fc2ブログ

おめでとうございます

こんばんは!最近鍋にハマってる工務の鳥飼です( ̄^ ̄)ゞ

今日はH様のお引き渡しでした!
とても素晴らしいお家で感動です。
更に感動なのが2日前にお子さんが無事に誕生したそうです。
当初からの予定だったんですが少しだけ早まってのご出産でした!
素敵なお家にご家族も増えてにぎやかなご家庭になりますねヽ(´∀`)ノ

残念ながら奥様とお子さんはお引き渡しに出られませんでしたが
退院されたら、新しいマイホームへ直行ですね。

本当におめでとうございます。
アイフルホーム社員一同お祝い申し上げます。

また、本日はお土産を頂きましてありがとうございます。
20211127_131821.jpg
みんな大好きなんばん往来!早速いただきました。

H様今後も永いお付合いになりますが、宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



授業参観

こんにちは事務の古庄です
先日、小学校の授業参観に行ってきました
コロナ禍で学校に入るのは2年くらいぶりで
すっかりと授業の雰囲気も変わっていました
5年生の兄はタブレットを使っているとは聞いていましたが
一人ひとりキーボードも使いこなしてて驚きました
問題を解いたら先生のところで集約されて
前の白板に映し出されてと
驚きの連続でした
テレビ番組をみているようでした
1年生の妹は私の姿が見えると終始ふざけていました、、、、
コロナ過で限られた時間でしたが子供達の様子が見れてとても良かったです

クリスマスといえば・・・


現場での打合せがとても寒い季節になってきました
今年もウルトラライトダウンの季節がやってきそうです....笑

来週はもう12月なんですね!
クリスマスですね!
最近はクリスマスの音楽を聴いてクリスマスの気分を味わっております。
クリスマスの曲で好きなのは
All I Want For Christmas Is You
ですかね、やっぱり!
普通に名曲すぎる...
ガラケー時代の12月の着信音は決まってこの曲でした笑

みなさんの好きなクリスマスソングはなんですか?

一足先にクリスマスの話題でしたー♪

大鶴

スマホ変えました

不動産課の田中です

スマホの調子が悪くて、騙し騙し使っていたのですが
メールが思うように打てなくなったので思い切って買い換えました

今まで使っていたのはiPhoneX(10)
今は13シリーズなんですね

スマホはiPhoneしか使ったことがないので今回もiPhoneにしました

iPhone13は写真が広角に撮れるようになっていて
展示場や物件をバシャバシャ撮ってます

動画撮影もシネマティックモードが楽しそう
映画も撮れちゃうみたいです
手ぶれ補正も付いているんです

2007年に発売されてすぐにiPhoneを持ち始めて14年経ちました
毎年のように新機種が出続けて進化し続けています

もう”電話についているカメラ機能”じゃなくて
”カメラに電話機能が付いている”そんな感じですね

色んなことができるのでしょうが
全然使いこなせてないですがちょこちょこいじって
勉強しようと思います

大感謝祭!

こんにちは営業の田中です。
明日から急激に冷え込むそうなので防寒着のご準備を!!

さてもう始まっていますがここ何年かで聞くようになったのですが
オンラインやショッピングモールでブラックフライデーが始まっております。
そもそもブラックフライデー?とは
との事で調べてみました。

ブラックフライデーは、感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日を指す。1960年代からアメリカでいわれるようになり、1970年代には全米中に広まったといわれています。
なおブラックは、買い物客が殺到して混雑する様子や、売り上げが伸びて黒字になるイメージから。アメリカではブラックフライデーを皮切りに、本格的なクリスマス商戦が始まっていき、
最近では、日本でもブラックフライデーをきっかけとしたセールを行う店舗やオンラインショップが増えており、お得にお買い物ができるとの事です。

今ネットを見てみるとダイソンの掃除機が51%OFFの文字が!!
皆様も是非探されてみてはいかかですか?
欲しかったあの商品がお得に買えるかも…

相性

ここのところお土産が続々と届いてうれしい。
今日もT様よりナッツを頂戴し、続いてS様よりビールを頂戴し・・。
偶然にしては、抜群の相性ではないですか!
ほんとに、いつもお心遣い頂きましてありがとうございます!!

20211121_141329.jpg

快挙の連続!

来週からレギンス登場か、と思っています、松本です(^^;)

前回の続きですが、藤井四冠、誕生しましたね!
そして、五冠を目指しての挑戦権も獲得されました。
なんだかすごい流れです...
年明けからの王将戦、楽しみに見守りたいと思います。

そして、大谷選手!見事、MVP獲得!
おめでとうございます!
満票でのMVP受賞、すごい事ですよね!
来年も応援してます!

今日は凄い日?

こんばんは工務の原です。
今日は月食だったんですね。
ラジオで聞いたのが18時50分ごろだったので
もう部分月食だったのかな・・・。
なんか65年ぶりの月食で次はまた65年後だそうです。
そんな凄いイベントがあったとは・・・。
それに大谷もMVPを獲得したようですね。
今日はニュースてんこ盛りですね!
帰ってからニュースをしっかり見ようかな・・。

おめでとうございます!

本日はF様邸の上棟でした!
先日13日もF様の上棟でした!

先週ずっと天候が良くなかったので心配したのですがどちらも絶好の上棟日和で
おめでたい1日となりました。
これから少しずつマイホームが形となっていきますので今後とも宜しくお願い致します。

そんな中、定期点検にまわらせていただいておりますが、皆さまこだわりがすごいんです。
お引き渡しからそんなに経ってないんですがお部屋が素敵に飾られてるんですヽ(´∀`)ノ
皆さんなんでそんなにセンスが良いんですか?うらやましいです。

そしていつも大変申し訳ないのですがお土産まで頂いてしまいました。
W様ありがとうございます。

20211116_202104.jpg


T様ありがとうございます。

20211116_202406.jpg

皆でおいしくいただきました!

田園地帯×海鮮丼

不動産課の田中です

先週の休みは前から気になっていた
中間市垣生の遠賀魚市場内にある増田水産に行ってきました
田園地帯にあるちょっと不思議な市場です

平日の昼でしたが店内は満席!大盛況です!
名物の海鮮丼は950円でこのボリュームです

s-am9jt-asnua.jpg

獲れたての新鮮な魚が何重にもなっていて味、料ともに◎でした!
あら汁も付いているので温まります♪

テイクアウトも可能で
どのメニューも100円引きですのでおすすめです!

中間市は海に面していないので
海鮮丼のイメージがありませんでしたが
そのイメージが見事に覆されました

なお、市場内は一般の方でも買い物ができるみたいです
新鮮なお刺身が沢山ありました
是非行ってみてください

増田水産本店(海鮮丼専門店)

営業時間 10:00~14:00
住所 中間市垣生1297-3
電話番号 093-246-5530

完成見学会

本日11/15(月)~11/23(火・祝)まで

 八幡西区にて

完成実例見学会を開催中です(^^)

 ・広くて機能的なランドリールーム
 ・リラックスでき小上がり畳室
 ・猫ちゃんも快適に過ごせるスペース+ペットドア
など見どころです
11/15
ぜひマイホーム計画の参考にご覧ください

見学は完全予約制です
お電話にてご予約お待ちしております(^^♪

アイフルホーム福岡北九州店
093-695-2777

上棟のお祝い


先週は天気雨の日が結構あって、きれいな虹が出ている日がありました!

昨日はF様邸の上棟でしたがなんとかお天気が持ってくれてよかったです!
F様からはなんと、スタッフのみなさんもとお弁当を頂きました!
1636984770933.jpg

なんて豪華なお弁当
お気遣いいただき大変感謝しております。
また、最後はお土産もご準備して下さっていて、
KIMG7710.jpg

何から何までありがとうございました!

今から完成が楽しみなF様邸です!
これから安全に気を付けて作業勧めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します!

大鶴

メロン

先日点検に伺った際、工務の原がOBのY様よりメロンを頂戴しました!
メロンなどそうそうお口に入らないので美味しく頂くために只今アタタメテおります。
期が熟したら、みんなで頂こうと思っております!
Y様ありがとうございました。


20211113_101614.jpg


メロンつながりでひとつ、
昨年、無印良品でメロンソーダが商品化されて、天然色素のみを使った淡い翡翠色が美しく、レトロな見た目も人気の秘密らしいですが、世代的には着色料たっぷりの鮮やかな緑色のメロンソーダが懐かかったりします
ところで、メロンソーダってメロンの味はしないのになぜメロンソーダなんだろう・・と思うのは私だけでしょうか。。
メロンは緑、緑はメロン・・・的な。
ちょっと、つぶやきでした。笑

知ってました?

こんばんは!
営業の田中です。
先日引野インター近くの一蘭にラーメンを食べに行きました。
一蘭の会員アプリを取ると小学6年生のお子様最大5人分まで無料で食べれるんです!!
それにつられて我が家も行きました💦
大人の量より少し少ないですが、十分です。
平日の夜でも行列が出来て少し待ちましたが美味しく頂きました。
小学生までのお子様がいるご家庭は是非お試しあれ!

藤井四冠なるか

「Doctor X」録画派の松本です(^^;)

さて、将棋です(^^;)
いよいよ明日から「竜王戦」の第4局が始まります。
ここまで挑戦者の藤井三冠の3連勝。あと1つ勝つと四冠です。
本当にすごい事になって来ました(^^;)
まだ19歳ですが、タイトル半分持ってしまうかもです(;'∀')
私が中学生の頃、現在の羽生九段が初のタイトルを獲得したのが、この竜王戦で、確か19歳だったと思います。
その後の羽生さんの活躍を見て、超える棋士は出てこないんじゃないか、と思ってましたが、
ひょっとすると、と思ってしまいます。
結果は明後日(おそらく)です。
携帯のニュース速報が来るか、待ちたいと思います。

ラジエーションハウスⅡ最高です!

こんばんは工務の原です。
雨が降るとやっぱり気温が一気に
さがりますね。
気温差が激しくなるので皆さま体調を
崩さないように気を付けてくださいね。

さて今テレビドラマが充実していると
感じているのは私だけでしょうか?

日曜日 日本沈没
月曜日 ラジャイエーションハウスⅡ
火曜日 婚姻届けに判を捺しただけですが
    (これは逃げ恥っぽい感じ・・・)
水曜日 相棒20
木曜日 ドクターX

といった感じでしょうか・・・まぁ日曜日以外は続編ですから
大体想像ができそうなので、まだ見てないのがほとんど・・・
たまる一方でいつ見ようかな・・・・と。
でもラジエーションハウスだけは録画でみてます・・・。
ちょっとほろっとくるシーンにいつも涙してます・・・。
これが唯一の今は楽しみかな。



食欲の・・

こんばんは!
工務の鳥飼です。最近寒くなってきたこともあり鍋にハマってますo(^▽^)o
やっぱりこの季節は鍋ですね!
スーパーに買い物に行くといろんな鍋スープが並んでいて楽しいです(*^_^*)
ついつい食べ過ぎちゃってます。

話は変わりますが先日の休みに久しぶりに友達と飲んだんですが、かなり久しぶり
だったのもありすぐに酔っぱらってしまいました(T_T)
結構早い時間帯から飲み始めたんですがあっという間に時間が過ぎてしまいました。
たまにはこんなのもいいですね!!

地元の観光地

不動産課の田中です

先日、小倉で用事を済ませた帰りに
子どもが遠くに見えていた「小倉城」の中が見たいというので
城内を見学してきました

小倉城は全国で6番目の高さ!(掲示されていました)
意外と大きいんですね

いつも遠くから見るだけなので
近くで見ると迫力がありました

s-IMG_9920.jpg

小倉城より1つ上の高さなのが姫路城
姫路城は見学したことがあって圧倒的な大きさを感じましたが
小倉城との高さの差は3mほどしかないようです

城内は子どもがゲーム感覚で勉強できるブースがあったり
リアルな人形が展示されていたり見どころが沢山です

s-IMG_9899.jpg


エレベーターも設置されていて天守閣まで上がることができます
天守閣からは小倉の街並みを一望できます

s-IMG_9912.jpg


生まれも育ちも北九州ですが
今回初めてゆっくりと小倉城やその周辺を散策しました

歴史あるものと新しいものが混合する小倉城やその一帯は
とても魅力的な街並みでした

生まれ育った土地の観光地を巡るのも
再発見があって楽しいかも知れませんね

【小倉城】
住所:北九州市小倉北区城内2-1
営業時間:9:00〜18:00(4月〜10月) 9:00〜17:00(11月〜3月)
定休日:なし
電話番号:093-561-1210
料金:大人350円 中高生200円 小学生100円
アクセス:JR小倉駅より徒歩20分
車:北九州都市高速勝山出口より約5分、大手町出口より約8分

紅葉の季節

昨日 OBのS様邸へ原さんが点検に伺った際に
お土産をいただきました
お茶の塩マドレーヌ
11/5-2
八女のお菓子って見ただけで美味しそうです (´∀`)
長崎から船で熊本へ渡って山鹿温泉へ行かれたそうで
もう紅葉も色づき出して温泉も気持ち良いでしょうねー(*´▽`*)
羨ましいかぎりです
マドレーヌもとても美味しかったです
S様ありがとうございました(^^)

カフェでデート

先日、娘の運動会の後 頑張ったご褒美に
お客様から教えていただいた
福間海岸にあるハワイアンカフェ「マハロ」に行ってきました
初めて福津の海岸沿いに行ってみたのですが
オシャレなお店が立ち並んでいて驚きました
11/5
料理もオシャレなワンプレートランチに
海を見ながらゆったりと過ごせました
コロナも落ち着いてきたので今度はまた
女子でゆっくりランチに行きたいです

マハロ/MAHALO (福間/カフェ)
福岡県福津市西福間4丁目11-12
0940-43-8555
定休日:毎週木曜日、毎月第1金曜日
マハロ

ホリデーシーズン


ハロウィンも終わり、世の中はもう
クリスマスモードですね!
スタバもホリデーメニューが出ていたので
早速飲みました!
いちごとチョコの間違いない味、ぜひ行ってみてください笑

メンテナンスにお伺いしたM様さまより、
ワッフルとスコーンを頂きました!
1636102761408.jpg
どっちも大好きです♡

冬に向けて太る一方なのですが、
年々体重が落ちにくくなって悲しみです・・・

1日1つは、ということでこのお菓子も
仲良く分けていただきます!
M様ありがとうございました。

大鶴

盛り上がります!

こんにちは!
営業の田中です。
朝晩は寒いですが日中はまだ暖かいので服装の調整が難しいです。
なので体調管理には皆様お気を付けくださいね。

来季の日本ハムファイターズの監督に新庄剛志が内定になりました!
全盛期の活躍も素晴らしかったですが、記憶に残るのはやはり1999年の阪神・巨人戦の敬遠球サヨナラ打ですね。
当時タイムリーに見ていて記憶に残っています。
そんな新庄剛志が監督として戻ってきてまた一段とプロ野球界が盛り上がります!
来季のプロ野球が楽しみです!

竹あかり

幻想的な夜を楽しんできました!
灯ろう、蠟燭の柔らかい光は癒されますね・・・。
小倉城とのコントラスト、本当に美しかった。

20211031_195946.jpg

20211031_195501.jpg

コロナもしばし落ち着いてきているので、心なしか人もチョロチョロ。
「竹害から竹財へ」・・・。
背景には環境への配慮もあるんですね。

素晴らしい!
まさに 「 WIN&WIN 」構想です!

食欲の秋続行中

最近『チョココ』にハマってる松本です。
ご存知ですか?ロッテのお菓子、チョココ(^^;)
食後の1枚がたまりません(*_*)
中性脂肪に注意らしいので、ちょっと気をつけないといけないんですが...💦

そこに、
KIMG7650.jpg


先日、ご来店いただいたT様から、なんとも美味しそうなバームクーヘンをいただきました!!!
もう、みんな大好物でございます!
その日はチョココ控えました(^^;)
T様、ありがとうございました!
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR