fc2ブログ

秋雨前線

こんにちは、ひぐちです。

大雨を降らした秋雨前線も
行き過ぎたようで、今日は
朝から良く晴れています。
昨日今日は涼しく、やっと
秋の到来のようです。
これからは、夜も次第に
冷え込むと思いますので
油断して風邪を引かない
ように気をつけましょう。
熱中症の心配がなくなれば
そろそろ機会があればゴルフ
に行きたいと思います。
スポンサーサイト



Oh summer


8月も終わるのに夏らしいことしてない!
と思う今日この頃です(笑)

最近のブーム、
映画を4DXで見る!
なのですが、
ONEPIECEを見に行きましたー☆

4DXは上映中に座席が動いたり、におい、光、水しぶき
といった感じでアトラクションみたいに映画が楽しめるものです。

今回は、今まで見に行った中で一番水がかかった気がします!笑
内容は、オールスター大集結!的な感じで熱い展開で楽しめましたヽ(´∀`)ノ

水しぶきあびた、ちょっと夏っぽいお話でした☆

大鶴

新学期

こんにちは事務の古庄です
学校は早いところで夏休みも終わり
今週の月曜から2学期が始まりましたが
この大雨で昨日・今日と臨時休校になりました

小3の息子は暇を持て余して
机の整理をしていました✨
が、、もう使わないであろう2年生の
教科書やノート・作品を大量にゴミとして出していました
良いのか、悪いのか、、、(;´∀`)

大雨は勘弁・・・。もう夜は降らないで!

こんばんは工務の原です。
雨模様の天気になってから
少々涼しくなってきましたね。
替えのタオルと水筒のの消費量が
劇的に減ってきているのが分かります・・・。

しかし天気予報で雨よ~っていいつつも
そんなに降らない日もあり、
外工事は予定がたてずらくて
大変です。
先ほどから携帯の警報がガンガン
なってますが、遠賀川大丈夫かな?
昔1回床上浸水したので、ホントに
激しい雨が降ると心配になってしまい
ます・・・。
すぐに前の道路が川になってしますので
夜の大雨ほど怖いものはありません。
もうそんなに降らないで‼‼

夏の高校野球

終わりましたが...高校野球ファンの松本です(^^;)
毎年、少し触れているんですが、今年は何も書かないままになってしまいました(^^;)

令和初の第101回高校野球選手権が無事終わりました。
毎晩、熱闘甲子園を録画しながら観て楽しませていただきました。
決勝戦は、ちょうどお休みだったので、息子と2人でずっと試合を観てました。
星稜高校の奥川投手、スゴかったですね!特に3回戦の智辯和歌山高校戦は、鳥肌が立つような投球でした!
そして、決勝戦で奥川投手にリベンジした履正社高校のみなさんも素晴らしいプレーでした!

毎年、選手も出場校も変わる中で、たくさん感動するような試合やプレーが観られる、
やっぱり高校野球はイイなぁ、と感じました。
来年もまた素敵な大会になると思いますので、それまで楽しみに待ってます(^∇^)

まだまだたくさん書きたいのですが、止まらなくなるのでこの辺で(^^;)
明石商の2年生の中森投手、ぜひまた来年も出場して欲しい!
素晴らしい投球でした!待ってます!

涼しい上棟!

こんにちは!井上です。


今日はN様邸の上棟でした~~~。
ここ数日、気温がグーッと下がってきて、
昨日の夜はエアコンなしで寝れましたね~。

今日の日中もあまり日も照らず、
順調な上棟となりました!

DSC_0223_R.jpg


帰りには、棟梁さんたちと、なんと私たちにも
お土産をいただいてしまいまして(>_<)


DSC_0302_R.jpg


古庄さ~~~ん、来週のお休みも夏、満喫できるよ~~~(((o(*゚▽゚*)o)))

N様の長女、もえちゃんは、今日の棟上げで、
明日から新しいお家に住める!と思ったらしく、
「ドアないけど大丈夫~~??」と心配してしまい。
奥さんと「まだまだ引っ越しできんよ~~」とわらってしまいました。


N様、お忙しい中、今日はありがとうございました!

今後ともしっかり工事しますので、
よろしくおねがいいたします。

井上




お盆玉

こんばんは!
最近夜は少しだけ過ごしやすく感じるのは私だけでしょうか?

今年のお盆は親戚の初盆もあり久々に帰省しました。
実家が長崎なんですがこちらのお盆はお墓参りが派手なんです(´・Д・)」

以前も言ったことがあるかもしれませんが何が派手なのか?
長崎では夜にお墓参りに行くんですが、ご先祖様が寂しくないように
ちょうちんの火を絶やさずともすんですが、ただそれだけだと悲しいので
子供たちはお墓で花火をするんですヽ(´∀`)ノ

それもロケット花火や爆竹といった派手系のやつです!
通路を通るといたる所から飛んできてかなり危険です。

でも、実家にかえってきたんだなぁと感じる場面でもあるんです

ところで子供たちは花火を買うにもお金がかかります
そこで大人たちは子供へ花火代をあげるんですが、いつしか
それがお盆玉と呼ばれてました!

もらう立場からあげる立場へ
でも、こっちではそんな事やらないんですね・・・
お墓参りはお昼に行くらしいです、びっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

鳥飼

花火

こんにちは、ひぐちです。

お盆が終り、台風が過ぎて2,3日は
少しは涼しくなっていましたが、昨日
今日は又暑さがぶり返しています。
昨晩は毎年恒例の岡垣での花火
が上がりました。
唯一、わが家からきれいに見える
花火大会です。
わずか15~20分程度ですが、
毎年癒されます。
今週の土曜日は遠賀町コミュニティ
センターで盆踊りと花火大会があります。
これで今年の夏もいよいよ終わりのようです。

コーヒーカップ

こんにちは事務の古庄です
先日お盆休みに大分のハーモニーランドへ行ってきました
娘二人はキティちゃんとぐでたまに大興奮
せっかくなので乗り物もたくさん乗せてあげようと
うん十年ぶりにコーヒーカップに乗ったのですが
子供らが回す回す、、、、(*_*)。。。
もう目も開けれなかったけど凄い勢いで、、、
おかげでその後は身動きが取れなくなって早めの帰宅になりました
母、反省です((+_+))
その日はもう一日めまいがとまりませんでした
子供らは平気だったし、あれ大丈夫な人と何が違うんでしょうか?
また連れていく約束をしたので、もう二度と乗りません

それから先日
OBのT様よりビールをいただきました
8/20-1
プレミアムモルツ♪
井上さんが  しかも500ml~( *´艸`)
と目を輝かせていました
T様 いつもありがとうございます
いただいたビールで
千絵さんやっと夏らしいことできます 笑

いろいろありました。このお盆。

こんばんは工務の原です。
台風の影響はあまりなくてホッと
している今日この頃です。
少しは涼しくなるかと思いきや
暑いのはかわりませんね。
汗はボタボタ・・・。
タオルは3枚ぐらいないと・・・。
着替えも2枚じゃ足りない毎日です。

さて我が家では親父の免許返納問題が
ここ3ヶ月ほど話題の中心でしたが、
先日ようやく説得でき、まずは車検が
来る車を廃車(もう17年乗ったクラウン)
することでようやく落ちつきました。
免許証は年内中に返納・・・という事に。
何かある前になんとか無事返納
できそうで良かったと安堵している
今日この頃です。
ちなみに母親の携帯は3Gガラ系で
もう使えなくなるとの事で、これまた一緒に
ソフトバンクへ出向きスマホデビュー。
ついでに私もiphone Xへバージョンアップ。
十字キーを教えるのも大変です・・・。

お盆明け

こんにちは!

夏っぽいことを今年もほとんどしなかったなぁ、
と感慨深い井上です。

いや、草むしりは夏っぽいですかね??

冬はあまりしませんもんね。

ということで、もうお盆も開けて、
そろそろ連休もおわりですね~という方も
多いと思います。

私は、来週でお休みとってちょっと夏らしい
ことでもしようかなぁ、と思いながら
きっと、家からでずにゲームしてると思います。

早い学校だと8/26~2学期がはじまるそうですね!
夏休み、あと1週のラストスパート!
みなさん、充実した夏をお過ごしくださ~い!


井上

夏バテ防止に

夏なのに、体重が全く減らない松本です!
みんな、『暑い』ばかり書いてますが...ホントに暑いですね...(-_-;)
毎年泳ぎに行くのですが、今年は暑すぎてまだ泳ぎにも行けていません💦

暑いからといって、冷たいモノばかり食べてるとかえって夏バテしちゃいますよ、みなさん!
今日、U様から若松の『とらや』の茂兵衛まんじゅう(回転焼き)をたくさんいただきました!
ジャーン!
KIMG0886.jpg
KIMG0887.jpg
U様、ありがとうございます!
超久しぶりです!私が小さい頃から食べ続けている懐かしの味!
やっぱりおいしいなぁ~
『とらや』さん、創業95年だそうです!
また買いにいきまーす!

ありがとうございます

昨日はもうすぐお引き渡しのN様と
現場で取り扱い説明をさせていただきました
完成前なのでエアコンがついておらず
扇風機に保冷剤 フル活動で暑さ対策をしましたが
やはりこの暑さにはかないませんι(´Д`υ)
N様 暑い中ありがとうございました
それから
8/14
お土産ありがとうございました
開けた瞬間お好み焼きのいい匂いがして
美味しかったです(^^)

台風前の。。。

暑さなのでしょうか?

ここ、2、3日の暑さ、異常じゃないですか??
いや、ずーっと暑いんですけどね。
でも、本当に暑い(>_<)


そんな暑さの中、本日はH様邸の地鎮祭でした~~

DSC_0121_R.jpg


いや~~、暑かったですね。
テントはってもやはり暑い。
近所の野良猫が、日陰でぐったりしてました。

地鎮祭も無事、終了し、午後からは壁紙の仕様の打ち合わせ♪
内装も決まっていき、いよいよ着工目前です!

地鎮祭の後は、お土産までいただいてしまいまして。(*´∀`人 ♪

DSC_0217_R.jpg

事務所にかえってすぐいただきました~~
抹茶のダックワース、絶品でした(´ω`人)

H様、いよいよ着工で、
これからもいろいろと打ち合わせ続きますが、
今後とも、よろしくお願いいたします!

井上



夏バテにきくもの


ここ数日、体がだるいのとお腹の調子が悪いのですが、
夏バテでしょうか(;д;)
覚えている限りは今まで夏バテなどなったことが無いのに、
体力の衰えがみえた様で悲しいです(´;ω;`)

夏バテには辛いものがいい!
というのをよく見ますが、おなかの調子悪いのに
辛いもの食べても大丈夫なのでしょうか?(゚д゚)
とりあえず、オクラが言いと書いていあったので、
オクラ、食べようと思います笑

大鶴

夏といえば


八幡店はお盆も元気に営業中です!

花火大会がいろんなところであってますね!

毎年、芦屋の花火大会の音が八幡の事務所まで聞こえるのですが、
今年は聞こえなかった気がします(´・_・`)
ということで、今年はまだ一度も花火を感じてないなぁ...
とか思っていたのですが、
そういえば
年始のカウントダウンイベントで思いっきり見ていました☆笑

でもやっぱり夏に見る花火の方が好きな気がしますヾ(・∀・)ノ
ここ数年、夏に花火を見ていないので、
かき氷を食べながら、花火を見たいなぁと思う今日この頃でした。

大鶴

甲子園

甲子園が始まりましたね!
外に立っているだけで暑いこの天候の中、
過酷だとは思いますが、
毎日、熱盛甲子園を楽しみにしております☆

昨日、T様より、バウムクーヘンを頂きました!
20190812163705.jpg
黄色い方はレモン味みたいです!
レモンケーキとかこの季節は甘いものでも、
さっぱりできるレモンのお味、いただきたいと思います♡
T様、ありがとうございました(*^_^*)

本日創業際

こんばんは工務の原です。
暑い日が続いておりますが、
皆さま体調は大丈夫でしょうか?
ホント外にちょっといるだけで
汗がぼたぼた状態なので毎日
3回ほど着替えております・・・。

さて本日はグループの創業祭とあって
グループみんな集まっての創業祭です。
毎年恒例の集まりで、いわばみんなで
ビアガーデンに行くようなもんですかね・・・。
もう飲んだ状態でこのブログも書いて
おります…【失礼】
毎年葡萄の樹で行うのが通例で、今年も
いつものように楽しく行いました!
いつもは財布に優しいビールを飲んでますが、
久々に一番搾りをいただきました!
なんかとてもおいしかったです!
今日はもうすぐ寝れそうです♪
ZZZ。

台風対策しました!

今日の夕方、お伺いしたY様の奥様から『焼けましたね!何かしたんですか!』
と言われた、真っ黒の松本です。
毎年の事ですが、『運転焼け』でございまして(^^;)
どこかで泳ぎに行きたいな、と考えております(^^)

暑い中ですが、昨日の鳥飼も言ってました”あいつ”がやってきます!
台風です!今日はみんなで台風対策をしました。
それにしても、暑いです💦
本当に外仕事のみなさんには頭が下がります。
台風にはサッと過ぎていただいて、と思いますが、
また猛暑が、と思うと、少しは雨が降った方が良いような気もしますね(^^;)
そろそろ力を発揮しないと!です!

またあいつがやってくる!

こんばんは、最近夏バテ気味の鳥飼です( ̄^ ̄)ゞ

樋口さんのブログにもあったようにここ最近の猛暑にまいってます。
前回の台風が去って梅雨が明けたと思ったらこの暑さ、たまんないです。゚(゚´Д`゚)゚。

ついつい「暑い」という言葉が口から出てきてしまいます、ほんと無意識で・・
皆さんも熱中症にはお気をつけください!!

そして猛暑になるとあいつがやってきます、台風のやつです
前回の私のブログのタイミングでもあったんですが、また発生してます(*`へ´*)
明後日くらいに真上を通過する様です。

何事もなくそれてくれるといいんですが・・・

猛暑日の連続です。

こんにちは、ひぐちです。

この半端ない猛暑はいつまで
続くのでしょうか。
止まない雨はないと言います
ので、この猛暑日もいつかは
終わるのでしょうが。
私の最初の車には、エアコンは
ついていませんでしたが、それでも
当時は汗を拭きながらでも辛抱
できていました。
今は車にも、家にもエアコンが
なければ、熱中症で救急車で
直ちに病院送りです。
ただ、エアコンがあっても何かの
事情で停電になった時のことを
考えると恐怖です。

猛暑

こんにちは事務の古庄です
今日はもうくず完成お宅の検査に行ってきました
中庭のある素敵な平屋で
内装もとてもかっこよかったです✨
ただこの暑さ(;´・ω・)
まだエアコンなどついていないので
日陰といえども暑い暑い
いつも涼しいところで座って仕事をさせてもらっている
ありがたさを改めてかんじました
現場で働いている職人さんはこの時期とても大変(;'∀')
水分や休憩十分にとっていただきたいです
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR