fc2ブログ

とってもリアル


先日映画を見に行きました。
劇場版コードブルーです!

しかも4DX!!!

ドクターヘリのシーンでの臨場感をだしたいんだろうなぁ
と思いつつ、
アクション映画とかではありませんが、
動くシートで見てきました。

4DXとはシートが動く以外にも、
香りやフラッシュ、水しぶき、振動、風などが起こり、
五感で映画を体感できるものです!

今回一番リアルに感じたのが、

ナイフを抜いたら血しぶきが上がるシーンがありました。
そこでですよ、

水しぶきがきたんです(゚д゚)

自分に血がかかったかと思ってまじビビりました笑

内容の感想は書いてないですが、
ぜひ皆さん劇場にて、
4DXご体感ください!笑

大鶴
スポンサーサイト



だいぶちがってますか??

こんにちは!井上です。

今日は、雨も降っててなんだか昨日までよりは
涼しいかなぁ?というところでしょうか。。
あと二日で「夏休み子ども科学電話相談」も
おわってしまいますね~~。
さみしい。。。

そんな、夏休みもそろそろ終わりの時期に、
M様邸の地鎮祭をおこないました!

いやー、やっぱり暑かったですね!

DSC_0567_R.png


お母様もいらっしゃって皆様での地鎮祭となりました。
そうまくんもゆうなちゃんも暑い中、がんばってくれました!

今週末は大工さんとの顔合わせをしていただき、
いよいよ着工です!

M様、今後とも、よろしくお願い致します!

井上

キャンプに行ってきました!

会う方々、皆さんから『焼けたね~!』と言われている松本です(#^.^#)
毎年の事ですが、夏はかなり黒くなります(゚∀゚)

先週、連休をいただきまして、3年ぶり(たしか)に家族でキャンプに行って来ました!
子供たちももう中2と小6で、さすがに川では遊ばないか、と思いましたが、
見事に私も含めて3人で川で泳ぎまくってきました(^∇^)
嫁さんにBBQの準備を任せて(^^;)
おかげで、美味しいビールとBBQを楽しめました( ^ω^ )
翌朝は、毎回の恒例で、飯盒でご飯を炊いて、レトルトカレーで朝カレーでした(^_^)
外で食べると何を食べても美味しいものですね(^^)

次、いつ行けるか分かりませんが、また川で遊びたいと思います(笑)
とても楽しい休みでした\(^o^)/

それから 今日打合せで来店いただきました I様より
お土産をいただきました
8/28
USJへ行かれたそうで ミニオンの可愛いクッキー
食べるのがもったいないです(≧▽≦)
と言いつつとっても美味しかったです
I様ありがとうございました

お盆

今日は8月26日
もう夏休みも終わりに近づいています
今年は暑くて何処にも行けませんでしたが
孫達は宿題などは終わっているか心配ですね
今年は初盆で家族が集まりました
やはり皆が集まって話をすることは
楽しい時間を過ごす事が出来ました
叔父 叔母と昔の子供の頃の話をされて懐かしく思いました
今になって親の思い出が出て来ます
皆さん今出来る親孝行をしておきましょう
居なくなると出来ません
毎年盆が来ますが 
今できる事をして昔の人を思い出してください
我が家の孫も家族皆を覚えていて欲しいですね

夏休み

最近の気候の変化に体がついていけません゚(゚´Д`゚)゚。
営業の鳥飼です!

今月1日だけですが里帰りしてきました。
1日だけでしたので親戚まわりで終わってしまいましたが
小さいころはいつもお世話になっていましたが最近はなかなか
顔が出せずにいたのでホントに申し訳ない気持ちです。

年が離れた従妹にも久々に会ったんですがもうすっかり大人
小さい時の記憶しかないので全く気づきませんでした(T_T)
とうぜんですよね、私がすっかりおじさんになっているのだから・・
出来るだけ毎年顔が出せるといいんですけどね(^∇^)

先日、まだ実家に残っていた姪っ子からlineが届きました。
大きな鯛を両手に抱えた写真です。今年も毎年恒例の
お魚つかみ取りのイベントに参加したようです。
私より真っ黒で、夏休み満喫していてうらやましいです。

花火大会

こんにちは、樋口です。

朝晩少し涼しかったのは、お盆明け
の2~3日だけで、このところ又連日
猛暑日で熱帯夜が続きます。
有名な花火大会は数多くありますが、
こちらは名もなき岡垣での花火大会は、
今年もお盆の翌週の水曜日にありました。
僅か30分位ですが、我が家の西側の窓
から綺麗に見える唯一の花火です。
今年最初で最後の花火はとても綺麗
でした。

夏休みももう終わり

こんにちは 事務の古庄です
まだまだ暑い日が続いていますが
もう8月も下旬💦
学生のみなさんは宿題終わったでしょうか
本日来店のN様のお姉ちゃんも
夏休みの宿題持参でやってきておりました

我が家もあと自由研究・・・・
他の宿題は学童やサマースクールでやってきてもらったけど
こればっかりは一緒にしないと、、、、、、と
困っております(´_ゝ`)

台風銀座日本・・・。

こんばんは工務の原です。
最近ようやく朝晩涼しくなってきましたね。
風があるので・・・ね。

でも今年はホントに台風が多いですね。
お盆の間も直撃きましたし。
でもいつの間にか通り過ぎてしまって
ましたが・・・。
ホッとしたのもつかの間・・・。
また来ますね。
そしてその次も。
今回は九州を挟んで両側を
通り過ぎていくようですが、
影響がないことを祈ります・・・・。

でもまた涼しくなるかな?

金足りぬ


というハイセンスでタイムリーな
ギャグですすみません。

100回記念大会の夏の高校野球も
残すところ決勝戦だけになりましたね!
(さっきまで知らなかった笑)

秋田県代表の金足農業高校がめっちゃ奮闘しております。
公立高校でありながらスゴイですよねぇ

わたし的注目ポイントが
金足農業の寄付金を集めている窓口の一つに
「なまはげ共同組合」
なるものがあるのは、
さすが秋田、
と思いました☆

大鶴

だいぶすごしやすくなりましたね。

こんにちは!

お盆休みに大分にのみに行った井上です!

明和電機展にいってはしゃいできました。
たのしかった~~~~☆☆

リフレッシュしてまいりました。

そして、今日、S様より
さわやか~~~なお菓子をいただきました。

DSC_0507_R.jpg

果物がごろごろ入ったぜりー、ステキ☆

S様、いつもありがとうございます!
奥様、腰痛、お大事に~~~~!

井上


涼しい

今日はもう8月18日
昨日 今日と明け方は少し寒い感じでした
台風のおかげで 涼しい空気が入つて来たようです
又来週は暑くなるようですが
少しずつ涼しくなるでしょう
わが家の畑の続きですが
キュウリ トマトはもう終わりに近くキュウリの1本は枯れているようです
少し涼しくなって 元気になったのはナスビです
10個程の実がついていて 朝の味噌汁の具には困らないようです
もうすぐ秋の野菜に変える時かなと 感じています
又全く別事ですが 今日は嫁さんの誕生日
小さなケイキでも買って帰ろうかなと思っています。

お盆明け

こんにちは、樋口です。

いよいよお盆休みも終わり、
今日から仕事です。
地球温暖化で異常気象での
熱中症で多数の死傷者が出る
程の異常な暑さが続いていましたが、
さすがに、暑さ寒さも彼岸までで、
昨晩は本当に久しぶりに、エアコン
なしで寝ることができました。
又、日中は暑くなると思いますが
朝晩だけでも今日位に涼しくなれば
良いですね。
この前の台風対策で取り外していました
ひびきののノボリ等を又取り付け
に今から行きます。問い合わせが増える
と良いですね。

また高校野球で...

毎晩、熱闘甲子園を欠かさず観ている松本です。
もちろん、録画もしてます(゚∀゚)

それにしても、今年は好ゲームがたくさんです(゚д゚)
1試合通して観ることはなかなか出来ませんが、スコアや結果が壮絶です!
さすが、100回大会ですね(^∇^)
夏の大会は負けたら終わりなので、選手や応援の方の毎試合の気持ちと言いますか、
迫力がスゴくて、観ていて感動する事が多いです。
みなさん、頑張って下さい!

明日の金足農業と横浜の試合は注目です!
金足農業の吉田くんのピッチングに注目してます!

もう中学生

こんにちは 事務の古庄です
先日OBのK様が来られてお菓子を戴きました
8/14.1
私はちょうどお休みでお会いできず残念(ノД`)・゜・。
K様は14年前にお家を建てていただき
その頃、ヨチヨチ歩きの赤ちゃんだったお子さんが
なんと中学三年生になっていました(≧▽≦)会いたかった~
打合せ中にモデルハウスの階段を何往復も一緒にしたのを最近の事のように思います
おばちゃんもう 体が重くてできません(;´∀`)

K様お菓子ありがとうございました
とても美味しかったです
つきちゃん(*´▽`*)また遊びに寄ってくださいね

羨ましい

今日も1日暑かったですね!営業の鳥飼です。

八幡店はお盆の間も営業しております。
交代勤務となってますのでブログ当番も繰り上げでまわってきました!
今日は門司の花火大会があるようで小方が朝からわくわくしてました。
家から花火がみれるそうです。自宅でビアガーデンやりながらの花火羨ましいですヽ(´∀`)ノ

そう言えばここ何年も花火に行ってないような気がします。
地元に帰った時に見れるといいな~

ところで、また台風が近づいてるようなのでお気を付けください。


お盆のご来場お待ちしてます。

お盆ですね~

こんにちは!

まだまだ暑いですがみなさんお元気ですか?

お盆休み真っ只中ですが、
アイフルホーム八幡店、元気に営業中です!

小倉南区にて平屋見学会も開催中!
こちらもご案内できます。

あ、もちろんモデルハウスもあいております!

お盆の渋滞途中、ちょっと涼みにきませんか??

おまちしておりま~す。

↓↓見学予約はこちらから↓↓
☆☆見学予約☆☆

井上


第100回記念大会!

さあ!始まりました!夏の高校野球!
高校野球大好き、松本です!
毎晩の『熱闘甲子園』が楽しみでなりません!

今回は、第100回記念大会という事で、地元福岡から2校が出場してます!
2校とも初出場という事もあり、当然、福岡は盛り上がってます!
残念ながら、地元北九州の折尾愛真高校は敗れてしまいましたが、
もう1校の沖学園は、2回戦で優勝候補の大阪桐蔭と対戦します。
ぜひ、思い切った戦いで頑張って欲しいです!

個人的には、石川県の星稜高校を応援しています(^o^)
松井選手の開幕始球式や、箕島高校との名勝負など話題がたくさんで
ぜひ頑張って欲しいですo(^▽^)o

まずは、沖学園のみなさん、ガンバレー!!

ピカピカ

こんばんは!営業の鳥飼です。
今日は年に2回の大掃除の日です。

日ごろお世話になっているモデルハウスと事務所の大掃除を社員全員で頑張りました。
一日掃除やってると腕が上がんなくなります(ノ_<)

ついでに社用車の軽トラックとバンも掃除してピッカピカになりました。やっぱりきれいにすると気持ちがいいですね!
我が家も見習ってきれいにしたいですね(。-_-。)

そんな中、明日から2日間小倉南区で完成見学会を行ってます。
平屋で奥様こだわりの収納たっぷりのお宅です。
お時間がある方は是非お越しください!!

続 畑

8月8日
今日は少しですが涼しい感じです
我家の畑では今年不調でしたキュウリの傍に
肥料又新たな土を入れたことで2本のキュウリの内1本が
元気になり昨日も4本今日も3本収穫しました
また ナスビも5~6個花が付いて又実になりだしています
暑さ対策で朝だけでなく 夕方もたっぷり水をやっています
近所の方も今年は野菜が全くダメとの話でした
どうにか 肥料などを追加して 土もいれました
いろいろ努力が実って収穫出来ると嬉しいです
この後もいろいろ努力してみます
収穫はうれしいです

平屋の見学会

今週末

8月11日(土)・12日(日)
小倉南区にて
平屋の完成見学会を開催します
0807
吹き抜けで開放的なLDK

大型パントリーや土間収納・泥んこ動線
主婦コゴロをくすぐる収納スペースなど見どころです

完全予約制となっていますので
ご見学希望の方はお電話にてご予約ください

アイフルホーム八幡店
093-695-2777

いゃ~始まりましたね「高校野球」!

こんばんは工務の原です。
まだまだ暑いですね。
皆さん体大丈夫でしょうか?
私は今のところ・・・なんとか大丈夫です。

こんな暑さの中、始まりましたね
『甲子園!』
こんな猛暑の中、
ホントに彼らたちの動きは凄いですね!
見てるこっちが心配になりますが。

いつんまにか「沖学園初戦突破!」
おめでとう‼‼
折尾愛心もぜひ続いてほしいですね。
がんばれ福岡勢‼‼

ビール飲みながら応援してるよ。

久しぶりでした


今日もとっても暑かったです!
8月に入っても変わらず暑いですねぇ
この調子で9月も暑いんでしょうねぇ...

先日、
以前こちらのブログでご紹介させていただきましたカフェ
Ten Blueにてランチしてきました!
この日のランチはチキン南蛮と麻婆茄子でした♡
1533019263451.jpg

このチキン南蛮ですが、衣が薄いんですが、
サクッと軽めの感じでとっても美味しかったです☆

野菜もたくさんでヘルシーですがお腹いっぱいになりました!

また行きたいと思います(*’U`*)

詳しいお店の情報はアイフルホーム八幡店スタッフまで
お問い合わせください☆

大鶴

夏休みです。

連投、井上です。

もう夏休みもはじまって2週間が過ぎましたね。
あと1ヶ月! 
今は、いろいろと夏休み中も学校にいくことが
あるみたいで、学生さんも大変ですね!


で、私の夏の癒しは、
「夏休みこども科学電話相談」 です!

車でラジオきくことなんて、
ほぼないんですが、この時だけは時間があえば、
ラジオに切り替えてきいています。

素朴な疑問から、呪文のように専門用語を駆使する
お子さんまでいて、いろいろだなぁ~、と
感心するばかりです。

ふと、学生時代をおもいだしたりもしています。
(もう、大学時代でも10年以上前((((;゚Д゚)))))))

今から1週間ちょっとは高校野球の中継のために
お休みなんですが、
8月後半もあるので、またききたいなぁ~と思っています!

井上

宝石箱や~~~

今日も一日暑かったですね~~。
こんばんは、井上です。

先週の今ごろは、
「台風がすげー方向からくるぞ~~!!」と
事務所の中もワラワラしてました。

そんな中、先日、ご家族が増えた(ご長男くん誕生!)
M様ご家族が、みなさんでモデルへ来店されました~~!

お家をたてて早、3年。
お姉ちゃんになったるかちゃんは、
去年くらいまでひとみしり発揮で、
私もなかなかお話しできなかったのですが、
幼稚園効果抜群(笑)
いっぱいおしゃべりしてくれました~!
けんとくんはすごくおとなしく
だっこされたまま寝てて、
久しぶりにM様ご夫婦とゆっくりお話しできました!

しかも、
宝石箱のようなお菓子までいただいて。。。



DSC_0460_R.jpg


わざわざお天気の悪い中、
ありがとうございました~~!

今度は私がお茶しにおうかがいしますね~~~(>_<)


井上

夏を満喫!

こんがり焼けてしまっております、松本です!
今年初泳ぎに行って来ました!
肩がヒリヒリして大変です(^^;)

実は、1ヶ月以上前から腰痛に悩まされてまして、2〜3週間前頃からジムのような所で
トレーニングを始めたんです(^^;)
最初は筋肉痛で大変でしたが、毎週行ってると、ほぼ筋肉痛は無くなって来ました(^^)
昨日は、そのトレーニングの後に息子と2人でプールに泳ぎに行って来ました。
暑かったですが、気持ち良かった〜( ̄▽ ̄)
来週も行って来ます(^^)v
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR