fc2ブログ

発見

こんばんは!

先日、家に帰ったら缶ビールの新商品でDRYの全開生ジョッキが買ってあったんですが
フタが全開できて生ジョッキみたいにビールの泡が楽しめるというものでした。
初めて飲んだんですが泡までおいしいんですヽ(´∀`)ノ
私がそう感じてしまってるだけかもしれないのですがぜひ試してみて下さい。
ただ、すぐ売れてしまうのでなかなかお目にかかれないらしいですよ!

鳥飼
スポンサーサイト



小さな職人さん

不動産課の田中です

先日、家に帰ると、息子が作った立派な家に案内してくれました
おばあちゃんと一緒に作ったようです

IMG_7080.jpg

上手いこと作るなーと感心していると
「今から壁紙を張るんよ」と折り紙とのりを持って
家の中に入っていきました

もう職人気取りです

IMG_7069.jpg


完工にはもう少し時間が掛かりそうです

夏休みに入りましたが
酷暑、コロナ禍と思い切り遊べない中
子どもなりに工夫して楽しんでます

まだまだ長い夏休み
楽しんでもらうためにも
大人も工夫しないといけませんね

最高!!

こんばんわ!
先ほどK様にアップルパイを頂きました。

アップルパイ

ジャジャーン!!
これが最高に美味しいんです!
あ~今すぐ食べたい。
お腹のすく時間であります。
食べたいよ~
ん?待てよ…
これをみんなで分けるとなると
一人どのくらいの大きさになるのだろう…(・・?
大きいのがくるかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
とまぁ僕の話は置いといて
皆で美味しく頂きます!
K様ありがとうございました!
#アップルパイ 

やっぱり凄い!

こんにちは工務の原です。
毎日うだるような汗が流れて落ちますね・・・。
皆様体調は大丈夫でしょうか?
こんだけ暑いと当然ビールもぐびぐびいって
しまいます・・・毎日500×3本は通常です。
毎日本麒麟です!

さて毎日オリンピックの話題でもちきりですが、
TVもちらちら見る程度でがっつり見ることは
なかったんですが、この間のソフトボールは
もうビール6本の勢いのままがっつり見てました!
久しぶりに見てもやはり凄いですね!
上野投手やっぱり凄いですね!
あの精神力!
気力と体力と忍耐力がすべてそろってないと
あ~はならんですね。
上野投手に続く未来のエースも育ってきているのに
次回の大会にはまたソフトなし・・・。
オリンピック競技で大会であったりなかったりとか
あると選手のモチベーションもさがりますよね。
8年後のロス5輪だと復活するかな?
まだまだオリンピックの話題はつきそうにありませんね。
楽しみです♪


メダルラッシュ

始まりましたね オリンピック♪
昨日はスケートボードの女子がダブルメダルで
金メダルを13歳の女の子が(≧▽≦)
凄い凄い!!
卓球の混合ダブルス
競合中国を破って金✨
凄く白熱した戦いでした
水谷選手と伊藤選手が抱き合って喜ぶ姿
思わずもらい泣きしました 感動をありがとう(≧▽≦)
伊藤選手の試合中の笑顔がたまらなく可愛いです( *´艸`)
まだまだ沢山メダルが取れるようTV越しですが応援したいと思います

SUMMER



入道雲をみると夏だな~と思います
でも、、、
立ち上るような形だと雨が降り出すかも?ですよ
なので、外出するときには洗濯物、気を付けてくださいね~

いい夏をお過ごし下さい!

20210713_184314.jpg

頂きました


こんにちは!
営業の田中です。
オリンピックが始まりました!
日本の選手も柔道と競泳とで金メダルを取ってますね!
嬉しい限りです!

さて話は変わりますが、先日博多通りもんを頂きました。
いやぁ、これは美味しいですよね!
これに温かい緑茶があれば最高の贅沢であります。
いつも食べ物の話ばかりですみません( ̄▽ ̄;)
おかげさまでどんどん体が大きくなっております(笑)
この通りもんを従業員みんなで美味しく頂きまーす!(^^)!
ありがとうございました!!
通りもん

続きを読む »

東京オリンピック開幕!

いよいよ始まりました、東京オリンピック!
昨日の開会式、歴史的瞬間を無事テレビで見届ける事が出来ました、松本です!

これまで、オリンピックの開会式を見た事がほぼ無かったので、本当に貴重な経験をさせていただきました(^^;)
いろいろなニュースもありましたが、無事開会式を終えられて良かったのではないでしょうか。

すでに始まっている競技もありますが、これからいろいろな競技があります。
結果もですが、悔いなく全力で頑張ってる姿を観させてもらえる事が一番だと思います。
選手のみなさん、頑張って下さい!応援してます!

F様差し入れありがとうございます!

こんにちは工務の原です。
本日F様より差し入れを頂きました。
1627031802924.jpg

ありがとうございました!
今日は朝から夕方までまるまる1日の
打合せでクタクタかと思います。
でも今日はオリンピックの開会式がありますね!
歴史的な瞬間をじっくり今日はテレビで開会式をみましょう!
個人的にはブルーインパルスの空中パフォーマンスが楽しみです!

なかなかのコラボです!

こんにちは工務の原です。
昨日N様宅に点検に行った鳥飼が頂いてきました。
1627031802862.jpg

N様ありがとうございます!
写真がきれているかもしれませんが、シソジュースも
頂いております!
このシソとサイダーで割ったシソジュースはこの暑い
日にはちょうどいい飲み物ですね!
後味もさっぱりでサイダーの甘みをシソがうまくおさえて
ゴクゴク飲んでしまいました!
これはおすすめのコラボです!
初めてでしたが、最高です!
皆様ぜひ!



















がんばれニッポン!

こんにちは工務の原です。
もう雰囲気的にオリンピックだと感じれませんが、
始まりますね!
とはいっても女子ソフトや女子サッカーは始まって
ますが、幸先のいいスタートを切ってるようで良かったですね!
ただ反面、オリンピックのロゴ問題に始まり、大会前日での
プロデューサーの降板など、バタバタ騒動にもなって
今回のオリンピックはホントに大変ですね!
新型コロナでいろいろと大変だったんだとは思いますが、
なんとか最後まで無事に終わってほしいと願うばかりです。
がんばれニッポン!

そろそろ・・・・。

こんにちは工務の原です。
すいません・・・
また登板の回覧板をとめておりました。

さすがにこの暑さ皆さま大丈夫でしょうか?
もう猛暑の連続で外の作業は気を付けないと
コロナの前に熱中症になってしましそうです。
ホントに雨が恋しい今日この頃です。
最近この暑さにめっきりこたえており、
年を感じるようになってきました。
そして職人さんがもう通常に着用している
ファンの付いたベストがとても気になるように
なってきました。
これはかなり涼しいみたいで、これを1回きてしまうと
もう元に戻ることはできない・・・との事。
そろそろ本気で着用を考えている今日この頃です。

やっと

こんばんは!
最近、暑さでなかなか寝付けない鳥飼です(^-^)/

先日、ようやくコロナウイルスワクチンの接種券が自宅に届いてました。
周りの職人さんたちからもうワクチン打ったとか、案内が届いたなどの情報は入ってたんですが
我が家にはいっこうに届かないので心配しておりました。

聞くと結構痛いだとか、腫れたとか聞くので不安はありますができれば早く打ちたいなと思います。
早速、明日にでも問合せしてみたいと思います。

ありがとうございます!

不動産課の田中です

松本がお客様のT様より大葉を頂きました

IMG_6661.jpg

我が家でも昨シーズンを大葉を育てましたが
虫食いが多くうまくできませんでしたが…

頂いた大葉は大きい!綺麗♪さすがT様!
スタッフで分けさせて頂きました!

ありがとうございます!

お肉に巻いたり

刻んで冷奴にのせたり

天ぷらもいいですね~

色々考えるとお腹が空いてきました

暑い日が続きますので
大葉を使ってサッパリとしたものを食べたいですね!

補助なし

こんにちは事務の古庄です
先日、小1の娘の自転車の補助輪を外しました
男勝りの娘は後ろを持って支える私に
”持つたんで!!”と始めから勢いで
乗っていました(-"-)
練習時間数秒で真っすぐ走るはできるようになり
びっくりしました
調べると補助なし自転車の年齢がどんどん若くなって
3才で乗れる子もいるらしいです

鳥の声

暑い日が続いていますが、夕方の山麓はこころなしか涼しく感じます
お休みの日にはたいてい水を汲みに行くのですが、この間は特に太陽が大きくて、
あたりの空がオレンジ色に染まって、とても綺麗でした

yuuyake.jpg


水を汲んでいる間、ぼーっとして耳を澄ますと、、、
ホーホケキョ・・ヒーホヒーホヒーホ・・と素敵な音が
そういえば、4月はホ~ピロピロロロロ・・・
あ~まだ上手に歌えないのねぇーと思っていたけれど、
おおよぞ3ヶ月経過した今は見事に歌えるように。
思わず「上手ね~!」と言ってしまいました。笑

自然から学ぶことは多いです

赤ちゃん

こんにちは!
営業の田中です。
昨日お客様が来店された時に赤ちゃんを抱っこされてました。
お目目もパッチリ開いておりお母さんを見つめる表情が何とも言えない可愛さでした。
我が家もこういった時期があったなぁと思いながら見てました。
赤ちゃんは一日中見てても飽きなくて一番好きなのは泣くのを堪える表情です(笑)
そんな赤ちゃんにまた会える日を楽しみにしております!

T様邸、無事上棟しました!

『元』雨男、松本です(^^;)
土曜日のT様邸の上棟、少しだけ雨が降りましたが、無事に上棟する事が出来ました!
直前に天気予報も変わりまして、本当にT様の日頃の行いのおかげです(^∇^)!
T様、暑い中、終日本当にありがとうございました!

私個人的に、最近は以前ほど雨が降らなくなってきているような気がしてまして、
年とともにこういう力(?)も衰えるのか...と感じています(^^;)
再来週はH様邸の上棟です(゚∀゚)
張りきると雨が降る、というジンクスがありますので、張りきらないようにしながら、
ですが、楽しみにしてます(^^;)
H様、よろしくお願い致します!

やっと

こんばんは!工務の鳥飼です。

先日の休みに、ようやく庭の草刈りと植木の手入れが出来ました\(^o^)/

植木と言ってもポスト横のシンボルツリー1本の話なんですが、植えた時は私の背丈くらいだったのですが
今では1階の屋根まで達しているしまっていて、剪定をするにも長い脚立が必要なんです。
今回は長脚立を利用して何とかすっきりした形になってくれました。

まさかこんなに成長するとは思ってなかったのでびっくりです。
実は剪定する事によって残った枝により栄養がいきわたっていたんですね!
すっきりさせたいと思ってましたが、逆に成長を促してたんですね(^∇^)

梅雨明けにもう一度くらいやらないといけないかな?

芦屋にオープンした新スポット!

不動産課の田中です

昨日の休みは
ボートレース芦屋場内にオープンした
巨大な遊び場「モーヴィ芦屋」に子どもと遊びに行ってきました

IMG_6495.jpg

国内4施設目で、他には山口県下関市、埼玉県戸田市、静岡県湖西市にあります
どこもボートレース場に併設されています

どの遊具もボーネルンドがプロデュースしたものなのでよくできています

特徴的で楽しかったのは
「高さ8.4mの巨大な球体の遊具」と「本格的なボルダリング」

IMG_6522.jpg

IMG_6503.jpg

スタッフさんが多くて、子どものサポートをしてくれるので安心

ほとんどの遊具は室内にあるので
雨の日でも暑い日でも快適に遊ばせることができます
※ちなみに外にも遊具はありました

約2時間子どもと一緒に時間を忘れて遊んできました
そして今日は足がガクガクに筋肉痛…

子どもはもちろん、大人も楽しめる遊び場です
コロナ対策をしっかりしながらぜひお子様と一緒に!!

【Mooovi芦屋】
https://www.boatrace-ashiya.com/mooovi/
〒807-0133 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋3540番地
【対象年齢】 6ヶ月~12歳
【入館料金】 大人・子どもとも300円 詳しくは こちら
お電話での問い合わせはこちら 電話 093-223-5050

土曜はお手柔らかに。

こんばんは工務の原です。
毎日天気予報とにらめっこです。
雨雨との予報ですが、ほんと
雨降りませんね・・・・。
おかげでなんとか上棟の準備は
無事にすすみました。
でもこのまとわりつく湿気だけは
ちょっと勘弁してほしいです。
今度の土曜日はT様の上棟なのですが、
今週前半降らなかった分この1日は
これでもかと降ってきそうで怖いです。
神様、仏様、松本様土曜日はお手柔らかに
お願いします!

寝る子は育つ

こんにちは事務の古庄です
小1の長女が昨日の18時ごろ車の移動中に寝てしまい
朝の6時半に起こしても全然起きません 睡眠時間12時間超え
小学校に入ってからとても疲れるようで
いそいでご飯とお風呂にしないと
気づいたら床で倒れています(-_-)zzz
おかげでなんだかぐんぐん縦に伸びている気がします

ピクニックしたい


関東圏の雨が酷いようで、
みなさまの無事をお祈りいたします。

7月になって2021年も折り返しに入りました!
びっくり、早すぎる…
先月末からスターバックスコーヒーが
『47都道府県限定フラペチーノ』
なるものを発売しており、
松本が、飲んだ!美味しかったー!
と教えてくれました!
この間の休みにわたしは飲むことができなかったので、
今週の休みには飲みたいです(願望)。

しかしですね!この季節におすすめの
『ムースフォームラテ』
がなぜか今、九州では販売していないという悲しみ
普通のカフェラテよりもミルクふわふわで美味しいんですよー

とりあえず、
福岡県限定のフラペチーノを楽しみに、
仕事頑張ろうと思います(゚∀゚)

大鶴






ユーカリ


湿度が高く不快指数が増している今日この頃、
少しでも心地よく過ごしたいですね。

自宅には何かしら季節のお花を活けていますが、
最近ユーカリの頻度が高い感じです。

ユーカリといえばコアラを思い出す方も多いと思いますが、
色んな種類があります。

鑑賞用のユーカリは清涼感のある香りが特徴で殺菌作用もあるので、
コロナになってからはよく使います。
ドライフラワーにもなるので、
この時期はリースにして玄関などに飾ると虫よけにもなります。
アロマの香りが嫌いでなければおススメです。

IMG_3564-1024x1024.jpg


お気に入り

こんにちは!
口内炎がやっと治った営業の田中です。
その口内炎の原因が今から話します
コーヒーの飲みすぎも関係あるみたいです(笑)
コーヒーを飲むとビタミンが不足するみたいで
それが原因で出来るとか…
適度に飲む分にはいいですけど
飲みすぎるとやはり良くないみたいですね。
今セブンイレブンのカフェラテにハマっておりまして
これが今、僕の楽しみでもあります。
口内炎が出来ない程度にコーヒーを飲みたいと思います。
是非皆様もお試しあれ!

夏の大会

7月に入り、梅雨本番ですが、夏本番のような暑さの日もあり、
今年の夏も先が心配な松本です...(-_-;)

中学3年の長男の中学校最後のサッカーの夏の大会が始まりました。
区内大会が始まり、結果次第で市内大会への出場が決まります。
市内大会に出場出来たら、1試合だけでも観戦に行けたら、と思っているところなのですが...
残された他校の結果待ち状態で、息子の情緒も不安定なカンジです(;'∀')
どうにか出場を、と他校の選手たちも必死のようです。
残り1枠、他校のみなさんも悔いのないように頑張って下さい!
結果、息子が出場できたら...で(^^;)

ドラゴン桜2最高でした!

こんばんは工務の原です。
暑い日が続きますが皆様お元気でしょうか?
梅雨は?と思っていたら明日ぐらいから
天気がずっと悪いようですね。
本格的にジメジメがきそうで嫌な季節に
なってきました・・・。

さて楽しみにみていた「ドラゴン桜2」が
終わってしまいました。
タイムリーにみるというよりは録画でちょい遅れ
で見てましたが・・・・。
最終回なかなかのどんでん返しに助っ人キャスト
の登場と久々に面白いドラマでした!
ヤバい・・・またline漫画で課金してしまいそう・・・。

リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR