| ホーム |
新たな
こんばんは!工務の鳥飼です。
今日は定期点検で2件お伺いしたんですが
どちらのお宅も新しいメンバーが増えてましたo(^▽^)o
W様家は以前からワンちゃんがいたんですが新たに猫ちゃんがなんと2匹!!
そのうちの1匹はつい最近保護されたらしく、まだ赤ちゃんでめっちゃ小っちゃくて
かわいいんですヽ(´∀`)ノ
5人家族にワンちゃん猫ちゃんに小鳥までいて大家族になってました。
それからS様家はもともとワンちゃんを飼っていて新たにワンちゃんが1匹増えて
こちらも愛嬌があってかわいかったですよ!
最近、新築されてからペット飼われるお宅が増えてるようですね!
我が家にも愛犬が2匹いるので今日は帰ってかわいがろうと思います。
今日は定期点検で2件お伺いしたんですが
どちらのお宅も新しいメンバーが増えてましたo(^▽^)o
W様家は以前からワンちゃんがいたんですが新たに猫ちゃんがなんと2匹!!
そのうちの1匹はつい最近保護されたらしく、まだ赤ちゃんでめっちゃ小っちゃくて
かわいいんですヽ(´∀`)ノ
5人家族にワンちゃん猫ちゃんに小鳥までいて大家族になってました。
それからS様家はもともとワンちゃんを飼っていて新たにワンちゃんが1匹増えて
こちらも愛嬌があってかわいかったですよ!
最近、新築されてからペット飼われるお宅が増えてるようですね!
我が家にも愛犬が2匹いるので今日は帰ってかわいがろうと思います。
スポンサーサイト
東京MER毎回おもろいです!
こんばんは工務の原です。
最近なんとなくはまってみている東京MERとナイトドクター。
東京MERはだいたい終わり10分と
エンディングが流れる2分が最高潮に
なってて最後までおもろいです!
一番好きだったシーンは3話で
菜々緒がお母さん役ででてます。
立てこもり犯に捕まり、そこから一度脱出するんですが、
その際救助にきてくれた隊員が撃たれて
その隊員を救うためにまた人質に戻るという行動を
とり、最後は無事に終わるんですが、帰還するときに
隊員達が一列に並び敬礼をします。
なんともこのシーンが良かったです。
そしてそのまま普通に子供をお迎えして
帰るシーンの子役がまたいい仕事してます!
このラスト1分ぐらいのやり取りもまたいいです!
良ければTVerで見てみてください!
最近なんとなくはまってみている東京MERとナイトドクター。
東京MERはだいたい終わり10分と
エンディングが流れる2分が最高潮に
なってて最後までおもろいです!
一番好きだったシーンは3話で
菜々緒がお母さん役ででてます。
立てこもり犯に捕まり、そこから一度脱出するんですが、
その際救助にきてくれた隊員が撃たれて
その隊員を救うためにまた人質に戻るという行動を
とり、最後は無事に終わるんですが、帰還するときに
隊員達が一列に並び敬礼をします。
なんともこのシーンが良かったです。
そしてそのまま普通に子供をお迎えして
帰るシーンの子役がまたいい仕事してます!
このラスト1分ぐらいのやり取りもまたいいです!
良ければTVerで見てみてください!
夏休み最終日
こんにちは事務の古庄です
長かった?小学生の夏休みも今日で終わりです
明日から始業式
ありがたいことに翌日からは給食が始まります
なので今日でお弁当作りから解放です(∩´∀`)∩ワーーイ
兄弟で好き嫌いあるし学童で食べるからいろどりとか気になるし
面倒でした(*´Д`)
ほんと給食ってありがたいです
長かった?小学生の夏休みも今日で終わりです
明日から始業式
ありがたいことに翌日からは給食が始まります
なので今日でお弁当作りから解放です(∩´∀`)∩ワーーイ
兄弟で好き嫌いあるし学童で食べるからいろどりとか気になるし
面倒でした(*´Д`)
ほんと給食ってありがたいです
いのしし
ようやく長雨も終わりましたね…。
先日、総合体育館横の金毘羅池の周りを日が落ちる頃に歩いておりますと、
なんと・・野生のいのししが50Mほど目の前を歩いているではないですか。
びっくり!!して固まってしまいました。
それから、そろりそろり…と後ろにゆっくりと下がって気づかれないように離れましたが、
初めてです、野生の動物をこんなに近くで見たのは。
体調1.5mはあったと思います。怖かったです。
猪突猛進!というくらいですから、もしも・・ということもあるので焦りました。
よく見ると、公園の中にも張り紙されていました。
金毘羅池に行かれることがあったら、気を付けてくださいね!笑
先日、総合体育館横の金毘羅池の周りを日が落ちる頃に歩いておりますと、
なんと・・野生のいのししが50Mほど目の前を歩いているではないですか。
びっくり!!して固まってしまいました。
それから、そろりそろり…と後ろにゆっくりと下がって気づかれないように離れましたが、
初めてです、野生の動物をこんなに近くで見たのは。
体調1.5mはあったと思います。怖かったです。
猪突猛進!というくらいですから、もしも・・ということもあるので焦りました。
よく見ると、公園の中にも張り紙されていました。
金毘羅池に行かれることがあったら、気を付けてくださいね!笑
感動!!
こんにちは。
日々体重が増え続けてる営業の田中です。
毎日雨が続いて嫌になりますね‥
早く天気が良くなってほしいものです!
先日NHKのテレビを見ておりまして、ある小学校
の一年間が放送されており、
子供が小学校に行っているので見ておりました。
その時に5秒間程写された校長先生がマスクをして
話をされてたのですが、「ん?見たことあるぞ?」
まさか私の小学校5,6年の時の担任の先生かも‥と思い
妻にすぐさま検索してもらうと
やはりお世話になった担任の先生でした。
25年前とお変わりなく元気そうで、なにより校長先生
になられてたので凄く嬉しくて思わず叫んでしまいました!!
その叫び声に横にいた子供が耳をふさいでおり「どうした?」
と聞くと「お父さん声が大きいし、うるさいで耳がおかしくなった」
と言われ反省しましたが、先生の姿が見られて良かったです!
日々体重が増え続けてる営業の田中です。
毎日雨が続いて嫌になりますね‥
早く天気が良くなってほしいものです!
先日NHKのテレビを見ておりまして、ある小学校
の一年間が放送されており、
子供が小学校に行っているので見ておりました。
その時に5秒間程写された校長先生がマスクをして
話をされてたのですが、「ん?見たことあるぞ?」
まさか私の小学校5,6年の時の担任の先生かも‥と思い
妻にすぐさま検索してもらうと
やはりお世話になった担任の先生でした。
25年前とお変わりなく元気そうで、なにより校長先生
になられてたので凄く嬉しくて思わず叫んでしまいました!!
その叫び声に横にいた子供が耳をふさいでおり「どうした?」
と聞くと「お父さん声が大きいし、うるさいで耳がおかしくなった」
と言われ反省しましたが、先生の姿が見られて良かったです!
雨の多い夏休み
今年の夏は、珍しく食欲が減ってる松本です(^^;)
体重は据え置きです...
コロナ禍で、しかも雨が続いて、わが家の子供たちも在宅続きの夏休みになっています。
休みの日に家族で出来るゲームがあれば、と先日、『桃鉄』買いました!
実は、私自身、桃鉄初体験でして、子供たちにいろいろ教えてもらいながらで、なんとか進めて行きました。
初めてでしたが、かなりおもしろくて、約6時間(10年分)、ひたすらみんなで桃鉄やってました(^^;)
いろんな人生がありますねぇ~
貯まったお金をスリに取られたり...人生いろいろです(^^;)
お家で遊べるレパートリーが一つ増えました(^∇^)
夏休み中に、もう1回ぐらい出来るかな(゚∀゚)
体重は据え置きです...
コロナ禍で、しかも雨が続いて、わが家の子供たちも在宅続きの夏休みになっています。
休みの日に家族で出来るゲームがあれば、と先日、『桃鉄』買いました!
実は、私自身、桃鉄初体験でして、子供たちにいろいろ教えてもらいながらで、なんとか進めて行きました。
初めてでしたが、かなりおもしろくて、約6時間(10年分)、ひたすらみんなで桃鉄やってました(^^;)
いろんな人生がありますねぇ~
貯まったお金をスリに取られたり...人生いろいろです(^^;)
お家で遊べるレパートリーが一つ増えました(^∇^)
夏休み中に、もう1回ぐらい出来るかな(゚∀゚)
23日高校野球女子決勝戦(のみ甲子園)があるようです!
こんばんは工務の原です。
最近の天気には悩まされますね。
天気と大雨が交互に襲ってくるので
工事の進捗が読めなくて困っています。
雨でちょっとは涼しくなってくれればいいとは
思いますが、雨も降るときは半端なく降ってくる
ので降ってほしいとも思えず、ほんとに
悩ましいですね・・・・。
さて、オリンピックも終わりましたが、
高校野球も雨で大変ですね。
しかも今回は結構な雨の中でも
プレイしてますね。
期間が決まっているからなんでしょうが、
せっかくの甲子園なので、万全な状態で
プレイさせたいもんですよね。
今年は女子の決勝のみ甲子園で行われる
そうですね。
23日の1日だけ設定されているようです。
できればこの日は晴れてほしいもんです!
※女子は硬球つかうのかな?
最近の天気には悩まされますね。
天気と大雨が交互に襲ってくるので
工事の進捗が読めなくて困っています。
雨でちょっとは涼しくなってくれればいいとは
思いますが、雨も降るときは半端なく降ってくる
ので降ってほしいとも思えず、ほんとに
悩ましいですね・・・・。
さて、オリンピックも終わりましたが、
高校野球も雨で大変ですね。
しかも今回は結構な雨の中でも
プレイしてますね。
期間が決まっているからなんでしょうが、
せっかくの甲子園なので、万全な状態で
プレイさせたいもんですよね。
今年は女子の決勝のみ甲子園で行われる
そうですね。
23日の1日だけ設定されているようです。
できればこの日は晴れてほしいもんです!
※女子は硬球つかうのかな?
要注意!
雨が続いて気分が滅入る毎日です(´・_・`)
そんな中、昨日の朝犬鳴峠を抜けてきたんですが途中からの大渋滞!
何かと思ったらがけ崩れで道路が陥没していて片側通行になっていたようです。
気がつくとそれ以外にもがけ崩れで道路に土が流れてきていてコーンが立てられて
いる個所がいくつもありました。
やはり相当な雨量でかなり地盤が緩んでいるようです。
皆さんも峠を抜ける際は十分にお気をつけください!
それから、危険な中作業いただいてる方、本当に感謝です。
鳥飼
そんな中、昨日の朝犬鳴峠を抜けてきたんですが途中からの大渋滞!
何かと思ったらがけ崩れで道路が陥没していて片側通行になっていたようです。
気がつくとそれ以外にもがけ崩れで道路に土が流れてきていてコーンが立てられて
いる個所がいくつもありました。
やはり相当な雨量でかなり地盤が緩んでいるようです。
皆さんも峠を抜ける際は十分にお気をつけください!
それから、危険な中作業いただいてる方、本当に感謝です。
鳥飼
お見舞い申し上げます
このたびの豪雨災害により、被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を、心よりお祈りいたします。
九州北部は昨日から今日にかけて再び雨が続いております。
先週までの大雨で地盤が緩んでいるため、少しの雨でも土砂災害の可能性がありますので十分にご注意ください。
不動産課 田中
皆様の安全と一日も早い復旧を、心よりお祈りいたします。
九州北部は昨日から今日にかけて再び雨が続いております。
先週までの大雨で地盤が緩んでいるため、少しの雨でも土砂災害の可能性がありますので十分にご注意ください。
不動産課 田中
大雨
こんにちは!
営業の田中です。
お盆休みいかかでしたでしょうか?
長い方で9連休という方もいらっしゃったと思います。
今日からまたお仕事頑張りましょう!
さて連日続いておりますこの大雨ですが、
14:00からまた大雨が降るとニュースで
言ってましたので、くれぐれも外出などされる際
お気をつけ下さい!
営業の田中です。
お盆休みいかかでしたでしょうか?
長い方で9連休という方もいらっしゃったと思います。
今日からまたお仕事頑張りましょう!
さて連日続いておりますこの大雨ですが、
14:00からまた大雨が降るとニュースで
言ってましたので、くれぐれも外出などされる際
お気をつけ下さい!
鐘の音
家の近くのお寺から朝7時ごろになると、
ボーーん、ボー―ん・・と鐘の音が聞こえてきます。
何だか、年齢を重ねるごとにそういった音にも風情を感じます。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり・・・
今日は終戦記念日ですね。
平和の鐘が天に届きますように。
ボーーん、ボー―ん・・と鐘の音が聞こえてきます。
何だか、年齢を重ねるごとにそういった音にも風情を感じます。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり・・・
今日は終戦記念日ですね。
平和の鐘が天に届きますように。
お盆
こんにちは事務の古庄です
13日 今日から 早い方で先週末からお盆休みですね
今はコロナ禍なので中々親戚で集まったり田舎へ帰ったりが難しいですが(/_;)
細々とお墓参りには行こうかと思います
アイフルホーム福岡北九州店はお盆も営業しておりますので
打合せの感覚を開けるなど蜜にならないよ
コロナ対策もしておりますので
是非ご来場下さい
来場予約はWEB
またはお電話にて 093-695-2777
お待ちしております (#^.^#)
13日 今日から 早い方で先週末からお盆休みですね
今はコロナ禍なので中々親戚で集まったり田舎へ帰ったりが難しいですが(/_;)
細々とお墓参りには行こうかと思います
アイフルホーム福岡北九州店はお盆も営業しておりますので
打合せの感覚を開けるなど蜜にならないよ
コロナ対策もしておりますので
是非ご来場下さい
来場予約はWEB
またはお電話にて 093-695-2777
お待ちしております (#^.^#)
雨が続いて
毎晩の食後のアイスクリームがやめられない松本です(^^;
最近、雨が続いて少し涼しくなっていますね。
気温はありがたいのですが、雨が...この後も数日ほど続きそうです。
大雨予報も出てますし、河川や土砂災害がかなり心配です...(-_-;)
みなさん、大丈夫ですか?💦
さきほど携帯の避難速報も鳴ってましたので、みなさん、ぜひ避難はお早めに!
最近、雨が続いて少し涼しくなっていますね。
気温はありがたいのですが、雨が...この後も数日ほど続きそうです。
大雨予報も出てますし、河川や土砂災害がかなり心配です...(-_-;)
みなさん、大丈夫ですか?💦
さきほど携帯の避難速報も鳴ってましたので、みなさん、ぜひ避難はお早めに!
かわいそう・・・・
こんばんは工務の原です。
皆様台風は大丈夫でしたでしょうか?
朝方結構雷や雨も凄かったので普通に
目が覚めてしまいました。
さてあっという間にオリンピックは終わって
しまいましたね。
新型コロナで延期も叫ばれた中の強硬
開催でしたが、結果やってよかったんでしょうね・・・。
たくさんの人が感動したし、それで心が奮いたたされた
方も多かったと思います。
その反面、感染者数は爆発的に増えましたが。
個人的にはソフトボールが1番が印象に残っています!
上野選手は39歳にして、あのパフォーマンスは凄い!
まさにイチローなみ・・・。
そのあとのリリーフ投手の後藤選手もまた凄い!
せっかく上野選手の後が育ってきてるのに、次の
大会にはまたソフトの種目はなしなのは残念!
ただもっと残念なのは。後藤選手のメダルを
事もあろうに噛んだ「河村知事」!
何をしちょるんやおみゃーは!
後藤選手かわいそう・・・・。
皆様台風は大丈夫でしたでしょうか?
朝方結構雷や雨も凄かったので普通に
目が覚めてしまいました。
さてあっという間にオリンピックは終わって
しまいましたね。
新型コロナで延期も叫ばれた中の強硬
開催でしたが、結果やってよかったんでしょうね・・・。
たくさんの人が感動したし、それで心が奮いたたされた
方も多かったと思います。
その反面、感染者数は爆発的に増えましたが。
個人的にはソフトボールが1番が印象に残っています!
上野選手は39歳にして、あのパフォーマンスは凄い!
まさにイチローなみ・・・。
そのあとのリリーフ投手の後藤選手もまた凄い!
せっかく上野選手の後が育ってきてるのに、次の
大会にはまたソフトの種目はなしなのは残念!
ただもっと残念なのは。後藤選手のメダルを
事もあろうに噛んだ「河村知事」!
何をしちょるんやおみゃーは!
後藤選手かわいそう・・・・。
お初
こんばんは!
最近一段と黒くなった工務の鳥飼です( ̄^ ̄)ゞ
昨晩、今年初めてのスイカを頂きました。
私は夏場のスイカとアイスには目が無くて毎日でも食べたいくらいです。
アイスはほぼ毎日食べてるんですがスイカは毎日とはいかないのが残念( ノД`)
最近ハマってるアイスは、ローソンでしか見ないのですが某アイスの白くまくんで
黄色い袋バージョン。なかなか置いてるところがないので見つけたらまとめ買いします。
会社そばのローソンに置いてあったので喜んでいたところ2日目にはもう売り切れていました(T_T)
しかし先日、家のそばのローソンで発見したので日々買い足してます!
フルーツたっぷりでおいしいですよ\(^o^)/
最近一段と黒くなった工務の鳥飼です( ̄^ ̄)ゞ
昨晩、今年初めてのスイカを頂きました。
私は夏場のスイカとアイスには目が無くて毎日でも食べたいくらいです。
アイスはほぼ毎日食べてるんですがスイカは毎日とはいかないのが残念( ノД`)
最近ハマってるアイスは、ローソンでしか見ないのですが某アイスの白くまくんで
黄色い袋バージョン。なかなか置いてるところがないので見つけたらまとめ買いします。
会社そばのローソンに置いてあったので喜んでいたところ2日目にはもう売り切れていました(T_T)
しかし先日、家のそばのローソンで発見したので日々買い足してます!
フルーツたっぷりでおいしいですよ\(^o^)/
台風接近
不動産課の田中です
台風9号が接近しています
本日夜にかけて九州地方に上陸の恐れがあります
弊社の現場では
強風で足場が崩れたり
材料などが飛んで行ったりしないように
万全の体制で台風に備えています
私も朝から自宅の周りの飛びそうなものを
片付けてきました
強風や雨で停電などの恐れもありますので
懐中電灯や水の準備も早めにしておきましょう
台風9号が接近しています
本日夜にかけて九州地方に上陸の恐れがあります
弊社の現場では
強風で足場が崩れたり
材料などが飛んで行ったりしないように
万全の体制で台風に備えています
私も朝から自宅の周りの飛びそうなものを
片付けてきました
強風や雨で停電などの恐れもありますので
懐中電灯や水の準備も早めにしておきましょう
キャプテン
今、ちょうどオリンピックの
男子サッカー3位決定戦が終わったようです...
日本負けてしまいました---

悲しみ...
OAで出ていた吉田麻也選手にメダルを取ってもらいたかったです。
来年のワールドカップにも期待します!
それから明日は、男子野球の決勝戦ですね!
こちらもしっかり応援せねばです!
ホークス選手が活躍しているので3150ですね笑
なんだかんだで始まったら楽しめるオリンピックです。
残り2日間、全力で楽しみましょーーー!
大鶴
土用
毎日暑い日が続いておりますが・・
先月の28日が土用の日で、
「夏の土用」といえばウナギなので、
わたくし贅沢ながらも食させて頂きました!
うなぎってお高い!!こんなにも高価だったでしょうか?
少し前の情熱大陸で小倉の田舎庵さんが取り上げられていたので、早速。美味しかったです!!
でも、なぜウナギを食すようになったのでしょうね?
見た目はにょろにょろして気持ちわるいのに。
遡ること江戸時代、、、
「夏の土用」は1年の中で最も暑さが厳しい時季にあたるため、夏バテや病気回復のために、
柿の葉などの薬草を入れたお風呂に入ったり(丑湯)、お灸をすえたり(土用灸)するようになり、、、
ウナギを食べる習慣については諸説あって、どうやら
平賀源内(1728-1780/江戸時代中頃の本草学者、地質学者、蘭学者、医者)が発案したらしいです。
──旬が冬(!)のウナギが、夏に売れずに困っていることをウナギ屋が平賀源内に相談したところ、
「本日丑の日」という貼り紙を店先に貼ることを勧められました。
すると、そのウナギ屋が大繁盛し、他のウナギ屋もまねするようになり、
「土用の丑の日」にウナギを食べる習慣が定着した──という説。
え??そんなこと?って感じですが。笑
本来は「丑の日に『う』の字がつく物を食べると夏バテしない」という風習があったとされているので、
お高いウナギでなくとも、梅干、うどんなどを食べたら夏バテ解消です!!
さて、先ほどT様の小さな応援団よりかわいいまるーいドーナツの差し入れが届きました!
![1627966270815[639]](https://blog-imgs-150.fc2.com/e/y/e/eyefulhomeyahata/202108031356329e5s.jpg)
美味しそう~!
今日はひびきの展示場にスタッフ総出でお掃除に行っておりますので、おやつはありがたいです。
ありがとうございます。
『う』はつかなくとも、夏バテ解消です!!笑
先月の28日が土用の日で、
「夏の土用」といえばウナギなので、
わたくし贅沢ながらも食させて頂きました!
うなぎってお高い!!こんなにも高価だったでしょうか?
少し前の情熱大陸で小倉の田舎庵さんが取り上げられていたので、早速。美味しかったです!!
でも、なぜウナギを食すようになったのでしょうね?
見た目はにょろにょろして気持ちわるいのに。
遡ること江戸時代、、、
「夏の土用」は1年の中で最も暑さが厳しい時季にあたるため、夏バテや病気回復のために、
柿の葉などの薬草を入れたお風呂に入ったり(丑湯)、お灸をすえたり(土用灸)するようになり、、、
ウナギを食べる習慣については諸説あって、どうやら
平賀源内(1728-1780/江戸時代中頃の本草学者、地質学者、蘭学者、医者)が発案したらしいです。
──旬が冬(!)のウナギが、夏に売れずに困っていることをウナギ屋が平賀源内に相談したところ、
「本日丑の日」という貼り紙を店先に貼ることを勧められました。
すると、そのウナギ屋が大繁盛し、他のウナギ屋もまねするようになり、
「土用の丑の日」にウナギを食べる習慣が定着した──という説。
え??そんなこと?って感じですが。笑
本来は「丑の日に『う』の字がつく物を食べると夏バテしない」という風習があったとされているので、
お高いウナギでなくとも、梅干、うどんなどを食べたら夏バテ解消です!!
さて、先ほどT様の小さな応援団よりかわいいまるーいドーナツの差し入れが届きました!
![1627966270815[639]](https://blog-imgs-150.fc2.com/e/y/e/eyefulhomeyahata/202108031356329e5s.jpg)
美味しそう~!
今日はひびきの展示場にスタッフ総出でお掃除に行っておりますので、おやつはありがたいです。
ありがとうございます。
『う』はつかなくとも、夏バテ解消です!!笑
迫力が違う!!
こんにちは!!
営業の田中です。
連日オリンピックが盛り上がっておりますが
昨日日本バレー男子の初の決勝リーグをかけた試合があり
見ていて、男子はやはり女子と違ってパワーがあるので
サーブから凄い勢いで飛んでいきレシーブをしてもボールがすっ飛んでいきます!!
スパイクも早く決まると気持ちがいいですし、
キャプテンの石川選手がイケメンで大活躍の試合でした!!
思わず力の入った試合だったので
決勝リーグを楽しみたいと思います!!
営業の田中です。
連日オリンピックが盛り上がっておりますが
昨日日本バレー男子の初の決勝リーグをかけた試合があり
見ていて、男子はやはり女子と違ってパワーがあるので
サーブから凄い勢いで飛んでいきレシーブをしてもボールがすっ飛んでいきます!!
スパイクも早く決まると気持ちがいいですし、
キャプテンの石川選手がイケメンで大活躍の試合でした!!
思わず力の入った試合だったので
決勝リーグを楽しみたいと思います!!
酷暑
暑いです...松本です(-_-;)
ここ数年、後頭部の汗が止まらなくて困ってます(-_-;)
毎晩、帰ってからの楽しみは、やはりオリンピック!
そして、夏の高校野球の県予選!
地元福岡からは、西日本短大付属が甲子園に行きます!
オリンピックの閉会、そして甲子園が始まる、楽しみが続きます!
それまではとにかくオリンピックで精いっぱい応援します!
男子サッカー、準決勝勝ってほしい!
選手のみなさん、頑張って下さい(^-^)/
ここ数年、後頭部の汗が止まらなくて困ってます(-_-;)
毎晩、帰ってからの楽しみは、やはりオリンピック!
そして、夏の高校野球の県予選!
地元福岡からは、西日本短大付属が甲子園に行きます!
オリンピックの閉会、そして甲子園が始まる、楽しみが続きます!
それまではとにかくオリンピックで精いっぱい応援します!
男子サッカー、準決勝勝ってほしい!
選手のみなさん、頑張って下さい(^-^)/
| ホーム |