fc2ブログ

お祭り

こんにちは 事務の古庄です
秋は学芸会に学園祭にお祭りシーズンです
今週末は起業祭がありますねー
あまり人混みは好きじゃないのですが
地域のお祭りや学園祭は
無料でトランポリンにのれたり
ショーが見れたり
色々食べれたり貰えたり( *´艸`)
有料なものもけっこうお安いので
大好きです
先週は水巻町のコスモス祭りで
パトカーに乗りました
今週は芦屋のお祭りでお餅を拾おうと企んでいます( *´艸`)
スポンサーサイト



熊本城のお堀



先日R様より
武者がえし
を頂きました!


わたしは熊本のお菓子と言えば武者がえし派です!笑
武者がえしといえば熊本城ですよね。
熊本地震で崩れているところもあるようですが、
着々と復興が進んでいるようです:(´◦ω◦`):

お菓子の方の武者がえしはみんなでおいしく頂きたいと思います!
R様ありがとうございました☆

大鶴

おいしい、おいしい☆☆

こんばんは!

隣で、35年前の広島の優勝の歴史を
厚く語られている井上です。

コバカントクはわかりませんが、
きたべっぷ、たかはしよしひこはわかりますキリ(*・`ω´・)ゞ
*ちなみにおおつるさんはやまもとこうじが広島にいたことを
しりませんでした。。。。ジェネレーションギャップ!


昨日はY様の2年点検でした。
インコのそらちゃんがばりかわいい~~☆

熊本のお土産もいただきました。

DSC_0538_R.jpg

くまもん印の黒棒ドーナツ、もう昼休みにはオープンされてました。
Y様、いつもありがとうございます!

そしてそして、
こちらは別のY様より、ケーキをいただきました!

20181028_210214_R.jpg

ハニーミエル、大好きです(ノ´▽`*)b☆

みんなでおいしくいただこうと思います。

皆様、いつもありがとうございます!

井上


ドラフト会議

トレーニング(リハビリ?)継続中の松本です!
毎週、楽しみながら運動に励んでいます(^∇^)

先日、プロ野球のドラフト会議が行われました。
高校野球好きの私には、毎年楽しみの瞬間です(゚∀゚)
いつもは投手の指名が多いのですが、今年は、高校生の注目野手が多く、
1巡目の指名は、高校生野手ばかりという異例の状況になってました。
夏の甲子園で有名になった金足農業の吉田選手も無事1位指名で入団出来そうで良かったです(^∇^)

正直、プロ野球はあまり見ないので、誰がどの球団に入るか、までがいつも楽しみで、
ニュースとかで、元高校球児がプロで活躍しているのを知るのが楽しみなんです(^^;)

来年、またそういうニュースが聞けたら嬉しいです(^∇^)
みなさん、ガンバってください!

大木

紅葉の話が沢山出て来る頃になりまして
少しずつ寒くなって行く時になりました
わが家では私が休みの昨日スト-ブの点火テストを行いました
皆さん寒さに気おつけて下さい
又わが家の裏は山で大きな栗の木が有りまして
その木の為に少し暗く又大きな栗の実が庭に落ちて来ていました
が 先日その大きなきを切ってくれました
びっくりで お日様もあたつて明るく又見晴らしも良くなりました
やはりお隣との境の木は隣に出ないように気をつけないといけないですね
皆さんお隣どうし仲良く出来るように気をつけましょう

お久しぶりです。

こんばんは!営業の鳥飼です

本日、半年点検のI様宅にお伺いいたしました。
子供さん2人にお出迎えされましたが、ホントお子さんの成長は早いですね!

上のY君はいつの間にかおしゃべりも上手になっていて妹のKちゃんを気にしてあげてるのが本当にかわいかったです
いつの間にかお兄ちゃんになってるんですね(^∇^)
私もY君お気に入りのおもちゃのフォークリフトで遊んでもらいました!

それとお土産も頂きましてありがとうございます。
早速、みんなでいただきましたヽ(´∀`)ノ

20181025_2102101_20181026113914cb1.jpg

真ん中の子

こんにちは、事務の古庄です
八幡店では第1、第3水曜日に
ベビーマッサージ教室をしています(o^^o)
先週の教室に三女ちゃんを連れて参加していた
お母さんが真ん中の子が大変💦と言う可愛いお話しを聞きました(*´∇`*)我が家のオテンバ娘と一緒だー♫
ベビマの先生も高校生・中学生3人のお母さんでやはり
今だに真ん中が大変と(・∀・)
先輩先生の助言で、
「皆んなには内緒なんだけどお母さんは〇〇ちゃんの事が一番大好きだよ❤️」って耳元で話したら喜んだよー
って教えてもらい
帰って早速、我が子3才に試したら..
「いやだ!!!にいなパパがいい!!( *`ω´)」
、、、めっちゃキレられました_:(´ཀ`」 ∠):_

オテンバ娘はオテンバ反応でした
母は優しい子に育ってくれればそれでよかとです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

プロボクシング

こんにちは、樋口です。

今日、村田選手の世界タイトルマッチが、
ラスベガスであるそうですが残念ながら
テレビの地上波での放送はないようです。
先日の井上尚弥のタイトルマッチは、凄い
の一言でした。
テレビを付けた時には、すでに挑戦者は
リングに大の字に伸びていました。
普通ジャブを打っては離れるアウトボクサー
が多い中で、彼の場合は離れずに更に踏み
込んで、強烈な右を叩き込む。
一瞬で相手のパンチを避ける目と、踏み込む
勇気は、見ていて気持ち良い。
次の決勝戦も期待できそうです。

やりましたね♪

こんばんは工務の原です。
朝晩少々冷えてきましたが、
まだまだ日中は暑いので、
上着の中は半袖キープの原です。

さてさて、連日ホークスの活躍で
一喜一憂しておりますが、
とうとうCS王手ですね!
ここまできたらもう下剋上でしょう。
ぜひともCSとって、
日本一、もう一頂!

とりあえずCSとったら禁酒解除。
日本一とったら禁酒解除。

今シーズン2回はビールかけに便乗して
飲みたいもんです!
といっても禁酒まだ1週間・・・ですが。

10月もあと10日(>_<)

こんばんは!

いや~、本当に1年早いですね、井上です。

先日まで、朝の掃除で汗をだらだらかいていましたが、
もう、少し肌寒いですもんね~~。

昨日、アイフルホーム八幡店の現場で
お仕事をしていただいている業者さんが集まった
定例会がありまして、いろいろとお話をしていたんですが、
「今年も、そろそろ餅つき大会のお話を~」
と松本マネージャー。。。

そうか~、もうそんなじきかぁ、、、、、

と、議事録をカタカタ打ちながら、
ガクブル(。Д゚; 三 ;゚Д゚)しておりました。

あと1年で40歳になります。

本当に人生あっというまですなぁ~~。


年末、餅つき大会ありますので、皆様、ぜひご参加くださ~~い!!


井上

秋晴れ

先日のF様邸の上棟が快晴で、少し戸惑った松本です(^^;)
自分なりに、張り切り過ぎないように気をつけてたんですが、
最高の”秋晴れ”で、昼は少し暑いぐらいでした。
作業も順調で、無事終えてよかったです!

わが家の長女が今週2泊3日で農業体験に行ってました。
私たちの頃はそういう行事は無かったんですが、今は皆さん行ってるようです。
初めての農作業で、トラクターに乗ったり、かなり楽しかったようでした。

相当、張り切ってましたが雨は降らなかったようです(^^;)
遺伝していないようです💦

休日

先日会社より長期休日を頂いて
2件の息子の家に行きました
1件目の家はもう長男は社会人で
長女は今専門学校で動物の勉強です
この2人はもう自分の事が忙しすぎて
じいじ ばあば どころでなく相手にしてくれませんでした
仕方なく 息子夫婦と過ごし温泉センタ-で湯につかりました
もう1件は息子は研修中で不在は分かって居ましたが
こちらは長女は小1年次女は幼稚園次の子が御腹の中です
こちらではべたべたひっいて いっしよに寝ましたが
寝癖が悪く私たちは眠れませんでした
しかし遠くの(三重 愛知)息子たち家で過ごして
楽しい休日でした
色々問題は有りますが前を向いて
頑張って行こうと思う休日でした
またゆっくり孫と過ごせるといいなと思います
みなさん時間を有意義に使いましょう
長い休日会社にも感謝です

お気をつけて!

こんばんは鳥飼です!

原のブログにもありましたが最近暑いのか寒いのかはっきりしなくて困ってます。
一応半袖から長袖へ衣替えしましたが昼間は大体腕まくりしてますね!

先日は夜、半袖短パンで寝てたら起きてのどが痛くなってました(T_T)

しかし昨日はびっくりしたんですが事務所に帰ったら原さんが半袖でしかも机の扇風機が回ってたんです(;゜0゜)
ちなみに他の皆はもちろん長袖です!上着を着た人も・・・
原さんの夏はまだまだ続いている様です。

お日柄良い


昼と朝晩の温度差が激しい季節になりました。
風邪ひかないようにお腹を出して寝ないようにしなきゃです笑

昨日は晴天のもと、F様邸上棟でした!
天気がとっても良かったです♡(松本MGR担当)
おかげさまですこぶる順調に棟上げをすることができました。

気温も結構高かったのですが、
上棟のお礼にと頂いたビールが最高においしく頂けそうです!
IMG00745.jpg

F様、お気遣いいただきありがとうございます。
そして上棟おめでとうございます。
これから工事しっかりやってまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします(*´v`)

大鶴

エージシュート

こんにちは、樋口です。

昔、ガンが治る薬を発見したら
ノーベル賞ものだと冗談半分の
話がありましたが、この夢のような
話が本庶博士の手で現実の物と
なりました。
そして又、今後の目標はゴルフでの
エージシュートとの事なので、スコア
が現在、76も狙えるシングルプレーヤー
の腕前でしょう。テレビで拝見する限り
普通の少し頑固なおじいちゃんのようですが
並外れて頭が良くてしかもゴルフも上手で、
物凄い人が居るものだと驚きです。
もし100才になられてスコア100のエージ
シュートを達成されたら、ノーベル賞以上では
ないでしょうか。

運動会

こんにちは 事務の古庄です
8日の祝日は体育の日でした
我が家も小学校と保育所の運動会がありました
台風24号と25号の影響でどちらも延期になったのですが
そのおかげで天気もよく楽しく応援できました
長女(3才)は私の悪戯好きのおてんば娘で
まったく私の言う事を聞かず日ごろから手を焼いているのですが"(-""-)"
運動会では終始真顔で完璧にかけっこ・踊りをこなしていました
なんで!? ちゃんと出来るやん|д゚) 
家に戻るとまたいつもの調子なので信じられない姿を見れました☺
今、暇があればずーっとその動画を見ています( *´艸`)

1日工事なんとか終了。

こんばんは工務の原です。
最近はやや暑めにて
やや困っている今日この頃です。
朝方はやや寒いですが、
日中はやはり暑いですな。
汗がポタポタ落ちてしまします。
こんな時は風邪に要注意。
皆様もご注意。

さて本日は朝からG様の
ちょっとした工事を行いました。
最近子猫が階段から
スキップフロアを通って
バリケード作っても入って来るんで
困っていると・・・。

それで子猫の頭が入らない35㎜
間隔での格子バリケードを
作る事に。
朝8時過ぎから開始して
17時半にやっと完了しました。
スキップフロアに入った奥さま
は私達が牢屋にいるみたい⁈
との恐ろしいお言葉(笑)を
頂きましたが、大工さんの出来栄え
には大変喜んでおられて
良かったです!
これでもう子猫がゲームの邪魔を
することはないでしょう・・・・。

でもこれ子猫たちはとっても
かわいかったです♪
あれなら何しても許してしまうのは
納得ですが・・・。

※写真は載せられないのが残念です。

連休中の八幡店

連投の井上です。

毎年、10月の頭は、モデルハウスの裏で
「金山川まつり」は台風で中止になってしまいました( ノД`)
あの、夜のカラオケ大会がきけないなんて~。。
と残念でしかたがないですが、
日中は、かわいいあの子がきてくれていました。


KIMG0049_R.jpg


躍動感あふれる動きで、先ほどこられたY様に、
「井上さんがはいっとったんやろ~」とまでいわれましたが、
私はとなりでたってましたよヽ(´∀`)ノ

ナカノヒトナドイナイ!です(-∀-)

またいつか遊びにきてくれると思いますので、
そのときは皆さんも手を振ってあげてくださいね~~~


井上

台風のち上棟!

こんばんは!

マネージャー同様、甘いものがはかどる井上です。
インターネットで少し話題になってた、
ステラおばさんのクッキー詰め放題にチャレンジしたい!
と、熱心にツイッターを見てしまいました。。。


さて、原さんが書いていたように、
どんどん台風が来るの中、間をぬって、
M様邸の上棟が先日、無事に終了しました!

KIMG0024_R.jpg

お隣もアイフルホームで工事中なので、
お隣のこちらもM様の敷地をお借りしてのクレーン設置です!


電線をうまくかわしながらのクレーンさばきに
奥様が大感動しておりました!


KIMG0026_R.jpg


お昼のサバがめっちゃおいしかった~~~(>_<)

M様、ありがとうございました!

今週末は、電気のうち合わせですね!

今後とも、よろしくお願いいたします~~(。>ω<。)ノ


井上

ドラフト会議

最近、常にお腹が空いている松本です…
やはり、食欲の秋ですね(^^;)
夕方になると、甘いモノを探しに事務所の台所に向かってしまいます…
運動、運動!

夏の高校野球大会で話題になった金足農業の吉田くんがプロ入りを表明しました!
スポーツ新聞の記事みたいになっちゃいましたが💦
10/25のドラフト会議がより一層楽しみになって来ました^ ^
今年は、高校生に注目選手が多くいますので、高校野球ファンの私にとっては
スゴく楽しみです(^^)

プロ志望の皆さんにとって良い日になりますように^ ^

台風

10月6日
今日は台風で風が非常に強いです
我が家でも外の小さな植木鉢を安全な所へ移しました
以前の大雨 台風 地震で被害の有った所は大変だろうなと
思います  この後今実っている果物などに 被害が無いといいなと思います
又水曜日ですが我が家の排水なども点検して抜いた草 剪定した木など
飛ばないように 上を抑えました
やはり 周りの人に迷惑をかけないようにと思います
今日1日皆さん安全な処で過ごしましょう
またもうすぐ冬野菜を植えます
経過を又報告します
楽しみに待ってください

楽しみ

こんばんは営業の鳥飼です!

またまた台風接近中です(T_T)
今年は台風当たり年ですね。
現場も都度、対策に追われて大変です。

そんな中1つ良いことがあったんですが
今日コンビニのくじ引きに当たったんですヽ(´∀`)ノ

私はくじ運がないのでだいたい抽選券だけなんですが
今回、高級栄養ドリンクが当たったんです。
日頃自分で栄養ドリンクを買うときはお手頃価格なもの
を買うので、まず手を出さないタイプのグレード!!

まだ飲んでませんが効果が楽しみです!
私が元気良すぎる日があったら、きっと飲んだ時だと思います。

芦屋基地航空祭

こんにちは、樋口です。

またまた、今週末には台風25号
が来そうです。
ひびきの分譲地のノボリを回収
してきました。このところ1週間
おきに付けたり、はずしたり大変
です。
ところで、芦屋の航空祭が14日に
有りますので、朝早くからブルー
インパルスが飛び回っています。
当日は築城からファントム戦闘機
も飛来すると思いますがこれの爆音
は、練習機の数十倍の爆音で、窓ガラス
が割れるのではと心配する程です。
オスプレイはもっと凄いのでしょう。

入院(-"-)

こんにちは事務の古庄です(*'▽')
私事ですが先月末
11ヶ月の次女が風邪からの肺炎で
入院することになり
私も付き添いで寝泊まりしてきました
入院中、熱もなく食欲もあり元気だったのですが
なかなか胸の音がよくならず結局退院まで
8日間もかかりました
自宅では主人と長女がなんと手足口病にかかり
お見舞いも交代もできず缶詰状態で
残念なことに入院中に1歳の誕生日を迎えたので
当日お祝いはできなかったのですが
10/3
病院の保育士さんから
手作りのケーキキット?をもらいました
まさかのサプライズで嬉しかったです(*´▽`*)
興味深々遊んでいました♪

コンレイはどっか行って!

こんばんは工務の原です。
涼しくなって来てようやく
居心地がよくなった今日この頃。
でも卓上扇風機は回転中・・・
ではありますが。

しかし、今回もなんとか
チャーミーが来なくて
良かったです!
それてくれたおかげで
特に被害もなくて・・・。
でも結果的に棟上げは
できたのかな・・・。
まぁ結果論ではありますが。

しかしまたコンレイが来てる・・・。
今度もそれてぇ~。
・・・と台風の話でした。

それから先日
T様より美味しいお菓子をいただきました
9/25
宇部ダイヤ☆彡
山口県宇部市の珍しいお菓子です
ずっしり重くて濃厚生チョコレート
めちゃめちゃ美味しかったです(*´▽`*)
T様ありがとうございました


リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR