| ホーム |
今日は投票日ですね。
こんばんは工務の原です。
朝晩はずいぶんと冷えてきましたね。
皆様風邪などひいてないでしょうか?
さて本日は選挙投票日ですね。
いつも行ったり、行かなかったり・・・・
ですが、本日朝イチに近くの公民館によって
1票を投じてから仕事にでました。
日曜の朝イチだと誰もいませんでしたが、
これはコロナの影響なんでしょうか?
今書いている時間はもう開票が始まってますが、
あの石原伸晃は落選したんですね・・・。
今回自民党はかなり議席が落ちそうな感じ。
前回政権交代のタイミングで東北地震があって
自民党だったらもうちょっとうまくやれたんじゃないの?
っていう雰囲気もありましたが、今回コロナ対策で
悉くつまづいたのが、逆風になってるんでしょうか?
自民党は最終何議席いったいあるんでしょうか?
今日は特番だらけの長い夜になりますね。
朝晩はずいぶんと冷えてきましたね。
皆様風邪などひいてないでしょうか?
さて本日は選挙投票日ですね。
いつも行ったり、行かなかったり・・・・
ですが、本日朝イチに近くの公民館によって
1票を投じてから仕事にでました。
日曜の朝イチだと誰もいませんでしたが、
これはコロナの影響なんでしょうか?
今書いている時間はもう開票が始まってますが、
あの石原伸晃は落選したんですね・・・。
今回自民党はかなり議席が落ちそうな感じ。
前回政権交代のタイミングで東北地震があって
自民党だったらもうちょっとうまくやれたんじゃないの?
っていう雰囲気もありましたが、今回コロナ対策で
悉くつまづいたのが、逆風になってるんでしょうか?
自民党は最終何議席いったいあるんでしょうか?
今日は特番だらけの長い夜になりますね。
スポンサーサイト
今でしょ!
こんばんは!工務の鳥飼です。
先日の休みは我が家の庭のお手入れデーでした。
お手入れと言っても放置していた庭の草刈りと植栽の剪定なんですが( ノД`)
前回刈ったのが梅雨前の事だったので、さすがにすごいことになってました。
頑張って綺麗にしたんですが前回と違って暑さわなく快適にできた気がします。
それに、まだ蚊がいたんですがやせ細って弱弱しく全然大丈夫でした(^∇^)
もうすぐ一気に寒くなりそうなので
草刈りや庭のお手入れは今の時期お勧めですよ!
先日の休みは我が家の庭のお手入れデーでした。
お手入れと言っても放置していた庭の草刈りと植栽の剪定なんですが( ノД`)
前回刈ったのが梅雨前の事だったので、さすがにすごいことになってました。
頑張って綺麗にしたんですが前回と違って暑さわなく快適にできた気がします。
それに、まだ蚊がいたんですがやせ細って弱弱しく全然大丈夫でした(^∇^)
もうすぐ一気に寒くなりそうなので
草刈りや庭のお手入れは今の時期お勧めですよ!
かしいかえん シルバニアガーデン
皆様もご存知の通り「かしいかえん」が12月30日で閉園となります
1956年に開園して65年!!歴史ある遊園地ですね

今年の3月に閉園が発表されてからいつか行こうと思っていたのですが
緊急事態も解除されたので先日の休みを利用して子どもと行ってきました

私は小学生以来の来園なので約30年ぶりくらいの来園です
当時はヒーローショーを見たような気がします
平日だったのでヒーローショーは
残念ならがやっていませんでしたが
待つことなくゴーカートやジェットコースター、コーヒーカップに乗れて
子どもは大満足のようでした

ずっとあるものだと思うと
もしかしたらまだ足を運んでなかったかもしれません
子どもも親も楽しんでとても良い思い出になりました

12月の閉園までにもう一度来園しようと思います
かしいかえん シルバニアガーデン
福岡市東区香住ヶ丘7丁目2-1
TEL.092-681-1602
西鉄電車(西鉄貝塚線)「香椎花園前駅」から徒歩で約1分
八幡区役所から車で1時間(九州縦貫自動車道)
不動産担当なので跡地利用が気になるところですが、まだ正式な発表はないようです
約12万平方メートルに及ぶ跡地がどうなるのか気になりますね
1956年に開園して65年!!歴史ある遊園地ですね

今年の3月に閉園が発表されてからいつか行こうと思っていたのですが
緊急事態も解除されたので先日の休みを利用して子どもと行ってきました

私は小学生以来の来園なので約30年ぶりくらいの来園です
当時はヒーローショーを見たような気がします
平日だったのでヒーローショーは
残念ならがやっていませんでしたが
待つことなくゴーカートやジェットコースター、コーヒーカップに乗れて
子どもは大満足のようでした

ずっとあるものだと思うと
もしかしたらまだ足を運んでなかったかもしれません
子どもも親も楽しんでとても良い思い出になりました

12月の閉園までにもう一度来園しようと思います
かしいかえん シルバニアガーデン
福岡市東区香住ヶ丘7丁目2-1
TEL.092-681-1602
西鉄電車(西鉄貝塚線)「香椎花園前駅」から徒歩で約1分
八幡区役所から車で1時間(九州縦貫自動車道)
不動産担当なので跡地利用が気になるところですが、まだ正式な発表はないようです
約12万平方メートルに及ぶ跡地がどうなるのか気になりますね
車
こんにちは事務の古庄です
2週間ほど前の話ですが、1年生の娘が下校中に顔からこけて
凄い傷をつくってきました
翌朝目が腫れていたので念のため
整形外科に行くと皮膚科に行ってくれと、、
慌てて車を駐車中に街路樹にガシャン、、、(/_;)
娘と同じ左の目(ライトカバー)が割れてしまいました
結局、皮膚科で整形外科がいいと戻され、、トホホでした
やっと昨日、修理が終わって車が戻ってきました
新車の代車を貸していただき色々と便利な機能がありましたが
やっぱり自分の車が安心して運転できます
娘の顔もすっかりキレイに良くなりました(^^)
2週間ほど前の話ですが、1年生の娘が下校中に顔からこけて
凄い傷をつくってきました
翌朝目が腫れていたので念のため
整形外科に行くと皮膚科に行ってくれと、、
慌てて車を駐車中に街路樹にガシャン、、、(/_;)
娘と同じ左の目(ライトカバー)が割れてしまいました
結局、皮膚科で整形外科がいいと戻され、、トホホでした
やっと昨日、修理が終わって車が戻ってきました
新車の代車を貸していただき色々と便利な機能がありましたが
やっぱり自分の車が安心して運転できます
娘の顔もすっかりキレイに良くなりました(^^)
開園にならびたい!
ソフトバンクが
今年はBクラスに終わってしまいました…
工藤監督お疲れ様でした(;д;)
まもなく衆議院選挙ですが、日曜はお店が営業なので
平日の期日前投票に行こうと思っております!
どうやら朝は7時から始まるようで、
朝1番の人は投票箱の中身がカラかどうかを確認するようになっていると聞きました!
それに、ぜひ行ってみたい!
とゆるりと思いながら、いつ行こうかと考えております。
ちゃんと投票しないとなと強く思う年齢になったのかと、
思う今日この頃です。
大鶴
バスソルト
朝夕冷えるようになりましたね。
先日、バスソルトを作ってみました。
とっても簡単にできました。
(作り方〉
容器に植物油を入れた後、お好みのアロマオイルを加えてよく混ぜる
天然塩またはエプソムソルトを入れて混ぜる
保存容器に移す
私はエプソムソルトにヒマラヤ岩塩とクエン酸を足してみました
浄化したいので・・・お塩。笑
クエン酸はお肌ツルツルになります
しっかりお風呂に浸かって体を温めましょう!
先日、バスソルトを作ってみました。
とっても簡単にできました。
(作り方〉
容器に植物油を入れた後、お好みのアロマオイルを加えてよく混ぜる
天然塩またはエプソムソルトを入れて混ぜる
保存容器に移す
私はエプソムソルトにヒマラヤ岩塩とクエン酸を足してみました
浄化したいので・・・お塩。笑
クエン酸はお肌ツルツルになります
しっかりお風呂に浸かって体を温めましょう!
長い…
こんにちは!
営業の田中です。
朝晩寒いですが日中はまだ暑いですね。
気温の変化で服の調整が難しいですが、
皆様体調にはお気を付けください。
さて今日は僕の好きな車の話をさせて頂きます!
男の憧れトヨタのランドクルーザーが14年ぶりにフルモデルチェンジをしました。
このランクルは当初の予定では月5000台の目標に対して予約の時点で
18000台の受注が来ており納期が長くて5年もかかるとの事…
HPを見ても2年以上待ちと書いております。
凄く人気の車種以外の一般的な車は約5年で減価償却して下取り価格がなくなるのですが
そんな中購入されている事にびっくりで、忘れた頃に車が納車されるんだろうな~と。
車を買って早く乗りたいけれどさすがに長い…と思います。
2~3年後くらいから街中で走りだすのかな~と想像しながら今から楽しみです!
営業の田中です。
朝晩寒いですが日中はまだ暑いですね。
気温の変化で服の調整が難しいですが、
皆様体調にはお気を付けください。
さて今日は僕の好きな車の話をさせて頂きます!
男の憧れトヨタのランドクルーザーが14年ぶりにフルモデルチェンジをしました。
このランクルは当初の予定では月5000台の目標に対して予約の時点で
18000台の受注が来ており納期が長くて5年もかかるとの事…
HPを見ても2年以上待ちと書いております。
凄く人気の車種以外の一般的な車は約5年で減価償却して下取り価格がなくなるのですが
そんな中購入されている事にびっくりで、忘れた頃に車が納車されるんだろうな~と。
車を買って早く乗りたいけれどさすがに長い…と思います。
2~3年後くらいから街中で走りだすのかな~と想像しながら今から楽しみです!
平成の怪物
スポーツの秋、松本です。
と、言っても、自身は最近スポーツやってません(^^;)
今週、西武ライオンズの松坂投手の引退登板がありました。
松坂投手の高校時代をリアルタイムで見ていた自分からすると、
何だか一つの時代の終わりのような、寂しい感覚になりました。
とにかくすごかった、です。高校時代、プロ初登板のテレビ中継、鮮明に覚えています。
最後の登板は、ニュースで見て、ちょっと涙が出ました。
本当に今までありがとう、です。
また指導者として現場に戻って来られる事もあるかもしれませんが、
ぜひその日を楽しみに待ってます!
と、言っても、自身は最近スポーツやってません(^^;)
今週、西武ライオンズの松坂投手の引退登板がありました。
松坂投手の高校時代をリアルタイムで見ていた自分からすると、
何だか一つの時代の終わりのような、寂しい感覚になりました。
とにかくすごかった、です。高校時代、プロ初登板のテレビ中継、鮮明に覚えています。
最後の登板は、ニュースで見て、ちょっと涙が出ました。
本当に今までありがとう、です。
また指導者として現場に戻って来られる事もあるかもしれませんが、
ぜひその日を楽しみに待ってます!
八幡饅頭うまし!
こんばんは工務の原です。
ここんとこ急に涼しく・・・いや肌寒くなってきましたね。
自分にとってはやっと適温の季節がやってまいりました。
作業服の長袖の下はもちろん半袖。
日中はまだまだ暑いですもんね。
でも皆様寒暖差が激しいので風にはご注意ください!
さて、前回鳥飼も書いておりましたが、あの鶴屋の
八幡饅頭が復活しております!
中央町の商店街の一角のあのビルです!
うちのおふくろは昔八幡信用金庫に努めており、
また地元が大蔵なので、八幡饅頭を自宅用にも買って
帰ったのですが、大喜びであっといまになくなりました!
おふくろの話では鶴屋さんの前に亀屋があり、亀屋の最中も
美味しかったんよ・・・と。
そういわれて見えればそんなマークのもなかがあったような??
今はおしゃれな北九州銀行になっていますが。
久しぶりの八幡饅頭は美味しかったです!
ちょっとしっとりした皮にあのあんこ・・・。
また近いうちに買いにいこうと思います!
皆様も戸畑・中央町方面に行かれた時は寄って
みてはいかがでしょうか!
10時からオープンです!
午前の部が売り切れると次は14時からでしたよ。
朝行かれる方はお早めに!
ここんとこ急に涼しく・・・いや肌寒くなってきましたね。
自分にとってはやっと適温の季節がやってまいりました。
作業服の長袖の下はもちろん半袖。
日中はまだまだ暑いですもんね。
でも皆様寒暖差が激しいので風にはご注意ください!
さて、前回鳥飼も書いておりましたが、あの鶴屋の
八幡饅頭が復活しております!
中央町の商店街の一角のあのビルです!
うちのおふくろは昔八幡信用金庫に努めており、
また地元が大蔵なので、八幡饅頭を自宅用にも買って
帰ったのですが、大喜びであっといまになくなりました!
おふくろの話では鶴屋さんの前に亀屋があり、亀屋の最中も
美味しかったんよ・・・と。
そういわれて見えればそんなマークのもなかがあったような??
今はおしゃれな北九州銀行になっていますが。
久しぶりの八幡饅頭は美味しかったです!
ちょっとしっとりした皮にあのあんこ・・・。
また近いうちに買いにいこうと思います!
皆様も戸畑・中央町方面に行かれた時は寄って
みてはいかがでしょうか!
10時からオープンです!
午前の部が売り切れると次は14時からでしたよ。
朝行かれる方はお早めに!
甘党!!
こんばんは!工務の鳥飼です(^-^)/
いや~冷えますね~
ここのところ急に冷え込んできたので皆さん体調崩されないようご注意ください。
先日、今更ですが初めてコメダ珈琲に行ってきました。
この間TVでコメダ珈琲のお得なモーニングが紹介されてて一度行ってみたいと思ってたので朝から行ってまいりました!
朝早かったのですが結構お客様も入られてて皆さんモーニングセットを頼まれてました。
飲み物を頼むとトーストと3種類の選べるトッピングがあって、私はアイス珈琲とトッピングは小倉あんを選びました。
朝から甘いものが欲しくてトーストにのせていただきました。サクサクでおいしかったですよ!!
次回は別のトッピングをと今から考えてるところです!
そんな中、同じく甘いもの大好きな工務の原が最近復活した八幡饅頭鶴屋のまんじゅうを買ってきてくれました。
実は今、まさに頂いてるところです(^∇^)
7年ぶりの復活で鶴屋珈琲としてリニューアルオープンしたそうで珈琲もお薦めとの事!!
私も今度は是非お店でいただきたいと思います。気になる方は是非足を運んでみて下さい 。
→ 八幡東区中央2-18-18
いや~冷えますね~
ここのところ急に冷え込んできたので皆さん体調崩されないようご注意ください。
先日、今更ですが初めてコメダ珈琲に行ってきました。
この間TVでコメダ珈琲のお得なモーニングが紹介されてて一度行ってみたいと思ってたので朝から行ってまいりました!
朝早かったのですが結構お客様も入られてて皆さんモーニングセットを頼まれてました。
飲み物を頼むとトーストと3種類の選べるトッピングがあって、私はアイス珈琲とトッピングは小倉あんを選びました。
朝から甘いものが欲しくてトーストにのせていただきました。サクサクでおいしかったですよ!!
次回は別のトッピングをと今から考えてるところです!
そんな中、同じく甘いもの大好きな工務の原が最近復活した八幡饅頭鶴屋のまんじゅうを買ってきてくれました。
実は今、まさに頂いてるところです(^∇^)
7年ぶりの復活で鶴屋珈琲としてリニューアルオープンしたそうで珈琲もお薦めとの事!!
私も今度は是非お店でいただきたいと思います。気になる方は是非足を運んでみて下さい 。
→ 八幡東区中央2-18-18
今朝は寒さで目が覚めました
不動産課の田中です
今朝は寒さで目が覚めました
タオルケット1枚ではさすがに無理そうです
そのタオルケットでさえ息子に取られてました・・
会社に着ていくワイシャツも
半袖から長袖に切り替えました
北海道では平地でも雪が降った場所があるようです
ちょっと前まで夏だったのに
秋はどこに行ったという感じですね
皆様体調には気を付けて下さいね
今朝は寒さで目が覚めました
タオルケット1枚ではさすがに無理そうです
そのタオルケットでさえ息子に取られてました・・
会社に着ていくワイシャツも
半袖から長袖に切り替えました
北海道では平地でも雪が降った場所があるようです
ちょっと前まで夏だったのに
秋はどこに行ったという感じですね
皆様体調には気を付けて下さいね
ショパン
音楽の秋ですね。
ショパンはピアノの詩人ともいわれていますが、耳に残る素敵な旋律がたくさんあって、
皆さんも曲名は知らなくても、CMやドラマでもよく使われていますので、なんか聞いたことがある・・といった感じだと思います
アニメ「ピアノの森」はご存知でしょうか
主人公がショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリーでした
そして今まさに5年に1度のショパン国際ピアノコンクールが開催されています
二次予選まで終わり、日本人は5名が第3ステージに。ほんとにすごいことだと思います!
その中にはピアノの森のメイン演奏者の反田恭平さんも含まれていますが、
27才らしからぬ貫禄と佇まいで、2次予選のポロネーズは圧巻!
これはコンクールなのだろうか??コンサートでは???というような錯覚に陥るほど。
きっとファイナルまでいくでしょう・・・デビュー当時から応援しているのでほんとに楽しみです!
全ての演奏はYOUTUBEで公開されています。
極上の音楽が無料で楽しめる、贅沢な時代になったものです。
ご興味があるかたは是非。
ショパンはピアノの詩人ともいわれていますが、耳に残る素敵な旋律がたくさんあって、
皆さんも曲名は知らなくても、CMやドラマでもよく使われていますので、なんか聞いたことがある・・といった感じだと思います
アニメ「ピアノの森」はご存知でしょうか
主人公がショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリーでした
そして今まさに5年に1度のショパン国際ピアノコンクールが開催されています
二次予選まで終わり、日本人は5名が第3ステージに。ほんとにすごいことだと思います!
その中にはピアノの森のメイン演奏者の反田恭平さんも含まれていますが、
27才らしからぬ貫禄と佇まいで、2次予選のポロネーズは圧巻!
これはコンクールなのだろうか??コンサートでは???というような錯覚に陥るほど。
きっとファイナルまでいくでしょう・・・デビュー当時から応援しているのでほんとに楽しみです!
全ての演奏はYOUTUBEで公開されています。
極上の音楽が無料で楽しめる、贅沢な時代になったものです。
ご興味があるかたは是非。
運動会
こんにちは。
営業の田中です。
日曜日に幼稚園の運動会がありました。
午前中年少、年中、午後から年長で時間を区切って行われました。
毎年穴生ドームや的場池体育館でしていたのですが、
緊急事態宣言で延期になり施設が使えなく
園長先生が変わってから40年間今まで園庭でしたことがなく初めての園庭開催でした。
ダンス、かけっこ、親子競技と盛りだくさん。
あっという間の2時間半でしたが子供たちの頑張ってる姿がとても可愛かったです。
運動会が終わりホームビデオを撮りながら今日の感想は?と聞くと
『マックが食べたい』と…( ̄▽ ̄;)
我が子の最高の贅沢はマックなんです。
頑張ったご褒美にマックに家族で行きました。
頑張った自分へのご褒美って大事ですよね!
皆さまもたまには頑張ったご褒美にプチ贅沢をしてみてはいかがですか?
営業の田中です。
日曜日に幼稚園の運動会がありました。
午前中年少、年中、午後から年長で時間を区切って行われました。
毎年穴生ドームや的場池体育館でしていたのですが、
緊急事態宣言で延期になり施設が使えなく
園長先生が変わってから40年間今まで園庭でしたことがなく初めての園庭開催でした。
ダンス、かけっこ、親子競技と盛りだくさん。
あっという間の2時間半でしたが子供たちの頑張ってる姿がとても可愛かったです。
運動会が終わりホームビデオを撮りながら今日の感想は?と聞くと
『マックが食べたい』と…( ̄▽ ̄;)
我が子の最高の贅沢はマックなんです。
頑張ったご褒美にマックに家族で行きました。
頑張った自分へのご褒美って大事ですよね!
皆さまもたまには頑張ったご褒美にプチ贅沢をしてみてはいかがですか?
秋はすぐそこ!?
まだまだ半袖の松本です(#^.^#)
暑いですね~(-_-;)
10月といえば、衣替えの時期で、学生の頃は移行期間(9月)に長袖を着ていたんですが...
いまだに半袖、しかも日中は汗だくです(^^;)
更年期でしょうか💦
といいつつも、今週末から気温も下がって来るようで、
『秋』はすぐそこかな、といった感じです。
こういう時期は、体調管理が難しいです。
みなさんもご注意を!
暑いですね~(-_-;)
10月といえば、衣替えの時期で、学生の頃は移行期間(9月)に長袖を着ていたんですが...
いまだに半袖、しかも日中は汗だくです(^^;)
更年期でしょうか💦
といいつつも、今週末から気温も下がって来るようで、
『秋』はすぐそこかな、といった感じです。
こういう時期は、体調管理が難しいです。
みなさんもご注意を!
どっち派
こんばんは!
最近、定期点検でお客様のお宅にお伺いした際に思うんですが、お庭が素敵なんですよね!
流行りは人工芝で、今時の人工芝はホントにリアルですよね。どう見ても本物にしか見えないです。
中には本物芝派の方もいらっしゃるんですが、お手入れがさすができれいな緑なんです。
我が家も天然なんですが雑草に負けてしまって全然ダメです(-_-;)
聞くと芝用の肥料を与えたり根を切ったりされてるそうなんです。なるほどですね(._.)納得です。
皆さんはどちら派閥ですか?
最近、定期点検でお客様のお宅にお伺いした際に思うんですが、お庭が素敵なんですよね!
流行りは人工芝で、今時の人工芝はホントにリアルですよね。どう見ても本物にしか見えないです。
中には本物芝派の方もいらっしゃるんですが、お手入れがさすができれいな緑なんです。
我が家も天然なんですが雑草に負けてしまって全然ダメです(-_-;)
聞くと芝用の肥料を与えたり根を切ったりされてるそうなんです。なるほどですね(._.)納得です。
皆さんはどちら派閥ですか?
ミカン狩りに行ってきました
不動産課の田中です
緊急事態宣言が解除されたので
先日の休みに子どもと宗像市の用山(もちやま)にある
「安武みかん園さん」にミカン狩りに行ってきました
イチゴやブドウ狩りは行ったことあるのですが
ミカン狩りは初めてでした
山の斜面いっぱいに広がるミカンの木
1本の木に沢山のミカンがついています

沢山実って、枝が重たそうに曲がり
子どもがミカンを取るのにちょうどいい高さに
手あたり次第取っては食べてを繰り返してましたが
だんだん甘いミカンを見極めるのが上手になってきました
大きなミカンよりも
小さなミカンのほうが甘いそうです
そして木1本ごとに味も異なるのだそう
家族3人で30個は食べました
持帰りも出来て、袋一杯につめて1000円くらいでした
広い山を駆け回り、大好きなミカンを沢山食べて
子どもも満足そうでよかったです

安武みかん園
大人(中学生以上) 500円
園内食べ放題 子供(3歳以上) 300円
園内食べ放題 幼児(2歳以下) 無料
園内食べ放題 お持ち帰りみかん 1キロ300円での量り売り
住所 宗像市用山411
HP http://www.yasutake-mikan.com/acc/index.html
緊急事態宣言が解除されたので
先日の休みに子どもと宗像市の用山(もちやま)にある
「安武みかん園さん」にミカン狩りに行ってきました
イチゴやブドウ狩りは行ったことあるのですが
ミカン狩りは初めてでした
山の斜面いっぱいに広がるミカンの木
1本の木に沢山のミカンがついています

沢山実って、枝が重たそうに曲がり
子どもがミカンを取るのにちょうどいい高さに
手あたり次第取っては食べてを繰り返してましたが
だんだん甘いミカンを見極めるのが上手になってきました
大きなミカンよりも
小さなミカンのほうが甘いそうです
そして木1本ごとに味も異なるのだそう
家族3人で30個は食べました
持帰りも出来て、袋一杯につめて1000円くらいでした
広い山を駆け回り、大好きなミカンを沢山食べて
子どもも満足そうでよかったです

安武みかん園
大人(中学生以上) 500円
園内食べ放題 子供(3歳以上) 300円
園内食べ放題 幼児(2歳以下) 無料
園内食べ放題 お持ち帰りみかん 1キロ300円での量り売り
住所 宗像市用山411
HP http://www.yasutake-mikan.com/acc/index.html
オリバーな犬
先ごろNHKのドラマ10で放送されたドラマなのですが・・・。
ご存知ですか?
色んな意味ですごかったです。
錚々たるキャスティングもさることながら、オダジョーの着ぐるみ。
これは本当にNHKなのだろうか??と疑うほど。
TVQの間違いでは?と。
個人的には非常に好みでしたが、
国営放送でこの内容がOKということに衝撃でした。
変化のスピードが加速しているのをヒシヒシと感じております。
ご存知ですか?
色んな意味ですごかったです。
錚々たるキャスティングもさることながら、オダジョーの着ぐるみ。
これは本当にNHKなのだろうか??と疑うほど。
TVQの間違いでは?と。
個人的には非常に好みでしたが、
国営放送でこの内容がOKということに衝撃でした。
変化のスピードが加速しているのをヒシヒシと感じております。
何年ぶり?
こんにちは!!
営業の田中です。
先日休みの日に映画を見に行ってきました。
直方イオンは水曜日が1200円で見れるという事を知り
観た映画は今話題の「マスカレードナイト」
キムタクが主演の映画です。
やはりあの音響、大画面、迫力があって良いですね!
2時間があっという間に終わりエンドロールが流れ終わり
明かりがつくまで必ずいるのですが、終わった後のあの余韻が大好きなんです。
一時期毎週のように映画館に行って見てた時もあったのですが
何年も行っていなかったので、改めて映画は楽しいものだと思いました。
営業の田中です。
先日休みの日に映画を見に行ってきました。
直方イオンは水曜日が1200円で見れるという事を知り
観た映画は今話題の「マスカレードナイト」
キムタクが主演の映画です。
やはりあの音響、大画面、迫力があって良いですね!
2時間があっという間に終わりエンドロールが流れ終わり
明かりがつくまで必ずいるのですが、終わった後のあの余韻が大好きなんです。
一時期毎週のように映画館に行って見てた時もあったのですが
何年も行っていなかったので、改めて映画は楽しいものだと思いました。
佑ちゃん世代
高校野球ファン、松本です。
昨日、日本ハムの斎藤佑樹投手が引退を発表されました。
高校時代の大活躍から、大学でも記録を作られ、かなりの期待を背負ってのプロ入りで、
大変な中で続けて来られたんじゃないか、と思います。
あの甲子園での投球は、今でも鮮明に覚えています。
ソフトバンクの柳田選手が、自分たちの世代の事を『この先も“佑ちゃん世代”です』と言っているのが
なんだか嬉しく感じました(^-^)
“佑ちゃん世代”の選手のみなさんには、今後も齊藤投手の分まで頑張って輝いて欲しいです!
齊藤投手、お疲れさまでした!
昨日、日本ハムの斎藤佑樹投手が引退を発表されました。
高校時代の大活躍から、大学でも記録を作られ、かなりの期待を背負ってのプロ入りで、
大変な中で続けて来られたんじゃないか、と思います。
あの甲子園での投球は、今でも鮮明に覚えています。
ソフトバンクの柳田選手が、自分たちの世代の事を『この先も“佑ちゃん世代”です』と言っているのが
なんだか嬉しく感じました(^-^)
“佑ちゃん世代”の選手のみなさんには、今後も齊藤投手の分まで頑張って輝いて欲しいです!
齊藤投手、お疲れさまでした!
バリーボンズ・・・・足も速かったん???
こんばんは工務の原です。
毎日なにか大谷さんの話題ですね。
今シーズンは投手はエンドでバッター
に専念するようで・・・。
でも今の時点でも何年前の記録
まで遡ってるの?っていう記録ばかり。
45本以上25盗塁っていうのもバリーボンズ
もやってたんだと初めて知りました。
確かボンズってシーズン70本以上打った
打者だったように記憶してますけど、
でっかい奴っていうイメージ(大概そうですが)
でしたが、足も速かったんですね・・・。
そっちの方がなんか新鮮でした。
なんかMVP確定の話もちらほらですが、
今シーズン最後まで怪我無く終わってほしい
もんです!
毎日なにか大谷さんの話題ですね。
今シーズンは投手はエンドでバッター
に専念するようで・・・。
でも今の時点でも何年前の記録
まで遡ってるの?っていう記録ばかり。
45本以上25盗塁っていうのもバリーボンズ
もやってたんだと初めて知りました。
確かボンズってシーズン70本以上打った
打者だったように記憶してますけど、
でっかい奴っていうイメージ(大概そうですが)
でしたが、足も速かったんですね・・・。
そっちの方がなんか新鮮でした。
なんかMVP確定の話もちらほらですが、
今シーズン最後まで怪我無く終わってほしい
もんです!
| ホーム |