| ホーム |
不動産課の樋口です
大相撲も終わり、新横綱の誕生のようですが、
魁皇が引退してからは全く興味がなくなりました。
現在の相撲の不人気は、国技でありながら外国人力士が
強すぎて日本人力士の影がうすくなってしまっているからではないでしょうか。
過去の栃・若時代や千代の富士時代のように、星の貸し借りがあったとしても
日本人力士のみでの勝負が面白かったようにおもいます。
プロ野球もシーズンの大詰めですが、こちらも外人選手がいますが、規制があります
ので相撲ほどではないようです。
ただ今シーズンから飛ばない統一球を使用していますので、極端な投高・打低で
特にソフトバンクは、ヒットは出るが点が入らない、ホームランが少なく
いらいらする試合ばかりです。是非、来シーズンは統一球の廃止を。
魁皇が引退してからは全く興味がなくなりました。
現在の相撲の不人気は、国技でありながら外国人力士が
強すぎて日本人力士の影がうすくなってしまっているからではないでしょうか。
過去の栃・若時代や千代の富士時代のように、星の貸し借りがあったとしても
日本人力士のみでの勝負が面白かったようにおもいます。
プロ野球もシーズンの大詰めですが、こちらも外人選手がいますが、規制があります
ので相撲ほどではないようです。
ただ今シーズンから飛ばない統一球を使用していますので、極端な投高・打低で
特にソフトバンクは、ヒットは出るが点が入らない、ホームランが少なく
いらいらする試合ばかりです。是非、来シーズンは統一球の廃止を。
スポンサーサイト
<<WBC監督・・・ | ホーム | ベビーマッサージ教室 9/18>>
コメント
トラックバック
| ホーム |