fc2ブログ

トイレットペーパー

こんにちは、ひぐちです。

新型コロナの勢いは衰えません。
大型客船の騒動は一段落したよう
ですが、マスク不足は未だ続いて
いるようです。
今度はトイレットペーパー、箱ティシュ
が標的のようで、昨晩のテレビでの
ニュースでは紙類とマスクとは関係ないので
十分在庫はありますと放送していたにも
かかわらず、今日も買い占めと言うよりも
家庭での買い溜めが起こっているよう
です。困ったものです。
スポンサーサイト



記憶力、信用できない


ワイヤレスイヤホンの片耳が行方不明
なんです!!
落としたところの心当たりが無いんです(;д;)
あーどこにあるんだろう...

3、4月はじまりの手帳派なので、
そろそろ買わなければと思い先日手帳を買いました!
今、使っているものと同じもの
と思って買ったら、
その前に使っていたものと同じのを買ってました!笑
毎日見ているはずなのに...(´・_・`)
と軽く絶望しています。
悔しいから同じのをネットで探すのですが、
全然見つかりません。
2020年版は発売無いのでしょうか(;д;)

今使っている手帳があと1か月
その間、もうちょっと迷います!

大鶴

布石


ブログを止めましたので連投させていただきます!笑

Jcomのどこかのチャンネルで
アニメ「ヒカルの碁」の再放送があっていたのですが、
それを見て、無性に最初から見たくなって、
今、見ております!(゚∀゚)

まっっったく囲碁のルールが分からないのですが、
普通に楽しめる内容なんですよねぇ...
なので誰でも楽しめる作品だと思います!

わたし結構、
絵:小畑健
の作品が結構好きなのかもです笑

デスノートとかバクマン。とかの絵の人です!

帰って夜ご飯を食べながら、
今日もプロ試験編を見たいと思います!

大鶴

続きを読む »

洗濯物

こんにちは事務の古庄です
我が家の洗濯物は洗面所と寝室に
天井からぶら下がっている物干しがあるのでそこにいつも干しているのですが
最近いつも干してあるので通るたびに髪の毛が引っかかったりして
イライラします(-"-)
2/26-3
日当たりもよくて
動線も邪魔しなくて
収納もあって
こんな贅沢なランドリースペースが羨ましいです

困ったもんです・・・。

こんばんは工務の原です。
毎日新型コロナの話ばかりTVで流れてますね。
ホントに日に日に悪くなる一方ですが、
いつ回復基調になるんでしょうか?
このままオリンピックは大丈夫か?
とホントに思ってます。
国会のTVも「桜を見る会」の追求だったり、
辻本議員への中傷?(首相のヤジ?)など
ホントに日本は平和だなぁと思います。
他にやるべき優先事項はあるだろうに・・・。
今回のコロナの事件で、人的被害もさることながら
経済的な打撃も日に日に深刻になってきてると
思います。ホントに日本は大丈夫なのか?と・・・・。
マスクもなかなか手に入らず、以前買っていた
マスクでしのいでますが、お店に行って
「マスクはありませんか?」ときいても
「今在庫はございません。」との返答ばかり。
でもお店の皆さんは全員マスクはしてますが・・・。
売る分はないんですよね・・・・。
でもしょうがないですね・・・・。
しかしどこかにマスクはないものですかね。
困ったもんです・・・。

あたたかかたり、さむかったり。

おはようございます。

3連休の中日、皆さんいかがおすごしですか??

先週のはじめは初雪がふって
ものすご~~~くさむんかったのに、
一昨日は17度くらいまであがって、と
変な天気ですね~~。

体調崩されないように
お気をつけください。

昨日、打ち合わせで来店された
M様から甘いものいただきました~~~(^^♪


DSC_0523_R.jpg

しおまめ大福。
幸せヽ(´∀`)ノ

打ち合わせ中なのに、いただいてしまい。
あんこ、チョーおいしかったです。

M様、ありがとうございます。

また、今晩も打ち合わせですが、
よろしくお願いいたします!


井上

ドラマ

『恋はつづくよどこまでも』にハマリ中の松本です(^^;)
久しぶりに連続ドラマ、観てます(゚∀゚)
ちなみに、主題歌を歌っている『Official髭男dism』にもハマリ中です(^^;)

寒くなったり、暖かくなったり、いろいろ対応が難しいですよね💦
マスクは、以前買っていたモノでなんとか凌いでいますが...本当にどこにも売ってないですね(^^;)
長女の受験が終わるまで、病気になる訳にはいかないので、
しっかり体調を整えてがんばりたいと思います(^^;)

挑戦!!

こんばんは!

昨日と比べて今日は少し暖かかったように感じますね(^∇^)

寒くなると古傷が痛み出すようで、昔ケガした右手の親指が
ここ最近痛み出して大変です(T_T)

あまりに痛むので先日病院に行ってレントゲンを撮ったんですが
詳しく診るため次回MRI検査という事になりました!!

人生初のMRI、ちょっと緊張します。
アンケートで閉所恐怖症ではありませんか?と質問がありましたが
以前小方さんが閉所恐怖症でMRI途中で断念したと言っていた事を
思い出してしまいました!

私は閉所恐怖症ではありませんが頑張りたいと思いますo(^▽^)o

こんにちは、ひぐちです。

今年の冬は雪が降らないようですが、
これも温暖化の影響でしょうか。
今週の月曜日に飯塚まで土地の
現場調査に行く途中、雪がだんだんと
ひどくなり、引き返えそうかと思うほどでした。
しかし天気予報では数センチの積雪の予報
でしたが、積もるまでにはいたらなっかたよう
です。今年の雪はこれが最初で最後であれば
助かります。
道路が凍結して車が動けなくなれば困りますので。

youtebe

こんにちは事務の古庄です
久し振りのブログお当番です
2才の娘がよく風邪を引いてしまってて💦
先日はアデノウイルス夏風邪にかかっていました(笑)
子供を連れて病院に行ったり買い物したりするのに
今はスマホを持たせてyoutebe便利です
いつの間にか私よりも使いこなして
かかってきた電話を勝手に切ったりして困ります(/_;)

お写んぽがしたい!


福岡県でもついにコロナウイルスがでましたね!
北九州市にもきっと、もうきているのでしょうね(´・_・`)

先日O様をお伺いした時にお土産を頂きました!
ありがとうございます!
KIMG3448.jpg

昨年門司港駅がリニューアルしてその周辺施設も
新しくなっているみたいですね☆
レトロな駅舎がいいかんじですよねぇ!
新しくなってからは行っていないので
またカメラ片手に行きたいなーと思います♡

大鶴



今はファジョンをみております・・・。

こんばんは工務の原です。
ため込んでた分の最終回・・・。

最近のドラマ関係に忙しくて
全くついていってません・・・。
かろうじて?朝の韓国ドラマ
は録画して夜な夜な見るのが
唯一の楽しみ・・・です。
今のファジョンはなんとなく
見ております・・・。
韓国の現代ドラマは見ませんが
時代劇の方はついつい見て
しまいます。
さぁ明日ぐらいから佳境に入って
くるので楽しみです!

寒さが厳しい・・・・。

こんばんは工務の原です。
今日は寒くて天気も悪くて
風も強かったですが、皆さんは
大丈夫でしょうか?
お店ののぼりも今日は倒れて
なかったのでぎりぎりセーフ
かな・・・。
でも明日は雪も降るような天気
のようなので、皆さんも外に出かける際
はお気を付けください!
凍結まではしないと思いますが、
しばらく温かい日が続いていたので
逆に寒さが身にしますね・・・。
皆さんお体も¥ご自愛ください!

野村監督逝く

こんばんは工務の原です。
とうとうノムさん逝ってしましました。
連日、サッチーとのショットが
TVで流れているのをみて懐かしい
感じがしました・・・。
今日古田さんが昨年のOB球界
の試合に出てたノムさんとのじどり
の2ショット写真を公開してましたが、
それを見るだけで2人の関係が
にじみ出ている写真でとても
微笑ましかったです!
ノムさんの古田さんへの最後の言葉が
「監督やれ!」だそうです。
その通りに早く古田さんの監督姿を
見たいもんです!

F様いつもありがとうございます!

こんにちは工務の原です。
お礼が遅くなって申し訳ありません・・・。
ブログ当番を止めてたのは私です。
F様いつもお気遣いありがとうございます。
夜になると皆この箱に集まり少しづつ、
そしていつの間にかなくっていきます。
皆の癒し箱になってます。
ありがとうございました!

お菓子

凍結防止!!

連投失礼します。井上です。

そして、

コピペで失礼しますが、
寒い日対策をもう一度!

対策① どこか蛇口をあけて、すこーし水をだしておく。
それだけで、水道管の凍結防止になります。
今日はやばい!と思った日は、ちょろ~~っと
だしておいていただければ、安心です!

対策② エコキュートや電気温水器をご利用の方は、
お風呂のお湯を捨てずにとっておく!
これは、エコキュートなどの本体とお風呂をつなぐ
配管の凍結防止になります。
これが凍ってしまうと、温水器、壊れてしまう可能性があるので、
こちらも、今日はやばい!と思った日は、
最後にお風呂に入る方、お湯抜かないでくださいね!

何か、ご不明な点あれば、八幡店までご連絡ください!


寒い日が続きますので、
お気を付けくださいね~~~~~\(^o^)/



くしゃみ3回

こんばんは!

あったかかったり、寒かったり、
雨降ったり、で、なんだか変な冬ですね。

珍しいくらいの暖冬のようで、
毎年、エコキュートの凍結防止の連絡を
お客様にさせていただくのに、今年はしてないね~、
と松本マネージャーと話してました。

詳しくはまた、次回!


で、タイトルですが、
このごろ、くしゃみがよくでるんです。
で、インフル?風邪?肺炎?とか思うんですが、
いや、いや、なんとな~~く、なんですが、
花粉な気がします。。。


これも、いずれ、わかるでしょう。

くしゃみ、でなくなるといいなぁ・・・・


井上

ウイルスは外!

節分の豆まきで、『雨鬼』を追い払ってもらった松本です(゚∀゚)
今年も会社で、そして自宅でも盛大に豆まきしました!
新型コロナウイルス、インフルエンザも外!でお願いしたいです(^^;)

おかげさまで、わが家にはマスクのストックがまだまだありまして、
なんとか長女の受験までは持ちそうです(^^;)
みなさん、大変ですよね...
ただ、少しずつ売られ始めて来ている様子ですので、
もう少ししたら買い足せるかも、です(^-^)

手洗い、うがい、消毒等で、なんとか交わしながら乗り切りましょう!

お気をつけて!

こんばんは!鳥飼です(^-^)/

昨日のブログにて樋口も申してましたが
コロナウイルスやばいですねヽ( ̄д ̄;)ノ

ホントにマスクが無いらしいですね、今のところ私は
不便は感じてなかったんですが、うちには花粉症患者が
おりますして何だか大変そうです。
マスクを見つけたらすぐ抑えないといけないと話してました。

でもどこから広まってくるか分からないのでホント怖いですよね
ちょっとむせて咳き込んだりすると、やばいんじゃないと言われ
てしまいます。
冗談抜きに皆様ご注意下さい!!

マスク

こんにちは、ひぐちです。

今、新型コロナウイルスが猛威を振るって
いますが、宮崎の娘から小学校では、
マスク着用が義務付けられたが宮崎でも
マスクが品切れなので、急いで送って欲しい
と連絡がありました。
こちらもどこの店も置いてなくて、とりあえず
家にある在庫の内10数枚を送りました。
福岡の学校ではマスク着用の義務付
は未だのようですが、いずれはそうなるの
でしょうか。
マスクだけではなく、消毒液もないようで、
次は何がなくなるのでしょう。

晴れの日

今年は暖冬ですねぇ!
朝晩はちょっと寒いですが、お昼になると普通になるので、
着るものに悩みます。

先日、K様邸の地鎮祭がありました!
風も無く、とっても良いお天気に恵まれてよかったです♡
そんなK様からの頂き物です!↓↓↓

これ、めっちゃ好きな鹿鳴館のゼリー?グミ?
、なんですv(o゚∀゚o)v
お気遣いいただきありがとうございます♡

K様とはたくさん打合せをさせていただき念願の
マイホームづくりがいよいよスタートしますね!
これからしっかりこうじしてまいりますので
よろしくお願いいたします!

大鶴

やはり・・・・

こんばんは工務の原です。
やっと雨模様から解放されそうですね。
工事の方も外工事は滞っていて
各現場悲鳴をあげております・・・。

昨日K様の地鎮祭でした。
松本担当でしたので、心配
でしたが、昨日の天気で雨は
降らず、無事に地鎮祭は終わり
ました!昨日はいつもの神様仕様
ではなくお寺さん方式したので、
新鮮な感じの地鎮祭でした!
矢を放ったりして・・・。
これを棟札のかわりに柱に
くくるのだそうです・・・。

とてもいい天ではありましたが、
地鎮祭終わり挨拶回りに行ってる
最中になにやらパラパラ・・・
と降ってきました。
天気でも雨を降らす松本パワー・・・。
今だに衰えておりませんでした・・・。
上棟は天気で宜しくお願いします!

キャンペーン開催中!

新春新築応援キャンペーンとして、
1,000万円割引券が1名様にあたる
キャンペーン開催中です。

ぜひ、ご応募ください!


1,000CP







リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR