| ホーム |
平成最後の
『温度差鼻炎』に悩まされている松本です💦
ここ数日、マスクが手離せません(−_−;)
鼻のかみ過ぎで頭が痛いです~_~;
朝が寒くなってきましたよね〜
朝と昼の温度差が大きくて、着るものの対応も難しい時期です。
ふと、吐く息が白い事に気付いて、『冬だなぁ…』と感じるこの頃です。
最近『平成最後の…』という言葉をよく聞きます。
元号を使ったこういう言い回しって、よく考えるとなかったですよね(^^;)
なんだか不思議な感覚になります(⌒-⌒; )
今年もあと1ヶ月ちょっとです。
やり残した事はないか、もう一度振り返りながら
無事、平成最後の年越しを迎えたいと思います^ ^
それから今日 ご来店いただきましたO様より
旅行のお土産をいただきました

四国に行かれたようで
讃岐のドーナツサブレです(*´▽`*)
この時期の温泉気持ちよかったでしょうねーーー
羨ましいです
サブレとても美味しかったです
O様ありがとうございましたm(_ _)m
ここ数日、マスクが手離せません(−_−;)
鼻のかみ過ぎで頭が痛いです~_~;
朝が寒くなってきましたよね〜
朝と昼の温度差が大きくて、着るものの対応も難しい時期です。
ふと、吐く息が白い事に気付いて、『冬だなぁ…』と感じるこの頃です。
最近『平成最後の…』という言葉をよく聞きます。
元号を使ったこういう言い回しって、よく考えるとなかったですよね(^^;)
なんだか不思議な感覚になります(⌒-⌒; )
今年もあと1ヶ月ちょっとです。
やり残した事はないか、もう一度振り返りながら
無事、平成最後の年越しを迎えたいと思います^ ^
それから今日 ご来店いただきましたO様より
旅行のお土産をいただきました

四国に行かれたようで
讃岐のドーナツサブレです(*´▽`*)
この時期の温泉気持ちよかったでしょうねーーー
羨ましいです
サブレとても美味しかったです
O様ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサーサイト
秋の終わり
今日は11月26日 先日の21日頃は大変寒かったです
朝の散歩の時で3度ぐらいでした
又今週は少し暖かいです
しかしこの連休皆さんどちらかに行かれたでしょうか
もみじや紅葉のニュ-スがあちこちで出ていました
わが家にも1メ-トル程度の高さのもみじが有りますが
これも紅葉して綺麗です
近所の公園の紅葉も綺麗で見て楽しんでいます
この秋最後の紅葉を皆さん楽しんでください
もう後1ヶ月で冬至が来ます
お日様からすると1年の折り返し点ですが
本格的な冬は今から
皆さん今年最後の秋の紅葉を楽しんで下さい
又失敗の大根も少しずつ大きく生っています
楽しみです
朝の散歩の時で3度ぐらいでした
又今週は少し暖かいです
しかしこの連休皆さんどちらかに行かれたでしょうか
もみじや紅葉のニュ-スがあちこちで出ていました
わが家にも1メ-トル程度の高さのもみじが有りますが
これも紅葉して綺麗です
近所の公園の紅葉も綺麗で見て楽しんでいます
この秋最後の紅葉を皆さん楽しんでください
もう後1ヶ月で冬至が来ます
お日様からすると1年の折り返し点ですが
本格的な冬は今から
皆さん今年最後の秋の紅葉を楽しんで下さい
又失敗の大根も少しずつ大きく生っています
楽しみです
今年も残りわずか
こんばんは営業の鳥飼です。
今年も残すところあとわずか!
来週はもう12月突入ですね(^-^)/
年末になると師走というだけあって催しも多いですが
八幡店も12月は毎年恒例餅つき大会が控えてます。
そんな中年末といえば忘年会も多くなります。
私も今週は予定があったんですが、ここんとこの寒さでダウンする人達が・・・
来月に延期になってしましました(T_T)
今年最後の月頑張ります!
今年も残すところあとわずか!
来週はもう12月突入ですね(^-^)/
年末になると師走というだけあって催しも多いですが
八幡店も12月は毎年恒例餅つき大会が控えてます。
そんな中年末といえば忘年会も多くなります。
私も今週は予定があったんですが、ここんとこの寒さでダウンする人達が・・・
来月に延期になってしましました(T_T)
今年最後の月頑張ります!
落花びらの掃除
こんにちは、樋口です。
今年は、金木犀の花の香りは2~3日しか
ありませんでしたが山茶花の花は、今満開
で落花の掃除が大変です。
先日テレビで、屋根裏に家コウモリが住み着いて
うるさくて困っている人の話があっていましたが、
我が家でも最近夕方帰宅した時、外にいた妻の
頭の上に、雨戸の上から何か黒い塊が落ちて
きたので、つまんで捨てようととしたら、キーと
鳴き羽を広げたので、コーモリと分かりました。
我が家には住み着いていなければ良いですが。
今年は、金木犀の花の香りは2~3日しか
ありませんでしたが山茶花の花は、今満開
で落花の掃除が大変です。
先日テレビで、屋根裏に家コウモリが住み着いて
うるさくて困っている人の話があっていましたが、
我が家でも最近夕方帰宅した時、外にいた妻の
頭の上に、雨戸の上から何か黒い塊が落ちて
きたので、つまんで捨てようととしたら、キーと
鳴き羽を広げたので、コーモリと分かりました。
我が家には住み着いていなければ良いですが。
風疹には近寄らず・・・。
こんばんは工務の原です。
もう超寒くなってきましたね!
皆さん風邪など大丈夫でしょうか?
巷ではなにやら風疹が流行っているようで
私もこれにはかかってないし、
予防注射もなにやらやってないみたいです。
これから点検に伺う際には日程の確認と
皆様の健康確認もさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します!
工事担当一人なので、たおれる訳には
参りませんので・・・・。
ホントにこのプレッシャーはたまりません。
日々気をつけておりますが・・・。
皆様もお体には気をつけて。
もう超寒くなってきましたね!
皆さん風邪など大丈夫でしょうか?
巷ではなにやら風疹が流行っているようで
私もこれにはかかってないし、
予防注射もなにやらやってないみたいです。
これから点検に伺う際には日程の確認と
皆様の健康確認もさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します!
工事担当一人なので、たおれる訳には
参りませんので・・・・。
ホントにこのプレッシャーはたまりません。
日々気をつけておりますが・・・。
皆様もお体には気をつけて。
大根
今日はもう11月18日11月も中を過ぎました
いよいよ寒くなるかなと朝の散歩で感じています
我が家の愛犬チョコにも服を着せました
少しは暖かいかなと思つています
また今年も失敗ですが先日大根の種を蒔きました
去年も少し遅くに蒔きまして寒さで大きくなりませんでした
しかし今は芽が出て少しずつ大きくなっています
今年は少し暖かいのでいいのかなと期待しています
畑で野菜を作るのは芽が出て大きくなってくれると嬉しいです
もっと挑戦していきます
また報告します
いよいよ寒くなるかなと朝の散歩で感じています
我が家の愛犬チョコにも服を着せました
少しは暖かいかなと思つています
また今年も失敗ですが先日大根の種を蒔きました
去年も少し遅くに蒔きまして寒さで大きくなりませんでした
しかし今は芽が出て少しずつ大きくなっています
今年は少し暖かいのでいいのかなと期待しています
畑で野菜を作るのは芽が出て大きくなってくれると嬉しいです
もっと挑戦していきます
また報告します
さすがわかっていらっしゃる笑
寒くなってきましたね、
ぼちぼちぎっくり腰の時期です。
歩くたびにちょっと違和感を感じている井上です。
どーか、餅つき大会までもちますように!
さて、先日、お引渡ししたN様のお宅に、
不動産取得税の税金のお手続きの説明に伺いました。
(アフターケアも万全ですキリッ( ̄^ ̄)ゞ
で、「おせわになりました~」と奥様からいただいたものがこちら!
じゃじゃーん

おビール様。しかも キリン の!!!
「井上さん、キリンのほうがお好きでしょ~」と
何気ない会話を覚えていてくださってまして笑
ありがとうございます~~~~(>_<)
キリンのほうがすきです~~~(>_<)
寒くてもビールがはかどりますヾ(o´∀`o)ノ
N様、お気遣いありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
井上
ぼちぼちぎっくり腰の時期です。
歩くたびにちょっと違和感を感じている井上です。
どーか、餅つき大会までもちますように!
さて、先日、お引渡ししたN様のお宅に、
不動産取得税の税金のお手続きの説明に伺いました。
(アフターケアも万全ですキリッ( ̄^ ̄)ゞ
で、「おせわになりました~」と奥様からいただいたものがこちら!
じゃじゃーん

おビール様。しかも キリン の!!!
「井上さん、キリンのほうがお好きでしょ~」と
何気ない会話を覚えていてくださってまして笑
ありがとうございます~~~~(>_<)
キリンのほうがすきです~~~(>_<)
寒くてもビールがはかどりますヾ(o´∀`o)ノ
N様、お気遣いありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
井上
マスクマン
こんにちは!営業の鳥飼です。
最近、マスクをされてる方をよく見かけますが風邪が流行っているようですね。
私も先々週、喉をやられ素敵な声になってしまいました(T_T)
少しずつ寒さも厳しくなってきましたが、日中は過ごしやすく感じます。
お出かけされる方にはちょうどいいんではないですか。
先週お客様のY様がディズニーランドへ行ってこられたようですが、今はちょうど
クリスマスイベントの最中ですごく賑わってるようです\(^o^)/
そうですよね来月はもう12月あっという間にクリスマスなんですね!
今年も残すとこあとわずか、やり残しがないよう頑張りたいです。

そしてY様ディズニーのお土産ありがとうございます。
見た目も味もかわいくとってもおいしいです!皆で取り合ってますo(^▽^)o
最近、マスクをされてる方をよく見かけますが風邪が流行っているようですね。
私も先々週、喉をやられ素敵な声になってしまいました(T_T)
少しずつ寒さも厳しくなってきましたが、日中は過ごしやすく感じます。
お出かけされる方にはちょうどいいんではないですか。
先週お客様のY様がディズニーランドへ行ってこられたようですが、今はちょうど
クリスマスイベントの最中ですごく賑わってるようです\(^o^)/
そうですよね来月はもう12月あっという間にクリスマスなんですね!
今年も残すとこあとわずか、やり残しがないよう頑張りたいです。

そしてY様ディズニーのお土産ありがとうございます。
見た目も味もかわいくとってもおいしいです!皆で取り合ってますo(^▽^)o
不動産コンサル免許更新
こんにちは、樋口です。
さわやかな季節となりましたが、
少しずつ寒くなっています。
今年は暖冬との予想で助かります。
ところで、来年の3月で6回目の
不動産コンサルタントの免許更新
時期を迎えますが、更新手数料
が掛かる割には、宅建免許と比べる
と、余り役に立たないので今回は
更新しようかどうか悩むところです。
1月頃までにはいずれか決心しないと
いけません。
さわやかな季節となりましたが、
少しずつ寒くなっています。
今年は暖冬との予想で助かります。
ところで、来年の3月で6回目の
不動産コンサルタントの免許更新
時期を迎えますが、更新手数料
が掛かる割には、宅建免許と比べる
と、余り役に立たないので今回は
更新しようかどうか悩むところです。
1月頃までにはいずれか決心しないと
いけません。
いいもつなべ(1107)
本日、スマホの待受画面を
クリスマス仕様に変えました☆
もう、そんな季節です。
餅つき大会ももうすぐです☆
先週、もつ鍋を食べに行ったのですが、
11月7日はもつ鍋の日
らしいです!
もつ鍋の日、ということで
もつ30%増量します!というポスターが貼られていました!
そんなに大量には食べられませんが、
増量という響きはなんだかうれしいです笑
ということで、お肌に良さげなもつを摂取できたので、
思春期ばりの肌荒れが早く治ってほしいと思う
今日この頃でした(・ω・)
大鶴
下町ロケット・・・。楽しみ♪
こんばんは工務の原です。
また連ちゃんです。
もうネタがありません・・・
下町ロケット見に帰ります!
すいません!
お疲れさまでした!
また連ちゃんです。
もうネタがありません・・・
下町ロケット見に帰ります!
すいません!
お疲れさまでした!
受かるといいですが・・・。
こんばんは工務の原です。
順番ためていたので、連ちゃんです。
昨日はある試験を受けに福岡へ。
そして世の中的には「福岡マラソン」
があってました。
これは事前に知ってたのですが、
試験会場がドームの近くだったので
なんとなく嫌な予感はあったんですが・・・
その予感は的中しました。
一応朝5時半おきで、6時半の
筑豊電鉄で黒崎に出て、そこから
なんかダイヤは乱れていたものの、
8時ごろ博多駅到着。
唐人町まで地下鉄で移動。
そこから歩いて試験会場に
向かっていたら、ちょうどマラソンランナーが
うようよ走っていたんですが、
会場は道路を横切らないと
向かえません!
おいおい・・・。
この通行解除はいつですかね?
って聞くと9時15分ごろ・・・。
試験は10時から・・・やけど。
ここで45分も応援⁉しとるん⁇
とか思ってると後ろから受験の人
から声を掛けられ、会場って向うですよね?
どうします?って話をしてるとまた後ろから
別の人からも声を掛けられ、どうします?
状態に。
そうこうしてるとボランティアの1人から
向うに渡んだったら、あっちの歩道橋を
使ったらどうでしょうか?と。
ん?歩道橋?
ずっと先のドームの歩道橋?
でもまぁしょうがないかと数人で歩き始めたら
正面からそれらしい人が来るたびに
「歩道橋渡らないと向うに行けないらしい!」って
いいながらどんどん人が増えながら、
話をしながら行くと、今年はここが出るらしいですよ・・・
なんて話をしながら、来たんで何気なく
そこを見てたら、ちょうどその辺の問題がでてたので
何問か得しました!
しかし、お昼にお弁当をかってたんですが、
なんと今度は箸がない!
さすがに手でご飯は食べれないので、
おにぎりとおかずをつまんで終了。
でもまぁこれ以上食べると睡魔におそわれる!
というお告げかなととらえ、午後からの試験に
臨みました。
まぁ結果は厳しいように思いますが・・・。
いろいろハプニングもありましたが、
とりあえず頑張りました・・・・
結果は年明けです。
順番ためていたので、連ちゃんです。
昨日はある試験を受けに福岡へ。
そして世の中的には「福岡マラソン」
があってました。
これは事前に知ってたのですが、
試験会場がドームの近くだったので
なんとなく嫌な予感はあったんですが・・・
その予感は的中しました。
一応朝5時半おきで、6時半の
筑豊電鉄で黒崎に出て、そこから
なんかダイヤは乱れていたものの、
8時ごろ博多駅到着。
唐人町まで地下鉄で移動。
そこから歩いて試験会場に
向かっていたら、ちょうどマラソンランナーが
うようよ走っていたんですが、
会場は道路を横切らないと
向かえません!
おいおい・・・。
この通行解除はいつですかね?
って聞くと9時15分ごろ・・・。
試験は10時から・・・やけど。
ここで45分も応援⁉しとるん⁇
とか思ってると後ろから受験の人
から声を掛けられ、会場って向うですよね?
どうします?って話をしてるとまた後ろから
別の人からも声を掛けられ、どうします?
状態に。
そうこうしてるとボランティアの1人から
向うに渡んだったら、あっちの歩道橋を
使ったらどうでしょうか?と。
ん?歩道橋?
ずっと先のドームの歩道橋?
でもまぁしょうがないかと数人で歩き始めたら
正面からそれらしい人が来るたびに
「歩道橋渡らないと向うに行けないらしい!」って
いいながらどんどん人が増えながら、
話をしながら行くと、今年はここが出るらしいですよ・・・
なんて話をしながら、来たんで何気なく
そこを見てたら、ちょうどその辺の問題がでてたので
何問か得しました!
しかし、お昼にお弁当をかってたんですが、
なんと今度は箸がない!
さすがに手でご飯は食べれないので、
おにぎりとおかずをつまんで終了。
でもまぁこれ以上食べると睡魔におそわれる!
というお告げかなととらえ、午後からの試験に
臨みました。
まぁ結果は厳しいように思いますが・・・。
いろいろハプニングもありましたが、
とりあえず頑張りました・・・・
結果は年明けです。
メジャーが来てる⁇
こんばんは工務の原です。
最近TVも見てないので、
浮世離れがすすんでおりますが・・・。
朝のニュースでギータが
連続ホームランとかいってました。
今メジャーが来てるんですね。
全くそんなこともお構いなしの
毎日だったので・・・・。
しかも2連勝してたなんて!
さすがに昨日はメジャーの意地が
あったんですね。
しかも松井がメジャーのコーチの一員
で来日してたなんて・・・。
う~ん。
世の中においてかれてる・・・
どうしよう???
まぁ今から追いつくか・・・。
とりあえず帰ってから今週の
下町ロケット見ようっと・・・。
最近TVも見てないので、
浮世離れがすすんでおりますが・・・。
朝のニュースでギータが
連続ホームランとかいってました。
今メジャーが来てるんですね。
全くそんなこともお構いなしの
毎日だったので・・・・。
しかも2連勝してたなんて!
さすがに昨日はメジャーの意地が
あったんですね。
しかも松井がメジャーのコーチの一員
で来日してたなんて・・・。
う~ん。
世の中においてかれてる・・・
どうしよう???
まぁ今から追いつくか・・・。
とりあえず帰ってから今週の
下町ロケット見ようっと・・・。
二投目です。
連投の井上です。
先週は、ホークスの優勝セールいきました??
ちょうどタイミングよく、日曜日とセールが重なったようで
みなさんお買いもの、すごかったみたいですね~~。
私も、よし!行くぞ!と水曜日のお休みの日に
お出かけしたのですが、、、、
終わってますよね~~~。
なんか、やる気が一気になくなって、
何も買わずにかえりました。
今度はのお買いものは初売りかなぁ?
とずいぶん先の予定を検討中です。
井上
先週は、ホークスの優勝セールいきました??
ちょうどタイミングよく、日曜日とセールが重なったようで
みなさんお買いもの、すごかったみたいですね~~。
私も、よし!行くぞ!と水曜日のお休みの日に
お出かけしたのですが、、、、
終わってますよね~~~。
なんか、やる気が一気になくなって、
何も買わずにかえりました。
今度はのお買いものは初売りかなぁ?
とずいぶん先の予定を検討中です。
井上
とまってた!
おはようございます!
ブログ、とめてました、井上です。
二連投、いきまーす!
まず、一投目。
このごろ、お天気がいいですね~。
朝は事務所のみんなで掃除をするのですが、
今週はわたくし、外掃担当!
この時期は落ち葉がたくさんふってきています。
朝から、いい運動になるのですが、
なんだか、例年にくらべて落ち葉の迫力がない。。。
なんでかなぁ、と考えたところ、
街路樹の一本がなくなってた!からだ!
しかも夏の間に残りの街路樹もかなりの
刈込をうけて、枝が減少!
それでもたくさん落ちてはいるのですが、
迫力は例年よりはおちました。
お掃除が少し楽になってます!
落ち葉を拾いながら、
「あぁ、紅葉狩りにいきたい!」
ではなく
「あぁ、焼き芋たべた」
と思う、井上でした。。。。
ブログ、とめてました、井上です。
二連投、いきまーす!
まず、一投目。
このごろ、お天気がいいですね~。
朝は事務所のみんなで掃除をするのですが、
今週はわたくし、外掃担当!
この時期は落ち葉がたくさんふってきています。
朝から、いい運動になるのですが、
なんだか、例年にくらべて落ち葉の迫力がない。。。
なんでかなぁ、と考えたところ、
街路樹の一本がなくなってた!からだ!
しかも夏の間に残りの街路樹もかなりの
刈込をうけて、枝が減少!
それでもたくさん落ちてはいるのですが、
迫力は例年よりはおちました。
お掃除が少し楽になってます!
落ち葉を拾いながら、
「あぁ、紅葉狩りにいきたい!」
ではなく
「あぁ、焼き芋たべた」
と思う、井上でした。。。。
秋の音楽会
『温度差鼻炎』らしき症状に悩まされている松本です。
カゼではない!ハズです(^^;) ハイ(^^;)
先週末に長男の小学校最後の音楽会を見に行って来ました。
6年生は最後の”トリ”という事で、どんな演奏をするのか、
とても楽しみにしてました。
ちょうど、6年生の前に3年生の演奏があっていたんですが、
みんな小さくてカワイイんです(*´v`)
懐かしくもあり、楽しませてもらいました。
6年生の演奏は、本当に素晴らしく、感動しました。
生徒数も多く、迫力がスゴイ!
演奏も完璧で、アンコールも起きる状態でした(^∇^)
最後、『退場の演奏を聴きながら退場して下さい』のアナウンスがあった瞬間、
保護者は誰も退場せず、その演奏をまた録画、撮影...
ま、そうなりますね(^^;) 自分もでした💦
結局、退場の音楽は取りやめになり、静かに退場する事になりました(^^;)
今回は、わが子の成長もですが、演奏の素晴らしさにも感動させてもらいました!
良かった!
カゼではない!ハズです(^^;) ハイ(^^;)
先週末に長男の小学校最後の音楽会を見に行って来ました。
6年生は最後の”トリ”という事で、どんな演奏をするのか、
とても楽しみにしてました。
ちょうど、6年生の前に3年生の演奏があっていたんですが、
みんな小さくてカワイイんです(*´v`)
懐かしくもあり、楽しませてもらいました。
6年生の演奏は、本当に素晴らしく、感動しました。
生徒数も多く、迫力がスゴイ!
演奏も完璧で、アンコールも起きる状態でした(^∇^)
最後、『退場の演奏を聴きながら退場して下さい』のアナウンスがあった瞬間、
保護者は誰も退場せず、その演奏をまた録画、撮影...
ま、そうなりますね(^^;) 自分もでした💦
結局、退場の音楽は取りやめになり、静かに退場する事になりました(^^;)
今回は、わが子の成長もですが、演奏の素晴らしさにも感動させてもらいました!
良かった!
畑
今日はもう11月5日 もう11月に入りました
しかし北九州方面の紅葉はまだ進んでいない様です
もう少し待ってから紅葉を見に行こうと思つています
又先日嫁さんと車で移動中に近所の畑で大根の葉が
青々と生えているのを見ました
今年は植えようと思っていましたが まだ種まきもしていませんでしたので
慌てて種まきだけしました
畑の中にはまだナスビが実も花も付けて居ますし
ほぼ毎日1つずつ取つて食べていますので
まだ 取る事はできません
しかし昔の人は 春夏秋冬その季節に合わせて
野菜を植えていたと思いますが
畑仕事は大変だったと思います
しかし少しの畑で季節を感じれますので
皆さん少しだけ畑を作つて季節を感じれるといいと思います
しかし北九州方面の紅葉はまだ進んでいない様です
もう少し待ってから紅葉を見に行こうと思つています
又先日嫁さんと車で移動中に近所の畑で大根の葉が
青々と生えているのを見ました
今年は植えようと思っていましたが まだ種まきもしていませんでしたので
慌てて種まきだけしました
畑の中にはまだナスビが実も花も付けて居ますし
ほぼ毎日1つずつ取つて食べていますので
まだ 取る事はできません
しかし昔の人は 春夏秋冬その季節に合わせて
野菜を植えていたと思いますが
畑仕事は大変だったと思います
しかし少しの畑で季節を感じれますので
皆さん少しだけ畑を作つて季節を感じれるといいと思います
プロボクシング
こんにちは、樋口です。
プロ野球の日本シリーズは、ソフトバンク
が王手をかけ今日から広島に場所をかえ
て今晩ナイターでの試合があります。
ただ、ソフトバンクはアウェイと寒さに弱い
ようで、特に松田スタジアムはドームでは
ないので、この時期の寒さが心配です。
ところで前回のブログに書いた日に村田選手
のタイトルマッチがラスベガスであり、大差
の判定で負けタイトルを失いましたが、やはり
本場のアメリカに遠征して、実力を発揮する
のはなかなか難しそうです。
是非、再戦があることを期待しています。
プロ野球の日本シリーズは、ソフトバンク
が王手をかけ今日から広島に場所をかえ
て今晩ナイターでの試合があります。
ただ、ソフトバンクはアウェイと寒さに弱い
ようで、特に松田スタジアムはドームでは
ないので、この時期の寒さが心配です。
ところで前回のブログに書いた日に村田選手
のタイトルマッチがラスベガスであり、大差
の判定で負けタイトルを失いましたが、やはり
本場のアメリカに遠征して、実力を発揮する
のはなかなか難しそうです。
是非、再戦があることを期待しています。
日本シリーズもりあがってますね!
こんばんは工務の原です。
朝晩かなり寒くなりましたね。
皆様風邪などひいてないでしょうか?
さて昨日から盛り上がっている
日本シリーズですが、いつも
朝にしか結果が分からないほど
の時間にもう寝てます・・・。
いつも『アサデス』で結果をしる次第。
しかしいつの間にかソフトバンクス
は王手なんですね。
しかも不振のギータがさよならHRとは。
このままいくんでしょうかね・・・。
広島も意地見せてもしタイになったら
8戦目はどっちでするんですかね。
しかし紙一重の戦いなので
何がおこるか分かりませんが、
どっちに転んでもセールがあちこちで
あるでしょうから、それに期待!
朝晩かなり寒くなりましたね。
皆様風邪などひいてないでしょうか?
さて昨日から盛り上がっている
日本シリーズですが、いつも
朝にしか結果が分からないほど
の時間にもう寝てます・・・。
いつも『アサデス』で結果をしる次第。
しかしいつの間にかソフトバンクス
は王手なんですね。
しかも不振のギータがさよならHRとは。
このままいくんでしょうかね・・・。
広島も意地見せてもしタイになったら
8戦目はどっちでするんですかね。
しかし紙一重の戦いなので
何がおこるか分かりませんが、
どっちに転んでもセールがあちこちで
あるでしょうから、それに期待!
| ホーム |