そうではなくて24時間の出来事をまとめてストーリーとして
時間の流れで追っていくんですね!

プリズンブレイクは見てしまったので今度挑戦したいと思います。

ゴルフ

こんにちは、樋口です。

右手親指を痛めてから、未だ
ゴルフに行っていませんが、
ローカルルールが一部変更
になったようです。
バンカーに入ったら2ペナで
ホールと反対側に出して良い。
OBの場合は打ち直しではなく
OBになったと思われる場所から
2ペナにて。
またロストボールの場合はこれも
2ペナにて。
いずれの場合も従来は肩の高さ
からドロップしていたのが、膝の
高さからで良い。
と変更になったようです。
これから少しずつ暖かくなり、指も
良くなったら早速、コースを回りたい
と思います。

さくら散る・・・

こんばんは工務の原です。
いい天気が先週続いてましたが、
またいきなり寒くなりましたね。
風が凄い・・・。
台風でもそんなに凄くなかったのに。
皆様盆栽は室内に。

さて受験シーズンも終わりようやく
落ち着きましたな。
甥っ子も残念ながら志望の大学には
行けませんでしたが、まぁ福大は近いし
いいかと・・・。
しかし九工大の受験に日、車だと何が
起こるかわからないので、JRでと。
中間駅から受験会場へ。
そしたら人身事故があり、黒崎駅でストップ。
そこからタクシーも来ず・・。
といった事態に陥り大変な事に!

そこから妹の友達から連絡‼‼
近くにいるので、拾ってあげると『神の声』
黒崎でピックアップして
試験開始30分前には到着して
無事に試験を受けることができそうです。
持つべきものは友達ですね。
まぁここですべての『運』を使い
切った結果となったようですが・・・・・。

でも浪人せずに大学いったんだから
大したもんです。私に比べれば・・・。

平壌五輪閉幕!



昼と夜の寒暖差が激しいですねぇ
体調崩さないようしっかり寝なきゃです!笑

パリバで大坂なおみが絶好調みたいです!!
あ、テニスの話です。
まさかこんなに勝ち上がるとは、と
事務所内で一部盛り上がっております笑
この調子で優勝してほしいです☆

あと6時間後かぁ
気になるけどしっかり寝なきゃなので
おとなしく寝て、朝のニュースを楽しみにしておきますヾ(・∀・)ノ

大鶴

続きを読む »

孫が多い

こんにちは!

今日はお天気がいいですね!
ちょっと肌寒くって、車の暖房をいれてしまった
いのうえです。

↓↓の小方さんのブログ、
孫がおおいとたいへんですね~Σ(´Д`*)

以前も大靏さんが書いたと思うのですが、
これから数年間、お祝い事が続くようで、、、
良いことですが、おじいちゃんは大変です(-∀-)

かくいう井上家にも、
今週末から高校生のめいっこが
春休みを満喫しにきます!

今から、どこにつれていこうかと、
じいちゃんばあちゃんは打ち合わせ中。
やはり、孫はかわいいらしい(*σ´Д`*)


春休み、あるかたもないかたも、
良い季節なので、一度は遊びにいきましょうね~~!

井上

次のステ-ジ

朝も早く明るくなり 段々暖かくなつてきました
我が家の梅の木も満開になり 毎日 めじろ が来ています
もう白梅も満開で終わりかけています
また 昨日は高校の入試試験の発表があり
我が家の孫もどうにか合格したようです
春は忙しく我が家の孫も 小学校に入学
小学校卒業中学入学   中学卒業高校入学
短大入学と4人が次のステ-ジへと
この4月進んでいきます
皆 新しい世界へ希望を持つて進んでいきます
この先 よりよい世界でありますように
祈つています

もうクーラー?

ようやく“レギンス”とお別れ出来た松本です。
ここ2,3日ぐらいはとっても暖かいです^ ^
今朝、モデルハウスの植木の剪定をしていたんですが
少し汗ばむぐらいでした^^;
日中の車内は、クーラーがいるか?と思うぐらいでした。
原さんはもうすぐ半袖かもです^^;
次回はお花見の話かな?
ただ、明日、明後日はまた少し気温が下がるようです。
油断してカゼをひいたりしないように気を付けたいと思います^ ^

white

こんばんは営業の鳥飼です!

今日は日中とってっも暖かくって過ごしやすい1日でした☀
ここ最近まだ寒さが残ってましたが、今日は移動中車の
温度計を見たら何と20℃もありましたよヽ(´∀`)ノ
暖かいはずですよね、そろそろセーターとはおさらばでき
そうです。

そんな中、今日はモデルハウス駐車場のリニューアル!!
と言っても駐車場のラインの事なんですが・・・
最近白線がうすくなってお客様が車を止める際に分かり
づらくなってましたので皆でライン引きをやりました( ̄^ ̄)ゞ

20180313_172336.jpg

頑張ってるでしょ!
おかげさまでラインくっきりと分かりやすくなりました。
出来栄えはぜひモデルハウスへご見学にお越しください!!
お待ちしております。

春が来た。

こんにちは、樋口です。

朝晩は未だストーブがいりますが、
昼間は既に春です。
早朝には、かすかにウグイスの
鳴き声も聞こえてきました。
庭の桜は早くも満開で先日の雨
と風で大分散りました。
庭と水路の間の1m位の通路には
つくしが植えたように、びっしりと
生えていますが、誰も取らないので
枯れかかっています。
寒さに弱く、ストーブ大好きのウサギ
のランまる君にも暖かい春になりました。

とうとう・・・。

こんばんは工務の原です。
朝晩はやはり寒いですね。
日中日が照っているときは
温かいですが・・・。
皆様は風邪にはご注意を。

今甥っ子が大学受験で泊りに
来ています。1次はダメだった
みたいですが、2次を再度受ける
との事で福岡から乗り込んで
来ています。
ふと「でかくなったなぁ」と思い
横に並んでみるととうとう抜かれて
しまいました・・・。181㎝。
そして中3の弟とも並んでみると
ほぼ同じ・・・。178㎝。
おいおい・・・・・。
来年にはこいつにも抜かれるな・・。
お腹の出では負けてないけど・・・。

ヌガー



昨日今日でまた寒くなりましたねぇ。
寒いけど花粉は飛んでおり、目がしばしばします。

ついについについに、
4年使ったスマートフォンを
買い換えました!!!
初LG製です!
色はやっぱりピンクです。笑
我ながら、画面の保護シートを
めちゃくちゃきれいに貼れたと思います(´∀`*)
落とさないよう、割らないように
大事に扱いたいと思います♡
これから頑張って使いこなします!(´・ω・)

大鶴

今日からパラリンピックです!

オリンピックロスに陥っていた松本です。
家に帰ると必ずNHKを見る習慣が付いていたので、大変寂しい日を数日送っていました。
が、いよいよ今日からパラリンピックが始まります!
選手の皆さんの一生懸命な姿を見て、本当に励まされます。
精一杯応援しよう!
選手の皆さん、頑張って下さい!

あったかいからさむい

こんばんは!

せきがいつまでもなおらない井上です。

なかなかマスクが手放せません|д゚)

先日も、お天気悪く、
すっごいかぜと雨でしたね~、ほんとに春の嵐。


今日は中学校の卒業式だったらしく、
モデルハウスの周りの中学校でも
お子さんと仲良く歩いてかえってらっしゃる
親御さんがたくさんいらっしゃいました。

春は、旅立ちのきせつですね!

そんな新生活を迎えるにあたって、
ぜひ、新築の検討を!
と少し、商売っ気をだしてみました。

来場予約システムというのがこのブログの
左側にクリックするところがあります。

インターネットで簡単に来場予約ができ、
なおかつ、なんとクオカードもプレゼントしちゃう!
というステキ☆システムになっておりますので、
まだモデルハウスきたことないわ~~と
いう方は、ぜひクリックしてみてください!

スタッフ一同、おまちしておりま~~す☆☆

井上




啓蟄

今日は啓蟄(けいちつ)の日です
虫が少しずつ穴より出て来る季節になりました
わが家の紅梅はほぼ満開でメジロが3~4羽毎朝蜜を
吸いに来ています
又白梅もやっと花を咲かせ始めました
又今週少し寒くなりそうですがもう2月のような寒さはないでしょう
しかし3月に入ってわが家の孫の公立高校の試験が数日後に
有るようで普段の力が出るように頑張って欲しいです
春戻る人 新しく旅立つ人皆さん頑張ってください
早く桜が咲くといいですね

今善徳女王があつい・・・

こんばんは工務の原です。
ラスト一本いかせて頂きます。

さて最近だんだん面白くなって
きたTVが韓国ドラマ「善徳女王」。
15時からの再放送ですかね。
必ず録画しております。
それを1週間分まとめてみのが
一番の楽しみとなっています。

そして、99.9ですね。
今この二つのドラマが、仕事の
モチベーションの一部となって
支えてもらっています!
しかし、99.9のあのすべり
おやじギャグだけはいただけない
ですがね。
でも香川照之と岸部一徳の
絶妙なやりとりをみるだけでも
楽しいですな。
さぁ~て、昨日の録画を帰って
みないと・・・。

そしてそして、
遅くなりましたが、1日に
S様邸をお引渡した際に
三日月のクロワッサンを頂きました!
DSC_4116.jpg
なんだこれ、というほど美味しかったです!
S様これからもよろしくおねがいいたします!

ではでは。

天気の変化が激しいですね!

こんばんは工務の原です。
昨日はぽかぽか陽気で
暑いぐらいでしたね!
久々の日曜日の休みで、
福岡まで行きましたが、
人が多い、多い、多い、
もう日曜日の外出はできない体に
なったようです。人に酔います。
でもキャナルの前の川べりの
ベンチで日向ぼっこするととても
気持ちよかったです!
もう春やなぁと心地よく思いましたが、
昨晩からの雷雨、今朝方の大雨
家の前の大きな側溝はもう
あふれんばかり・・・。
こんな天気の移り変わりはあまり
今までに記憶がありません・・・。
皆様体調など壊さないように
お体ご自愛くださいまし。

今年もホークス優勝‼‼

こんばんは工務の原です。
それでは続けていかせて頂きます!

とうとうオリンピックも終わってしまいましたが、
これようやくプロ野球モードになっていきますかね・・。
しかしソフトバンクはややケガ人が多くて
心配ではありますが、こういう時に若手が
どんどんでてくるとまた楽しみが増えるというもの。

千賀も今や全日本を代表するピッチャーに
なり、ギータやいまみ~やもホントに外野・内野を
代表する選手に!
今年もソフトバンクはガンガンいくでしょうから
今から開幕が楽しみですな♪

風強かったですね!

こんばんは工務の原です。
私の机で当番表が埋もれていたので
連続でいかせて頂きます!

さてなにからいきましょうか・・・
そうそう風が強い話です。
昨年の台風も
「今度は大きいですよ~!」
とのTVのニュースで流れるたびに
現場のシートをたたむ・・わけですが
大体宮崎位をよけて四国・関西
東海・関東への抜けていくルート
で北九州まで北上せずでした。
ホントにオオカミ少年のごとく
毎回連日のように流れていた
台風情報ですが、今回は
春一番をこえた「風」が
きましたね!
昼間に足場のシートをたたみましたが、
シートのあちこちもやはり破れている
ところも多くて大変です!
早く足場をとりたいと切に思う
今日この頃です。
現場は特に問題なくて良かったです!

※ちなみに私の車にかけている
シートはびりびりに裂けてました・・・。

バネ指(2)

こんにちは、樋口です。

今日は少し肌寒いですが、
日に日に暖かくなっているようです。
昨晩は春一番か、爆弾低気圧の
影響でしょうか竜巻かとも思える
すごい風が吹きました。
我が家では浴室天井の点検口が
吹き飛ばされました。
ところで、右手親指がバネ指になって
一週間経ちました。
出来るだけ左手を使うように気をつけて
いますが、どうしても無意識に右手を
使います。特にボタンを止める時など
親指が当たり激痛がはしります。
今までどれだけ右手に頼り、酷使して
いたか反省しています。

リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR