fc2ブログ

みずあそび

不動産課の田中です

暑い日が続きますね
先日の休みは飯塚市にある「ピクニカ共和国」という動物園に行ってきました

IMG_6973.jpg


小さな規模の動物園ですがモルモットを抱っこできたり
大きな亀を触ったり、犬や猫もいます


IMG_6970.jpg
IMG_6971.jpg


園内に小川が流れていて、子どもと水遊びをしてきました
水深15cmくらいなので比較的小さなお子様でも安心して遊ばせることが出来そうです

IMG_6967.jpg


他にもパンを作ったり、バーベキューができたりします

カエルやザリガニもいるようで自然に触れあいながら楽しめます
当日は大変暑かったのですが沢山の人で賑わっていました

夏休みにまた来ようと思います

▶ピクニカ共和国
TEL 0948-26-4822
飯塚市八木山長倉2288番地
定休日:水・木曜日
入園料/大人:800円 小人:500円
スポンサーサイト



美味

こんにちは!
営業の田中です。
先日友達からシャトレーゼのプリンを
頂いたのですが、その中に無添加特濃生クリーム仕込みというのがありました。
その名の通りの味でなめらかでドストライクな味でした。
パステルのプリンが好きな方は絶対好きなはずです!
もうおそらく自分はこのプリンを食べ続けると思います。
シャトレーゼのプリンお勧めです!!

日本ダービー

久しぶりに馬のお話です、松本です。
今日、競馬の祭典『日本ダービー』が行われました。
帰宅してからレースを見るのを楽しみにしていたのですが、ニュースが先に飛び込んで来てしまいました💦
武豊騎手、53歳にして6度目の日本ダービー制覇!
快挙です!
武豊騎手も53歳...早い...そして、見えない(^_^;
今年はチャンスだと思っていて、私も応援していました(^^)
このまま順調に夏を越して、秋には世界一の『凱旋門賞』参戦もかなり可能性が高くなって来たはず。
ぜひとも、日本馬の悲願を達成して欲しいです(^^)
とにかく無事で!

今日は、帰ってレース見るのが楽しみです(^^)v

日本は凄い!

こんばんは工務の原です。
先日お客様のところで娘さんがカギを落としてしまい
家に入れなくなる事件がありました。
ちょうど両親ともに出張中で、娘さん(22歳)だけ
だったので、合いかぎは入ればあるものの
どうするかと困っていて、鍵の110番を娘さんが
呼んだらしいのですが、奥様がちょっと心配で・・・・と
連絡を頂いたので、立会いに伺いました。
現場について娘さんと2階の窓はあいてないか確認
したところ。いつもはあいているけど、両親主張中ということ
もあり閉めていたようです。
ガラス割るにもここはシャッターあるし、割る場所も階段の途中の窓なので
入るのも困難・・・。
そうこうしていると業者の方が来て、説明きくと
この鍵は壊さないと開けれません。
壊して鍵ごと交換して8万になります!との事。
マジで!と・・・。
ただ主張もあと2日あるし、中でワンちゃんも吠えてるしと
色々悩んで皆さんと相談して、とりあえず今日は警察にもう一度
行ってみて確認しようと。
それでだめなら、鍵の交換もやむなしということになりました。
そして折尾警察署ではなく、ちかくの交番に行ってみると
なんと鍵の届け出があり、無事に家に入れました!
「日本ていう国は凄い!」
と改めて思った事件でした。

折尾駅

こんにちは事務の古庄です
普段は車移動がほとんどで公共の交通機関を使うことがないのですが
先日久しぶりに遠賀川駅から小倉までJRに娘と乗りました
遠賀川駅は数年前に火事にあったようで新しいキレイな駅でした
乗り換えの為降りた折尾駅も10年ほどぶりに利用したのですが
すっかり新しくなっていて驚きました
学生の頃によく利用していたのですが全く面影も無く
昔の線路やジオラマ?が展示してあって
折尾駅は日本初の立体交差駅だったそうです
子供の頃はトンネル暗くて迷路みたいだと思っていましたがすごい事だったんですね
あと少し離れた改札口
「鷹見口」もなくなったそうで
これもまた筑豊本線から鹿児島本線に乗り換えて遊びに行くときに
「7番乗り場までダッシュ!」をしていたのを思い出して懐かしく思いました
今回は乗り換えだけで駅の外に出なかったので
近々外はどうなったのか見に行きたいです

最高です

こんばんは!工務の鳥飼です。

現在、工事中のT様邸が今週お引渡しの予定となりました。
かわいらしいデザインの平屋が出来上がりうらやましいです\(^o^)/
最近は平屋をご希望されるお客様が多く、現在打合せ中でもうすぐ着工平屋も2件予定してます。
平屋、良いですよね!私も次建てるなら平屋がいいな・・・

そんな中、先日T様の現場お隣のHさんから手作りのジャムを頂きました。
なんとイチゴとリンゴの2種類め・・・
これが本当においしかったんです!やっぱり手作りは違うんですね。
こちらの現場周辺の方は良い方ばかりで工事中も大変助かりました。
ありがとうございました!

極上のこだわりたまご

不動産課の田中です

今日も暑いですね
最高気温は30°近くなるようです
まだ5月ですが、夏場はどうなるのか心配ですね
皆様、熱中症にはご注意ください

さて、昨日は工務の原さんが訪問させて頂いた
OBのS様より差入れを頂きました

福岡・若宮の「極上のこだわりたまご・地黄卵」です


IMG_6718e.jpg

今朝朝食で「卵かけご飯」にして頂きました
黄身が濃厚で卵かけご飯にピッタリ
美味しく頂きました

S様ありがとうございます

ありがとうございます

昨日は小倉南区で新築されましたT様様邸のお引渡しでした
無垢の床が心地よく落ち着いた色合いがオシャレなお宅でした
横幅が160㎝もある幅広の洗面台はとても使い勝手が良さそうです
T様、マイホーム完成おめでとうございます
そしてラーメンを沢山いただきました
5/23
小倉北区にある有名な中華屋さん「耕治」の生ラーメン
スープにトッピングまで入っていてすぐに美味しいラーメンが食べれそうです
今日みんなでいただきます(^^♪
T様ありがとうございました

梅雨入り間近

松本です(^-^)/
まだ少し肌寒いな、と思ってたら、もう間もなく梅雨入りの予報...
日中の車内は夏並みに暑くなって来ました💦
夏はもうすぐそこ、です(=゚ω゚)ノ

一昨年、昨年と泳げなかったんですが、今年は泳げるかな?
環境的に泳げた、として、私の体力、体形に問題あり、かもです(-_-;)
家でトレーニングでも始めようか、と考えてます(^^;)

梅雨に予定している上棟、晴れますように!

祝 開通

新しい道は気持ちいいですね~
長いこと工事していて5月17日にようやく開通された
小倉北区の「砂津長浜トンネル」さっそく通ってきました!
砂津エリアは西鉄バスの車庫、商業施設のチャチャタウンがあって、3号線がとても混雑します。
なので、199号線へ直接抜ける道ができて少しは混雑が避けられるのでよかったなぁと思います。

20220520_100158.jpg


がんばれ大谷さん!

こんばんは工務の原です。
朝方は少々肌さむいですが、日中はもう暑いですね。
皆様体調など崩されませんように。

さて、テレビをつけるとウクライナ・・・
4630万円ご送金の使い込み・・・・
このコロナ禍いろんなことが起こってます。
ホントに暗いニュースばかり。
そんな中昨年同様?
毎日の「おおたにさん」速報は
いつも励まされますね。
今年はマークもきつくなり、ちょっと大変そう
ではありますが、ここからまたエンジン全開で
暴れてほしいもんです!
がんばれおおたにさん!

鼻がつらいです

こんにちは!
営業の田中です。
日中暑いですねー
半袖にしようといつも思うのですが
朝は少し寒くて後悔してます
皆さん花粉症はどうですか?
僕は全然ダメで最近またひどくなってるような気がします。
早くこの季節が終わってほしいものです( ̄▽ ̄;)

さて話は変わりますがお土産を頂きました!
お菓子
なんと!!
東京土産です!
嬉しいですね
15時頃小腹が空いたときに皆で食べようと思います!
T様ありがとうございました!!

感謝です!

こんばんは!工務の鳥飼です。

最近、暑いんだか寒いんだか分からない気候で、上着を着たり脱いだり
と大変です(´・_・`)
先日、愛用している名刺入れとメモ帳ホルダーを無くしてしまい落ち込んで
いたんですが、今日手元に帰ってきました\(^o^)/
お客様の定期点検にお伺いして、水回りをチェックしていた際にポケット
から落としていたようです(T_T)
今日、T様が届けてくれました。本当に感謝です!!
愛用していたメモ帳ホルダーは恩ある方より頂いたもので20年以上使って
いた大切なものだったんです。
これが無いと落ち着かないので見つかってくれて良かったですし、何度も
言いますが本当に感謝です!

これからも愛用していきたいと思います。
T様ありがとうございます。

ジアウトレット北九州

不動産課の田中です
先日の休みにジアウトレット北九州に行ってきました
昼前に到着しましたがGW明けの平日なので混雑することもなく駐車場もすぐに停められました

IMG_6619.jpg


敷地面積は約27万平方メートル
地上4階建てという広さなのでとてもじゃないけど一日では回れません

今回は息子が行きたいところを中心に行ってきました

最初に目に入ったのは「陸上用トラック」です
とりあえず走りたくなりますよね

IMG_6611.jpg


ASOBLEというゲームセンターです
とても大きなクレーンゲームがあってサメのぬいぐるみをGETしていました

IMG_6616.jpg
IMG_6617.jpg


無料で遊べる遊具も充実しています
発電遊具のブランコやシーソー、スピナーなどは遊びながら発電の仕組みも学べる遊具です

敷地内も至る所に子どもの興味を引くものがありました

IMG_6614.jpg


店は170店舗ほど入っているようですが今回は見切れなかったので次の機会にゆっくり回ろうと思います

ジアウトレット北九州
福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1−1

公式サイトで混雑状況が確認できます

完成 平屋の見学会

2LDK 23坪の平屋のお家が完成しました

明日 5/15(日)~5/22(日) まで 公開中です

会場:直方市
5/14-02
学習がリモートワークにも使えるリビングデスク
家族をいつも感じられる間取りになっています

詳しくはお問合せ下さい

アイフルホーム福岡北九州店
093-695-2777

夜道に気を付ける日?


久しぶりにまとまった雨が降りましたね!

今日は2022年唯一の
13日の金曜日
らしいです!
わたしジェイソン見たことないんですけど
実際どんな話なんですか?笑
チェーンソー持って追っかけてくる?
それくらいの知識しかないですが、今日は
今年唯一の13日の金曜日です!!!

ホラー映画自体をそんなに見ない派かもしれません。
別に嫌いという訳ではないのですが、
それよりもファンタジーとかSFとかそっち系のが好きかもです。
スターウォーズシリーズとアベンジャーズを
制覇したいのですが、どちらもかなりの本数ありますよね...
いつか、全部見たいと思います!


大鶴



オープン!!

こんにちは!
営業の田中です。
先日、竹末に麺屋満月といううどん屋さんが出来ました。
豊前裏打ち会といって本家は小倉南区の津田にあり、そこからの暖簾分けで
どのお店もごぼう天うどんが丼からはみ出るくらい大きくてサクサクして美味しいで有名です。
こちらのお店は日中はうどん屋さんで、18時からは居酒屋になるとの事です。
まだお店には行けてないので、行って見ようと思います。
ちなみに僕のおすすめの豊前裏打ち会のお店は苅田にあります麺之介というお店ですが、
ここの穴子おろしぶっかけは最強です!
冷やしと温かいがありますが、冷やしがお勧めで麺がより引き締まって歯ごたえ抜群のうどんです。
そちら方面に行かれた際には行かれてみてはいかがでしょうか?

心の在り方

ダチョウ俱楽部の上島さんが天に召されたニュースに衝撃をうけております。
何度も笑わせてもらいました。
とても残念です。
随分前ですが、東京駅ですれ違ったのを思い出します。
コロナ、戦争・・と時代の流れも激変していますが、
闇に引っ張られないように、光ある方に心を向けていこうと思います。
ご冥福をお祈りいたします。

日常が戻ってきた感じ

連投の松本です(#^.^#)

今朝は車と人がたくさん💦久しぶりの情景でした(^-^)
普段の日常が戻ってきましたね(^∇^)

先日、北九州にオープンした『ジ・アウトレット』に行ってみました。
平日でしたが、ゴールデンウィーク中という事もあってか、人がたくさん(;'∀')
行列が出来ているお店もありました(^^;)

広い通路の真ん中に緑や水場のお子様たちが遊べるスペースがあって、
公園に来たような、自然豊かなところがとても良くて、印象に残ってます。
少しお客さんが落ち着いたころに、また行ってみようかな(^^;)

ゴールデンウィーク最終日

先日のこどもの日に食べたチマキが美味しかった、松本です(^^;)
3本、食べてしまいました💦
わが子は何歳になっても『こども』ですね(^^)

長かった(?)ゴールデンウィークも今日まで
ゴールデンウィーク最終日にT様から差し入れをいただきました(゚∀゚)
20220508_165843.jpg
パイです!
クリームとろとろ、外はサクサク!
みんなであっという間に美味しくいただいてしまいました!
T様、ありがとうございました!

びっくり!!

こんにちは、今日は暑さにやられてる鳥飼です(T_T)
いやー、しつこい様ですが本当に暑いですね!

今年のGWは休みも長く天気も良く、お出かけされる方にとっては最高の連休だったのではないでしょうか。
博多どんたくも久々に開催された様で賑わっていたみたいですね!
今年は私の姪っ子が友人とダンスでステージに上がったようで動画を見せてもらいました。
思っていたより、本格的なダンスですごかったです。怒られますが、よその子かなと思ってしまいました(;゜0゜)
姪っ子がいつの間にか大きくなっていることにびっくりです!いずれ私を抜かすそうなので楽しみです。
皆さん、残り良い連休をお過ごしください!

ビール腹にはきをつけよう。

こんばんは工務の原です。
最近めっきりビールがうまい季節に
なってきましたね。
今は毎晩「本麒麟」を350㎖を
3本が通常となってしまいました。
今からこれだとこの先が心配です。
でもこれがあるから昼間は汗かいて
仕事ができるというもんです。
もうしばらくは焼酎からは離れそうです・・・。
ビール腹には気を付けねば。
皆様も飲みすぎにはご注意を!

LINE公式アカウントはじめました📱

不動産課の田中です

アイフルホーム福岡北九州店では
LINE公式アカウントをはじめました📱

建築事例や見学会のお知らせなど
家づくりに役立つ情報の発信をしています🚀

是非友だち登録してください🙏

チャットでの個別のやり取りも可能です
家づくりのこと、ローンのこと、土地のことなど
お気軽にお問い合わせください✋

土地情報 (3)

検索ID 【991pqmot】

続きを読む »

春眠は目覚めたい


やっと春花粉の季節が終わりを告げようとしています(;_;)

世の中はGWですね!
S様より東京土産を頂きました!
31009.jpg
リョウラというフランス菓子のお店の
可愛らしい箱に入ったクッキーでした♡


お腹がすきました笑

花粉も無くなってきたし、春の良い天気の日は
カフェのテラス席でお茶したくなります笑
クッキーをお供に休憩時間にいただこうと思います!

S様、ありがとうございました!

大鶴





続きを読む »

花鳥風月

5月になりました!
新緑が美しく一番好きな季節です。
最近、弊社のひびきのやくずはらの建売展示場に行き環境整備していると、皆様ご存知の「ホーホケキョ・・・」ウグイスだけでなく、今まで聞いたことがないような鳥の声が聞こえてきて、とても癒されます。
GW中にお散歩がてら来場されてみませんか~

花鳥風月は年令ごとに変わってく様、俗に「老い」を表すそうで、人はある時(趣味)から、花に興味を持ち、その次は、鳥に好奇心を抱き、その内に、風が気になり、最後は、月の気持ちも分かるようになる?そうです。
そういえば花は随分前から興味があったなぁ・・鳥の声に好奇心、なるほど・・と。
風、風の時代ともいわれていますが。
月の気持ちが分かるようになるのでしょうか・・・。笑
楽しみです。

t



リンク
プロフィール

アイフルホーム福岡北九州店

Author:アイフルホーム福岡北九州店
アイフルホーム福岡北九州店スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
QRコード
QR