fc2ブログ

GW

こんにちは!
営業の田中です。
今日からGWですね!
本日はあいにくの雨ではございますが、
今日から最大10連休の方もいらっしゃるみたいで
なんとも羨ましい限りです!
アイフルホーム福岡北九州店ではそんなGWも
休まず営業しておりますので、是非ご来場ください。
お待ちしております。
スポンサーサイト



祝!N様邸上棟!

松本です(^-^)

今日は、N様邸の上棟!
イイお天気ですね~(^-^)
さすがに雨は大丈夫そうです(^^;

朝、現場に行った際に、N様から
「今日晴れだから、松本さん、来ないのかと思った(笑)」
と言われてしまいました(^^;)
N様、今日は大丈夫です、たぶん...
無事に上棟を終えられるよう、注意して施工にあたります!

みなさん、明日からゴールデンウィークですね!
アイフルホーム福岡北九州店はゴールデンウイーク中もオープンしてますので、
ぜひ皆様でお立ち寄りください!
お待ちしております!

突撃!

こんにちは工務の原です。
最近はもう日中暑いですね。
汗がボタボタ止まりません・・・・。
早くも着替えを持っていかないといけない?
事態になりそうで、今年の夏がすでに
怖い今日この頃です。

さて先日事務所の前のビックの駐車場の一角に
ラーメン屋さんができました!
黒崎の3号線沿いにもあるように「丸源」です。
3号線を走っているといつも人が多いので
気にはなっていたのですがなかなか入れず
じまいでした。
さすがに目の雨にあると人が少ないときを見計らって
いくことができそうなのでチャンスかなと。
そして今がその時?‼
では行ってまいります!
感想は次回に。

待ち遠しい

こんばんは!工務の鳥飼です。
今日は1日本当に暑かったですね。゚(゚´Д`゚)゚。
早々と工務は原と2人半袖ではりきってます!!

この調子だと今年の夏が越せるか心配です(T_T)
暑くなってくるとアイスが恋しくなります。

と言っても私の場合暑さ関係なく年中アイスは頂いてますけど・・・
去年ハマった棒アイスの白くまくん(黄)がまた出てほしいです。

新しいお店

不動産課の田中です

4月13日に旧イオン中間店(東館)跡に「メガセンタートライアル中間店」がオープンしました
ちょうど休みだったので開店当日に行ってきました

IMG_5773.jpg

平日の昼過ぎでしたがかなりの人出でした

果物も野菜も肉も魚も安いし、新鮮で種類も豊富でした

特徴的だったのは「スマートショッピングカート」です

買い物をしながらバーコードを読み取りどんどん商品を入れていきます
専用ゲートを通過して終わり、キャッシュレス会計もできる優れものです

他のトライアルでも見たことはありましたが今回初めて使ってみました

会計に並ばないでいいのは本当に楽でしたが
バーコードを通し忘れた商品などが、わかるようになっているのか仕組みが気になります

ぜひ来店して体験してみてください

メガセンタートライアル中間店
中間市上蓮花寺2丁目1−1
24時間営業

ジャンガリアン

こんにちは事務の古庄です
先日、娘の誕生日にジャンガリアンハムスターの「ももちゃん」が我が家にやってきました
ももちゃんは片手に乗せても余るくらい小さく
手に持ってご飯を食べるのでとても可愛いです(*´▽`*)
お世話は基本娘がしているので任せていたら
1ヶ月でとても大きくなっていました
回し車を回す音も"サー"と言う音から"ドスドス"になった気がします
ゲージの掃除とご飯・お水くらのお世話ですむので
あとは可愛いばかりで
おすすめのペットです(*´▽`*)

トリガーポイント

トリガーポイントとは一般的に肩こり、腰痛等の原因となる体表上の圧痛を伴う筋肉のしこり(硬結)のことを差します。
最近「針治療にいった・・」、「肩があがらない・・」、腰痛が・・・と社でもしばしば耳にします。
私もアラフィフ。その一人なのですが、デスクワークが多いとお尻の筋肉が固まるそうで・・そうすると腰に連動するらしく、”あ痛たたたた・・””よいしょっ”と声が出てます。苦笑  何かとメンテが必要なお年頃です!笑
で、運動不足もさながら、お家でメンテすべく「トリガーポイント」を購入して、凝り固まっている筋膜をリリース。
もうそれは息が詰まるほど痛い!!です。
お安いところでは1000円しないくらいで購入できます。
テニスボールでも代用できるそうです!
お心当たりのある方は是非お試ししてみてください。

ついに!!

こんにちは!
営業の田中です。
日中暑くなりましたね!
上着はもういらないかなと思うくらいです…
さて今気になっているのが、
来週4/28(木)にオープンする
THE OUTLETS KITAKYUSHU
ついにスペースワールド跡地にアウトレットモールが出来ますね!
いつもドライブで鳥栖のアウトレットには時々行っていたのですが、
こんなに近くに出来るとは楽しみで仕方ありません!
最初のうちは人が多くて近づけないでしょうが、平日なら行けそうな気がします。
駅も近くにあるのでオープンしたら皆さんも是非行かれてみてはどうですか?

新日本三大夜景

ここ最近、腰痛で屈むのがちょっとキツイ松本です(;_;)
やっぱり運動不足かなぁ...
ここ2年はトレーニングも自粛してるので、家の中ででも何か体を動かすようにしないと、ですね(-_-;)

先日、『新日本三大夜景』のひとつ、『皿倉山』の夜景を見に行ってきました!
思い返してみると、子供たちは皿倉山の夜景って見たこと無いんじゃないか?となりまして、
見に行く事に。
当日はモヤが掛かってましたが、きれいな夜景を見る事ができました(^∇^)
夜景の写真は、あまりキレイに撮れなかったのですが、山頂で見た藤棚がキレイだったので、
その写真を(^^;

16502768620.jpeg


ケーブルカー、スロープカーも夜遅くまで運行してますので、皆さんも宜しかったらご覧になってみて下さい(^∇^)

A様邸のお引渡し

暖かかったり、肌寒かったり、上着の調整が大変な今日この頃、、松本です💦
今日は、朝からA様邸のお引渡しでした!
ご夫婦、お子様3人に、奥様のご両親もお見えになられてのにぎやかなお引渡しでした(^∇^)
A様のご両親M様とは、13年前にアイフルホームでマイホームをお建ていただいてからのお付き合いです。
今回は娘さんのお宅でもお世話になり、私どもも大変ありがたく思っています!
ご両親は荷物運びで行ったり来たり、とかなり大変そうでしたが、、、

16502766710.jpeg

皆さんのご協力もあって、とっても素敵なお家が出来ました!
お引越しももうすぐで、いよいよ新居での生活も始まります(^-^)
A様、M様、今後も引き続き宜しくお願い致します!

がんばれショーヘイ!

こんにちは工務の原です。
朝方はちょっと寒いですが、日中は
だいぶ暑くなってきましたね・・・と
書こうと思ったら、意外と今日は風が強くて
寒かったですね。
芦屋の方にいたので、海風が余計に
冷たく感じたのかな・・・。

さて、野球の方もメジャーも日本も
面白くなってきましたね。
大谷はなかなか調子があがってきませんね
と思っていたら・・・打ちましたねホームラン!
しかもプレイボールホームランとは。
やりますねやっぱり。
ここからガンガン行ってほしいですね!
まだ始まったばかりですから
がんばれショーヘイ!


あっという間に

こんばんは!工務の鳥飼です。

今年も草刈りの時期に入ってまいりました。
早速、朝の掃除の時間はモデルハウス周りの伸びた草を刈りはじめました。
我が家はまだ手付かずです。
庭もですが気になるのが、年々と伸びてきている玄関のシンボルツリーのシマトネリコ
の成長が昨年より勢いを増していることです(゚д゚)
早くしないと長脚立でも届かなくなりそうで怖いです(T_T)
新築時は私の背丈と変わらなかったのに・・・

近々頑張る予定です、たぶん・・・

下関のおすすめスポット

不動産課の田中です

先日の休みは下関シーモールに隣接しているJR下関ビルの3階にある
「ふくふくこども館」に行ってきました

IMG_5472.jpg


館内は下関の海をイメージして作られていています
色彩が豊かでとてもきれいです

IMG_5473.jpg


時間帯を区切って人数制限を行うなど感染症対策もしっかり行われています
下関市民でなくても無料で利用できます

年齢で遊ぶコーナーがわかれていますので
小学生から幼児まで安全に楽しめる作りになっています

遊具もたくさん用意されています
アスレチックやボールプールがあったり
パズルやブロック、本なども充実しています

IMG_5476.jpg


充実しすぎていて連れて帰るのが大変でした
トイレも清潔、授乳室やおむつ交換ができるスペースもあります

IMG_5478.jpg


一時預かりもあるようなので、子どもを見てもらっている間に買い物をすることもできそうですね
是非行ってみてください

<ふくふくこども館>
下関市竹崎町4-3-3 JR下関ビル3階
(シーモール下関の隣)
TEL   083-277-2581
開館時間 10時~18時
休館日  毎週水曜日
入館料  無料


ありがとうございました

先日 点検でお伺いしましたO様より
バームクーヘンをいただきました
4/12-1
春色のカワイイバームクーヘン(^^♪
o様ありがとうございます

そして今日は直方で建築中の近隣の方より
手作りの苺ジャムとりんごジャムをいただきました
4/12-3
工事中は色々とご迷惑をおかけしますが
いつも、ありがとうございます
今後も細心の注意をはらいながら工事を進めさせていただきます^^

背負い餅


もう少しで花粉の季節が終わる...はずです!

4月になってようやく春らしい日があると思ったら、
移動の車内はもう冷房が必要なぐらいになってしまいました
どうやら春は、桜が散るとともに終わるようです笑

2月にお引渡をしたF様邸へ2ヶ月点検に伺った際に
お餅を頂きました!
お子さんの1歳のお誕生日の踏み餅とのことです♡
47557.jpg
ありがたいお餅ですねぇ
ありがたく頂戴いたします!
打合せ中はまだ生まれていなかったお子さんが
もう1歳の誕生日を迎えているなんて...!
感慨深いです。

F様ありがとうございました!

大鶴

sakura

日中はブラウス1枚でもいいくらいのポカポカ陽気で気持ちいいですね。
少し前は桜吹雪がキレイでした・・・それがもう葉桜。
桜ってほんとにあっという間ですね。
北区の御祖神社(妙見宮)は枝垂桜、けっこう有名ですが、
八重桜もあわせて只今絶賛見ごろです!
桜も色んな種類があって美しいですね。

20220410_123110.jpg

20220407_083939.jpg

余談ですが、御祖神社は足の神様だそうです。

内覧会

こんにちは
営業の田中です。
日中もだいぶ暖かくなり
過ごしやすくなりましたね!
アイフルホーム福岡北九州店では
本日より岡垣にて完成内覧会を行っておりますので
是非是非ご参加、ご連絡お待ちしております‼

桜もあと少し

今週は花粉に悩まされ続けている松本です...(*_*)
桜も散り始めて、お花見シーズンも終わりかな、という感じですね。

先週の休みに、桜を見に行って来ました。

去年も撮った同じ場所から、写真を撮ってみました。
毎年、桜を見るのが楽しみで、散って行くのは寂しいですね~(T_T)
また来年も行けたらいいな(^^)

オープン!

こんばんは! 工務の鳥飼です。

最近、アイフルホームのモデルハウスの正面にラーメン屋さんがオープンしました。
結構前から工事は行っていて、何が出来るか以前から気になっていたんです(°_°)
看板が上がってラーメン屋さんという事が分かってからは、食べに行くことが1つの楽しみになってましたo(^▽^)o
明日8日金曜日がオープンなんですが、ちょっと前からプレオープンで時間短縮で営業してる様です。
明日まで待ち切れずに今日のお昼に早速行ってきました。
チェーン店の丸元ラーメンと言って豚骨ではなくあっさり味の醤油スープに豚肉がのった肉そばがお薦め!
柚子胡椒おろしが味を引き立てていて最高でした。
気になる方は、アイフルホームに寄った後、是非行ってみて下さい!

がんばれ日ハム!

こんにちは工務の原です。
もう暑くてたまりません・・・・と思うのは
私だけでしょうか。
これだけ暑くなると風呂あがりの
ビールの本数が増えてきて大変です。
2本から3本が通常になってきています。
本麒麟の箱が多くなってきているように
感じます。
さて、ビールのみながら見るのがプロ野球ニュース
ですが、ホークス強いですね!
8連勝‼!
ちょっと走りすぎではないでしょうか。
対して日本ハムですが、なんとか頑張ってほしいもんです。
まだまだこれから!
新庄劇場がもりあげてくれるでしょう!
がんばれ日ハム!

偶然

こんにちは事務の古庄です
先日、海の中道海浜公園に子供達を連れて行きました
園内はとても広くサイクリングをしたりたくさんある遊具を楽しんだり
小さな動物園で丸一日遊べました
最後に水辺の上にあるアスレチックで末っ子と遊んでいると
偶然いた自宅のお向かいさん家族が
水に落ちて下半身ずぶ濡れの真ん中の娘を連れてきてくれましたΣ(・□・;)
色々驚きましたが
その後長男も落ち、、
お向かいさんが一番びっくりしたと思います(;´∀`)

春を満喫しました

不動産課の田中です

先日の休日は宗像にある「玄海いちご狩り農園」でいちご狩りをしてきました

ハウスいっぱいにいちごの甘い香りが漂います
当日は外は少し寒かったのですがハウスの中は快適でした
いちごのシーズンも後半ですが、赤くてきれいなイチゴがたくさん

IMG_4953 - コピー


家族3人、手あたり次第食べていちごでおなか一杯になりました

IMG_4945 - コピー (2)


園内では巣箱に入っているミツバチを観察したり
カエルやテントウムシを見つけたり
いちご以外にも春を満喫してリフレッシュできました

予定では5月まで開園しているそうです
是非行ってみてくださいね

玄海いちご狩り農園
〒811-3514 福岡県宗像市田野54-1
TEL 0940-62-8580

ありがとうございます!

こんにちは!
本日現在工事中のお客様にお漬物を頂きました!
これは本当に家族も喜びます!
僕が食べる前になくなってしまうかもなので
なくならないうちに食べさせて頂きます!
お漬物
工事も順調に進んでおります。
E様ありがとうございました!

午後の話


桜満開ですねぇ!
今日はとてもいいお天気で今週末は見頃のようですね♡

今日はエイプリルフールで
色々な企業がホームページにネタを仕込んだりしていて
すごいなぁと感じております笑
1日になった瞬間にエイプリルフールだー
と毎年思うのですが、
そのネタ類を見て毎回一瞬騙されて
あ、今日エイプリルフールじゃん、と思うんですよね

そんな今年は、今の時間までエイプリルフールのサイトを
見ていないので、どなたか面白かったところ教えてくださーい♡

大鶴

エイプリルフール

ブログ止めていません ‼
…笑
4月1日。
今日は何の日?
なので、、、誠に勝手ながらではありますが、
許されたことにしまーーーす。
テヘペロっ。

桜がキレイですね。
リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR