fc2ブログ

甘いモノはすぐになくなります・・・

こんばんは工務の原です。
天気かと思ったら、いきなりの雨模様・・・。
外工事は大変です。

そんな時に写真のものがあると
一気にテンションあがります。
I様ありがとうございました!
高級ゆえに味わって頂きました!


KIMG1958.jpg
スポンサーサイト



おいしいものハンター

こんにちは!
おいしいものハンターの井上です。

そうです。
京都といえば、阿舎利餅です。

あの金額で、あのクオリティーはサイコー!

大学時代に先輩のお土産でいただいてから、
早20年。。。。。

だれかが関西にいくときけば、
「阿舎利餅を!」とお伝えしていたので、
昨日の突然の阿舎利餅は、テンション爆あげでした!

T様、本当にありがとうございました(^-^)


ただのスイーツブログになってしまいました。。。。

毎日暑い日が続きますので、
皆様、甘いものでも食べて、熱中症には
充分ご留意ください。


いのうえ


夏休み その1

夏休みに入った子供たちとバッティングセンターに行って、
手を痛めてしまった松本です(-_-;)
10数年ぶりに行ったんですが、なんと、当たりまして(^^;)
調子に乗って打ち続けたら、手の筋に激痛が...(T_T)
年ですかね...○| ̄|_
現在、サポーター中です(^^;)

こんな時に、T様から京都のお土産をいただきました!
1564222746549.jpg
ジャーン!
『阿闍梨餅』~!
お!井上さん、反応しとります(゚∀゚)
メチャメチャ好きらしいです(^∇^)
2個食べたい者同士”争奪なぐり合い”で美味しくいただきます!
T様、ありがとうございました!

てるてる効果

こんばんは!

原のブログにもありましたが先日の日曜日N様邸の上棟だったんですが
久々の餅まきを行いました( ̄^ ̄)ゞ

天候の心配と工事も予定より時間がかかってしまい餅まきのスタートが
遅れてしまったんですが早くからたくさんの人に集まっていただき無事に
餅まきを行うことができました(^-^)/

もう夏休みと言う事もあって子供さんの大勢来てくれましたよ!
N様も喜んでいただけましたし、皆さんに祝ってもらえて良かったです。

地鎮祭に続き上棟も奥様のテルテル坊主の効果が発揮されて良かったです!20190721_174707.jpg

やっと本当の梅雨明けです。

こんにちは、樋口です。

昨日本当に梅雨があけました。
けど今日はまだくもり空です。
昨晩は30度を超える熱帯夜で
今年初めてエアコンを入れて
寝ました。
夜中の3時頃(丑三つ時)には
気温も下がっていましたので
A・Cを切り窓を開けました。
高校野球の夏の大会の予選
はベスト8が出そろいました。
プロ野球のS・Bは10連勝の
後6連敗でまた現在は3連勝
で好不調の波が激しくなって
います。
これから更に暑くなりますが、
体調に気を付けましょう。

草むしり

こんにちは事務の古庄です
暑いですねー
子供達は夏休みに入りましたねー💦
昨日は久しぶりの晴れ間で
マネージャーと井上さんと草むしりをしました
雑草を抜くのはスーーーッと抜けると
気持ちがよくて楽しいです
だけども太りすぎたせいか歳のせいか
中腰がキツイ(;´Д`)
いやですね(/_;)運動して絞って体力つけないとです
おかげで今日は大した運動でもなかったのに
筋肉痛です\(^o^)/
お庭もキレイになったし一石二鳥です✨

海が似合う家


皆さん、梅雨開けたらしいですよ!
今年は期間短く、一気に沢山振った感じでしたね。

先日Y様邸のお引渡でした☆☆
本当に素敵なお家に仕上がりました。
ご主人、奥様それぞれのこだわりがたくさん詰まった
すぐそこに海が見えそうなお家が出来上がったと思います!

最後にこんな素敵なものまでいただきました♡
15641468410.jpg
Y様本当にありがとうございます!

来週末のお引越しはぜひ晴れてくれることを願います。
Y様これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)


大鶴

N様上棟おめでとうございます!

こんばんは工務の原です。
本日はN様の上棟でした。
雨模様を覚悟してましたが、
午前中はなんと晴れ間のでる天気!
しかしお昼ご飯の時には
滝のような雨が・・・
かと思うとまた晴れ間が・・・。
作業はやや手間取りましたが、
17時半位にはなんとか終了。
その後に「もちまき」!
たくさんの方が集まりました!
終わってからまた、雨が・・・。
「もちまき」が無事にできて良かったです!

いつも思うこと。

こんばんは!

雨がなかなかやまないですね。
来週くらいには、梅雨があける雰囲気ですかね~。

また暑くなりそうです。

で、先日、H様の2年点検でした~。
4月に3人目のお子さんが誕生し、
男の子3兄弟の5人家族になりまして。

お部屋数がたりなくなりそう。。。
リフォームのご相談はぜひアイフルホームへ!

建築中は、お子さん一人(長男 あっくん)だけで、
あっくんもようやく保育園なんです~と
お話ししてたのに、、、、
ただ今年長さんで、来年小学校1年生です。

いつも思うことですが、、、
ほんとにお子さんの成長はあっという間ですね~~。
自分もおばちゃんになるわけです。

ということで、次は5年点検になるので、
4月うまれの3男 りつくんが2歳になるときに
おうかがいしま~す!

井上

夏休みに突入!

『ハイボール沼』から抜け出せない松本です…
炭酸のストックが常に気になっています😅

今日は学校の終業式だったようですね^ ^
みんな明日から、楽しい楽しい「夏休み」です!
海にプールに花火にキャンプに、忙しくなりそうですね^ ^

事故がないように気をつけながら楽しまれて下さい^_^
私もまた泳ぎに行きます^ ^

台風接近

台風が接近しているようです!

先日のブログにて夏が近づいてると言ってましたが、セミもですが
夏には台風もありましたね!

週末、北九州に接近するようですがその影響か今日は朝からもの
すごい雨、朝からずぶぬれになりました(T_T)

今もまた大雨で避難警報が出ているところもあるようです。
今まで降らなかった分がまとめて降ってる感じです。

皆さまお気を付けください!!

ありがとうございます(^^♪

昨日、I様よりお菓子をいただきました
7/16-1
シュークリーム こちらはじゃんけんで争奪戦でした( *´艸`)
7/16-2
それからロールケーキまで ありがとうございます
I様もーーーうすぐ 工事が始まりますね
間取りも外観も素敵なお家 私どもも楽しみです
今後ともよろしくお願いします(^^♪

梅雨明け間近?

こんにちは、樋口です。

今日は快晴ですが、朝晩は
ひんやりして、風もさわやかで
気持ちの良い一日です。
もうすぐ梅雨明けでしょうか。
街中で日の丸の旗を見かけ
ましたが、今日は祭日で
海の日ですね。
先週の金曜日にB・Xの村田
諒太が見事なリベンジを果たし
チャンピオンに返り咲きました。
これから更に強い相手と良い
戦いを見せてくれると思います。
楽しみです。

予報はくもり


本日の天気予報は限りなく雨が降りそうなくもり

天気の話をするということは、そうです。
A様邸の上棟でした!

午前中降った時間が少しありましたが、
終わるころには太陽も出てくれて、無事に終えることができました。
ご両親にもお越し頂き、にぎやかな上棟になり良かったです☆

A様とお母さまからお土産も頂きました\(^o^)/
1563187520227.jpg
ビールと
KIMG1894.jpg
スイーツ

どちらもキンキンに冷やしていただきます!
ありがとうございます♡

これからしっかり工事してまいりますので、
A様どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

大鶴

今日の日本シリーズはどんな感じ?

こんばんは工務の原です。
もう雨ばかりの感じになってきましたね。
このところの天気予報は
あまり当たらず、外工事の段取りが
もうめちゃめちゃで大変です。
雨を予定してたら、あまり降らず。
できてたやん!といった事も
しばしば・・・。
昨日の日本シリーズは東京ドーム。
ドームは天候関係ないですが、今日の
甲子園はどうなんでしょうか?
まだ結果も何もしりませんが、
帰ってからのニュースでゆっくり
見ようと思います。
昨日まででパリーグの5連勝らしい。
今日の行方が楽しみです!

サンタさんへお願い

こんにちは!

もう7月も半ばですが、今年は
あまり梅雨っぽくないですね。
雨は降っていますが・・・・。

で、先日N様の打ち合わせにお伺いしたのですが、
来週で学校、夏休みに入るんですね~。

早いですね~。なんだか。。。
昔は、夏休みってきくとワクワクしておりましたが、
今は、夏休みがないので、あまりわくわくしません。。。。

ということで、
夏休みをすっ飛ばして、
サンタさんへお願いです。

「Nintendo Switch Lite を ください」

真剣にお手紙書こうとおもいます。

井上


ウインブルドン

ここ1ヶ月ほど、ほとんどベッドで寝ていない松本です(^^;)
ほぼほぼリビングのソファーで寝落ちしてます💦
毎朝、子供たちが迷惑しているようです...ゴメンナサイ(-_-;)

ちなみに昨晩も、でした。
だって、ウインブルドン男子準々決勝があったから、ですよ。
『錦織vsフェデラー』
これは見ない訳にはいきません。
最後まで見届けました。寝れませんでした(^^;)
第1セットを錦織選手が獲った時は興奮して眠気も吹っ飛びました。
結果、錦織選手は敗れてしまったんですが、両選手ともさすがのプレーでした!
やっぱりテニスは面白いです!
久々に自分でも打ちたくなりました(^∇^)

夏間近

今朝、家のそばでセミの抜け殻を発見しました。

セミの抜け殻は今までも何度も見たことがあったんですが
そばに成虫になったセミが(;゜0゜)

触ってみようとも思ったんですがさすがに止めました。
これから一週間頑張って鳴いてくれるんだと思います。

もうすぐ夏が来るんですね!

梅雨明け

こんにちは、樋口です。

昨日、今日と晴れで間もなく
梅雨明けのようです。
今福岡の街は博多山笠で
大盛り上がりのようです。
今朝、会社の外掃除をして
いる時に確かにセミの鳴き声
が聞こえました。
それもクマゼミの声でした。
以前はセミも順番がありましたが
最近はいきなりクマゼミですので
いまからは、それが普通になる
のでしょう。

お別れ

こんにちは事務の古庄です
過去のブログにもありましたが
先月末で八幡店のお父さんこと
小方さんが退職しました
7/10-1
6月30日にみんなでお別れ会をしました
7/10-2
たくさんのOBの方々に心温まるお言葉をいただきました
本当にありがとうございました
大変温かいお別れになりました

退職して一週間経ちましたが
声も体も大きい小方さんがいなくなると
4,5人社員が減った気がします( ;∀;)
また年末恒例の餅つきで皆様とともに会えるといいです( *´艸`)

ご安全に。

こんばんは工務の原です。
昨日今年も無事に安全衛生大会も終了する事が出来ました。
いつもの顔ぶれの業者さん達も
沢山集まり、年に一度みんなで
安全について考える1日となりました。
今年でもう16回目となりました。
これからも安全作業でがんばって
いきたいと思います。
「ご安全に。」

野菜つながり


「この味がいいね」と君が言ったから
七月六日は サラダ記念日

はい、俵万智の詠んだ短歌です。
毎年、この日は(特に何もないけど)
今日は、サラダ記念日です!
と言って回っております笑

O様もとい、小方さんから
お菓子を頂きました!↓↓↓
KIMG1831.jpg
家庭菜園日記の連載終了は少し寂しいものがありますね。
数日後のブログに詳細は書かれると思いますので、
みなさまぜひご覧ください!

小方さんありがとうございました!
いつでも待っています。

大鶴




は~れ~た~!!

こんにちは!
うっかりしてた井上です。

ここ数日、九州の南部ではかなり雨がひどく、
こちらの方も心配していましたが、
あまり降らずに一安心しております。

先日、H様邸の地鎮祭がありまして、、、

DSC_0108_R.jpg

前日までの大雨の予報がウソのように
晴れまして!
H様ご家族と安心して地鎮祭をおこなえました!

H様、今後ともよろしくお願いいたします。

井上

奇跡 Part2

前々回の『鳥飼ブログ』で、奇跡的に雨が降らなかった紹介をされた松本です(^^)v
K様、本当に上棟おめでとうございました!
あれだけの予報で降らなかったのは、ホントにスゴい事です!
本当に良かった…^^;

そして昨日、鳥飼さん担当のN様邸に出席させていただいたのですが、
なんと!もちました!今回も!梅雨なのに!
スゴくないですか!あの予報で『くもり』です!
どうやら、私と鳥飼さんの『雨兄弟(勝手に命名)』は
一緒になると掛け合わされるようです^^;
鳥飼さん、今後もご一緒宜しくお願いします!
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR