fc2ブログ

ランドリースペース

こんにちは事務の古庄です
新築を建てられるお施主様の図面を見ていて
羨ましいことがたくさんあります
一つがこれ
190917
脱衣所兼ランドリールーム☆彡
通気もできて広々干せるスペース✨
我が家は室内干しとなると
洗面所と寝室に干しているのですが
同線上にいつもあるのでじゃまでじゃまで、、、、
部屋も狭く感じるしストレスです"(-""-)"
ゆったりスペースをとれる
ランドリールームがあれば洗濯物も楽しくなるはずです♪
スポンサーサイト



柿は英語で『Kaki』


もう10月が終わってしまいます。
今年はハロウィンも自粛ムードですよねぇ涙

秋ですね!
M様より、柿をいただきました!
KIMG5341.jpg

柿は栄養たっぷりの果物です☆
事務所のみんなで仲良くいただきたいと思います。

M様邸も来週にはお引渡になります。
外構工事もあと少し...とても待ち遠しいですね!

大鶴

ダルビッシュならぬカルビッシュ!

こんばんは工務の原です。
もう秋満開!
食欲の秋ですね!
ということで、昨日はT家族と一緒に
焼き肉へ!
ダルビッシュならぬカルビッシュへ!
3号線沿いの想夫恋のあるところです。
焼き肉キングにはりあっている構成内容
ではありましたが、お寿司があるのも魅力!
お肉のバラエティー&クオリティーも
焼き肉キングをかなり意識したもんでした!
あまり知名度がまだないせいか超少なくて
良かったです!まぁ食べ始めが17時半
だからということもありましたが・・・・。
ここは松本がおすすめしていたので
行ってみようということでいざ参陣!
松本が言っていた通り、おちびちゃんには
皿がレールに乗ってでてきて
最初の肉パフェには花火もついてたので大興奮!
ずっとお皿とり係をしてくれて
お遊び気分で楽しんでました♪
そして隣がカラオケ屋さん。
おちびちゃんはずっとカラオケ行きたい!
といっていたので、昨日はもうおさまり
つかずに、そのままなだれ込み。
1時間でおちびちゃん達何曲
うたったかは分かりません・・・。
途中から1番で切って次の曲へ!
時間めいっぱい楽しんでました!
大人はほとんどマイクもたせて
もらえず・・・・。
でもめっちゃ楽しんでいた感じで
良かったです!
ほっこり、満腹の休日でした!

UFOキャッチャー

こんにちは!田中です。
この間久しぶりにUFOキャッチャーをやりました。
最近のUFOキャッチャーは一回でなかなか取れない
のが多く取り方もいろいろありますね(笑)
僕が欲しかったのが縦に二個置いてあって、最初手前に
あったものを取ろうとしたのですが、掴んだけれど落ちたので
もう一度チャレンジ!!
今度は奥の物を取ろうとして掴んで上がり落ちた瞬間
さっきの手前にあった人形の上に跳ね返って落ちて
ぬいぐるみGET~!!
まさかの二回で取れるとは!!
子供が二人なので1個だと喧嘩になるのでもう1個取ろうと
したけど取れない...難しい。
そのあとやはり取り合いになってました😢
でもこのGETするまでのハラハラドキドキ感いいですね!
また機会があればやろうと思います!

ドラフト会議

高校野球大好き、松本です(゚∀゚)

今日、プロ野球のドラフト会議があってますよね!
まだ内容知らないんですが...(^^;)

今年は高校野球があまり見れなかったので、正直あまりよく分からないんですが、
昨年の夏の甲子園で注目していた明石商の中森くんがどこに行くのか、個人的に注目してます。
当時2年生でしたが、良い投手だなぁ、と思って観てました(^∇^)
あと、メジャーで活躍していた田澤投手もドラフトで指名されるかも、なんですよね。
ベテラン選手ですが、なかなか無い事だと思うので、これも楽しみです(゚∀゚)

あとでプロ野球ニュースで確認しようと思います(^^;)

ガーデニング

こんばんは!

今日は日中暖かくとても過ごしやすかったですね(^-^)/

最近、お住い中のお客様のお宅訪問(定期点検)に行って
気が付くんですが、皆さん庭のお手入れが素晴らしいです。

今日、お伺いしたS様宅は1年目の点検だったんですが
お庭の芝生が綺麗な事 (;゜0゜)

聞くとかなりお手入れされてるとの事、栄養たっぷりの肥料を
まいたり、雑草はこまめに取ったりと気を使われてたようです。
そのお蔭でか雑草一つない見事な芝生でしたよ\(^o^)/

我が家にも小さいながら芝生の庭がありますが大違い(T_T)
色の悪くなった芝生に伸びた雑草が・・・
全然違ってます。

S様を見習って我が家も頑張ってお手入れしたいです(希望)

鳥飼

プロ野球

こんにちは、樋口です。

プロ野球は、この終盤でパリーグは
ソフトバンクが11連勝でぶっちぎりでリーグ
優勝をしそうです。
このままの勢いでCSでロッテ、日本シリーズ
では巨人も蹴散らしてNO1になりそうです。
サッカーのJ 2はとうとう福岡が首位に躍り出て
このまま優勝して、J1に昇格しそうです。
一方、北九州は長崎からも抜かれて、4位に
転落しています。このままずるずる落ちて
行くのか、ひと踏ん張りして巻き返すのか。

鬼滅ブーム

こんにちは事務の古庄です
「鬼滅の刃」の映画が始まって興業収入がすごいことになっていますね
お店にいってもどこでもグッズを見かけます
うちの子供もなにかしら鬼滅デザインを見つけては
反応しています
日曜日の朝、前席の方が空いていたので
子供二人連れて観に行ってきました
漫画もアニメも見たことがなかったのですが
とても面白くて感度したので
ちゃんと原作を見ようと思っています

たまごの食べ方色々


先日、今年初の
コンビニおでんを食べました!

メニュー的なものも出てなくて、
とりあえず、大根、しらたき、厚揚げかなぁ
とどれにしようかなを繰り広げていたのですが、
なんと、大根が品切れ中という涙

ひとまず、しらたき、厚揚げと
よくわからないぐるぐるした感じのあったので、
店員さんに聞いてみると、
出汁まきたまご
とのこと!
それとロールキャベツも買いました!

出汁まきたまごが予想外においしかったです♡
てか全部美味しかったです笑

おでんは低カロリーですし、
あったまるし、
おでん、はまりそうです。

大鶴

睡眠不足の日々が続く・・・

こんばんは工務の原です。
最近涼しくなってきて、今が一番
気持ちいい季節かなと。
(まわりは寒いようですが)
まだ日中は半袖でちょうどいいですもんね。
でもすぐに本格的に寒くなりますかね?
皆さん体調にもお気をつけて。
さて、最近まわりの人に勧めるままに
「キングダム」をみてはまってしまい
今や最新刊を待つ日々となりました。
また「鬼滅の刃」もおもしろいよ!
とあるお子さんに言われて、
これも見てみたところ「おもしろい!」
とはまってしまいました!
これも最新刊待ち状態までいって
しまいました!
最近このおかげで睡眠不足です・・・。
これに今は「オクニョ」をみるのが
楽しみになってます!
昨日点検に伺ったA様でも韓国もの
でいつも盛り上がってましたが、昨日も
ずっとお母さまと奥様別々何か韓国ものを
ご覧になってましたが、私はもっぱら
時代劇派なのでこれにはついていけ
ませんでした・・・。
韓国ものはやはり現代ものより時代劇
が最高です!

運動会!

こんにちは。田中です。
先日子供の幼稚園の運動会に行って来ました。
コロナの影響で時間指定だったので少人数での開催でした。
普段家での姿しか見ないので、幼稚園での姿どんな感じだろう?
ろうろしたりしていないか不安だったのですが幼稚園になるとピシッと写真撮影もしてて感激しました。
上の子も最後の運動会!
ブラスバンドでバスマスターというベースの楽器をしていました。
私もビデオを撮りながら涙腺が緩んでしまい、感動しっぱなしです!
結果はどうであれ一生懸命している姿はかっこいいですね!
これを励みに毎日頑張ります~!

GO TO EAT

松本です(^-^)/

先日、『GO TO EAT』を利用(?)して、家族で食事に行きました(゚∀゚)
正直、全くよく分からなかったんですが、どこに食べに行くか、という話の時に
嫁さんから、『GO TO EATで食べられるんじゃない?』といった話がありまして、
対象店を探して食べに行きました。
ちなみに、北九州に新しく出来た『カルビッシュ』という焼肉食べ放題のお店です。
美味しくて、面白かったです(^∇^)
よろしかったらぜひ皆さんもどうぞ(゚∀゚)

食事の際は特に何も割引とかはなかったんですが、後からポイントが
1人あたり1000ポイントもらえる、という制度だったみたいで、家族4人で4000ポイント
もらえるみたいです(^^;)
こういう制度にはなかなかついて行けてないんですが、とりあえず乗っかりました(^^;)

次はポイントでまた食べに行けそうです(゚∀゚)

便利グッズ

こんばんは!

ここ最近、お引渡しお客様が続いたんですが、気になることがあります(´・Д・)」

皆さん、同じキッチングッズや洗面グッズを持って来られるんですよね、

お互いに全然関係がないはずなのになぜ (・・?

聞くと皆さんインスタで検索されてるようで、新築や引越し等のワードでお薦め

セット的なものが出てくるらしいです!

家を建てられてる方は皆さん同じことで悩まれてるようで、それに対していろいろ

アドバイスされてるんですね( ̄。 ̄ノ)ノ


おじさんみたいな事を言いますが、時代は変わりましたね(。-_-。)

参考になります!!


鳥飼

スポーツの秋

こんにちは、樋口です。

プロ野球は、ソフトバンクが調子を上げて
きましたが、特に投手陣がここにきて充実
してきました。スタートダッシュ失敗の一因
の岩﨑投手が中継ぎでの復活もそうですが、
松阪世代の和田投手の頑張りには頭が下
がります。笠谷投手、周東、栗原選手の若手
イケメン軍団の大活躍も見ていて気持ちが
良いものです。
ロッテも井口監督采配でコロナで抜けた主力
選手の穴埋めの若手選手の活躍も見ものです。
C・SでS・Bが天敵のロッテとの対決になれば
どうなるか分かりません。
サッカーのJ 2は福岡は依然として調子よく
2位に付けていますが、北九州はこのところ
負けがこんで3位です。すぐ後ろの4位には
長崎がいますので、抜かれないように頑張れよ。

運動会シーズン

こんにちは 事務の古庄です
秋の運動会シーズンですね
今年はコロナの影響で中止になったり
短縮や人数制限をして開催したり話をききます
我が家も保育所は中止で
小学校は短くあるそうです
なので
場所取りもなしい
お弁当がいらないのが
大変ありがたい(*´▽`*)
運動会のお弁当って
色々見栄えを考えたり
フルーツいれたり
ちびっ子を黙らせるお菓子を準備したり
お金がかかるんですよね。。。
私だけかもしれませんが、、
外食に行くのと変わらない気がするので
その日は終わったら美味しいランチでも
行こうかと思っています♪

台風の進路と東国原のコメントの行方・・・

こんばんは工務の原です。
今回もなんとか台風はそれてくれて
良かったです。
このところいい具合に曲がってくれる
のでホントにひやひやもんです。
今回の台風ですが、おかんが
テレビで台風の進路予測で53ルート
の予想があったそうですが、今回の
九州をよけて、東へ抜けていくのではなく、
また下へ下がる予報は1個だけだった
そうです。
その予報についてテレビで東国原が
これはありえないでしょう!
といってボロクソ言ってらしいですが
その番組が月曜日(今日)にあるので
何というか楽しみ♪といってました。
とりあえず、どうなったのか?
気になるところですが、おかんに会うのは
明日の夜になりそうななので、明日の
楽しみにしておこう・・・。

夢にまで見るほどの天気


今週末は上棟が2件ございました!
週初めに発生した台風14号の予報に翻弄されながらも
無事に行うことができました(* ´ ▽ ` *)

台風それた!上棟できる!
となったのが木曜日、
金曜日に予報が悪くはならなさそうでしたが、
木曜の夜、
暴風域が超拡大する夢を見てしまいました笑
ほんとうに予定通り行えてよかったです。

土曜のN様邸上棟では、
お菓子とビールをいただきました!
KIMG5132.jpg
直前まで判断が難しかった土曜で、
ご準備も大変な中、ありがとうございます♡

日曜のR様邸上棟でも
ビールと事務所の皆さんへもとお弁当を頂きました!
KIMG5154.jpg
本日の夜ごはんにいただきたいと思います☆

これからの工事も安全に気を付けて
しっかり行ってまいります。
引き続きよろしくお願いいたします!

大鶴

ヴァンヘイレン

松本です(;^ω^)
今週、世界的に有名なギタリスト、エドワードヴァンヘイレンさんが亡くなりました
新聞やニュースでもたくさん取り上げられていましたので、見たり聞いたりされた方もいらっしゃるかと思います。

私自身、中学生の頃からギターを弾いているんですが、大学生の頃にかなり影響を受けてコピーしたのがヴァンヘイレンでした。
(勉強もほどほどに💦)ギターばかり弾いていた時期があって、モデルのギターも買ったほどの大大大ファンです。
ニュースを見た時は、かなりショックで...その後も曲を聴いては涙して...という感じです。゚(゚´Д`゚)゚。
エディーは、やはり『革命児』という言葉が最も合うように思います。
ステージでニコニコ笑顔でギターを弾く姿がとにかくかっこよかった。
今、ギターをされている方は一度は通っている方が多いんじゃないか、と思いますが、
まだヴァンヘイレンを聴いた事がないギタープレイヤーの方は、ぜひ聴いて欲しいと思います。
もちろん、ギターをされてない方もぜひ!
『Jump』が有名ですが、他にもたくさん良い曲があります(^∇^)

久しぶりに思い出して、ギター、弾いてみようかなと思ってます(´;ω;`)
エディー、ありがとう!これからもファンです!

またまた台風2

こんばんは!
昨日から騒がれてました(社内で)台風ですが
完全にそれてくれた様ですヽ(´∀`)ノ

実は今週末の土、日曜日で上棟の予定がありましたので
延期も考えていたのですが、今日になって完全に台風が
逸れてくれたので予定通り進める事となりました。

まさか10月なって台風が来るとは(つД`)ノ
完全に油断してました。
今年はもうこれを最後にしてほしいです。


鳥飼

またまた台風

こんにちは、樋口です。

またまた台風14号が来そうです。
今日の時点では、こちらの方に来るのか
来ないのか未だはっきりしないようです。
台風が来るか来ないかで建築業では
対応が変わりますので苦労させられます。
ところでサッカーのJ2の順位は、現在北九州
は2位をキープしていますが、福岡はじりじりと
順位を上げてきて3位に付けています。
このままの調子でいくと福岡は近い内に
首位を奪取してJ1に返り咲きそうです。

はじめまして!

新人営業マン田中広道です。
入社6日目、初ブログ!
毎日時間があっという間に過ぎ、知らない単語だらけで頭の中が混乱している毎日です(゚д゚)
やっと今日で自転車通勤が終わりひと安心...木曜日から安全運転第一で頑張ります!
皆様どうぞ宜しくお願い致します!

田中

次は何年後?

こんばんは工務の原です。
日曜日だと21時までに帰らないと・・・。
と思っていたのは先週まで・・・。
これって俗にいう半沢ロス・・・なんでしょうね。

あの水戸黄門的な終わり方に
なんとなく安心してみていた感じ。
しかし、今回はオーバーアクション
が凄かった!
歌舞伎役者の決め台詞や目の強さ
みたいなのは面白かった!
毎回半沢の長セリフも最後は歌舞伎調
のセリフになってたような・・・。
特別番組見たら結構アドリブも多かった
みたいですし、それがまたおもろしく
感じたんでしょうね。

なんか漫画の島耕作みたいに
どんどん出世してくいやぶったぎる
半沢直樹をみてみたい!
次回も期待してますが、次は何年後
になるのかな・・・・。



研修

今日は11時よりT様と間取りの打合せ
その後13時からインターネットでの研修で
T様に予定をお伝えしていたところ
食事する時間がないのでは、、と
10/3
ビスケットをいただきました(*´▽`*)
ぎゅうぎゅうなスケジュールを組んでしまった私に
お気遣いいただき感謝感謝です

コロナ禍で研修がインターネット上になったとはいえ
カメラ・マイク付きなのでお弁当を食べるのが至難なので
ビスケット!大変ありがたかったです
甘じょっぱく美味しく空腹にもってこいでした(*´▽`*)
T様 ありがとうございました

松本

名月

こんばんは!

最近、急に肌寒くなりましたね。
昼が短なって夜が早く感じます(´・_・`)

18時過ぎ現場にいたんですが外はもう暗くなってました。
今日は中秋の名月でちょうど月が上りはじめてましたが
とてもきれいな満月でした(厳密には満月ではないらしい)

樋口さんとも話してるんですが今年は時間が経つのが本当に
早く感じられます。
もちろん年のせいもあるんでしょうがあっという間の10月で
信じられない感じです。気持ちが追いつけないです。

今年もあとわずか、皆さん体調には十分に気をつけてください!


鳥飼

リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR