| ホーム |
4月も今日で終わります。
こんにちは、樋口です。
明日は、5月1日でメィデーの日です。
遠い昔、メーデーは労働者の祭典で
家族連れで行進する姿が見られました。
また、博多どんたくも始まり町内からは
色んな仮装をして参加していたようです。
夜になると、今では花自動車ようですが、
西鉄のチンチン電車が走っている頃は
花電車でした。それはそれは綺麗でした。
今でもそうだと思いますが、ものすごい
渋滞に巻き込まれながら行った、有田
の陶器市など、この時期になると思い出し
ます。
明日は、5月1日でメィデーの日です。
遠い昔、メーデーは労働者の祭典で
家族連れで行進する姿が見られました。
また、博多どんたくも始まり町内からは
色んな仮装をして参加していたようです。
夜になると、今では花自動車ようですが、
西鉄のチンチン電車が走っている頃は
花電車でした。それはそれは綺麗でした。
今でもそうだと思いますが、ものすごい
渋滞に巻き込まれながら行った、有田
の陶器市など、この時期になると思い出し
ます。
スポンサーサイト
夜中の「キャプテン翼」が懐かしい・・・
こんばんは工務の原です。
もうホントに暑くなってきましたね。
まだ4月なのに。
今年の夏が恐ろしい・・・
毎年暑さがホントに
厳しくなっているのに、
年を重ねるにつれて体力は後退。
涼しい夏よカモン!
と叫びたくなる・・・今日この頃。
朝晩はやっぱり冷えるので、
皆様体調にはご用心。
さていろいろと新しいドラマが
スタートしましたが、
まだどれも録画段階でまだ
ひとつも見ておらず、
なにがおもしろいやら・・・。
今度の休みにでも、
一気に見てしまおうとは
思うものの、いつ見れるやら。
でも夜中に始まった
「キャプテン翼」をたまたま
見てしまい、これが毎週楽しみに
なってきてしまいました。
まだ4話。若林君との死闘が
楽しみで、岬君はいつでるんだっけ?
と遠い記憶を呼び戻しながら
見てます。来週も楽しみだ!
もうホントに暑くなってきましたね。
まだ4月なのに。
今年の夏が恐ろしい・・・
毎年暑さがホントに
厳しくなっているのに、
年を重ねるにつれて体力は後退。
涼しい夏よカモン!
と叫びたくなる・・・今日この頃。
朝晩はやっぱり冷えるので、
皆様体調にはご用心。
さていろいろと新しいドラマが
スタートしましたが、
まだどれも録画段階でまだ
ひとつも見ておらず、
なにがおもしろいやら・・・。
今度の休みにでも、
一気に見てしまおうとは
思うものの、いつ見れるやら。
でも夜中に始まった
「キャプテン翼」をたまたま
見てしまい、これが毎週楽しみに
なってきてしまいました。
まだ4話。若林君との死闘が
楽しみで、岬君はいつでるんだっけ?
と遠い記憶を呼び戻しながら
見てます。来週も楽しみだ!
連休
今日はもう4月21日もうすぐゴ-ルデンウイ-クが来ます
テレビの情報では5月の4連休の方で人出が多いようです
皆さん旅行先で楽しんで下さい
私共は連休は忙しく仕事ですが天気の良い事を願います
又ここ何日かで私の家の近所の街路樹のツツジは今が満開となつて
とても綺麗です 毎年皆さんが手入れして よく咲かせてくれます
又ニュ-スでも出ていましたが佐世保の山で九十九島を見れる山が
ツツジが満開で綺麗だそうです あちこちで 今盛りで花が咲いています
このような春の盛りの今 外出して自然を楽しんでください
この後は畑に夏野菜を植えて楽しみます
又報告します
テレビの情報では5月の4連休の方で人出が多いようです
皆さん旅行先で楽しんで下さい
私共は連休は忙しく仕事ですが天気の良い事を願います
又ここ何日かで私の家の近所の街路樹のツツジは今が満開となつて
とても綺麗です 毎年皆さんが手入れして よく咲かせてくれます
又ニュ-スでも出ていましたが佐世保の山で九十九島を見れる山が
ツツジが満開で綺麗だそうです あちこちで 今盛りで花が咲いています
このような春の盛りの今 外出して自然を楽しんでください
この後は畑に夏野菜を植えて楽しみます
又報告します
更新
こんばんは最近、担々麺にはまっている鳥飼です!
先日、家に帰ると車の免許更新のはがきが届いておりました!
とうとうこの時期が来てしまいました。
前回、優良運転者の私はゴールド免許( ̄^ ̄)ゞ
長かった5年の更新期間が終わってしまいました!
残念ながら今度は一般講習となってしまいました(T_T)
次ゴールドをいただくためにはこれから先長い長い道のりが・・・
頑張ります、皆さんも安全運転に心がけを!!
ps
先日の工務原さんのブログを見て私も重版出来見て
はまってしまいました、気になる方は是非!!
先日、家に帰ると車の免許更新のはがきが届いておりました!
とうとうこの時期が来てしまいました。
前回、優良運転者の私はゴールド免許( ̄^ ̄)ゞ
長かった5年の更新期間が終わってしまいました!
残念ながら今度は一般講習となってしまいました(T_T)
次ゴールドをいただくためにはこれから先長い長い道のりが・・・
頑張ります、皆さんも安全運転に心がけを!!
ps
先日の工務原さんのブログを見て私も重版出来見て
はまってしまいました、気になる方は是非!!
プロボクシング
こんにちは、樋口です。
先日、プロボクシングのダブル世界
タイトルマッチ防衛線がありました。
村田諒太は、見事KOでミドル級では
日本人初のタイトル防衛でした。
いよいよ本場のアメリカラスベガス
デビューが、実現しそうです。
一方、比嘉大悟は体重オーバーで
世界タイトルを剥奪された上に、試合
では、KO負けでした。
大体ボクシングでは、体重が少しでも
多い方が勝つのですが、この日の比嘉
は余程体調が悪かったのだと思われます。
試合に合わせて体調をピークに持ってくる
のは、なかなか難しそうです。
先日、プロボクシングのダブル世界
タイトルマッチ防衛線がありました。
村田諒太は、見事KOでミドル級では
日本人初のタイトル防衛でした。
いよいよ本場のアメリカラスベガス
デビューが、実現しそうです。
一方、比嘉大悟は体重オーバーで
世界タイトルを剥奪された上に、試合
では、KO負けでした。
大体ボクシングでは、体重が少しでも
多い方が勝つのですが、この日の比嘉
は余程体調が悪かったのだと思われます。
試合に合わせて体調をピークに持ってくる
のは、なかなか難しそうです。
重版出来って読めますか?
こんばんは工務の原です。
また当番表が机の中に埋もれていたので
連続掲載です!
さてM様の点検時にTVが
流れており、そのドラマがおもしろい!
との事で・・・・
早速借りてきました。
見だすと止まらなくなり、
5枚かりて、もう4枚見てしまい
ました‼‼
なかなかおもしろいです「重版出来」‼‼
でも「じゅうはんでき???」
ってなにと思ってましたが、
正しくはじゅうはんしゅったい
というらしいです。
初版が売れて、追加の発行の事を
こういうらしいです・・・。
まぁ嬉しい悲鳴みたいなもんですか。
さて最後をはよ帰ってみようかな。
おっと今日は井上さんから頂いた
テレビを持って帰らないと・・・。
仏様ありがとうございます。
また当番表が机の中に埋もれていたので
連続掲載です!
さてM様の点検時にTVが
流れており、そのドラマがおもしろい!
との事で・・・・
早速借りてきました。
見だすと止まらなくなり、
5枚かりて、もう4枚見てしまい
ました‼‼
なかなかおもしろいです「重版出来」‼‼
でも「じゅうはんでき???」
ってなにと思ってましたが、
正しくはじゅうはんしゅったい
というらしいです。
初版が売れて、追加の発行の事を
こういうらしいです・・・。
まぁ嬉しい悲鳴みたいなもんですか。
さて最後をはよ帰ってみようかな。
おっと今日は井上さんから頂いた
テレビを持って帰らないと・・・。
仏様ありがとうございます。
わりとすこしショック
今日の夜は、いきなり寒くなりましたねぇ(´・ω・`;)
三寒四温?
特にファン、とかではありませんが、
関ジャニ∞と渋谷すばるが脱退&ジャニーズ退社
するってニュースになってましたー。
結構ショック。
関ジャニの中なら渋谷すばるが一番好きやったのにー(´;ω;`)
結構歌うパート多い人が抜けた
関ジャニ∞はこれから大丈夫なのでしょうか?
ですが、これからの活躍してくれることを願っています!笑
大鶴
せんせーい
先日書きましたが、
体重の増減が激しいので、
昨日から、スマホにTODOリストアプリをダウンロードして、
トレーニングを習慣づけることを始めましたー(* ´ ▽ ` *)
ちゃんと続くでしょうか?
途中経過報告します!笑
生暖かい目で応援よろしくお願いします!♡
大鶴
春の行楽へ
PM2.5にやられ中の松本です😥
今日はマスクが手放せません…大変です
お花見の時期も終わり、いよいよ春本番です!
先週、春休みを利用して家族旅行に行って来ました(^^)v
阿蘇山の周りを1周して来ました!
今回初めて見に行ったのですが、『一心行の大桜』!
開花状況が「ちりはじめ」と書かれてはいましたが(^^;;
それにしてもスゴい迫力でした!
そこだけで50枚ぐらい写真撮ってしまいました(^^;
温泉に入って、美味しいお酒も呑んで、あか牛を食べて…
満喫して来ました!
また来年も行けるように、1年間がんばろー!
今日はマスクが手放せません…大変です
お花見の時期も終わり、いよいよ春本番です!
先週、春休みを利用して家族旅行に行って来ました(^^)v
阿蘇山の周りを1周して来ました!
今回初めて見に行ったのですが、『一心行の大桜』!
開花状況が「ちりはじめ」と書かれてはいましたが(^^;;
それにしてもスゴい迫力でした!
そこだけで50枚ぐらい写真撮ってしまいました(^^;
温泉に入って、美味しいお酒も呑んで、あか牛を食べて…
満喫して来ました!
また来年も行けるように、1年間がんばろー!
春
今日は暖かいです
7日にお客様の上棟が有りましたが寒くて白い物もチラホラ
しかしいい思い出になつたかなと 思います
ちなみに上棟の日に生まれた子供さんも
この暖かさで 花は全て何時せいに咲き始めています
この花が咲いている中我が家では4人が新しいステ-ジに進みました
新1年生も早く通学路に慣れて安全に通学してください
花公園等は綺麗だろうなと思います
皆さん花の散る前に楽しんで下さい
7日にお客様の上棟が有りましたが寒くて白い物もチラホラ
しかしいい思い出になつたかなと 思います
ちなみに上棟の日に生まれた子供さんも
この暖かさで 花は全て何時せいに咲き始めています
この花が咲いている中我が家では4人が新しいステ-ジに進みました
新1年生も早く通学路に慣れて安全に通学してください
花公園等は綺麗だろうなと思います
皆さん花の散る前に楽しんで下さい
今日の体感温度はマイナスです。
こんばんは工務の原です。
一昨日はTシャツでも汗だくの日
でしたが・・・・
今日はなんですか!この温度!
朝から超寒いし、
雨も降るし、みぞれも降るし。
結構大変な日でしたが、
無事にH様の上棟終わりました!
ホントにホッとしました。
終わる頃には陽がてってきたり
するもんですね・・・。
ホントに1日風は強くて
余計体感温度が低く感じて
大変でした・・・。
今日は早くお風呂に入って
ビールより、お湯割りですな。
もう1時間にはバタンzzzzz。
一昨日はTシャツでも汗だくの日
でしたが・・・・
今日はなんですか!この温度!
朝から超寒いし、
雨も降るし、みぞれも降るし。
結構大変な日でしたが、
無事にH様の上棟終わりました!
ホントにホッとしました。
終わる頃には陽がてってきたり
するもんですね・・・。
ホントに1日風は強くて
余計体感温度が低く感じて
大変でした・・・。
今日は早くお風呂に入って
ビールより、お湯割りですな。
もう1時間にはバタンzzzzz。
ヘイフィーバー
今とってもいい気候なので
休みの日はピクニックとか行きたいんですが、
外には敵がいます、
花粉という名の。
春の花粉は杉と桧が主ですよね。
今年気付いたのですが、
わたしヒノキ花粉のがひどい気がします。
学生時代、スギ林に行ったあとから花粉症になったので、
そのせいでスギの花粉症かと思っていたのですが、
違ったかもしれません。
これからの植林は
無花粉のスギやヒノキだけにしてほしい
と思うこのごろでした。
大鶴
どうも。
仏です。
いや、まだ半分だけ仏の井上です。
*仏です、っていうと、佐藤二郎さんがうかんできますね。。
知ってる人はしっている、ヨシヒコです。
結局いまだ原さんの手元にテレビを
届けていません。
毎日、帰るときには、「テレビ、テレビ」と唱えるのですが、
夜のビールがそれを最後には忘れさせてしまいます。
明後日はN様邸の上棟ですので、
その前に、明日、必ず車につんでおくようにします。
原さん、明日の休みはノーテレビでお願いします。
井上
いや、まだ半分だけ仏の井上です。
*仏です、っていうと、佐藤二郎さんがうかんできますね。。
知ってる人はしっている、ヨシヒコです。
結局いまだ原さんの手元にテレビを
届けていません。
毎日、帰るときには、「テレビ、テレビ」と唱えるのですが、
夜のビールがそれを最後には忘れさせてしまいます。
明後日はN様邸の上棟ですので、
その前に、明日、必ず車につんでおくようにします。
原さん、明日の休みはノーテレビでお願いします。
井上
なんてこったい!
こんばんは!
今日は少し落ち込んでいる営業の鳥飼です(´・_・`)
長年使ってた携帯電話がとうとう壊れてしまったんです。
先日、工務の原がTVの画面が突然消えて映らなくなった
様ですが、私の携帯も突然画面が消えて映らなくなりました。
最近、もう古くなったんで携帯そろそろ変え時やねって
事で新機種の情報を松本マネージャーより仕入れてた所
だったんですが、新機種を待たずして壊れてしまいました。
ちょうど良いかとも思いましたが、お目当ての新機種の発売
はまだ先との事!!現在の最新機種もキャンペーンが終了
した様で何のメリットもなさそう(つД`)ノ
一番タイミングが悪いようです。とりあえず保険を使って同じ
機種の新品に変えてもらえるようです。
ただし、電源が入らないのでデータは難しそうです・・・
皆さんも出来るだけバックアップはこまめにどうぞ!!
今日は少し落ち込んでいる営業の鳥飼です(´・_・`)
長年使ってた携帯電話がとうとう壊れてしまったんです。
先日、工務の原がTVの画面が突然消えて映らなくなった
様ですが、私の携帯も突然画面が消えて映らなくなりました。
最近、もう古くなったんで携帯そろそろ変え時やねって
事で新機種の情報を松本マネージャーより仕入れてた所
だったんですが、新機種を待たずして壊れてしまいました。
ちょうど良いかとも思いましたが、お目当ての新機種の発売
はまだ先との事!!現在の最新機種もキャンペーンが終了
した様で何のメリットもなさそう(つД`)ノ
一番タイミングが悪いようです。とりあえず保険を使って同じ
機種の新品に変えてもらえるようです。
ただし、電源が入らないのでデータは難しそうです・・・
皆さんも出来るだけバックアップはこまめにどうぞ!!
桜が満開です。
こんにちは、樋口です。
桜も満開となり、一年中で最も
気持ちの良い季節となりました。
さて、今日から4月となり新年度
が始まりました。
不動産業も4月1日より、一部改正
施行される宅建業法に、中古住宅
の仲介の場合には、インスペクション
(建物状況調査)の活用を促す。
と云うものがあります。
これは、空き家が増加して中古住宅
の売買が増えるためと思われます。
また、民放改正では、「瑕疵担保責任」
と云う表現がなくなり、「契約不適合責任」
に代わります。
この瑕疵担保でのトラブルの実例では、
給排水の敷地内引込の有無があります。
また、地下の埋設物問題もありますが、
宅建業法の範囲での、損害賠償で解決
出来れば良いですが、それ以上の問題
になると解決は一筋縄ではいかないよ
うです。
桜も満開となり、一年中で最も
気持ちの良い季節となりました。
さて、今日から4月となり新年度
が始まりました。
不動産業も4月1日より、一部改正
施行される宅建業法に、中古住宅
の仲介の場合には、インスペクション
(建物状況調査)の活用を促す。
と云うものがあります。
これは、空き家が増加して中古住宅
の売買が増えるためと思われます。
また、民放改正では、「瑕疵担保責任」
と云う表現がなくなり、「契約不適合責任」
に代わります。
この瑕疵担保でのトラブルの実例では、
給排水の敷地内引込の有無があります。
また、地下の埋設物問題もありますが、
宅建業法の範囲での、損害賠償で解決
出来れば良いですが、それ以上の問題
になると解決は一筋縄ではいかないよ
うです。
| ホーム |